ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 859402
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

神戸駅から縦走迷走ハイキング(座間峠、鳴神山、吾妻山)

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:00
距離
23.5km
登り
1,770m
下り
1,939m

コースタイム

日帰り
山行
8:53
休憩
1:07
合計
10:00
7:42
115
9:37
9:40
25
10:05
10:08
103
11:51
11:52
14
12:06
12:20
34
昼食休憩のピーク
12:54
13:00
27
13:27
13:27
14
13:41
13:48
15
14:03
14:22
3
14:25
14:25
29
14:54
14:54
14
15:08
15:08
15
15:23
15:23
11
15:34
15:34
24
15:58
15:59
9
16:08
16:08
31
16:39
16:39
9
16:48
17:01
41
17:42
水道山公園駐車場
天候 曇り十一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
水道山公園駐車場に駐車
桐生駅→神戸駅(わ鉄を利用)730円
桐生 6:39→神戸 7:33(始発)
コース状況/
危険箇所等
神戸駅→座間峠
ハイキングコースですが、途中斜面が崩れて階段が無くなっている場所あり、残骸と上方に防護柵があるのでルートはわかるとは思います。あとは伐採地のところルートが不明瞭です。あなどりがたいハイキングコースです。
座間峠→鍋足沢の頭
このコースの最大のポイントです。急に方向を転換するところもあり要所、要所現在位置を確認しながら歩いたほうがいいです。コースの尾根は市町村境界になるのでそれから外れないようにこまめに確認はかかせません。なのでGPSがあったほうがベターです。急なアップダウン、岩場もあるのでそういう場所は注意して通過してください。
鍋足沢の頭→鳴神山
ルートは比較的しっかりしていて間違うことは少ないと思います。それほど危険な場所の通過もありません。
鳴神山→吾妻山
ここは人気の縦走コース、よく整備されたよい登山道です。
吾妻山→水道山公園駐車場
ここからの下りは、岩岩で急なところを下る場所があり注意が必要です。
※熊が出没する山域ですので熊鈴は必携だと思います。直近でも近くの山で山菜取りの人が襲われています。
本日は水道山公園の駐車場からスタートです
2016年05月02日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 6:01
本日は水道山公園の駐車場からスタートです
でも一旦桐生駅に向かい
2016年05月02日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 6:13
でも一旦桐生駅に向かい
わー列車に乗って
2016年05月02日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/2 6:33
わー列車に乗って
内装もシックにあかがねカラー、窓の向こうに見える両毛線の電車も最近レアになりつつあります
2016年05月02日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/2 6:34
内装もシックにあかがねカラー、窓の向こうに見える両毛線の電車も最近レアになりつつあります
1時間の鉄道の旅、神戸(ごうど)駅に到着しました
2016年05月02日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/2 7:41
1時間の鉄道の旅、神戸(ごうど)駅に到着しました
しばらくは車道歩き。橋の下に滝が見えました
2016年05月02日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 7:52
しばらくは車道歩き。橋の下に滝が見えました
ウツギの花、もう5月ですからね
2016年05月02日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/2 7:53
ウツギの花、もう5月ですからね
橋の上から、渓谷と新緑
2016年05月02日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 7:54
橋の上から、渓谷と新緑
シャガ、シャガ
2016年05月02日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 8:02
シャガ、シャガ
草木ダム
2016年05月02日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 8:04
草木ダム
ハイキングコースはここを右に入ります
2016年05月02日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 8:06
ハイキングコースはここを右に入ります
ハイキング王に俺はなる(笑)
2016年05月02日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
5/2 8:07
ハイキング王に俺はなる(笑)
チゴユリ、この辺り群生してました
2016年05月02日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 8:09
チゴユリ、この辺り群生してました
スミレさん
2016年05月02日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 8:42
スミレさん
新緑に赤が映えます
2016年05月02日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 8:49
新緑に赤が映えます
先に見える見覚えあるのり面
2016年05月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 8:50
先に見える見覚えあるのり面
かつては階段がありました
2016年05月02日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 9:01
かつては階段がありました
白お花がきれい
2016年05月02日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 9:08
白お花がきれい
伐採地に出てくると
2016年05月02日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 9:21
伐採地に出てくると
草木湖方面のよい眺め ちょっと霞んでますが^^;
2016年05月02日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 9:21
草木湖方面のよい眺め ちょっと霞んでますが^^;
スミレの寄せ植え
2016年05月02日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 9:23
スミレの寄せ植え
座間峠に到着
2016年05月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/2 9:37
座間峠に到着
幻想的な森の中
2016年05月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 9:37
幻想的な森の中
みつばつつじがあちこちで咲いています
2016年05月02日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 9:44
みつばつつじがあちこちで咲いています
きれい
2016年05月02日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 9:45
きれい
わんさか
2016年05月02日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/2 9:51
わんさか
アカヤシオはほぼ終わり
2016年05月02日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 9:59
アカヤシオはほぼ終わり
1本だけ遅咲きだったよう
2016年05月02日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/2 10:06
1本だけ遅咲きだったよう
日が出てきました。紫色が映えます
2016年05月02日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/2 10:13
日が出てきました。紫色が映えます
岩にペンキで矢印があってこのコースで間違いないと思ってました。が既にミスコース中です^^;
2016年05月02日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 10:25
岩にペンキで矢印があってこのコースで間違いないと思ってました。が既にミスコース中です^^;
眺めのいい名も無きピーク
2016年05月02日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 10:32
眺めのいい名も無きピーク
休憩タイムにしました
2016年05月02日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 10:33
休憩タイムにしました
なぜならこの先進む道がわからなくなっていたから^^;
2016年05月02日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 10:44
なぜならこの先進む道がわからなくなっていたから^^;
迷走中に見つけたイワカガミ
2016年05月02日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
5/2 10:55
迷走中に見つけたイワカガミ
そうしてだいぶ戻って本来のコースの分岐、1時間以上のタイムロスでした^^;
2016年05月02日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 11:51
そうしてだいぶ戻って本来のコースの分岐、1時間以上のタイムロスでした^^;
眺めのよいピークです。そう正しいコースなら草木湖が見えるんです^^;
2016年05月02日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 12:06
眺めのよいピークです。そう正しいコースなら草木湖が見えるんです^^;
眺めのよいピークで昼食タイムにしました
2016年05月02日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 12:07
眺めのよいピークで昼食タイムにしました
1か所間違えやすいピークがありますが
2016年05月02日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 12:43
1か所間違えやすいピークがありますが
ここまでは素直に来られました。反対から来る場合、この看板の矢印のほうへ尾根を直進しないで正面に向かって下って行きます。
2016年05月02日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/2 12:50
ここまでは素直に来られました。反対から来る場合、この看板の矢印のほうへ尾根を直進しないで正面に向かって下って行きます。
さっきの標識から程なく鍋足沢の頭、本日の最高点
2016年05月02日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 12:51
さっきの標識から程なく鍋足沢の頭、本日の最高点
鍋足沢の頭から椚田峠の間の見晴らしのよいピーク、でも今日の展望はイマイチ^^;
2016年05月02日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 13:27
鍋足沢の頭から椚田峠の間の見晴らしのよいピーク、でも今日の展望はイマイチ^^;
切り立った岩尾根もありますが、木が茂っているので大丈夫V
2016年05月02日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 13:28
切り立った岩尾根もありますが、木が茂っているので大丈夫V
みつばつつじがいっぱい
2016年05月02日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 13:29
みつばつつじがいっぱい
椚田峠に到着です
2016年05月02日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/2 13:39
椚田峠に到着です
せっかくだしカッコウ草の様子を見に
2016年05月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 13:40
せっかくだしカッコウ草の様子を見に
こつなぎ登山口のほうへ3分ほど下るとありました
2016年05月02日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 13:42
こつなぎ登山口のほうへ3分ほど下るとありました
かわいいお花です
2016年05月02日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
5/2 13:43
かわいいお花です
ゴールデンウィークの後半以降が見ごろですかね
2016年05月02日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/2 13:43
ゴールデンウィークの後半以降が見ごろですかね
それでもだいぶ咲いてきました
2016年05月02日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/2 13:44
それでもだいぶ咲いてきました
アップにして見ました
2016年05月02日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 13:44
アップにして見ました
アカヤシオはちょっと遅かったというか、今年は早いんじゃないかい
2016年05月02日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 13:56
アカヤシオはちょっと遅かったというか、今年は早いんじゃないかい
鳴神山山頂、ソロの方1名、後から2名の方が上がってきましたがこの時間だと静かな山頂です
2016年05月02日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/2 14:04
鳴神山山頂、ソロの方1名、後から2名の方が上がってきましたがこの時間だと静かな山頂です
景色は... また次回に期待しましょう
2016年05月02日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 14:04
景色は... また次回に期待しましょう
肩の広場の神社社務所前の桜
2016年05月02日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/2 14:22
肩の広場の神社社務所前の桜
山犬くんも夏バージョン、さあ子の先も長い登山道(みち)です
2016年05月02日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 14:22
山犬くんも夏バージョン、さあ子の先も長い登山道(みち)です
でも気持ちよい尾根縦走
2016年05月02日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 14:40
でも気持ちよい尾根縦走
つつじと山名板
2016年05月02日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 14:53
つつじと山名板
つぼみがいっぱい
2016年05月02日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/2 14:53
つぼみがいっぱい
たまに咲いてるのも
2016年05月02日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/2 14:53
たまに咲いてるのも
三峰山の山頂通過
2016年05月02日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 15:06
三峰山の山頂通過
足元にはちっちゃなすみれ
2016年05月02日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 15:17
足元にはちっちゃなすみれ
やっと半分きました
2016年05月02日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 15:21
やっと半分きました
大形山の山頂通過
2016年05月02日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 15:32
大形山の山頂通過
アップダウンもありますが、気持ちよい尾根道
2016年05月02日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 15:33
アップダウンもありますが、気持ちよい尾根道
この辺りつつじもきれい
2016年05月02日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 15:41
この辺りつつじもきれい
何度も通っていますが、初めて見つけました。手を合わせて先へ進みます
2016年05月02日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 15:45
何度も通っていますが、初めて見つけました。手を合わせて先へ進みます
やっと見えてきました、本日のラスボス
2016年05月02日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 15:49
やっと見えてきました、本日のラスボス
でもまだあんなに遠い
2016年05月02日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 15:49
でもまだあんなに遠い
最後のひと踏ん張りに備えて、充電します
2016年05月02日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 15:50
最後のひと踏ん張りに備えて、充電します
ここはお気に入りポイントの岡平
2016年05月02日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 15:57
ここはお気に入りポイントの岡平
アオダモの花?
2016年05月02日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 16:04
アオダモの花?
自然観察の森の分岐まで来ました。今日は直進です
2016年05月02日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 16:08
自然観察の森の分岐まで来ました。今日は直進です
気持ちよい尾根道
2016年05月02日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 16:20
気持ちよい尾根道
だいぶ下ってここから最後の登り返し
2016年05月02日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 16:25
だいぶ下ってここから最後の登り返し
最後に足に来る、階段
2016年05月02日 16:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 16:33
最後に足に来る、階段
またしても階段
2016年05月02日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 16:36
またしても階段
そして女山山頂通過
2016年05月02日 16:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 16:38
そして女山山頂通過
これで最後にして〜
2016年05月02日 16:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/2 16:42
これで最後にして〜
16:42、吾妻山山頂 けっこうハイペースで歩いてきました。途中ソロの方1名だけ会いました
2016年05月02日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 16:46
16:42、吾妻山山頂 けっこうハイペースで歩いてきました。途中ソロの方1名だけ会いました
貸切りの吾妻山山頂で少し休憩
2016年05月02日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 16:46
貸切りの吾妻山山頂で少し休憩
桐生市街が見渡せます
2016年05月02日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 16:46
桐生市街が見渡せます
つつじがきれいです
2016年05月02日 17:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/2 17:02
つつじがきれいです
岩岩の下りはちょっと怖かったですが無事下山
2016年05月02日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 17:21
岩岩の下りはちょっと怖かったですが無事下山
登山口脇にキンランが一輪
2016年05月02日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/2 17:21
登山口脇にキンランが一輪
あそこ(吾妻山)から下ってきました。縦走してきた山並は、ほぼ見えません(笑)
2016年05月02日 17:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/2 17:32
あそこ(吾妻山)から下ってきました。縦走してきた山並は、ほぼ見えません(笑)
水道山公園で迷子になりかけましたが無事駐車場まで帰ってきました
2016年05月02日 17:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/2 17:39
水道山公園で迷子になりかけましたが無事駐車場まで帰ってきました
撮影機器:

感想

2年ほど前の同じ時期にこのコース反対側から歩きました。その時は、座間峠まで問題なく歩くことができました。そうして今回は、反対側の神戸駅から歩いてきました。何とか無事完歩することはできましたが、途中道迷いで大きく時間ロスをしてしまいました。反対側からですが2度歩いていたので大丈夫だとたかをくくっていたのがおおきな間違いでした。要所では地図で確認していたつもりでしたが、一番肝心なところで思い込みから地図よく確認せず直進してしまうミスをしてしまい、それに気が付くまで余計に時間がかかってしましました。

お花は、ちょうどみつばつつじが満開できれいでした。アカヤシオは既に終わってしまいちょっと残念でしたがまだ頑張ってくれていたのがあり少しだけ見ることができました。あいにくほぼ一日曇りでしたが、10時から11時ぐらいには陽も差してお花の色も映えて見えました。鳴神山では、カッコ草がだいぶ咲きだしていて初めて見ることができました。(^o^)/ あとはあちこちで新緑&つつじがきれいでロングなコース飽きることなく歩くことができました。

1日がかりでの尾根道縦走満喫できました。(余計にさまよった部分もありますが^^;) 鳴神山〜吾妻山以外では人に会うことも無く静かな山行ができました。曇りだったこともあり今回は暑くも無く気持ちよく歩くことができました。これからの時期は暑くなるので水分はおおめに持参するほうがよいと思います。大ポカをしてしまいましたが無事に歩ききれたことに感謝です。

↓2014/4/28山行記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-435809.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人

コメント

お疲れさまでした
iwanobさん こんにちは

このコース、やはり2箇所ほど迷いやすい所がありますね。
座間峠から進んで右に下るポイントと、Y字形に分かれる所
です。自分も、同じところで間違えたようです。次回こそ、
間違えないで歩きましょう。

ところで、カッコソウはもう咲き始めているのですね。まだ
見たことがないので、できれば行ってみたいと思います。
それと、「カッコウソウ」でなく「カッコソウ」という名前
みたいです。自分も初めは「カッコウソウ」と思い込んで、
なにか鳥さんと関係があるのかなあ?と思っていました。
                    埼玉のchii                
2016/5/3 17:55
Re: お疲れさまでした
chiiさん、おはようございます

しっかり位置を把握してないとあそこは直進してしまいますね。^^;
おかしいなあと思いながらも自分は今この辺にいると勝手に思い込んでしまいそこから抜け出すのに時間がかかってしまいました。chiiさんのレコでもありましたがコースを外れたほうが見どころありました。(笑) 次回はノーミスで歩けるようよーく反省したと思います。

カッコ草って言うんですね。^^; 満開のアカヤシオは見逃しましたがこちらはちょうどよい時期に行けたと思います。今週末ぐらいが見頃だと思いますので、大滝登山口からさっと周回できますよ。でもchiiさんには距離的にもの足りないかもしれませんね(笑)
2016/5/4 9:15
道迷い
iwanobさん こんばんは。

桐生アルプス縦走 お疲れさまでした。
私も2回程 歩いていますが
鳴神山の先を歩きたくなりました。
ただ 座間峠辺りは迷いやすいと聞きます
ロングの場合 道迷いはタイムロスになり
その後の予定が狂ってしまうんですよね❗

吾妻山への登り返しの 階段
あれは こたえます
2016/5/3 22:42
Re: 道迷い
mikaboさん、おはようございます。

桐生アルプスの整備されたコースもよいのですが、鳴神山から先、なかなか歩き応えのある尾根道コースが続いています。鍋足沢の頭から座間峠にかけては急に向きが変わるところもあり現在位置確認はかかせません。(と私が申し上げても説得力は低いですが^^;)
このコースの長所は、林道(車道)と交差することなく歩けることだと思いますが、その裏返しでエスケープできる場所が限られてしまいます。私も時間によっては鳴神山辺りで下りて一般道で戻ろうかとも考えてました。やはり第一に細心の注意を払い道迷いしないようすることですね。腕試しには面白いコースかなと思います。
あと吾妻山への最後の階段はさすがにきつかったですね。^^;
自分としては、逆コースのほうがよかった気がします。
でもそれはその日の天気がよかったからかもしれませんけど
2016/5/4 9:39
見てきました
iwanobさん こんばんは

今日、さっそくカッコソウに会うため鳴神山に行ってきました。
大滝登山口から周回しましたが、午後1時過ぎの出発だったので
ちょうど良かったです。初めてカッコソウをみることができ満足
です。
                    埼玉のchii
2016/5/4 19:35
拡張する桐生アルプス
iwanobさん、こんばんわ!
座間峠からの鳴神山、根本山からの鳴神山と、
桐生アルプスは多方面から拡張中みたいですね。
標高の割に山深い山域、静かな山歩きが楽しめたようですね。
いつか、長丁場のバリエーションもこなせたら、
きっと世界が変わる、視野も広がりそうな気がします(^^)
2016/5/5 0:40
Re: 拡張する桐生アルプス
yamaonseさん、こんにちはー。
桐生アルプスっていうと吾妻ー鳴神ルートをイメージしてしまいますが、その先も桐生アルプスなのですね。山深い感じの割には交わることはないですが林道が近くをはしっていたり比較的安全に歩けるコースだと思います。とはいえ案内標識も少なく鳴神山から先は地図読み、位置確認のスキルが必要ですね。
吾妻山から根本山まではちょっと距離が長すぎですが、座間峠から奥も興味はあります。根本山まで行ってその後どう戻るか一人ではちょっと難しいかもです^^;
2016/5/5 17:41
4/30同じコースを歩きました
iwanobさん はじめまして(*^^*)
私もひとつ大きなミスをしてしまいました。
踏み跡、赤テープについていってしまいルートを外れてしまいました。
GPSを持っていたので途中現在地確認でミスに気がつきました。
しかし、こういうルートは面白いですね。
今度は吾妻山→神戸駅を歩いてみたいと思います
2016/5/6 10:23
Re: 4/30同じコースを歩きました
tanamariさん、はじめまして
コメントありがとうございます。
皆さんも同じところで迷うようですね。それに早く気づいてリカバリーできるかどうかが明暗を分けますね。お互い無事に歩ききれたのでよかったです。私もちょうど1日前に歩いている方がいることを帰ってきてから知りました。事前に確認で来ていたらちょっと変わっていたかもしれません。^^;
ちょっと難しい分なかなかおもしろいコースだと私も思います。更にアカヤシオの花が満開だったりするということなかったのですがね。逆から歩くとまた見え方が違っておもしろいと思います。
2016/5/6 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら