また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 865342
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

新緑の天城山♪こんなはずでは…

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
607m
下り
613m
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
熱海に前泊。伊東駅より始発のバスはめちゃ混みで立ってる人も。
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で一部どろんこ。
その他周辺情報 GWなのに熱海はそれほど賑やかではなかったかも。
前日はまさかの雨〜
2016年04月29日 17:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 17:22
前日はまさかの雨〜
久し振りの山登りで準備に手間取り、バスを降りてからここまで結構時間がかかる。
2016年04月30日 09:08撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 9:08
久し振りの山登りで準備に手間取り、バスを降りてからここまで結構時間がかかる。
スタートは下りから。
2016年04月30日 09:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:11
スタートは下りから。
苔の堤防。
2016年04月30日 09:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:13
苔の堤防。
巨木の登山道。
2016年04月30日 09:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:26
巨木の登山道。
新しい芽。
2016年04月30日 09:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:23
新しい芽。
苔のいわいわ。
2016年04月30日 09:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:29
苔のいわいわ。
ミツバツツジ。
2016年04月30日 09:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:33
ミツバツツジ。
四辻に到着。
2016年04月30日 09:38撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:38
四辻に到着。
石ころの道。
2016年04月30日 09:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:46
石ころの道。
苔の大岩。
2016年04月30日 09:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:47
苔の大岩。
視界が開けた。
2016年04月30日 10:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:01
視界が開けた。
下界も見えた。
2016年04月30日 10:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:01
下界も見えた。
曲がった木。
2016年04月30日 10:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:02
曲がった木。
根っこの道。
2016年04月30日 10:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:05
根っこの道。
新芽。この辺り急登で、写真を撮るふりをして休憩。
2016年04月30日 10:17撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:17
新芽。この辺り急登で、写真を撮るふりをして休憩。
もう一息。
2016年04月30日 10:25撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:25
もう一息。
急登終了。
2016年04月30日 10:25撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:25
急登終了。
万二郎岳到着!
2016年04月30日 10:40撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:40
万二郎岳到着!
下界には風車が。
2016年04月30日 10:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:53
下界には風車が。
雲の向こうに万三郎岳。
2016年04月30日 10:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:53
雲の向こうに万三郎岳。
こっちからも風車。
2016年04月30日 10:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:54
こっちからも風車。
マメ桜?
2016年04月30日 10:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:57
マメ桜?
アセビ。
2016年04月30日 10:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:59
アセビ。
土の道。歩きやすい♪
2016年04月30日 11:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:01
土の道。歩きやすい♪
はしご。こんなのが何ヶ所も。
2016年04月30日 11:08撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:08
はしご。こんなのが何ヶ所も。
馬の背。細い〜
2016年04月30日 11:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:09
馬の背。細い〜
ゴルフ場がよく見える。
2016年04月30日 11:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:09
ゴルフ場がよく見える。
ゴルフ場から遠くを。
2016年04月30日 11:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:11
ゴルフ場から遠くを。
向こうは海だよ!
2016年04月30日 11:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:10
向こうは海だよ!
アセビのトンネル。
2016年04月30日 11:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:22
アセビのトンネル。
大きく曲がった木。
2016年04月30日 11:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:42
大きく曲がった木。
次のピークは雲の中。
2016年04月30日 11:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:51
次のピークは雲の中。
平らな道最高!
2016年04月30日 11:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:51
平らな道最高!
明るくなった☆
2016年04月30日 12:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:06
明るくなった☆
あそこまで!
2016年04月30日 12:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:07
あそこまで!
桜を上から。
2016年04月30日 12:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:09
桜を上から。
万三郎岳到着!
2016年04月30日 12:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:18
万三郎岳到着!
山頂広場。
2016年04月30日 12:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:18
山頂広場。
青空〜♪
2016年04月30日 12:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:48
青空〜♪
山から海
2016年04月30日 12:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:48
山から海
この辺りの森はとてもいい雰囲気♪
2016年04月30日 12:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:52
この辺りの森はとてもいい雰囲気♪
涸沢への分岐。
2016年04月30日 12:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:51
涸沢への分岐。
急降下スタート。
2016年04月30日 12:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:54
急降下スタート。
もしかして登ってきた山?
2016年04月30日 13:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:02
もしかして登ってきた山?
新緑の森。
2016年04月30日 13:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:23
新緑の森。
細い巻道。
2016年04月30日 13:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:26
細い巻道。
まぶしい♪
2016年04月30日 13:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 13:28
まぶしい♪
苔の岩と新緑。
2016年04月30日 13:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:29
苔の岩と新緑。
苔の岩と新緑をもう1枚。
2016年04月30日 13:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:30
苔の岩と新緑をもう1枚。
涸沢分岐到着。
2016年04月30日 13:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:33
涸沢分岐到着。
苔の大岩。
2016年04月30日 13:40撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:40
苔の大岩。
苔アップ。
2016年04月30日 13:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:51
苔アップ。
苔の中からワチガイソウ♪
2016年04月30日 13:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 13:51
苔の中からワチガイソウ♪
緑の森のベストショット☆
2016年04月30日 14:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 14:06
緑の森のベストショット☆
木々の隙間からの風景。
2016年04月30日 14:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 14:21
木々の隙間からの風景。
キラキラのミツバツツジ。
2016年04月30日 14:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 14:24
キラキラのミツバツツジ。
標高が下がり木々が変わりました。
2016年04月30日 14:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 14:29
標高が下がり木々が変わりました。
四辻に戻りました。
2016年04月30日 14:58撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 14:58
四辻に戻りました。
最後の登り。
2016年04月30日 14:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 14:59
最後の登り。
めっちゃ疲れた♪ (*^^*)
2016年04月30日 15:14撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 15:14
めっちゃ疲れた♪ (*^^*)

感想

天気予報とにらめっこして出発前日に予定変更。
本当は連休後半に行こうとしていた伊豆へ急遽向かいました。

伊東駅からのバスは満員で座れない人も。
それでも予定どおりの時間で登山口に到着。

こけこけの森や山桜にツツジに新緑と
春の息吹きに感動。

快晴の予報なのに前半は曇り空にガスもかかって、
もともと少ない眺望はほとんど無し。

それでも万三郎岳頂上からは青空が☆
富士山は見つけられなかったものの青い海がまぶしい♪

ところが何故か体力面が今ひとつ。
身体が重くて万二郎岳までで既にヘロヘロ。
ここで帰ろうかと思ったほど。

万三郎岳で一旦元気を取り戻したものの、
涸沢分岐への急降下で足もパンパン。
そこからの長い巻道がきつかった。

ん〜、どうして?
初級コースと言われる山でこの状態では、
調子が悪いというよりは実力不足かも。
まだまだ精進が足りないみたいです。

なのになのに、
連休後半も晴れないかなぁと思っている今現在です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人

コメント

ゲスト
感動を再び..
初めまして^^
詳しく記録を残しておられ、楽しく拝見させていただきました
特に36枚目の写真、
私は一番印象に残った場所でした。
向かいの山の桜の中をつづら折に歩く登山者が見え
まるで、何というか、
そう、万葉の時代にタイムスリップした様な
感動を覚えました。
2016/5/8 16:59
Re: 感動を再び..
yamatutujiさん、コメントありがとうございます!

久しぶりの山歩きで思ってたより手応えがありましたが、まぶしい緑に真っ青な海、しっとりした苔にきれいな森と、春のお山を満喫しました。

yamatutujiさんのGWの5連戦スゴイですね☆
私も次の計画を早く具体化しようと思ってます♪
2016/5/9 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら