ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 862191
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

春の涸沢を堪能

2016年04月30日(土) 〜 2016年05月03日(火)
 - 拍手
jean930turbo その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
25:53
距離
40.4km
登り
1,744m
下り
1,747m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:52
休憩
0:07
合計
2:59
12:09
12:09
46
12:55
13:00
4
13:04
13:05
48
13:53
13:53
13
14:06
14:07
53
2日目
山行
3:51
休憩
0:33
合計
4:24
10:34
22
10:56
10:56
61
11:57
12:19
94
13:53
14:04
54
14:58
3日目
山行
6:22
休憩
3:47
合計
10:09
6:08
58
7:06
7:16
69
8:25
8:52
68
10:00
10:00
22
10:22
13:16
33
13:49
13:49
49
14:38
14:54
58
15:52
15:52
25
4日目
山行
2:55
休憩
0:37
合計
3:32
7:53
8:12
48
9:06
9:06
4
9:10
9:11
7
9:18
9:19
2
9:21
9:33
39
10:12
10:12
12
10:24
10:24
1
10:25
ゴール地点
天候 4/30夕〜5/1午前中は雨、その後は曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡駐車場に車を止めてバスで上高地まで。
駐車場代は600円/日
コース状況/
危険箇所等
本谷橋より手前は危険箇所なしのトレッキングコース
涸沢-本谷橋は腐れ雪の急登
涸沢から上はアイゼン、ピッケル技術要
上高地到着。やや曇り。これから下り坂予報。気にせず出発。
1
上高地到着。やや曇り。これから下り坂予報。気にせず出発。
徳沢キャンプ場。まだ雨は降ってこないので先を急ぐ。
2016年04月30日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/30 13:50
徳沢キャンプ場。まだ雨は降ってこないので先を急ぐ。
横尾テン場到着。小雨が降ってきたので急いでテントを張る。
2016年04月30日 16:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/30 16:44
横尾テン場到着。小雨が降ってきたので急いでテントを張る。
5/1朝から降っていた雨が止むのを待って出発。
本谷橋。今年はGWに吊橋がかかりました。雪少ないんですね。
2016年05月01日 11:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/1 11:58
5/1朝から降っていた雨が止むのを待って出発。
本谷橋。今年はGWに吊橋がかかりました。雪少ないんですね。
涸沢が遠くに見えてきた。けどなかなか近づかない!
2016年05月01日 13:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/1 13:22
涸沢が遠くに見えてきた。けどなかなか近づかない!
涸沢到着。スコップで整地、雪壁作り、テントを張ってビール。
2016年05月01日 16:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/1 16:03
涸沢到着。スコップで整地、雪壁作り、テントを張ってビール。
名物鯉のぼり!時折、真横にたなびくほどの強風。
2016年05月01日 17:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/1 17:57
名物鯉のぼり!時折、真横にたなびくほどの強風。
ビールを飲んでいると、ガスってた稜線から一瞬だけ光が。
2016年05月01日 17:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/1 17:58
ビールを飲んでいると、ガスってた稜線から一瞬だけ光が。
5/1夕刻の涸沢テン場。
2016年05月01日 18:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/1 18:09
5/1夕刻の涸沢テン場。
5/2 朝。予報通り晴れました。あれモルゲンロートは終わっているのか、まだなのか。
2016年05月02日 05:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/2 5:17
5/2 朝。予報通り晴れました。あれモルゲンロートは終わっているのか、まだなのか。
ザイテングラートを登る列。なだれに注意して出発!
2016年05月02日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/2 6:13
ザイテングラートを登る列。なだれに注意して出発!
振り返るともうテント村が小さく。
2016年05月02日 06:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/2 6:32
振り返るともうテント村が小さく。
思ったより雪は締まってない。
2016年05月02日 06:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/2 6:32
思ったより雪は締まってない。
ザイテングラート岩場が近づく。ところどころサラサラの雪で足場が決まらず、息が上がる。
2016年05月02日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/2 6:46
ザイテングラート岩場が近づく。ところどころサラサラの雪で足場が決まらず、息が上がる。
横を見ると吊尾根が輝いてすざましく綺麗だ。
2016年05月02日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/2 6:46
横を見ると吊尾根が輝いてすざましく綺麗だ。
振り返る。
2016年05月02日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/2 6:47
振り返る。
さあ、稜線が近づいてきましたよ。
2016年05月02日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/2 7:06
さあ、稜線が近づいてきましたよ。
前穂。スキーヤーが一人。なだれは怖くないのかな。
2016年05月02日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/2 7:10
前穂。スキーヤーが一人。なだれは怖くないのかな。
ザイテンの最後を抜ける。このころにはだいぶ雪も緩んできて、アイゼン、ピッケルがバッチリ決まらない。一歩一歩確保しながら進む。
2016年05月02日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/2 7:32
ザイテンの最後を抜ける。このころにはだいぶ雪も緩んできて、アイゼン、ピッケルがバッチリ決まらない。一歩一歩確保しながら進む。
もうすぐ稜線に到着だ。
2016年05月02日 08:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/2 8:09
もうすぐ稜線に到着だ。
稜線に到着!美しい。足元には涸沢テント村。前穂の峰々の先には蝶ヶ岳。
2016年05月02日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/2 8:26
稜線に到着!美しい。足元には涸沢テント村。前穂の峰々の先には蝶ヶ岳。
奥穂。自分の技術では登れないので、眺めているだけでしたが満足です。
2016年05月02日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/2 8:40
奥穂。自分の技術では登れないので、眺めているだけでしたが満足です。
ザイテンで滑落事故があった模様。ヘリの救出の間、登山者は動かぬように指示が出る。皆、無事を祈っていましたが、残念な結果となったようです。合掌。
2016年05月02日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/2 9:21
ザイテンで滑落事故があった模様。ヘリの救出の間、登山者は動かぬように指示が出る。皆、無事を祈っていましたが、残念な結果となったようです。合掌。
お昼になってきてなだれが増えてきました。
2016年05月02日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/2 12:26
お昼になってきてなだれが増えてきました。
涸沢から。
2016年05月02日 13:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/2 13:09
涸沢から。
明日は下り坂との予報で、涸沢を降りることを決意。もったいなかったな、と思いつつ降りて正解。
2016年05月02日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/2 13:26
明日は下り坂との予報で、涸沢を降りることを決意。もったいなかったな、と思いつつ降りて正解。
奥穂が光ります。
2016年05月02日 13:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/2 13:45
奥穂が光ります。
屏風岩
2016年05月02日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/2 15:08
屏風岩
横尾着。
2016年05月02日 16:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/2 16:35
横尾着。
横尾出発の朝。
2016年05月03日 05:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/3 5:25
横尾出発の朝。
横尾テン場。
2016年05月03日 05:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/3 5:27
横尾テン場。
上高地も春
2016年05月03日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/3 7:20
上高地も春
2016年05月03日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/3 7:21
2016年05月03日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/3 7:41
徳沢着。春です。
徳沢着。春です。

装備

個人装備
ハードシェル アイゼン ピッケル

感想

春の涸沢を堪能してきました。
天気予報では5/2が安定しそうだったので、それに合わせて横尾で前泊、後泊ののんびり山行です。

◆4/30
夕方から雨予報。午前中に上高地に入り、雨が降る前に横尾につく計画。横尾の手前で小雨が降り始めたけど、あまり濡れないうちになんとか到着。テントを張って夕ご飯。明日は晴れるといいなぁ。

◆5/1
朝から雨。涸沢から降りてきた人を捕まえて、上の状況を聞く。夜半から明け方にかけて涸沢でもだいぶ雪が積もったそう。急いでもしょうがないので天気が安定するのを待つ。9時くらいには雨も止んできて明るく。テントをたたんで11時前に出発しました。涸沢に着いて、残る力を振り絞り雪の整地に悪戦苦闘。なんとかテントも建て、念願のビール&おでん。至福です。穂高の稜線はガスの中でしたが、一瞬だけキラリと見ることができました。

◆5/2
モルゲンロートを見るつもりが、見逃してしまったのか赤く染まらなかったのか。ご飯を食べて6時に出発。朝の雪が締まっているうちに穂高の稜線までピストンの予定です。急な登りを慎重に詰めていきます。稜線に出てホッと一息。余裕があれば涸沢岳山頂に行く予定でしたが、今回はパス。早めに降るべきと思いました。この日はザイテンで滑落事故がありました。自分は滑落ポイントを1時間ほど前に通過していましたが、すでに雪も緩み慎重なステップが要求されました。下りは、ザイテンの岩場の下りを避け、谷の方にトラバースして下りました。
初心者が涸沢より上に登ることには賛否両論ですね。ピッケル無しの人、ヘルメット無しの人、何人か見ました。足元がおぼつかない人、前後の人との距離感がおかしい人。明らかに道具 and/or 技量が足りてない人、自己分析ができない人がいましたね。。。。

◆5/3
前日、横尾まで降りていました。のんびりと上高地までトレッキングです。

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら