ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 859592
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山 カタクリの花など

2016年05月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:09
距離
11.3km
登り
1,327m
下り
1,561m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:38
合計
5:10
9:25
37
スタート地点
10:02
10:05
80
11:25
11:40
23
12:03
12:03
14
12:17
12:32
60
13:32
13:32
44
14:16
14:20
14
14:34
14:35
0
14:35
ゴール地点
奥多摩湖バス停は9:10出発。小河内ダムを渡って登山口から登り始めてGPSスタート。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<往路>横浜市の家 5:10出発 - 奥多摩駅 8:12着
奥多摩駅(西東京バス)臨時便 8:30 -奥多摩湖バス停 8:45着
<復路>境橋バス停 臨時便15:00-奥多摩駅15:06着
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは奥多摩駅にあり。
・コースは危険個所は無いが御前山から境橋へ向かう道中はコース分岐がいくつかあり地図をこまめに確認必要(避難小屋横の地図が間違ってる?)。
・栃寄沢登山道は森林伐採通行止めだったり、日曜日やGW中(5/1、5/3-5/8)は通行可能だったりするので要確認!!
その他周辺情報 「もえぎの湯」は入浴30分待ちでした(駅前の観光案内所に掲示あり)。
家から3時間以上かけて奥多摩駅へ到着(遠いね)
2016年05月01日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 8:19
家から3時間以上かけて奥多摩駅へ到着(遠いね)
目指す御前山が正面に。奥多摩湖バス停から小河内ダムの堰堤を渡ると登山道がある
2016年05月01日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 9:01
目指す御前山が正面に。奥多摩湖バス停から小河内ダムの堰堤を渡ると登山道がある
登山開始直後、団体さんにつかまりました・・
2016年05月01日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 9:28
登山開始直後、団体さんにつかまりました・・
でも、一旦追い越すと静かな大ブナ尾根に。GWの割に人が少なかったです。
2016年05月01日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 9:55
でも、一旦追い越すと静かな大ブナ尾根に。GWの割に人が少なかったです。
サス沢山(940m)から見る奥多摩湖。
2016年05月01日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 10:04
サス沢山(940m)から見る奥多摩湖。
気持ちいいブナ林が続きます
2016年05月01日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 10:27
気持ちいいブナ林が続きます
フデリンドウがあちこちに見られました。
2016年05月01日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 10:29
フデリンドウがあちこちに見られました。
ギンリュウソウもいくつかありましたよ。
2016年05月01日 10:34撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 10:34
ギンリュウソウもいくつかありましたよ。
惣岳山に向けて急な登りが続きます。この辺りのカタクリは終わっていました。
2016年05月01日 10:54撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 10:54
惣岳山に向けて急な登りが続きます。この辺りのカタクリは終わっていました。
シナノキンバイ?
2016年05月01日 10:57撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 10:57
シナノキンバイ?
エイザンスミレ(葉がギザギザなので)
2016年05月01日 10:59撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/1 10:59
エイザンスミレ(葉がギザギザなので)
惣岳山手前にコバイケイソウの若葉の群落があります
2016年05月01日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 11:03
惣岳山手前にコバイケイソウの若葉の群落があります
今日初めてのカタクリの花を発見!登山道真ん中で瀕死状態・・
2016年05月01日 11:17撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 11:17
今日初めてのカタクリの花を発見!登山道真ん中で瀕死状態・・
バッタがドヤ顔(惣岳山山頂付近)
2016年05月01日 11:25撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/1 11:25
バッタがドヤ顔(惣岳山山頂付近)
瀕死のカタクリの花の上で・・
2016年05月01日 11:25撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
5/1 11:25
瀕死のカタクリの花の上で・・
惣岳山(1341m)山頂到着。ここで昼食(御前山山頂は混んでいたのでここで食事にして正解だった)
2016年05月01日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 11:26
惣岳山(1341m)山頂到着。ここで昼食(御前山山頂は混んでいたのでここで食事にして正解だった)
ニリンソウ(イチリンソウ?)は沢山咲いてましたよ。
2016年05月01日 11:45撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/1 11:45
ニリンソウ(イチリンソウ?)は沢山咲いてましたよ。
ニリンソウのどアップ
2016年05月01日 11:46撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 11:46
ニリンソウのどアップ
御前山(1405m)到着。展望はないのでそそくさと栃寄沢方向へ下山開始。
2016年05月01日 12:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 12:03
御前山(1405m)到着。展望はないのでそそくさと栃寄沢方向へ下山開始。
以下カタクリの花まとめ。
御前山山頂手前にて(しおれ気味)
2016年05月01日 11:49撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 11:49
以下カタクリの花まとめ。
御前山山頂手前にて(しおれ気味)
御前山山頂手前にて(花弁にシミが・・)
2016年05月01日 11:51撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/1 11:51
御前山山頂手前にて(花弁にシミが・・)
御前山を過ぎて湯久保尾根分岐までの間には元気なカタクリの花が結構残っていましたよ。
花に艶がありますね。
2016年05月01日 12:12撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/1 12:12
御前山を過ぎて湯久保尾根分岐までの間には元気なカタクリの花が結構残っていましたよ。
花に艶がありますね。
襟足も綺麗。
2016年05月01日 12:11撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/1 12:11
襟足も綺麗。
文様もくっきり。
2016年05月01日 12:13撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/1 12:13
文様もくっきり。
イカリソウ風に手を広げて
2016年05月01日 12:13撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 12:13
イカリソウ風に手を広げて
カタクリの密度はこんな感じでまばらです
2016年05月01日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 12:14
カタクリの密度はこんな感じでまばらです
登山道真ん中で頑張る孤高のカタクリもいいですね。
2016年05月01日 12:20撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 12:20
登山道真ん中で頑張る孤高のカタクリもいいですね。
避難小屋。トイレあります。でも小屋横の地図が間違ってる?
2016年05月01日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 12:22
避難小屋。トイレあります。でも小屋横の地図が間違ってる?
栃寄方面は小屋の前をそのまま進めばよいが、小屋地図だと戻った小屋と湯久保尾根分岐の間に道があるように書いてある・・
2016年05月01日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 12:33
栃寄方面は小屋の前をそのまま進めばよいが、小屋地図だと戻った小屋と湯久保尾根分岐の間に道があるように書いてある・・
ハシリドコロ。小屋周辺にたくさんありました。
2016年05月01日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 12:38
ハシリドコロ。小屋周辺にたくさんありました。
ミツバコンロンソウ? こうゆうどこにでもありそうな花の名前が難しい・・
2016年05月01日 13:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 13:04
ミツバコンロンソウ? こうゆうどこにでもありそうな花の名前が難しい・・
ヨゴレネコノメかな
2016年05月01日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 13:05
ヨゴレネコノメかな
トチノキの巨木
2016年05月01日 13:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 13:07
トチノキの巨木
ここちのよいトチノキの森
2016年05月01日 13:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/1 13:10
ここちのよいトチノキの森
シロバナエンレイソウがひっそりと一輪咲き
2016年05月01日 13:17撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 13:17
シロバナエンレイソウがひっそりと一輪咲き
これはイチリンソウでよいんだよね?
2016年05月01日 13:19撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 13:19
これはイチリンソウでよいんだよね?
ラショウモンカズラ
2016年05月01日 13:27撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 13:27
ラショウモンカズラ
ミヤマキケマン
2016年05月01日 13:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 13:29
ミヤマキケマン
ツツジとヤマブキのこらぼ
2016年05月01日 13:32撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 13:32
ツツジとヤマブキのこらぼ
トチノキ広場。この下にトイレあり。「一旦」車道に出ます。
2016年05月01日 13:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 13:34
トチノキ広場。この下にトイレあり。「一旦」車道に出ます。
ここで大失態!栃寄沢へ降りる道を見逃してこのあとずっと車道歩き。栃寄大滝に行けなかった(-_-;)
2016年05月01日 13:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 13:38
ここで大失態!栃寄沢へ降りる道を見逃してこのあとずっと車道歩き。栃寄大滝に行けなかった(-_-;)
タチツボスミレってことで良い?
2016年05月01日 13:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 13:39
タチツボスミレってことで良い?
キノコの団地
2016年05月01日 13:39撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/1 13:39
キノコの団地
これもタチツボスミレ?それともスミレサイシン?・・はたまた別のスミレ?
2016年05月01日 13:44撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
5/1 13:44
これもタチツボスミレ?それともスミレサイシン?・・はたまた別のスミレ?
とうとう体験の森の車止めまで来てしまい、登山道復帰はあきらめる。
2016年05月01日 13:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 13:52
とうとう体験の森の車止めまで来てしまい、登山道復帰はあきらめる。
でも里山車道歩きものどかで良かったよ(負け惜しみ)
2016年05月01日 13:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 13:54
でも里山車道歩きものどかで良かったよ(負け惜しみ)
フキカケスミレ。これは園芸種かな?
2016年05月01日 13:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 13:57
フキカケスミレ。これは園芸種かな?
突如、立派な施設が。「栃寄森の家」ということで現在地把握。
2016年05月01日 13:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 13:58
突如、立派な施設が。「栃寄森の家」ということで現在地把握。
野生っぽくないボリュームのあるスミレ。
2016年05月01日 14:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 14:01
野生っぽくないボリュームのあるスミレ。
緑に映えるツツジが綺麗
2016年05月01日 14:03撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 14:03
緑に映えるツツジが綺麗
可憐な小さい花。なんでしょう?
2016年05月01日 14:04撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 14:04
可憐な小さい花。なんでしょう?
マルバウツギかな
2016年05月01日 14:05撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 14:05
マルバウツギかな
ニセカラクサケマン
2016年05月01日 14:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 14:08
ニセカラクサケマン
ツクバネウツギ
2016年05月01日 14:09撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 14:09
ツクバネウツギ
二色のケマン
2016年05月01日 14:13撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 14:13
二色のケマン
栃寄沢登山道入り口。平成29年3月末まで通行止め。GW中は開放ですよ。
2016年05月01日 14:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 14:21
栃寄沢登山道入り口。平成29年3月末まで通行止め。GW中は開放ですよ。
ゴールの境橋が見えてきました。
2016年05月01日 14:30撮影 by  ILCE-6300, SONY
5/1 14:30
ゴールの境橋が見えてきました。
多摩川なんですね(今更ながら)。
2016年05月01日 14:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 14:33
多摩川なんですね(今更ながら)。
橋上から望む渓谷。新緑が綺麗ですね。
2016年05月01日 14:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 14:34
橋上から望む渓谷。新緑が綺麗ですね。
通常は1時間に1-2本のバス本数ですが、GWは臨時便があり助かりました。
2016年05月01日 14:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 14:44
通常は1時間に1-2本のバス本数ですが、GWは臨時便があり助かりました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 日よけ止め忘れた

感想

とても気持ちの良い春の花咲く山でした。登山道は腐葉土がフカフカで歩きやすいです。今回はピークハントではなく「カタクリを見るぞ」と探して、まったくノーマークだったこの山を見つけました。カタクリ以外の花も楽しめて良い山でした。
でも横浜からは遠いな・・。
GWですごく混むかなと心配でしたが、スタートで団体さんに捕まった以外は静かに歩けました。みなさん御嶽山、大岳山の方に行ったのかな?
またGWの良いところは臨時バスがでるところですね。しかし下山後の温泉はイモ洗い状態みたいで、今回はあきらめてサクッと帰路につきました。
また春に来たいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら