ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 862365
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光男体山 二荒山神社駐車場よりピストン

2016年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
1,212m
下り
1,208m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:20
合計
5:30
10:30
10:30
90
12:00
12:00
70
13:10
13:10
10
13:20
13:40
90
15:10
15:10
50
天候 朝方は雨→快晴。山頂付近は強風。天気予報通り。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社中宮の駐車場利用。
コース状況/
危険箇所等
当日朝までの雨で一部泥濘んでいたが、思ったより悪くない感じ。

中禅寺湖の周辺にはコンビニが全く無いので、食料や飲み物購入は清滝IC降りてすぐのファミマ等で済ますのがオススメ。
下山後の温泉の営業状況はWEBの情報と違う可能性があるので注意。
駐車場に着いたはいいが雨が止まず車の中で待機。この天気なので、駐車場ガラガラ。
2016年05月04日 09:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:16
駐車場に着いたはいいが雨が止まず車の中で待機。この天気なので、駐車場ガラガラ。
待っていると日が差し込み始めテンションも上がり、準備開始。
準備中の本日の同行者M氏、再び登場。
2016年05月04日 09:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:16
待っていると日が差し込み始めテンションも上がり、準備開始。
準備中の本日の同行者M氏、再び登場。
すでに9時30分なので、行けるところまで行こうという感じで出発します。
2016年05月04日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:22
すでに9時30分なので、行けるところまで行こうという感じで出発します。
入山届けを書くM氏。
2016年05月04日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:26
入山届けを書くM氏。
入山料500円を払い、安全を祈願してからスタート。
2016年05月04日 09:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:31
入山料500円を払い、安全を祈願してからスタート。
いきなり階段から。
2016年05月04日 09:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:32
いきなり階段から。
朝方の天気からは想像つかないほどの快晴。
2016年05月04日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:06
朝方の天気からは想像つかないほどの快晴。
中禅寺湖も綺麗です。
2016年05月04日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:15
中禅寺湖も綺麗です。
車道を軽快に歩くM氏。
筆者は三合目ですでにヘロヘロ。。。
2016年05月04日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:18
車道を軽快に歩くM氏。
筆者は三合目ですでにヘロヘロ。。。
四号目まで来ました。
2016年05月04日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:32
四号目まで来ました。
五合目の避難小屋。ここで一休み。
というか勾配が結構急で、一休みしまくりです。
2016年05月04日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:52
五合目の避難小屋。ここで一休み。
というか勾配が結構急で、一休みしまくりです。
立派な標識。
基本的にこの山は標識が少ない感じがしました。山全体が神社ということで、その辺考慮されてるのかな?
2016年05月04日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:52
立派な標識。
基本的にこの山は標識が少ない感じがしました。山全体が神社ということで、その辺考慮されてるのかな?
中禅寺湖を眺めるM氏。
2016年05月04日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:07
中禅寺湖を眺めるM氏。
岩石の道に突入します。落石注意の看板が増えてきます。
2016年05月04日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:16
岩石の道に突入します。落石注意の看板が増えてきます。
苔も綺麗でした。
2016年05月04日 11:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:18
苔も綺麗でした。
こんな日でも結構登ってるグループがいました。
休憩中のM氏。
2016年05月04日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:34
こんな日でも結構登ってるグループがいました。
休憩中のM氏。
すでに12時近く、時間と相談しながら、とりあえず登れるところまで行きます。
2016年05月04日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:52
すでに12時近く、時間と相談しながら、とりあえず登れるところまで行きます。
長い長い岩石地帯。
2016年05月04日 11:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:55
長い長い岩石地帯。
八合目の滝尾神社到着。
もうここまで来たら山頂を目指します。
2016年05月04日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:30
八合目の滝尾神社到着。
もうここまで来たら山頂を目指します。
抜けるような青空へ向かってひたすら登ります。
2016年05月04日 12:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:59
抜けるような青空へ向かってひたすら登ります。
森林限界が近づき木々の背も低くなってきます。
黙々と登るM氏。
2016年05月04日 13:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:01
森林限界が近づき木々の背も低くなってきます。
黙々と登るM氏。
写真右中央、必死に登る筆者。
1
写真右中央、必死に登る筆者。
階段の先が山頂だろうと思い込み、ラストスパートします。
・・・が実際は山頂はもうちょっと先でした。
2016年05月04日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:05
階段の先が山頂だろうと思い込み、ラストスパートします。
・・・が実際は山頂はもうちょっと先でした。
男体山神社を横目に進みます。
2016年05月04日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:10
男体山神社を横目に進みます。
中禅寺湖が全体的に見えてきます。
登るM氏。
2016年05月04日 13:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:12
中禅寺湖が全体的に見えてきます。
登るM氏。
やっと山頂が見えてきました。
2016年05月04日 13:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:12
やっと山頂が見えてきました。
13時14分ようやく山頂に到着〜。
かかった時間はCTをちょい切るくらいでした。
2016年05月04日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:14
13時14分ようやく山頂に到着〜。
かかった時間はCTをちょい切るくらいでした。
山頂に到着したM氏。
2016年05月04日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:15
山頂に到着したM氏。
山頂状況。
風速20m越えの予報でしたが、それほど強くなかったです。
2016年05月04日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:17
山頂状況。
風速20m越えの予報でしたが、それほど強くなかったです。
雲海とまではいかないけど、雲が綺麗です。
2016年05月04日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:23
雲海とまではいかないけど、雲が綺麗です。
戦場ヶ原も一望できます。
2016年05月04日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:24
戦場ヶ原も一望できます。
向こうに白根山も見えました。
2016年05月04日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:24
向こうに白根山も見えました。
皇海山もくっきり見えます。
2016年05月04日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:24
皇海山もくっきり見えます。
影向石。
2016年05月04日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:24
影向石。
お約束のステンレスの刀と一緒に筆者。
2
お約束のステンレスの刀と一緒に筆者。
これが山頂標識なのかな?
2016年05月04日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:26
これが山頂標識なのかな?
御神像 二荒山大神。
2016年05月04日 13:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:27
御神像 二荒山大神。
改めて中禅寺湖。
2016年05月04日 13:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:27
改めて中禅寺湖。
あまり時間がないので、M氏からもらったオニギリと朝唯一買うことができた日光チーズケーキでお昼ご飯。
鮭オニギリの塩っけが最高でした。
2016年05月04日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:30
あまり時間がないので、M氏からもらったオニギリと朝唯一買うことができた日光チーズケーキでお昼ご飯。
鮭オニギリの塩っけが最高でした。
筋トレ用の2Lペットボトルの水をがぶ飲みするM氏。
2016年05月04日 13:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:39
筋トレ用の2Lペットボトルの水をがぶ飲みするM氏。
北方面の雲海が綺麗でした。
2016年05月04日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:42
北方面の雲海が綺麗でした。
さっさとお昼ご飯を食べ下山します。
鼻をかむM氏。
2016年05月04日 14:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:31
さっさとお昼ご飯を食べ下山します。
鼻をかむM氏。
岩石の核心部を無事降りてきてようやく車道まで来ました。
下りは膝にきます。
2016年05月04日 15:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:14
岩石の核心部を無事降りてきてようやく車道まで来ました。
下りは膝にきます。
最後の階段。
2016年05月04日 15:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:53
最後の階段。
足清め所で靴を洗おうと思ったが、水が出てませんでした。
2016年05月04日 15:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:54
足清め所で靴を洗おうと思ったが、水が出てませんでした。
16時00分無事下山完了。
せっかくなのでお守り等購入しました。
2016年05月04日 15:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:56
16時00分無事下山完了。
せっかくなのでお守り等購入しました。
朝は見えなかった山頂が見えました。
2016年05月04日 16:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:02
朝は見えなかった山頂が見えました。
駐車場には自分の車のみ。
2016年05月04日 16:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 16:03
駐車場には自分の車のみ。
入山料を払うともらえるお守りと、下山後購入したバンダナと足腰健康お守り。
2016年05月04日 16:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 16:04
入山料を払うともらえるお守りと、下山後購入したバンダナと足腰健康お守り。
遠目からみた男体山。
朝は雨でさっぱり見えなかったので、帰りがてらわざわざ写真を取りに行きました。
1
遠目からみた男体山。
朝は雨でさっぱり見えなかったので、帰りがてらわざわざ写真を取りに行きました。
下山後の温泉は日光市温泉保養センターかたくりの湯へ。
2016年05月04日 18:15撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 18:15
下山後の温泉は日光市温泉保養センターかたくりの湯へ。
日光近辺はあまり日帰り温泉がないのか、結構混んでました。
2016年05月04日 18:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 18:15
日光近辺はあまり日帰り温泉がないのか、結構混んでました。

感想

今回は久しぶりにM氏と同行しました。
この日は朝方はどこも天気が悪いのはわかっていたので出発の朝まで場所で悩みましたが、二人とも行ったことの無い日光男体山を選択しました。

朝、現地までは順調に到着しましたが、まず最初に困ったのがお昼ご飯や飲み水を買うのに当てにしてたコンビニが中禅寺湖近辺にさっぱり無い!そして仕方なく10キロ以上離れたコンビニに行ったが営業開始時間になっても店が開く様子が無い!
話によると中禅寺湖近辺はゴミ投げ捨てやホテル持ち込み等を固く禁じていてコンビニ等はないそうですね。店が時間になっても開かないのは誤算でしたが。。。
結局ドライブインみたいな店で唯一購入できた日光チーズケーキとM氏にオニギリを分けてもらい、満足のいくお昼ご飯を食べることが出来ました。

今回雨上がり待ちでスタートが9:00過ぎてしまったので、降りるのが遅くなるといろいろまずいと思いまぁ行けるところまで行こう状態でスタートしましたが、幸い天気が急速回復し風も思ったより強くなくコンディションが良かったせいもあり結局山頂まで登りきりました。下山時刻が16:00となってしまいましたが、暗くならなくて良かったです。
でも我々が下ってる時にも登ってくるパーティーが何組かいたので、彼らはどういう予定なのかが疑問でした・・・。

下山後は予定していたホテルの温泉に向かいましたが、悲しいことに日帰り入浴は終了してました。。。webの情報では18:00までやってるはずなのに・・・。電話で聞いて確認するのがいいですね。
とりあえず顔面が汗が乾いて塩まみれだったのでどうしても風呂に入りたく、かなり走ってなんとか風呂に入ることが出来ました。

コンビニの件や帰りの温泉の件もあり、今回つくづく下調べは重要だなぁと思いました。登山は行き当たりばったりではダメですね。。。

今回軽い気持ちで男体山に決めましたが、標高差1200mをほぼ直登で、ほとんど平らな道は無し、山頂までもきつかったですが、下りも膝が痛くなり、終盤は踏ん張りがきかずヘロヘロになってしまいました。修行の山を登るために修行がまだまだ足りないと実感しました。

帰りの時間はちょっと遅くなりましたが、大きなトラブルもなくなんだかんだで楽しい1日となりました。関越道もうまくUターンラッシュ渋滞を避けれましたし。
佐野インターでの佐野ラーメンは最高の一杯となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2706人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら