また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 862119
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

GW立山は強風注意!

2016年05月02日(月) 〜 2016年05月03日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
8.7km
登り
772m
下り
766m

コースタイム

1日目
山行
4:30
休憩
1:40
合計
6:10
8:20
90
スタート地点
9:50
10:10
50
11:00
11:40
50
12:30
12:30
30
13:00
13:40
20
14:00
14:00
10
14:10
14:10
20
2日目
山行
1:00
休憩
0:20
合計
1:20
9:40
9:40
20
10:00
10:20
20
10:40
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
5/2
立山駅ケーブルカーは5時50分チケット販売、6時40分がケーブルカー始発
5/3
強風で皆さん早く撤収のためか、11時頃室堂駅は大混雑
コース状況/
危険箇所等
雄山登山の場合、一の越の先は凍結個所が多いため、アイゼン・ピッケルが必要です。
5/2、朝の立山駅。
私は4時過ぎに並びましたが、2番目でした。w
2016年05月02日 04:48撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 4:48
5/2、朝の立山駅。
私は4時過ぎに並びましたが、2番目でした。w
今日の始発は平日なので6時40分。休日、祝日は6時らしいです。
2016年05月02日 04:57撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 4:57
今日の始発は平日なので6時40分。休日、祝日は6時らしいです。
利用ルールが貼ってあります。しっかり読んでおきましょう。
2016年05月02日 05:31撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 5:31
利用ルールが貼ってあります。しっかり読んでおきましょう。
ルールマップも貼ってあります。
2016年05月02日 05:32撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 5:32
ルールマップも貼ってあります。
室堂到着後、室堂山荘に向かって歩きました。室堂山荘付近に重いリュックをデポして、サブザックで雄山を登ります。
2016年05月02日 08:39撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 8:39
室堂到着後、室堂山荘に向かって歩きました。室堂山荘付近に重いリュックをデポして、サブザックで雄山を登ります。
雄山は凍っている所が多そうです。ちょっと心配です。
2016年05月02日 09:16撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 9:16
雄山は凍っている所が多そうです。ちょっと心配です。
この時期の立山は美しいですね。
2016年05月02日 09:35撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 9:35
この時期の立山は美しいですね。
一の越に向かう途中で室堂を振り返ると、登山者が列になって登ってきます。
2016年05月02日 09:50撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 9:50
一の越に向かう途中で室堂を振り返ると、登山者が列になって登ってきます。
一の越に到着しました。山荘裏手から龍王岳が見えます。
2016年05月02日 09:59撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 9:59
一の越に到着しました。山荘裏手から龍王岳が見えます。
槍ヶ岳も見えました。さすがにちょっと遠いです。
2016年05月02日 10:00撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 10:00
槍ヶ岳も見えました。さすがにちょっと遠いです。
この場所でのんびり(*´ω`)
2016年05月02日 10:01撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:01
この場所でのんびり(*´ω`)
一の越でも北アルプスの有名な山々が一望できます。さ、帰ろうかな...いかんいかん。
2016年05月02日 10:01撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 10:01
一の越でも北アルプスの有名な山々が一望できます。さ、帰ろうかな...いかんいかん。
雄山の山頂方向です。
2016年05月02日 10:07撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 10:07
雄山の山頂方向です。
最初に大変なのはここかな。
2016年05月02日 10:07撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 10:07
最初に大変なのはここかな。
はい、その大変と思った場所です。足場がしっかりできていたので、アイゼンがあれば登るのは楽です。
2016年05月02日 10:16撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:16
はい、その大変と思った場所です。足場がしっかりできていたので、アイゼンがあれば登るのは楽です。
ただし振り返るとこの角度、滑落したらただでは済みません。
2016年05月02日 10:18撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 10:18
ただし振り返るとこの角度、滑落したらただでは済みません。
登山道中頃からは、かっちかちに凍っています。
2016年05月02日 10:20撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:20
登山道中頃からは、かっちかちに凍っています。
岩場も凍っています。アイゼンなしで登っている人も見ましたが、正直信じられません。
2016年05月02日 10:23撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 10:23
岩場も凍っています。アイゼンなしで登っている人も見ましたが、正直信じられません。
氷の塊はこんな感じです。
2016年05月02日 10:32撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:32
氷の塊はこんな感じです。
山頂までひと踏ん張りです。ファイト!
2016年05月02日 10:34撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 10:34
山頂までひと踏ん張りです。ファイト!
最後の登り、山頂直下で振り返りました。
2016年05月02日 10:55撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 10:55
最後の登り、山頂直下で振り返りました。
山頂到着、社務所は雪に覆われています。
2016年05月02日 11:00撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 11:00
山頂到着、社務所は雪に覆われています。
社務所まで登ってきました。
2016年05月02日 11:02撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:02
社務所まで登ってきました。
たくさんのイワヒバリが迎えてくれました。
2016年05月02日 11:06撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:06
たくさんのイワヒバリが迎えてくれました。
遠く、劔番長が控えていました。
2016年05月02日 11:07撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 11:07
遠く、劔番長が控えていました。
登ったよ!おー!
2016年05月02日 11:12撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 11:12
登ったよ!おー!
山頂は広くなっています。
2016年05月02日 11:22撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:22
山頂は広くなっています。
山頂三角点がありました。
2016年05月02日 11:31撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:31
山頂三角点がありました。
ビールで乾杯です!
2016年05月02日 11:29撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 11:29
ビールで乾杯です!
かんぱーいヾ(≧▽≦)ノ
2016年05月02日 11:34撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 11:34
かんぱーいヾ(≧▽≦)ノ
下山中、雪面がキラキラ光っていました。
2016年05月02日 12:44撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:44
下山中、雪面がキラキラ光っていました。
室堂山荘まで下山しました。まずはビールで乾杯です!(2度目)
ここからみくりが池温泉を経由して、雷鳥沢まで降ります。
2016年05月02日 13:09撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:09
室堂山荘まで下山しました。まずはビールで乾杯です!(2度目)
ここからみくりが池温泉を経由して、雷鳥沢まで降ります。
雷鳥沢キャンプ場が見えました。14時30分ですが、もう結構テントが張っていますね。
うぅ、荷物が重い...
2016年05月02日 14:31撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 14:31
雷鳥沢キャンプ場が見えました。14時30分ですが、もう結構テントが張っていますね。
うぅ、荷物が重い...
ここにテントを張ることにしました。
2016年05月02日 15:04撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:04
ここにテントを張ることにしました。
奥に見える大きな建物では、テント受付をしています。
※1人500円
また、大きなトイレと水場があります。水は流しっぱなしにできるほど豊富です。
2016年05月02日 15:04撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 15:04
奥に見える大きな建物では、テント受付をしています。
※1人500円
また、大きなトイレと水場があります。水は流しっぱなしにできるほど豊富です。
日が沈む前にテントを張ることができました。
2016年05月02日 16:30撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 16:30
日が沈む前にテントを張ることができました。
雪上冷蔵庫の中身です。ビールたくさん...(;´・ω・)
2016年05月02日 16:40撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 16:40
雪上冷蔵庫の中身です。ビールたくさん...(;´・ω・)
今日の夕食はチーズフォンデュです。
2016年05月02日 17:00撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 17:00
今日の夕食はチーズフォンデュです。
ウインナーとスパゲティ食べながら、日が沈んでいくのを待ちます。
2016年05月02日 17:12撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 17:12
ウインナーとスパゲティ食べながら、日が沈んでいくのを待ちます。
夕方になり、雲がなくなりました。空が青いです、立山ブルー!
2016年05月02日 18:08撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 18:08
夕方になり、雲がなくなりました。空が青いです、立山ブルー!
テント場から少し上ると、ご覧の看板がある展望台に着きます。
2016年05月02日 18:16撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 18:16
テント場から少し上ると、ご覧の看板がある展望台に着きます。
テント場を見下ろします。
2016年05月02日 18:16撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 18:16
テント場を見下ろします。
大日岳に日が沈みます。
2016年05月02日 18:27撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 18:27
大日岳に日が沈みます。
夕日はいつ見ても美しいですね。
2016年05月02日 18:32撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 18:32
夕日はいつ見ても美しいですね。
日が沈み、立山は夜の世界になってきました。
2016年05月02日 18:38撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 18:38
日が沈み、立山は夜の世界になってきました。
雷鳥沢ヒュッテに明かりが見えます。
2016年05月02日 18:43撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 18:43
雷鳥沢ヒュッテに明かりが見えます。
日が沈む中、テント場に戻ってくる方が見えました。
2016年05月02日 18:52撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 18:52
日が沈む中、テント場に戻ってくる方が見えました。
深夜、外に出るとテントにぽつぽつと明かりが灯っています。
2016年05月03日 03:38撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 3:38
深夜、外に出るとテントにぽつぽつと明かりが灯っています。
昨日夕日を見た場所まで登ってきました。空には月が見えます。
2016年05月03日 04:48撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 4:48
昨日夕日を見た場所まで登ってきました。空には月が見えます。
太陽が昇る時間ですが、うーん、立山の裏で見えませんね。
2016年05月03日 05:12撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 5:12
太陽が昇る時間ですが、うーん、立山の裏で見えませんね。
しかたないので降りてきました。
2016年05月03日 06:34撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 6:34
しかたないので降りてきました。
あ、太陽が顔を出しました!日の出から1時間30分後です。
2016年05月03日 06:37撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 6:37
あ、太陽が顔を出しました!日の出から1時間30分後です。
今日の朝食です。しっかり食べないと!
2016年05月03日 06:51撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 6:51
今日の朝食です。しっかり食べないと!
天気は良いのですが、天候が悪化すると思うので、別山登山は中止しました。
2016年05月03日 09:43撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:43
天気は良いのですが、天候が悪化すると思うので、別山登山は中止しました。
雷鳥荘まで登ってきました。このあたりから風が出てきました。
2016年05月03日 09:44撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:44
雷鳥荘まで登ってきました。このあたりから風が出てきました。
雷鳥荘ではBCのお客さんがいっぱいです。
2016年05月03日 09:44撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:44
雷鳥荘ではBCのお客さんがいっぱいです。
ミクリガ池の周り、最後の登りはつらいです。がんばれ!
2016年05月03日 09:56撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:56
ミクリガ池の周り、最後の登りはつらいです。がんばれ!
つらい登りの後には、雷鳥のつがいがまったりしていました。
2016年05月03日 10:13撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/3 10:13
つらい登りの後には、雷鳥のつがいがまったりしていました。
おす、もふもふです。命名:りが君
2016年05月03日 10:16撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/3 10:16
おす、もふもふです。命名:りが君
分かりにくいですが、つがいで2匹居ます。
2016年05月03日 10:17撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:17
分かりにくいですが、つがいで2匹居ます。
りが君、じーっと人間を観察中。
2016年05月03日 10:19撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 10:19
りが君、じーっと人間を観察中。
こちらはめすです。命名:みくちゃん
2016年05月03日 10:20撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/3 10:20
こちらはめすです。命名:みくちゃん
みくちゃんに見送ってもらって、今回の立山登山は終了しました。
2016年05月03日 10:20撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/3 10:20
みくちゃんに見送ってもらって、今回の立山登山は終了しました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 毛帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル ビーコン スコップ ゾンデ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

ゴールデンウイークに立山登山に行ってきました。去年の同時期に登って以来です。
聞いた話では4/30、5/1と吹雪で、除雪を毎日していたそうです。

1日目
ウエブチケットを買っていなかったので、朝4時過ぎに立山駅に並びました。さすがに誰もいませんでした。4時50分を過ぎた辺りから急に並ぶ人が増えてきましたが、たぶん朝並んだ全員が朝1番か2番のケーブルカーに乗れたと思います。去年はバスに乗る際に荷物料を徴収されましたが、今年は無料となっています。ただし、ピッケルなどはきちんとカバーを付けることが必要で、場合によりリュックから外してバスに持ち込みとなります。
室堂ターミナルから一の越までのルートは、危険個所はありません。ただスニーカーではさすがに無理です。登山靴でお願いします。
一の越から雄山山頂までは、岩と雪と氷の世界です。12本爪アイゼンとピッケルが必須です。ピッケルどころかアイゼンもつけずに登っている方を数人見かけました。正直論外と思います。滑って後ろの人を巻き込んだら最悪なので、使えない人はこの時期、一の越から引き返してもらいたいです。一の越から見た北アルプスの景色は最高ですから。
山頂を登頂したのち、室堂山荘から雷鳥沢キャンプ場まで歩きました。キャンプ場の水場の状況が分からず多くの水を背負っていて、結構しんどかったです。危険個所はありませんでした。

2日目
朝3時に風が強くなってきて目を覚ましました。テントから外を見ると、いちめんの星空が広がっていました。(*^▽^*)
朝ご飯を食べた後に、パートナーとその後どうするか相談しましたが、別山登山計画は風のため中止しました。テントをたたみ、室堂ターミナルまで歩きましたが、すごい強風で何度も吹き飛ばされそうになりました。最後はいろいろとありましたが、終わってみるとよい登山ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1253人

コメント

私も挑戦していました
同時期に立山に挑戦しておりました。
3日の別山断念は賢明だったと思います。
私も実は別山を考えておりまして天候悪化を懸念して室堂山に行ってきました。
予想どおり稜線では暴風が吹き荒れてましたので断念は止む負えなかったでしょう。
あの風ではちょっと危険かなあ〜と思いましたので・・・。
逆に2日はコンディション良かったですよね
この日にアタック出来たのは大きかったと思います。
2016/5/5 12:59
Re: 私も挑戦していました
はじめまして、ikajyuさん。
レコを拝見させていただきました。
2日はコースや時間がラップしています、これはすれ違いましたね。w
お互い素晴らしい景色が見れて良かったです!
3日の断念は仕方がないと思います。
早朝にテント場から別山に向かったパーティも、大体が途中で引き返していました。
登山はやはり安全が一番ですね
2016/5/5 18:23
雪景色は綺麗ですね
強風は残念でしたね。
2016/5/7 6:27
Re: 雪景色は綺麗ですね
おはようございます、iwana2yamameさん。
はい、今回は雪山の綺麗さと怖さを両方感じた登山になりました。
お互いご安全に登山を楽しみましょう
2016/5/7 7:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら