また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 860329
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

花の百名山・伊吹山

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:26
距離
13.1km
登り
1,200m
下り
1,202m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
2:15
合計
7:21
7:44
7:48
21
8:26
8:26
39
9:05
9:06
12
9:18
9:25
4
9:29
9:32
11
9:57
10:14
14
10:28
10:51
4
11:14
0:00
71
伊吹山
13:01
13:14
6
13:20
13:26
6
13:32
13:35
13
13:48
13:52
5
13:57
14:00
7
14:07
14:07
20
14:27
14:27
10
14:55
14:58
6
15:04
ゴール地点
0522 自宅発、コンビニで食料調達
0721 ノンストップで米原市上野の伊吹山登山口民間駐車場着(500円)
   準備して早速登山開始、入山料300円
1000 七合目過ぎで最初の小休止・水分補給、1010 発
1035 八合目休憩所で再度小休止・水分補給、1045 発
1112 伊吹山頂(1377m)到着、キウイのソフトクリーム400円
   ランチタイム後お花畑周遊
1250 下山開始
1345 五合目売店で小休止、冷たいドリンク補給(190円)
   ハンググライダーが2機舞っていた
1505 登山口駐車場着
1750 ノンストップで自宅着、総走行距離260km
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
米原市上野の伊吹山登山口民間駐車場利用(500円)
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所は無いが、長い間太陽を遮る物が無いので要注意
その他周辺情報 山頂には売店などが建ち並んでいる。登山道途中にも売店がある。
0737 三之宮神社、ここに公衆トイレがある
2
0737 三之宮神社、ここに公衆トイレがある
0746 伊吹山登山ルートマップ、登山口から山頂まで3時間20分
3
0746 伊吹山登山ルートマップ、登山口から山頂まで3時間20分
0746-2 登山道入口にある門
1
0746-2 登山道入口にある門
0747 伊吹山登山道入口
1
0747 伊吹山登山道入口
0747-2 山頂まで6000mの表示
1
0747-2 山頂まで6000mの表示
0808 ツルニチソウ
2
0808 ツルニチソウ
0809 一合目、山頂まで5.1km、標高420m
1
0809 一合目、山頂まで5.1km、標高420m
0820 一合目小屋がだいぶ下になってきた
0820 一合目小屋がだいぶ下になってきた
0825 二合目、山頂まで4.3km、標高580m
0825 二合目、山頂まで4.3km、標高580m
0832-2 セントウソウ
0832-2 セントウソウ
0835 カキオドシ
0840 見慣れないチョウが止まっていた、シジミチョウの仲間か?
0840 見慣れないチョウが止まっていた、シジミチョウの仲間か?
0848-2 ベニシジミ
0848-3 ホタルカズラ
2
0848-3 ホタルカズラ
0857 フデリンドウ
2
0857 フデリンドウ
0901 タチツボスミレ
0901 タチツボスミレ
0904 オドリコソウ
0904 オドリコソウ
0905 三合目、山頂まで3.6km、標高720m
0905 三合目、山頂まで3.6km、標高720m
0909-2 ヤマエンゴサク
0909-2 ヤマエンゴサク
0913 クサボケ
0917 四合目、山頂まで2.9km、標高800m
0917 四合目、山頂まで2.9km、標高800m
0920 アケビ
0923 ニリンソウ
0924-2 スミレ
0929-2 ヤマエンゴサクの白って有るんでしょうか?
0929-2 ヤマエンゴサクの白って有るんでしょうか?
0930-2 ニリンソウかな
1
0930-2 ニリンソウかな
0933 五合目山頂まで2.4km、標高880m
0933 五合目山頂まで2.4km、標高880m
0940 クサイチゴの終わりかけみたいだけどナガバモミジイチゴだろうか・・・
0940 クサイチゴの終わりかけみたいだけどナガバモミジイチゴだろうか・・・
0944 何の小屋だろう
0944 何の小屋だろう
0949 六合目、山頂まで1.9km、標高990m
0949 六合目、山頂まで1.9km、標高990m
0951 この切れ込みのある花びらはどこかで見たことがあるのだが・・・
0951 この切れ込みのある花びらはどこかで見たことがあるのだが・・・
0953-2 ニリンソウ、二輪咲いているのはなかなか見つからなかった
2
0953-2 ニリンソウ、二輪咲いているのはなかなか見つからなかった
0954 花の形はオオイヌノフグリに似ているけど何だろう・・・
0954 花の形はオオイヌノフグリに似ているけど何だろう・・・
1004 随分高くなったという感じだ
1004 随分高くなったという感じだ
1014 七合目、山頂まで1.4km、標高1080m
1
1014 七合目、山頂まで1.4km、標高1080m
1016 登山道の様子、アリの行列のようだ、原版を拡大してみると30名以上写っている
1016 登山道の様子、アリの行列のようだ、原版を拡大してみると30名以上写っている
1021 スミレがきれいに咲きそろっている
1
1021 スミレがきれいに咲きそろっている
1021-2 これはどこでも見られるオオイヌノフグリ、こんな高い所でも咲いている
1
1021-2 これはどこでも見られるオオイヌノフグリ、こんな高い所でも咲いている
1029 もしかしてあれが行者岩だろうか?
1
1029 もしかしてあれが行者岩だろうか?
1035 八合目、山頂まで0.9m、標高1220m
1
1035 八合目、山頂まで0.9m、標高1220m
1041 霊仙山の方角、既に霊仙(1094m)より高くなっている
1
1041 霊仙山の方角、既に霊仙(1094m)より高くなっている
1105 山頂遊歩道の説明板、頂上も目前
1
1105 山頂遊歩道の説明板、頂上も目前
1106 山頂の施設が見えてきた、ぐっと元気が出てくる
3
1106 山頂の施設が見えてきた、ぐっと元気が出てくる
1107 ニリンソウの群生地
1107 ニリンソウの群生地
1109 アマナがきれいに咲いている
3
1109 アマナがきれいに咲いている
1111 おなじみの山頂の売店
2
1111 おなじみの山頂の売店
1114 伊吹山頂の日本武尊像
2
1114 伊吹山頂の日本武尊像
1118 伊吹山頂(1377m)、交代で記念写真
4
1118 伊吹山頂(1377m)、交代で記念写真
1122 熱い体に気持ちいい、少しなめた後だけど・・・キウイのソフトクリーム400円
1
1122 熱い体に気持ちいい、少しなめた後だけど・・・キウイのソフトクリーム400円
1128 伊吹山頂のシンボルをもう一度
3
1128 伊吹山頂のシンボルをもう一度
1129 確かこちらが登ってきた方角
2
1129 確かこちらが登ってきた方角
1154 これはニリンソウのつぼみかな
1154 これはニリンソウのつぼみかな
1154-2 名前が分からないが見たことがあるので調べておこう・・・
1
1154-2 名前が分からないが見たことがあるので調べておこう・・・
1155-2 かなり小さな花・・・
1155-2 かなり小さな花・・・
1157-5 ニリンソウかな
1157-5 ニリンソウかな
1158 ヤマガラシかなと思ったがどうも違うようだ・・・
1158 ヤマガラシかなと思ったがどうも違うようだ・・・
1202 アマナ
1203 ウマノアシガタとは違うような、キジムシロかな
2
1203 ウマノアシガタとは違うような、キジムシロかな
1206 ヤマネコノメソウ
1
1206 ヤマネコノメソウ
1211 こちらは伊吹山ドライブウェイの駐車場方向
1
1211 こちらは伊吹山ドライブウェイの駐車場方向
1213 イブキハタザオ
1
1213 イブキハタザオ
1221 キジムシロ?の群生地
1221 キジムシロ?の群生地
1223-2 ???
1225 タチツボスミレ
1225 タチツボスミレ
1226 ニリンソウ
1228 ヤマエンゴサク
1
1228 ヤマエンゴサク
1234 山頂はアマナが一杯咲いている
1
1234 山頂はアマナが一杯咲いている
1238 頂上から見た登山道の様子、拡大すると登山者が連なっている
1238 頂上から見た登山道の様子、拡大すると登山者が連なっている
1239 ナノハナのようだが違うだろうな・・・
1239 ナノハナのようだが違うだろうな・・・
1240 イソギンチャクのような花だが・・・
1240 イソギンチャクのような花だが・・・
1240-2 下山する人も増えてきて上り下りが交差している
1240-2 下山する人も増えてきて上り下りが交差している
1300 色の濃いスミレだ
1300 色の濃いスミレだ
1352 五合目小屋で小休止、冷たいドリンクを補給
1
1352 五合目小屋で小休止、冷たいドリンクを補給
1407-2 オカメガハラ周辺に咲く70余種のうちのおもな草花
2
1407-2 オカメガハラ周辺に咲く70余種のうちのおもな草花

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 携帯GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル スパッツ ストック カメラ

感想

次はどこに行こうか迷っていたが、余り遠くでドライブ疲れしたくないのでそこそこの距離の伊吹山にする。今回は初めてのルート・上野登山口からの山登りに挑戦。
2時間ほどで行ける距離なので出かけるのも余裕ができる。ゴールデンウィークだが、今日は連休谷間の平日なので高速道路もさほど混んでいるという状況では無かった。予定通り2時間ほどで米原市上野の登山口駐車場に到着。何カ所かで駐車場の呼び込みをしているので一番奥まで入りたかったが、最初の駐車場に止めることに。駐車料金はどこも500円のようだが、林道の方に200円駐車場の看板があった。
準備をして早速登山開始。駐車場にトイレ・シャワー有りと書いてあったのでトイレを使わせてもらおうと思ったら、この先の神社に公衆トイレがあるからそちらに行ってくれと言われた。この分だとシャワーも使えないかも・・・。
登山口に入山料の受付があり、ここで300円を支払う。今回もできるだけ花を見て歩こうと思っており、ゆっくり登山を心掛ける。登山道には小さな花がほとんど途切れること無く咲いており、写真を撮りながら登っていく。お陰で七合目過ぎまで休憩無しで登ったが、さすがに疲れたので八合目手前で小休止と水分補給を行う。
この後は登りも急になり、太陽を遮る物もなく、結構しんどくて八合目の休憩所で再度小休止。ここからは風が通る涼しい所で時々立ち止まりながら登っていく。11時過ぎには山頂に到着し、ほてった体に冷たいソフトクリームを差し上げる。美味しくて気持ちが良い、400円の価値はある。山頂で写真も撮ってもらい、ランチタイムに。
暫くは山頂のお花畑を周回するが、まだお花の種類は限られており、枯れ草も目立つ。
下山も五合目まではノンストップで下り、ここの売店で冷たいドリンクを補給。この後駐車場まで一気に下る。帰りのドライブも自宅までノンストップで帰ることができ、まあまあ楽なドライブとなった。総走行距離は260kmで、山登りをするならこのくらいまでの距離が適しているかもしれない。
真夏とは違った涼しい風に助けられ、天気にも恵まれたいい山歩きとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら