ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 860495
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

石砂山

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
574m
下り
683m

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
2:13
合計
7:36
10:58
10:58
20
11:18
11:27
36
亀見橋
12:03
12:03
41
12:44
13:30
36
14:06
14:06
17
14:23
14:23
89
16:00
17:18
7
さがみ湖温泉うるり
18:17
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
●神奈川中央交通 [橋01] 三ヶ木行
  橋本駅北口 09:12〜09:50 三ヶ木
●神奈川中央交通 [三55] 東野行
  三ヶ木 10:04〜10:19 焼山登山口
三ヶ木から東野行きのバスに乗ります。ここのバスの本数が少ないのでなかなか道志川沿い方面には足が向きません。この日は平日だったので土日よりも本数があります。
2016年05月02日 09:57撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 9:57
三ヶ木から東野行きのバスに乗ります。ここのバスの本数が少ないのでなかなか道志川沿い方面には足が向きません。この日は平日だったので土日よりも本数があります。
焼山登山口でバスを降りました。石砂山に登るには次の西野々かさらにもう一つ先の伏馬田入口までバスで行くのが近いのですが、これまで歩いた道をつなぐために焼山登山口からの出発にしました。
2016年05月02日 10:20撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:20
焼山登山口でバスを降りました。石砂山に登るには次の西野々かさらにもう一つ先の伏馬田入口までバスで行くのが近いのですが、これまで歩いた道をつなぐために焼山登山口からの出発にしました。
焼山登山口バス停を出発。焼山の山頂付近は霞んでますね。
2016年05月02日 10:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:42
焼山登山口バス停を出発。焼山の山頂付近は霞んでますね。
あれが石砂山かな、と思いましたが違ったようです。峰山かな??
2016年05月02日 10:44撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:44
あれが石砂山かな、と思いましたが違ったようです。峰山かな??
たぶんこちらが石砂山ですね。山頂がちょっとくぼんだように見えます。
2016年05月02日 10:45撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:45
たぶんこちらが石砂山ですね。山頂がちょっとくぼんだように見えます。
藤の季節なんですねー。
2016年05月02日 10:50撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:50
藤の季節なんですねー。
西野々から焼山に登る時ははここから入るんんですね。
2016年05月02日 10:57撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:57
西野々から焼山に登る時ははここから入るんんですね。
西野々バス停を通過。
2016年05月02日 10:58撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:58
西野々バス停を通過。
ここから右に曲がって石砂山方面に向かいます。もう少し先まで行って折り返しても行ける気がしますが東海自然歩道に沿ってこちらを通る方が近いかな。
2016年05月02日 11:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:05
ここから右に曲がって石砂山方面に向かいます。もう少し先まで行って折り返しても行ける気がしますが東海自然歩道に沿ってこちらを通る方が近いかな。
さっきよりも石砂山がだいぶ近づいて来ました。
2016年05月02日 11:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 11:08
さっきよりも石砂山がだいぶ近づいて来ました。
亀見橋です。道志川を渡ります。
2016年05月02日 11:18撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:18
亀見橋です。道志川を渡ります。
道志川、上流の方。もうちょっと天気が良ければ気持ちよさそう。写真には写ってませんが、奥の方にうっすらと大室山らしき山が見えていました。
2016年05月02日 11:18撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 11:18
道志川、上流の方。もうちょっと天気が良ければ気持ちよさそう。写真には写ってませんが、奥の方にうっすらと大室山らしき山が見えていました。
ずずいとそそり立っているのは焼山でしょうか。
2016年05月02日 11:24撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:24
ずずいとそそり立っているのは焼山でしょうか。
藤がすごいです。里で見る藤とは全然違ってワイルドです。
2016年05月02日 11:24撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 11:24
藤がすごいです。里で見る藤とは全然違ってワイルドです。
道志川、下流の方。奥にあるのが石砂山かな?川沿いにはキャンプ場があるようです。
2016年05月02日 11:19撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:19
道志川、下流の方。奥にあるのが石砂山かな?川沿いにはキャンプ場があるようです。
亀見橋を渡ってしばらく行ったところ。ここから右に登って行きます。
2016年05月02日 11:34撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:34
亀見橋を渡ってしばらく行ったところ。ここから右に登って行きます。
ここを上がるのです。
2016年05月02日 11:38撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:38
ここを上がるのです。
ギウチョウの説明がありました。
2016年05月02日 11:39撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:39
ギウチョウの説明がありました。
さてここから山道に入ります。
2016年05月02日 11:40撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:40
さてここから山道に入ります。
しばらく石畳の道が続きます。これ作るの大変だっただろうな。
2016年05月02日 11:41撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:41
しばらく石畳の道が続きます。これ作るの大変だっただろうな。
こういう道を登って行きます。
2016年05月02日 11:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:48
こういう道を登って行きます。
庚申塔。庚申塔って何なんだろう?
2016年05月02日 11:49撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:49
庚申塔。庚申塔って何なんだろう?
ちょっと道の様子が変わって来ました。
2016年05月02日 11:51撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:51
ちょっと道の様子が変わって来ました。
こういうところも通ります。
2016年05月02日 12:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:01
こういうところも通ります。
おっ、石砂山がだいぶ近くに見えるようになってきました。
2016年05月02日 12:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:02
おっ、石砂山がだいぶ近くに見えるようになってきました。
菅井方面への分岐です。石砂山へは直進します。
2016年05月02日 12:03撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:03
菅井方面への分岐です。石砂山へは直進します。
曇ってはいますが、春の風が気持ちいいです。
2016年05月02日 12:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:07
曇ってはいますが、春の風が気持ちいいです。
急にぱっと開けます。
2016年05月02日 12:09撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:09
急にぱっと開けます。
景色が良さそうなので鉄塔のふもとに上がってみます。
2016年05月02日 12:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:10
景色が良さそうなので鉄塔のふもとに上がってみます。
石砂山がきれいに見えました。双耳峰??右側が山頂なのかな。
2016年05月02日 12:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:10
石砂山がきれいに見えました。双耳峰??右側が山頂なのかな。
左手にはゴルフ場が見えます。
2016年05月02日 12:12撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:12
左手にはゴルフ場が見えます。
右手には焼山。
2016年05月02日 12:14撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:14
右手には焼山。
新緑がいいですね。
2016年05月02日 12:27撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:27
新緑がいいですね。
ツツジも咲いてます。この色はヤマツツジかな?
2016年05月02日 12:29撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:29
ツツジも咲いてます。この色はヤマツツジかな?
新緑の中にオレンジ色がきれいです。街で見るツツジとはまた全然違う美しさ。
2016年05月02日 12:30撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:30
新緑の中にオレンジ色がきれいです。街で見るツツジとはまた全然違う美しさ。
なかなか急な階段です。
2016年05月02日 12:38撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:38
なかなか急な階段です。
階段を登り切って山頂かと思いきや、いったん下ります。
2016年05月02日 12:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:42
階段を登り切って山頂かと思いきや、いったん下ります。
一度登り返してこちらが山頂のようです。ここの登り返しはそれほど大変ではないです。
2016年05月02日 12:43撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:43
一度登り返してこちらが山頂のようです。ここの登り返しはそれほど大変ではないです。
山頂に到着。
2016年05月02日 13:16撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:16
山頂に到着。
西野々から焼山に登り黍殻山に続く丹沢主脈がはっきりわかります。
2016年05月02日 12:45撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:45
西野々から焼山に登り黍殻山に続く丹沢主脈がはっきりわかります。
あれは丹沢三峰ですね。わかりやすい形です。
2016年05月02日 12:45撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:45
あれは丹沢三峰ですね。わかりやすい形です。
ギフチョウは採っても放してもダメなのだそうです。
2016年05月02日 13:28撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:28
ギフチョウは採っても放してもダメなのだそうです。
山頂で昼食をとって出発。
2016年05月02日 13:28撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:28
山頂で昼食をとって出発。
けっこう急な階段をぐいぐい下ります。こちらから登ってくるのは大変そう。
2016年05月02日 13:36撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:36
けっこう急な階段をぐいぐい下ります。こちらから登ってくるのは大変そう。
ちょっと細い尾根道も有ったり。
2016年05月02日 13:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:47
ちょっと細い尾根道も有ったり。
途中から杉(ヒノキ?)林になります。もうこの時期になるとさすがに花粉は大丈夫です。
2016年05月02日 13:50撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:50
途中から杉(ヒノキ?)林になります。もうこの時期になるとさすがに花粉は大丈夫です。
この辺りも出るんですね・・・。そういえば山頂でちっちゃくてうねうねしてた紫のやつがいましたが、もしかしてあれはヤマビルだったのだろうか・・・。
2016年05月02日 13:56撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:56
この辺りも出るんですね・・・。そういえば山頂でちっちゃくてうねうねしてた紫のやつがいましたが、もしかしてあれはヤマビルだったのだろうか・・・。
お、里に降りてきたようです。山頂から意外にすぐでした。
2016年05月02日 14:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:05
お、里に降りてきたようです。山頂から意外にすぐでした。
ここにもギフチョウ採ったらダメヨの立て札が。
2016年05月02日 14:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:06
ここにもギフチョウ採ったらダメヨの立て札が。
山道終了〜。
2016年05月02日 14:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 14:06
山道終了〜。
この辺りまでヤマビルが進出しているとは思ってませんでした。
2016年05月02日 14:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 14:07
この辺りまでヤマビルが進出しているとは思ってませんでした。
春の雰囲気が気持ちいいです。
2016年05月02日 14:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:07
春の雰囲気が気持ちいいです。
篠原バス停。
2016年05月02日 14:23撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:23
篠原バス停。
あれが今登ってきた石砂山かな。
2016年05月02日 14:29撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:29
あれが今登ってきた石砂山かな。
石老山にはここから登るようですが、今日はもう登りませんよ。
2016年05月02日 14:30撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:30
石老山にはここから登るようですが、今日はもう登りませんよ。
どれが石老山の山頂だかよくわかりません。
2016年05月02日 14:38撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:38
どれが石老山の山頂だかよくわかりません。
このあたりも藤がたくさん咲いています。
2016年05月02日 14:50撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:50
このあたりも藤がたくさん咲いています。
車道歩きが長くてけっこうこたえます。だんだん辛くなってきました。
2016年05月02日 15:11撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:11
車道歩きが長くてけっこうこたえます。だんだん辛くなってきました。
おっ、ここはいつか来た道!これで今日の目的だった丹沢方面と高尾方面の道つなぎ達成です!!
2016年05月02日 15:33撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:33
おっ、ここはいつか来た道!これで今日の目的だった丹沢方面と高尾方面の道つなぎ達成です!!
プレジャーフォレストや高尾方面が見えてきました。
2016年05月02日 15:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:42
プレジャーフォレストや高尾方面が見えてきました。
渡し舟も一度乗ってみたいな。
2016年05月02日 15:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 15:47
渡し舟も一度乗ってみたいな。
プレジャーフォレストに到着。
2016年05月02日 15:54撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:54
プレジャーフォレストに到着。
プレジャーフォレストの中にある「さがみ湖温泉うるり」に入りました。なかなか広くてきれいで良いところでした。炭酸風呂がなかなか面白かったですよ。
2016年05月02日 16:00撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 16:00
プレジャーフォレストの中にある「さがみ湖温泉うるり」に入りました。なかなか広くてきれいで良いところでした。炭酸風呂がなかなか面白かったですよ。
プレジャーフォレスト前からバスに乗るつもりでしたが、温泉に入ったら気力が回復したので、相模湖駅まで歩いて行く事にしました。風呂上りに少し冷たい風が気持ちいい。相模湖の周りも藤がたくさん咲き誇っています。写真じゃわかりにくいですが、山がほんのり紫に染まっています。
2016年05月02日 17:36撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 17:36
プレジャーフォレスト前からバスに乗るつもりでしたが、温泉に入ったら気力が回復したので、相模湖駅まで歩いて行く事にしました。風呂上りに少し冷たい風が気持ちいい。相模湖の周りも藤がたくさん咲き誇っています。写真じゃわかりにくいですが、山がほんのり紫に染まっています。
夕暮れの相模湖。なかなか静かでいい雰囲気。
2016年05月02日 17:44撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 17:44
夕暮れの相模湖。なかなか静かでいい雰囲気。
この洞門がいい感じなのです。
2016年05月02日 17:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 17:48
この洞門がいい感じなのです。
丹沢湖駅に到着しました。
2016年05月02日 18:19撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 18:19
丹沢湖駅に到着しました。

感想

これまで歩いてきた道がだいぶつながってきたのですが、丹沢と高尾の間がつながってないのです。ここをつなげたいのです。そこで前々から考えていたコース、焼山登山口から石砂山を通って相模湖に至るルートを行きます。

このルート、焼山登山口までのバスの本数がネックです。休日は日に2本しかないバスですが、平日ならもう少しあるのでこの日がチャンス。

本当は朝一のバスに乗る予定でしたが、前日寝るのが遅かったため朝起きれずに1本(と言っても2時間以上)遅いバスになってしまいました。この時間だと橋本まで行く電車が思いっきり通勤ラッシュの時間帯にかかってしまうので心配していましたが、連休の谷間のせいか電車はわりと余裕がありました。助かった。

石砂山はギフチョウで有名みたいですが、時期的にもう過ぎていたようでもうギフチョウもギフチョウ目当ての人もいませんでした。(下山後に石老山の麓で一羽だけ、もしかしてギフチョウかも?というのを見かけましたが、実際のところどうかわかりません。)

石砂山は山頂標識には577mと書いてありましたが、地図を見ると578mだったり、ネットには588mの山頂標識の写真が有ったりでなんだかよく標高がわからないですね。国土地理院の地図も山道が山頂を通ってなくて謎です。

石砂山を下りた後に石老山に登る事も考えましたが、出発時刻も遅くなったことだし、とにかく今回の目的は道をつなぐことなので無理はしないで春の山の雰囲気を楽しもうと思いやめておきました。
とはいうものの、石砂山を下りて篠原からプレジャーフォレストまでの車道歩きはけっこうこたえました。

ともかくこれで、三峰神社から秦野まで歩いた道がつながりました。やったー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら