また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 863612
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鋸山 大岳山 馬頭刈山 奥多摩駅から瀬音の湯へ

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
atuya その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
16.5km
登り
1,629m
下り
1,726m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:46
合計
7:28
7:50
24
奥多摩駅
8:14
0:00
38
愛宕山
8:52
0:00
67
天聖神社
9:59
10:03
60
鋸山
11:03
11:06
17
大岳山
11:23
0:00
17
大岳山荘
11:40
12:03
23
富士山展望場
12:26
0:00
25
富士見台
12:51
0:00
33
13:29
0:00
16
13:45
14:01
13
14:14
0:00
19
14:33
0:00
40
15:13
0:00
5
15:18
秋川渓谷瀬音の湯
 sengokudake9さんのヤマレコを参考にさせていただきました(要所 々 がとても参考になり 感謝感謝です 「先越されたあ」と言うのが本音かな?)
 GPSのスイッチを入れてなかったことに気づいたのは 昼食後の富士山展望場(ここまでのコースタイム等は手入力)何度も地図を見ているのに 気付かないことに…ショック!
天候 ずっと快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅 7:37着
瀬音の湯(路線バス3台目)16:56発 武蔵五日市駅17:25着
武蔵五日市駅17:44発 
コース状況/
危険箇所等
前日は強風・雨だったと思うが ルート上は泥濘もなかった
その他周辺情報 瀬音の湯 駐車場 湯への入場制限もあった
     900円(??割引で800円) 生グラスビール 470円 瓶ビール570円
     
昨日の午後からいい天気 電車も最後は空席が出ていたのでハイカーも少なめ
2016年05月05日 07:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 7:48
昨日の午後からいい天気 電車も最後は空席が出ていたのでハイカーも少なめ
昭和橋を目ざして
2016年05月05日 07:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 7:50
昭和橋を目ざして
愛宕山・鋸山方面へ 
2016年05月05日 07:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 7:53
愛宕山・鋸山方面へ 
登り切った石階段 さすがにきつい
2016年05月05日 08:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 8:07
登り切った石階段 さすがにきつい
五重塔から上の愛宕神社
2016年05月05日 08:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 8:14
五重塔から上の愛宕神社
狛犬は 紅白のねじり鉢巻きがチャームポイント
2016年05月05日 08:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 8:14
狛犬は 紅白のねじり鉢巻きがチャームポイント
ルート全般に案内板がしっかりしてる
2016年05月05日 08:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 8:19
ルート全般に案内板がしっかりしてる
チゴユリ 多かった
2016年05月05日 08:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 8:31
チゴユリ 多かった
ナワシロイチゴ? 花数が少ないなあ
2016年05月05日 08:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 8:40
ナワシロイチゴ? 花数が少ないなあ
ミツバツツジと
2016年05月05日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 8:47
ミツバツツジと
ヤマツツジ お隣同士で咲いていた
2016年05月05日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 8:47
ヤマツツジ お隣同士で咲いていた
天聖神社 後ろは川乗山かな?
2016年05月05日 08:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 8:53
天聖神社 後ろは川乗山かな?
イワカガミ 斜面に
2016年05月05日 08:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 8:59
イワカガミ 斜面に
石尾根 六ッ石山 右奥に三ツドッケ(天目山)でしょう
2016年05月05日 09:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 9:01
石尾根 六ッ石山 右奥に三ツドッケ(天目山)でしょう
鎖場 ちょっと物足りない
2016年05月05日 09:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 9:05
鎖場 ちょっと物足りない
1046.7P?
2016年05月05日 09:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 9:45
1046.7P?
フイリフモトスミレらしい(山ちゃん) 多かった
2016年05月05日 09:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 9:54
フイリフモトスミレらしい(山ちゃん) 多かった
鋸山 展望なし でも日蔭で涼しかった
2016年05月05日 09:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 9:58
鋸山 展望なし でも日蔭で涼しかった
木々の間に富士山が見えた 期待できそう
2016年05月05日 10:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 10:15
木々の間に富士山が見えた 期待できそう
オキノ岩山
2016年05月05日 10:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 10:21
オキノ岩山
ヒロハヘビノボラズ 久しぶりに見つけた 棘もあり
2016年05月05日 10:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 10:44
ヒロハヘビノボラズ 久しぶりに見つけた 棘もあり
フモトスミレか? 斑なし
2016年05月05日 10:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 10:53
フモトスミレか? 斑なし
これが2億年前のチャート?
2016年05月05日 10:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 10:53
これが2億年前のチャート?
大岳山 山頂 富士山が見える ラッキー
2016年05月05日 11:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/5 11:03
大岳山 山頂 富士山が見える ラッキー
右から御前山 三頭山 奥に大菩薩嶺から黒岳 三ツ峠 手前に権現山 富士山を挟んで奥に 大室山 檜洞丸 蛭ヶ岳から大山 良く見えた
2016年05月05日 11:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 11:04
右から御前山 三頭山 奥に大菩薩嶺から黒岳 三ツ峠 手前に権現山 富士山を挟んで奥に 大室山 檜洞丸 蛭ヶ岳から大山 良く見えた
UPで 富士山手前に 霞んでいるが前回の杓子山 鹿留山
2016年05月05日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 11:06
UPで 富士山手前に 霞んでいるが前回の杓子山 鹿留山
大岳神社の狛犬 こっちが好きだなあ
2016年05月05日 11:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 11:22
大岳神社の狛犬 こっちが好きだなあ
富士見台方面へのルート 落葉がすごい
2016年05月05日 11:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 11:27
富士見台方面へのルート 落葉がすごい
昨年1月 白倉から大岳 日出山へ行ったなあ
2016年05月05日 12:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:07
昨年1月 白倉から大岳 日出山へ行ったなあ
富士山展望場(ベンチあり) 電波塔は権現山から続く雨降山 奥は矢平山かな 昼食タイム 
2016年05月05日 12:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/5 12:14
富士山展望場(ベンチあり) 電波塔は権現山から続く雨降山 奥は矢平山かな 昼食タイム 
マムシ(グサ)の兄弟シリーズ 中学の頃の東映映画 恐れ多いが文太さんとは同県人
2016年05月05日 12:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:20
マムシ(グサ)の兄弟シリーズ 中学の頃の東映映画 恐れ多いが文太さんとは同県人
富士見台から
2016年05月05日 12:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:25
富士見台から
急な鉄階段場
2016年05月05日 12:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:36
急な鉄階段場
つづら岩 この辺りは岩場となっている
2016年05月05日 12:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:40
つづら岩 この辺りは岩場となっている
この看板が何度か出てくる
2016年05月05日 12:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 12:58
この看板が何度か出てくる
鶴脚山 最後の登りが暑い きつい 眺望なし
2016年05月05日 13:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 13:28
鶴脚山 最後の登りが暑い きつい 眺望なし
馬頭刈山 ここも最後の登りが堪えた コーヒータイム
2016年05月05日 13:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 13:45
馬頭刈山 ここも最後の登りが堪えた コーヒータイム
眺望ないと思ったら 大岳山が隙間に見える
2016年05月05日 14:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 14:02
眺望ないと思ったら 大岳山が隙間に見える
青梅の街 住んでみたい
2016年05月05日 14:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 14:06
青梅の街 住んでみたい
高明神社
2016年05月05日 14:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 14:17
高明神社
ホウチャクソウ
2016年05月05日 14:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 14:18
ホウチャクソウ
キイチゴ 種類不明
2016年05月05日 14:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 14:27
キイチゴ 種類不明
高明神社の立派な鳥居
2016年05月05日 14:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 14:33
高明神社の立派な鳥居
吊り橋まで来たが また登りかあ
2016年05月05日 14:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 14:55
吊り橋まで来たが また登りかあ
園芸種のハナゾノツクバネウツギ?
2016年05月05日 15:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 15:03
園芸種のハナゾノツクバネウツギ?
臼杵山? 戸倉三山も行ってないなあ
2016年05月05日 15:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/5 15:05
臼杵山? 戸倉三山も行ってないなあ
瀬音の湯到着 送電線の下は刈寄山 疲れたあ お風呂入ってビールだ!
2016年05月05日 15:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/5 15:14
瀬音の湯到着 送電線の下は刈寄山 疲れたあ お風呂入ってビールだ!
撮影機器:

感想

 奥多摩駅から鋸山・大岳山の登山口は分かりやすい。連休中なのでさぞ混んでいるだろうと予想し愛宕山への階段下に立ったが 誰もいない? 逆にびっくり
 鋸尾根というだけあって いくつかのピーク(岩場もあり)を超えていく
 鋸山までは4組を抜かし3人に抜かされたが すれ違う人はそれほど多くなかった  鋸山から大岳山の間 アップダウンを繰り返すが尾根歩きは風が気持ちいい。すれ違う人はやたらに多くなる
 大岳山は座る場所もないくらいに混雑で 写真を撮ってさっさと退散
 大岳山から馬頭刈尾根は 昼食中に3組 トレランの方2人に抜かされた すれ違った方も5・6組で思ったよりも利用する人はいるようだ(ルートも判然としている)
 富士山展望場は ベンチが3つほどあり 杉(檜?)の間に富士山が望める
 白倉への分岐を過ぎると富士山の展望のよい場所が2か所あり(ベンチもあり)  富士見台への登りはきついが 富士山が植林の間に綺麗に見える四阿やベンチもありここで昼食でもよかったかなあ(体力はたぶんもたなかったけど)
 つづら岩の裏側にロープが垂れていたが 下りが無理そうなのでパス
 鶴脚山まで小ピークがいくつかある。昼食後膝の痛みを感じていたので両ストックを使っていたが 午後になり暑くもなっているので疲れを感じる
 馬頭刈山までほとんど樹林の中 風も感じず 暑くきつい 馬頭刈山で小休止をしてちょっと下ると 高明山と高明神社跡 それからはひたすら下る
 吊り橋で車道が見えて終わったと思ったが 瀬音の湯まではアップダウンを2・3回繰り返して やっと駐車場が見えてくる(車の列が混雑を予想させる)
 長かった 瀬音の湯は お風呂も カフェも けっこう混んでいた でも入れないほどではなく バスの時間をみながら ビールとコロッケ チキンナゲットも美味しくいただいた(帰りのバス・電車はほとんど寝ていた) 
 
 明日は二人とも仕事と残業もあるので 地元に戻っての反省会はなし(残念)
 さすがに中四日の山行はきびしかった でも楽しかった
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら