ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 863511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

三嶺 『GWの人混み避けて西熊山北西尾根→三嶺北西尾根』

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:36
距離
11.8km
登り
936m
下り
1,045m

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
2:04
合計
8:00
5:53
30
三嶺北西尾根取り付き
6:23
6:23
64
西熊山北西尾根取り付き
7:27
7:43
67
途中
8:50
8:53
20
西熊山
9:13
9:23
33
途中
9:56
10:30
34
三嶺
11:04
12:05
108
見晴らしの丘
13:53
三嶺北西尾根取り付き
天候 快晴そよ風稜線以外は強風
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小島峠下りから剣山。
2016年05月05日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 5:16
小島峠下りから剣山。
久保陰谷橋から寒峰。
2016年05月05日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 5:55
久保陰谷橋から寒峰。
ツクバネウツギ。
2016年05月05日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 5:59
ツクバネウツギ。
スミレ。
2016年05月05日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 6:50
スミレ。
カタバミ。
2016年05月05日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 7:00
カタバミ。
1354.7Pとタケニグサ。
2016年05月05日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 7:01
1354.7Pとタケニグサ。
ブナくんの実の殻がてんこ盛り落ちていました。
2016年05月05日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 7:22
ブナくんの実の殻がてんこ盛り落ちていました。
荒ぶるブナくん。
2016年05月05日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 7:23
荒ぶるブナくん。
可動式な木。
2016年05月05日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 7:27
可動式な木。
三嶺が姿を現した。
2016年05月05日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 7:57
三嶺が姿を現した。
気持ちのいい広っぱに出た。
2016年05月05日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:17
気持ちのいい広っぱに出た。
以前、ここから見る三嶺が一番だと言った。
2016年05月05日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:17
以前、ここから見る三嶺が一番だと言った。
おおこれが西熊の池か。
庭園風じゃないか。
2016年05月05日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:19
おおこれが西熊の池か。
庭園風じゃないか。
よく見ると。
2016年05月05日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:19
よく見ると。
なんとアメンボ。
エサキアメンボ?
2016年05月05日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/5 8:20
なんとアメンボ。
エサキアメンボ?
カッコいい。
2016年05月05日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:21
カッコいい。
コケティッシュワールド。
2016年05月05日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:23
コケティッシュワールド。
カタバミ。
2016年05月05日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:25
カタバミ。
ウスラハゲゴケ。
2016年05月05日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:27
ウスラハゲゴケ。
やったーミソサザイGET ヽ(´∀`。)ノ・゜ヤッタアァァアァン
2016年05月05日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:29
やったーミソサザイGET ヽ(´∀`。)ノ・゜ヤッタアァァアァン
しかしやけにデブってる。
そんなに栄養のええもんあるのか。
2016年05月05日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:29
しかしやけにデブってる。
そんなに栄養のええもんあるのか。
2016年05月05日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/5 8:39
ウロウロゆっくり歩いても2時間半ほどで西熊山くん着。
2016年05月05日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/5 8:50
ウロウロゆっくり歩いても2時間半ほどで西熊山くん着。
師匠に教えていただいた尾根伝いルートを行ってみる。
獣道を追いかけてとても気持ちのいい道。
2016年05月05日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/5 8:53
師匠に教えていただいた尾根伝いルートを行ってみる。
獣道を追いかけてとても気持ちのいい道。
見えた!浦戸大橋。
2016年05月05日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:56
見えた!浦戸大橋。
2016年05月05日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 8:56
西熊山北東尾根のとっておきの休憩場所。
2016年05月05日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 9:01
西熊山北東尾根のとっておきの休憩場所。
大砲岩。
2016年05月05日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 9:12
大砲岩。
いつ見ても素敵な縦走路だわ。
2016年05月05日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 9:58
いつ見ても素敵な縦走路だわ。
御在所山と浦戸大橋と桂浜の龍馬記念館まで見えた。
2016年05月05日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/5 10:02
御在所山と浦戸大橋と桂浜の龍馬記念館まで見えた。
2016年05月05日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/5 10:04
ほんのかすかに足摺岬も見えたカモ。
2016年05月05日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 10:06
ほんのかすかに足摺岬も見えたカモ。
タロジロの間に一ノ森。手前の笹原は丸石じゃなくて、丸石北尾根。
2016年05月05日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/5 10:06
タロジロの間に一ノ森。手前の笹原は丸石じゃなくて、丸石北尾根。
さあこの場所でお昼ごはん。
2016年05月05日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 11:04
さあこの場所でお昼ごはん。
おっ休憩してるすぐ下にシカが何かを食べていた。
2016年05月05日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 11:39
おっ休憩してるすぐ下にシカが何かを食べていた。
白骨樹部分撮り。
まるで龍じゃないか。
2016年05月05日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 11:47
白骨樹部分撮り。
まるで龍じゃないか。
鶴。
2016年05月05日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 11:48
鶴。
火を吹くドラゴン。
2016年05月05日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 11:49
火を吹くドラゴン。
2016年05月05日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 11:51
(^<≡≡≡≡ ガオー
2016年05月05日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 11:52
(^<≡≡≡≡ ガオー
こんなところにミツバツツジがあった。
2016年05月05日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/5 12:34
こんなところにミツバツツジがあった。
2016年05月05日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 12:37
その先に白い花が見えたので降りてみると、オオカメノキ。
2016年05月05日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 12:48
その先に白い花が見えたので降りてみると、オオカメノキ。
スミレ。
2016年05月05日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 13:21
スミレ。
これドカベン岩鬼の咥えてるやつやん。
2016年05月05日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 13:28
これドカベン岩鬼の咥えてるやつやん。
成長すんのか?
2016年05月05日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/5 13:38
成長すんのか?
痛いトゲが木の幹にも。
2016年05月05日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 13:43
痛いトゲが木の幹にも。
これはなんぞや?
2016年05月05日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 13:47
これはなんぞや?
アオダモ。
2016年05月05日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 14:04
アオダモ。
菅生第4堰堤?
2016年05月05日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 14:07
菅生第4堰堤?
2016年05月05日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
5/5 14:08
キリシマツツジ。
2016年05月05日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 14:09
キリシマツツジ。
立派な松の木。
2016年05月05日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 14:11
立派な松の木。
2016年05月05日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 14:14
小島峠分岐。
2016年05月05日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 14:14
小島峠分岐。
水綺麗すぎる。
2016年05月05日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 14:19
水綺麗すぎる。
アメゴの若手?
2016年05月05日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 14:20
アメゴの若手?
小島峠のお地蔵さま。
2016年05月05日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 14:38
小島峠のお地蔵さま。
2016年05月05日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 14:38
黒笠山。
2016年05月05日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/5 14:40
黒笠山。
撮影機器:

感想

昨日行きたかった三嶺。
しかし、かなりの強風予報だったので今日になった。
今日も強風予報だけどどうだろうか。

やはり風が強くてテンションが上がらない。

西熊山北西尾根取り付きに入山禁止の看板がいつの間にかできていた。

地元の方は今までに遭難騒ぎで散々な目にあってきた。

マイナールートに入るならそれなりの準備は必要。

この前の丸石での遭難騒ぎでこうなったんだろうか。

丸石はその北尾根がいかにもこっちにおいでと誘いかけてる風ではある “ヘ(゜▽゜*)オイデオイデ

しかし、なぜこうも香川県民ばかりが遭難するのか。

山に入ると陽射しが眩しくて前が見にくくてイラつく。

人間は勝手なものだ。
青空や陽射しがないと霧氷が映えない。
綺麗な写真が撮れない。
なのに晴れたら晴れたで眩しいだの、暑いだの、日焼けするだのと文句をたれる。

そんなとき、急に真ん前の木の陰からケモノが飛び出してきた。

おうおうカモヤン、そんなビックリせんとこっちおいで ヾ(=^・ェ・^)ヾ(^^ )ナデナデ

と思った1秒後にイノシシだとわかって失禁しそうになった (゜▽゜;)

とっさにストックで臨戦態勢に入ったけど、一目散に逃げて行った。

Uターンしてくるかとヒヤヒヤしたけど帰ってこなかった。

風が強くて気づかなかったんだろう。

鈴はせっかくの自然の中の山歩きの邪魔になるので付けていない。

また出てきたら怖いので、時折口笛を吹きながら歩く。

今日のメインイベントはシカの角探し。

あえてルートを外して探し回る。
しかしひとつも落ちていない。

西熊山ではおかめでテン泊した女性の方と少し話した。
昨日は凄い風だったと思ったけど、今日の方が強いとおっしゃる。

下ではかなりの強風だったのに、やっぱり山は来てみないとわからない。

稜線上ではさほど風は強くなく、三嶺でも大したことなかった。

西熊山からは師匠に教えていただいた尾根道を歩いてみた。

とってもいい道だった。

途中お会いした方が、三嶺北西尾根から登ってきたとおっしゃる。

正規取り付きでなくて作業道を歩いて、終点から尾根を直登したらしい。

帰りは菅生から三嶺大滝を見て帰るそうだ。

無事下山したんだろうか。

三嶺では1組の方だけだったので、久しぶりに山頂でゆっくりした。

視界もよくて浦戸大橋や桂浜の龍馬記念館も見えた。

目をこらすとうっすらと足摺岬らしきものも見ることができた。

梶ヶ森の左後方には宇和島か愛南らしきものも見ることができた。

帰りは三嶺北西尾根。
登りは何度か経験しているけど、下りは1回しかなかったので、確認したかった。

見晴らしの丘でお昼ごはん。

休憩中に下の方を見るとシカが何かを食べていた。

シカの糞はいっぱい見たけど、今日はいないなあと思っていたんだけど。
小鹿を引き連れて5頭ほどが警戒音を鳴らして逃げて行った。

白骨樹の下からまたルートを外して探索。

変なところに赤テープが散見。

後で調べてみると、どうも菅生陰谷橋近辺に降りるようだが、かなり急斜面。

ルートをよく知らない人が赤テープにつられて降ったら危ない。

正規ルートが安全。

やはりルートを外して探索するのは楽しいものだ。

結局、シカの角は1本も見つからなかった。

今日出会った生き物は、行きの小島峠でキジ、山ではシカ10頭、イノシシ1頭、アメンボ、ヤマガラ、ヒガラ多数に待望?のミソサザイGET。

帰りの小島峠でアナグマ。
アナグマは初めて見たけど、コロコロしてとても可愛かった。

人の多いGWだけど、マイナールートで静かな山歩きを堪能できた。

お山よ今日も素敵な1日をありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら