ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 864634
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

不忘山

2016年05月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
8.3km
登り
874m
下り
870m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:17
合計
4:43
8:38
148
スタート地点
11:06
11:23
118
13:21
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
向かう途中で。
今日は風さえ無ければバッチリぽい。
2016年05月06日 08:11撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/6 8:11
向かう途中で。
今日は風さえ無ければバッチリぽい。
フデリンドウのお出迎えです。
鮮やかな色です。
2016年05月06日 08:47撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/6 8:47
フデリンドウのお出迎えです。
鮮やかな色です。
キジムシロ。
2016年05月06日 08:48撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/6 8:48
キジムシロ。
今日は途中までゲレンデ直登です。
2016年05月06日 09:00撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:00
今日は途中までゲレンデ直登です。
ゲレンデにはフデリンドウがたくさん。
2016年05月06日 09:07撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/6 9:07
ゲレンデにはフデリンドウがたくさん。
ようやくゲレンデトップに着きました。
振り返ればこの眺め。
2016年05月06日 09:10撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 9:10
ようやくゲレンデトップに着きました。
振り返ればこの眺め。
スミレの群生が迎えてくれました。
2016年05月06日 09:11撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/6 9:11
スミレの群生が迎えてくれました。
さすがに葉っぱ無いですね。
2016年05月06日 09:15撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:15
さすがに葉っぱ無いですね。
足元はショウジョウバカマがお祭り状態。
2016年05月06日 09:27撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 9:27
足元はショウジョウバカマがお祭り状態。
はい撮るよ〜 並んで並んで〜
2016年05月06日 09:29撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/6 9:29
はい撮るよ〜 並んで並んで〜
こちらはもう少しですね。
2016年05月06日 09:19撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:19
こちらはもう少しですね。
昨年より補修箇所が増えているような気がしました。
2016年05月06日 09:44撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 9:44
昨年より補修箇所が増えているような気がしました。
でも、こちらのツルツルもご健在です。
2016年05月06日 09:52撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:52
でも、こちらのツルツルもご健在です。
途中に雪が出てきてゲゲゲッ!と思いましたが、ここだけでした。
歩行には問題なしです。
2016年05月06日 10:15撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:15
途中に雪が出てきてゲゲゲッ!と思いましたが、ここだけでした。
歩行には問題なしです。
ミヤマキンバイ。
2016年05月06日 10:50撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/6 10:50
ミヤマキンバイ。
カエル岩に到着。(正面からの図)
2016年05月06日 10:50撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 10:50
カエル岩に到着。(正面からの図)
山頂見えました、もう少し。
2016年05月06日 10:51撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 10:51
山頂見えました、もう少し。
山頂到着。
2016年05月06日 11:03撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/6 11:03
山頂到着。
三角点、ギリです。
2016年05月06日 11:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/6 11:04
三角点、ギリです。
朝日連峰。
2016年05月06日 11:08撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/6 11:08
朝日連峰。
吾妻連峰。
2016年05月06日 11:09撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/6 11:09
吾妻連峰。
まだ真っ白な飯豊連峰。
2016年05月06日 11:09撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/6 11:09
まだ真っ白な飯豊連峰。
壁の雪もだいぶ無くなりました。
2016年05月06日 11:16撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/6 11:16
壁の雪もだいぶ無くなりました。
屏風岳、後烏帽子岳、水引入道など。
2016年05月06日 11:16撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/6 11:16
屏風岳、後烏帽子岳、水引入道など。
山頂からの眺望が本当にすばらしいお山。
2016年05月06日 11:16撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 11:16
山頂からの眺望が本当にすばらしいお山。
手前に長老湖、奥に七ヶ宿ダムが見えます。
2016年05月06日 11:18撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 11:18
手前に長老湖、奥に七ヶ宿ダムが見えます。
山頂からズームでカエル。
横から見たほうが、やっぱりクオリティ高い?
このアングル最近気に入ってます(笑)
2016年05月06日 11:18撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/6 11:18
山頂からズームでカエル。
横から見たほうが、やっぱりクオリティ高い?
このアングル最近気に入ってます(笑)
下りはツルツルなので慎重に?夢中で??歩き、ようやくゲレンデに着きました。
もうひと頑張りです。
2016年05月06日 12:53撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 12:53
下りはツルツルなので慎重に?夢中で??歩き、ようやくゲレンデに着きました。
もうひと頑張りです。

感想

下界では程よい風が吹いていたので強風の山頂を覚悟して登りましたが、進むにつれて弱くなり風が無いと暑いぐらいになりました。
山頂は爽やかな風で過ごしやすく、山頂からの眺望を一通り眺めた後は、真っ白な飯豊の前に陣取り、昨年まぶたに焼き付けたあの絶景を思い出しながら、まったり過ごしてまいりました(笑)

残雪は殆ど溶けて、夏道で行けます。
泥濘が多いのでスパッツはあったほうが良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

ペースが上がって来た♪(笑)
I先生、こんばんは。

ホーム山行お疲れ様でした。

タイミングが合わず中々ご一緒できないですが、ペースが上がって来ましたね〜♪(笑)

不忘山山頂は、近くの周り山々の景色も大変素晴らしいですが、360°その遠方に見える山々も素晴らしいですよね。

この前、Cちゃんに今度みんなでどこ行こうか??と質問したら、やっぱり、アルプス!!って言っておりました。(笑)

僕もいよいよテン泊の準備??ですかね〜??(笑)重量背負って特訓山行しないとダメかな??(笑)
2016/5/6 21:40
Re: ペースが上がって来た♪(笑)
コメントありがとうございます。
季節外れのインフル大変でしたね〜と言うか、山行復活早すぎでしょ!(笑)
GWの山行は予定と天気が中々マッチせず、何とか2日間ゲットできたところです。
不忘山は一昨年にご一緒した時の残雪のイメージがあって、勝手に"GWはまだの山"に分類しておりました(笑)
今回は皆さんのレコを参考に登ることができたので、ユーザーの皆さんには本当に感謝です。
そう言えば昨年、Cちゃんがアルプス案を囁いておりましたよ。
楽しみですね。
2016/5/7 19:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら