ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 863283
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(5月スタンプゲットしがてら日影へ)

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
13.9km
登り
629m
下り
619m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:34
合計
3:51
11:42
31
12:13
12:13
16
12:29
12:29
13
12:42
12:47
2
12:49
12:49
46
13:35
13:36
6
13:42
14:10
0
富士見台園地
14:10
14:10
35
もみじ台
14:45
14:45
12
14:57
14:57
10
15:07
15:07
26
15:33
高尾駅
天候 快晴なれど遠くは霞
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR高尾駅
ゴール:JR高尾駅
コース状況/
危険箇所等
高尾山エリアは特に問題は見られず。
もみじ台北側巻道途中から日影に降りられる「逆沢作業道」は途中に倒木あり。カットされていたのでなんとか通れますが、作業用の道ですので向かわれる方は自己責任で。
その他周辺情報 国際マス釣り場正面の無人野菜販売所、午後2時過ぎではすでに閉店状態でした。今日はモノがなかったのかなー?
高尾梅の郷まちの広場の近所の半無人販売所も今日は営業していなかったです。はて。
摺差の豆腐屋は木曜日が定休日です。祝日と重なってもお休みの様です。
おはよう。今日も高尾駅からスタートです。
2016年05月05日 11:43撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 11:43
おはよう。今日も高尾駅からスタートです。
R20から小仏川を沿って散策です。
2016年05月05日 11:55撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 11:55
R20から小仏川を沿って散策です。
春先の梅の時期とは違う新緑の眺めが、これまた良いですな。
2016年05月05日 11:56撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 11:56
春先の梅の時期とは違う新緑の眺めが、これまた良いですな。
さりげにいい感じの水景色。
2016年05月05日 12:02撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
5/5 12:02
さりげにいい感じの水景色。
はい!ありがとうございます!
2016年05月05日 12:02撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:02
はい!ありがとうございます!
梅郷もこの季節は新緑のステキな季節。
2016年05月05日 12:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:10
梅郷もこの季節は新緑のステキな季節。
ああ、いい季節ですなぁ。
2016年05月05日 12:17撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
5/5 12:17
ああ、いい季節ですなぁ。
さぁ、蛇滝コースにINですよ
2016年05月05日 12:25撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 12:25
さぁ、蛇滝コースにINですよ
これ、この一枚だけうっすら白くなったのが謎。
2016年05月05日 12:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:29
これ、この一枚だけうっすら白くなったのが謎。
蛇滝コース、登りますよ。
2016年05月05日 12:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:31
蛇滝コース、登りますよ。
ああ、登り着いたー。
2016年05月05日 12:46撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:46
ああ、登り着いたー。
5月のスタンプをゲットー!
2016年05月05日 12:48撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:48
5月のスタンプをゲットー!
混雑している1号路をそそくさと逃げますw
2016年05月05日 12:51撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:51
混雑している1号路をそそくさと逃げますw
山道コースをザクザク進みますよ。
2016年05月05日 13:02撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 13:02
山道コースをザクザク進みますよ。
そして富士道へ。
2016年05月05日 13:30撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 13:30
そして富士道へ。
高尾山頂着いたー。何この混雑ぶりー。
2016年05月05日 13:38撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 13:38
高尾山頂着いたー。何この混雑ぶりー。
富士山仄かに見えたー。
2016年05月05日 13:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 13:39
富士山仄かに見えたー。
そそくさと奥高尾へ。
2016年05月05日 13:42撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 13:42
そそくさと奥高尾へ。
安堵の富士見台園地の東屋。ここで昼食をば。
2016年05月05日 14:03撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 14:03
安堵の富士見台園地の東屋。ここで昼食をば。
昼間のもみじ台、思った以上に空いてました。
2016年05月05日 14:08撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 14:08
昼間のもみじ台、思った以上に空いてました。
※落とし物あり。
2016年05月05日 14:09撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 14:09
※落とし物あり。
さて、もみじ台の北側巻道の途中から降りられる作業道で沢伝いへ降りますよ。
2016年05月05日 14:11撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 14:11
さて、もみじ台の北側巻道の途中から降りられる作業道で沢伝いへ降りますよ。
大体こんな感じなんだけど...
2016年05月05日 14:16撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 14:16
大体こんな感じなんだけど...
倒木注意。
2016年05月05日 14:21撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 14:21
倒木注意。
色々注意。
2016年05月05日 14:24撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 14:24
色々注意。
作業道、ここで終了。
2016年05月05日 14:30撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 14:30
作業道、ここで終了。
林道は水で溢れている感じです。
2016年05月05日 14:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 14:35
林道は水で溢れている感じです。
水場は潤沢な模様。
2016年05月05日 15:11撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 15:11
水場は潤沢な模様。
高尾駅到着。お疲れさまでした。
2016年05月05日 15:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 15:35
高尾駅到着。お疲れさまでした。
【お花散策-1】
2016年05月05日 12:08撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 12:08
【お花散策-1】
【お花散策-2】
シャガはあちこちで満載でした
2016年05月05日 12:13撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:13
【お花散策-2】
シャガはあちこちで満載でした
【お花散策-3】
オニタビラコ
2016年05月05日 12:26撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 12:26
【お花散策-3】
オニタビラコ
【お花散策-4】
ムラサキケマン
2016年05月05日 12:26撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 12:26
【お花散策-4】
ムラサキケマン
【お花散策-5】
ミヤマキケマン
2016年05月05日 12:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 12:29
【お花散策-5】
ミヤマキケマン
【お花散策-6】
ヘビイチゴ
2016年05月05日 12:32撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:32
【お花散策-6】
ヘビイチゴ
【お花散策-7】
クワガタソウ
2016年05月05日 12:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:35
【お花散策-7】
クワガタソウ
キノコー
2016年05月05日 12:37撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:37
キノコー
【お花散策-8】
名残りのタチツボスミレ
2016年05月05日 12:59撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 12:59
【お花散策-8】
名残りのタチツボスミレ
【お花散策-9】
ホウチャクソウ
2016年05月05日 13:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 13:10
【お花散策-9】
ホウチャクソウ
【お花散策-10】
シロヤブケマン
2016年05月05日 13:16撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 13:16
【お花散策-10】
シロヤブケマン
【お花散策-11】
ガクウツギ
2016年05月05日 13:44撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 13:44
【お花散策-11】
ガクウツギ
【お花散策-12】
ハナイカダ
2016年05月05日 13:46撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 13:46
【お花散策-12】
ハナイカダ
【お花散策-13】
ジュウニヒトエ
2016年05月05日 13:47撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 13:47
【お花散策-13】
ジュウニヒトエ
【お花散策-14】
マルバスミレ
2016年05月05日 14:18撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 14:18
【お花散策-14】
マルバスミレ
【お花散策-15】
たぶんツルカノコソウ
2016年05月05日 14:21撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 14:21
【お花散策-15】
たぶんツルカノコソウ
【お花散策-16】
シロヤブケマン
2016年05月05日 14:24撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 14:24
【お花散策-16】
シロヤブケマン
キノコー2
2016年05月05日 14:27撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 14:27
キノコー2
【お花散策-17】
ラショウモンカズラ
2016年05月05日 14:32撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
5/5 14:32
【お花散策-17】
ラショウモンカズラ
【お花散策-18】
名残りのイチリンソウ?
2016年05月05日 14:33撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5/5 14:33
【お花散策-18】
名残りのイチリンソウ?

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ バンダナ ズボン 靴下 グローブ ザック タオル ティッシュ ウエットティッシュ 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 予備電池 保険証 免許証 携帯電話 時計 カメラ(XQ2) iPad mini MacBook Air WIFIルータ

感想

5月に入って5日目。黄金週間の名のもとに、清く正しく呑みで日々を潰している今日この頃、一昨日の荒れた天気から天候も回復基調になってきて、数日後にはまた天気が悪化しそうだと呑み込みが出たですよ。

「そうだ、スタンプ押しに行こう。」

そう、今年も始まりましたよ、高尾トクトクブックのスタンプ廃人な日々が。
5月のスタンプはチゴユリだったです。

そしてこのGW中のメインの山歩きは実は有給休暇を取得した金曜日(明日)を想定していたので、今日は本当に軽く散歩レベルでの山行をということで、スタンプをゲットしたら高尾山に登って、とっとと下山しよう....と思って現地に来てみれば、予想を超える具合の大混雑ぶり。あいやー。

混雑を避けるべく蛇滝コースで霞台園地まで登ったのは正解だったのですが、スタンプゲットして混雑を避けるために琵琶滝方面に逃げようと思ったのですが、その短い1号路区間ですら大混雑状態。ううう。
そして普段ならば人とすれ違う事がほとんどない2号路〜3号路ですら、大量の人とのすれ違い(そのほとんどが装備からして日和見で高尾に来た様な人っぽかった)、自分のペースが全然取れない感じだったでする。さすがGW。

となれば....ええ、高尾山頂は大混雑。山頂碑の前で撮影するのにすら行列ができるくらいだったので、軽く昼食を摂るのを山頂を避けてもみじ台側に降りた分岐点のベンチ....も混雑していたのでもみじ台を南に巻く巻道途中にある東屋でようやく一息....ほ。

当初の予定ではいろはで日影に降りて帰ろうと思ったのですが、あの混雑ぶりからすると4号路はとんでもない事になっていそう....じゃぁ一丁平方面に向かって萩原作業道で降りるか.....それも回り道だなー。お散歩レベルで収めたかった気分からするとちょっと......

きらーん!!

この東屋のある所からもみじ台方面に直登してもみじ台に上がって、そのあと高尾方面に軽く戻って6叉路をもみじ台北側巻道に進ん逆沢作業道で日影に降りればいいジャマイカ。
そうと決まれば行動あるのみ。

おにぎり3個をお腹に収め、装備を整えてサクッともみじ台へ直登。ああなんだ、もみじ台は以外と空いていたじゃんと思いつつ富士山がまだうっすら見える僥倖をありがたく思い、6叉路経由で逆沢作業道へダイブ。重たっと降りこの道を使う人は非常に少なく....というか途中倒木とかもありましたが、まぁ沢も見えるくらいの高度でしたのでなんなく回避して無事に林道日影線に到着。ほ。

そこからはゆるゆるハナレコしながら林道歩きで一般道に向かい、その後は夏の日の様な陽気の裏高尾集落をテクテクして高尾駅へ。

お疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら