ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 862321
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

【高峯山】高峰高原、チェリーパークラインは桜が満開

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
4.1km
登り
156m
下り
160m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:46
休憩
0:28
合計
2:14
8:46
9
高峰高原ビジターセンター
8:55
8:59
1
車坂峠
9:00
9:02
28
高峰山登山口
9:30
9:32
13
粒ヶ平分岐
9:45
10:00
16
高峰山山頂
10:16
10:18
17
粒ヶ平分岐
10:35
10:38
22
高峰温泉登山口
11:00
ビジターセンター駐車場
天候 晴れ、雲多し
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○高峰高原へのアプローチのチェリーパークラインは桜が満開
○高峰高原ビジターセンター駐車場(無料)を利用
 停め方にもよりますが、2〜30台駐車可
○ビジターセンターはAM8:00〜PM5:00利用可
 綺麗なトイレ完備(募金制)
○車坂峠の案内板横に登山ポスト有り
○高峰高原ホテル裏のトイレは閉鎖中
コース状況/
危険箇所等
○車坂峠から高峰高原ホテル裏を通って鳥居を潜って登山道へ入る
○登り出しはやや急登だが20分ほど尾根道になる
○全体的に整備されており、危険個所は特に無い
○高峰山山頂手前に岩場になるが、右に回り込んで、
 高峰神社の祠側から登れば問題ない
○山頂は眺望が良いが風が強く吹く
○途中の分岐から高峰温泉へ降るコースには所々泥濘がある
○高峰温泉側登山口から高峰高原ビジターセンターまでは
 スキー場のゲレンデを横切る砂利道の林道、車の通行も有り
その他周辺情報 ○高峰温泉(ランプの宿)立ち寄り湯@\500
○高峰高原ホテル 立ち寄り湯@\800
前日の5月4日の雨上がりの風の強い寒い朝の高峰高原、雲が飛ぶように流れる。景色は素晴らしいが風が強すぎるので翌日出直すことにする。
2016年05月04日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 10:22
前日の5月4日の雨上がりの風の強い寒い朝の高峰高原、雲が飛ぶように流れる。景色は素晴らしいが風が強すぎるので翌日出直すことにする。
追分にある学校寮の敷地内の森の中のコテージ
2016年05月05日 06:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 6:45
追分にある学校寮の敷地内の森の中のコテージ
コテージの正面
2016年05月05日 06:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:46
コテージの正面
【ムラサキケマン】コテージの周囲
2016年05月05日 06:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 6:47
【ムラサキケマン】コテージの周囲
【スミレ】コテージの周囲
2016年05月05日 06:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 6:47
【スミレ】コテージの周囲
高峰高原ビジターセンター
2016年05月05日 08:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:57
高峰高原ビジターセンター
ビジターセンター隣接の駐車スペース
2016年05月05日 08:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:55
ビジターセンター隣接の駐車スペース
車坂峠
2016年05月05日 08:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:59
車坂峠
車坂峠の案内板
2016年05月05日 08:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:58
車坂峠の案内板
登山者ポスト
2016年05月05日 08:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:58
登山者ポスト
登山口
2016年05月05日 08:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:59
登山口
高峰高原ホテル裏のトイレは閉鎖中
2016年05月05日 09:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:00
高峰高原ホテル裏のトイレは閉鎖中
鳥居を潜って登山道へ
2016年05月05日 09:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:01
鳥居を潜って登山道へ
山頂まで1.6Km
何故かみな傾いてる
2016年05月05日 09:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:02
山頂まで1.6Km
何故かみな傾いてる
晴れているが気温が高く、やや霞んでいる
2016年05月05日 09:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:18
晴れているが気温が高く、やや霞んでいる
15分ほどで休憩ポイント到着ここまで結構急登、一汗掻いたのでウィンドブレーカーをザックに仕舞いこむ、ここから尾根道
2016年05月05日 09:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:18
15分ほどで休憩ポイント到着ここまで結構急登、一汗掻いたのでウィンドブレーカーをザックに仕舞いこむ、ここから尾根道
嫌な雲が出てきた
2016年05月05日 09:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:18
嫌な雲が出てきた
尾根の突端が山頂らしい
2016年05月05日 09:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:18
尾根の突端が山頂らしい
晴れているが霞んでる
2016年05月05日 09:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:18
晴れているが霞んでる
黒斑山も霞む
2016年05月05日 09:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:19
黒斑山も霞む
気持ちの良い尾根道だが雲が気になる
2016年05月05日 09:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:26
気持ちの良い尾根道だが雲が気になる
南東は晴れている
2016年05月05日 09:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:26
南東は晴れている
粒ヶ平の分岐点
2016年05月05日 09:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:30
粒ヶ平の分岐点
山頂まであと15分
2016年05月05日 09:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:30
山頂まであと15分
2016年05月05日 09:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:31
高峰ではなく「高峯」が正しいのか
2016年05月05日 09:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:31
高峰ではなく「高峯」が正しいのか
山頂手前の岩場
2016年05月05日 09:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:44
山頂手前の岩場
呆気なく山頂到着
2016年05月05日 09:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:46
呆気なく山頂到着
眺望はなかなか、でも分厚い雲が
2016年05月05日 09:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:47
眺望はなかなか、でも分厚い雲が
八ヶ岳方面、霞んでいる眺望の中央に富士山のシルエットが辛うじて浮かんで見える
2016年05月05日 09:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:48
八ヶ岳方面、霞んでいる眺望の中央に富士山のシルエットが辛うじて浮かんで見える
小諸方面の街なみ
2016年05月05日 09:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:48
小諸方面の街なみ
富士山のシルエットが辛うじて浮かんで見える
2016年05月05日 09:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:49
富士山のシルエットが辛うじて浮かんで見える
高峯神社
2016年05月05日 09:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:50
高峯神社
正面から
2016年05月05日 09:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:50
正面から
神社から山頂を振り返る
2016年05月05日 09:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:51
神社から山頂を振り返る
黒斑山の向こうに浅間山が少し見える
2016年05月05日 09:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:51
黒斑山の向こうに浅間山が少し見える
2016年05月05日 10:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:08
2016年05月05日 10:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:09
再び分岐点まで戻ってきた
2016年05月05日 10:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:16
再び分岐点まで戻ってきた
2016年05月05日 10:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:18
直進して高峰温泉方面へ進む
2016年05月05日 10:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:18
直進して高峰温泉方面へ進む
水ノ塔山と左に東篭ノ登山
2016年05月05日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:22
水ノ塔山と左に東篭ノ登山
雲が被さってきた
2016年05月05日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:22
雲が被さってきた
水ノ塔山の登山道が見える
2016年05月05日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:22
水ノ塔山の登山道が見える
水ノ塔山と左に東篭ノ登山
2016年05月05日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:22
水ノ塔山と左に東篭ノ登山
東の空は晴れている
2016年05月05日 10:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:24
東の空は晴れている
高峰温泉「ランプの宿」が見えて来た
2016年05月05日 10:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:30
高峰温泉「ランプの宿」が見えて来た
宿とゲレンデ、奥が水ノ塔山
2016年05月05日 10:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:32
宿とゲレンデ、奥が水ノ塔山
高峰マウンテンロッジ
2016年05月05日 10:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:34
高峰マウンテンロッジ
高峰温泉側の登山口
2016年05月05日 10:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:37
高峰温泉側の登山口
高峰温泉側の登山口
2016年05月05日 10:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:38
高峰温泉側の登山口
この方向が高峰温泉、当初は水ノ塔山をピストンで登るつもりでいたが雲が被さって来たので断念
2016年05月05日 10:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:38
この方向が高峰温泉、当初は水ノ塔山をピストンで登るつもりでいたが雲が被さって来たので断念
アサマ2000スキーパークのゲレンデ
2016年05月05日 10:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:42
アサマ2000スキーパークのゲレンデ
草津方面
2016年05月05日 10:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:43
草津方面
未練がましく水ノ塔山を振り返る
2016年05月05日 10:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:50
未練がましく水ノ塔山を振り返る
草津方面が近くに感じる
2016年05月05日 10:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:50
草津方面が近くに感じる
高峰マウンテンロッジ
2016年05月05日 10:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:52
高峰マウンテンロッジ
北斜面のゲレンデの残雪
2016年05月05日 10:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:53
北斜面のゲレンデの残雪
ビジターセンターに戻る
2016年05月05日 11:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:01
ビジターセンターに戻る
車の数も増えている
2016年05月05日 11:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:01
車の数も増えている

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 GWの帰り渋滞が気になり、早めに切り上げる。

感想

今年のGWの三連休は昨年に引き続き、
中軽井沢近の追分近くにある学校寮に家族と宿泊。

初日の5月3日は家族のリクエストで「浅間高原ゴルフ」、
9H約1,200mの山間ショートコースを3周27Hにお付き合い。

翌日、5月4日は全国的に荒天で雨模様との天気予報であったので、
早々と静養日と決め込む。

しかし、翌朝、風は強いが雨があがって、青空が出て晴れた。
慌てて、簡単に山仕度をして、寮から40分ほどのところに位置する
高峰高原へ向かう。

途中のチェリーパークラインは、
くねくねの急カーブの連続、急こう配の車道であるが、
両脇の桜が満開の見ごろでラッキーであった。

車坂峠の高峰高原ホテル前の駐車所に車を停め、
車を降りると、景色は素晴らしいが、
物凄く強くて寒い横風で立って居るのが精一杯で
とても歩ける状態ではなかった。

ホテルの立ち寄り湯の情報を確認したり、
ビジターセンターに行って、オープン時間を確認したりして、
この日は引き返すことにした。

翌日の5月5日に早めに寮をチェックアウトして、
再び桜の満開のチェリーパークラインを通り、
高峰高原ビジターセンターの駐車スペースに着くと、
昨日よりも人出も多く、車も多く停まっていた。

きょうは、気温があがり暖かく、景色もやや霞が掛かっている。
当初の計画では、高峰山から高峰温泉に降りて、
水ノ塔山、時間次第では東篭ノ登まで行って折り返す予定。

出だしから最初の500mほどの登りで、同行者の息があがる。
流石2000m級、「空気が薄い・・・」。
高峰山山頂には、ほぼコースタイムでの到着。

霞がちの景色ではあるが、眺望は素晴らしい。
写真では判り辛いが、富士山のシルエットも確認できた。
八ヶ岳も目の前にある、アルプスの白い頂きが連なって見える。

歩いているあいだは気にならなかったが、風が強く吹いている。
南東の空は青空であるが、西から灰色の雲が出てきた。

何となく、先行きが暗くなってきたが、
山頂を15分くらいで後にして、取りあえず高峰温泉方面へ降りる。
途中、目の前に水ノ塔山が現れる、登山道もはっきり確認できる。

下山中に、さっきの灰色の雲が、
水ノ塔山や東篭ノ登山に被さってきているが見える。

高峰温泉側の登山口まで降りてきて、暫し思案。
未だ10時半、水ノ塔山をピストンしても、約2時間。
それにしても、灰色の雲が気になる。

先ほどまで息があがっていた同行者が、
「折角来たのだから登ろうよ・・・」とは言ってくれている。

明らかに歩き足りない感はあるのだが、
天気の崩れと、帰りの渋滞も気になってきた。
きょうは、ここで戻ることにした。

寮からのアプローチがこんなに近いとは思わなかった。
また、来る機会は必ずあるはず。
次回は池の平湿原までの周回コースでも良い、
黒斑山方面でも良い、コースはいろいろある。
と自身に言いきかせ、足早にビジターセンターを目指した。

スキー場のゲレンデを横切るところからは、
草津方面も見渡せる良い景色である。

約2時間、4Kmちょっとの短い山行となったが、
次回のための調査山行という意味では充分であった。

結果的には、昼前に小諸ICから高速に乗り、
関越との合流の藤岡までに何度か渋滞で停滞、
花園、東松山でも渋滞となったが、
15時前には所沢ICを出て、明るいうちに帰宅できた。

夕方のTVニュースで、各地から渋滞情報を告げていたが、
関越からの上り渋滞も相当なものであった。
早めの撤収は大正解であったようだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら