ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 865479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

美しい笹の縦走路!剣山〜三嶺縦走(見ノ越〜名頃)

2016年05月04日(水) 〜 2016年05月06日(金)
 - 拍手
pewa-lake その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:02
距離
24.4km
登り
2,035m
下り
2,459m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:59
休憩
0:11
合計
2:10
14:30
43
15:13
15:15
19
15:34
15:38
17
15:55
16:00
20
16:20
16:20
20
2日目
山行
7:48
休憩
2:34
合計
10:22
6:37
6:38
24
7:02
7:03
5
7:08
7:16
48
8:04
8:22
66
9:28
9:35
25
10:00
10:12
53
11:05
11:17
50
12:07
12:20
19
気持ちの良い丘
12:39
12:40
20
13:00
13:25
51
14:16
14:25
58
15:23
15:25
14
15:39
16:01
10
三嶺ヒュッテ
16:11
16:34
12
水場
16:46
三嶺ヒュッテ
3日目
山行
1:24
休憩
0:01
合計
1:25
7:05
32
三嶺ヒュッテ
7:37
7:37
33
8:10
8:11
19
天候 5/4:快晴+強風、5/5:快晴から高曇+強風、5/6:小雨+強風
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
●名頃駐車場:無料。50台ほど。

●バス(名頃〜見ノ越):名頃駐車場からバス停へは、橋を戻って左の村へ数分。途中で手を上げても乗れるよう。
http://yonkoh.co.jp/renraku/re_01.htm
コース状況/
危険箇所等
●水場:一ノ森ヒュッテ、次郎笈トラバース道、高野瀬(東側から登る途中で、左へ200m(イセの岩場)の表示あり。山頂まで20分と結構下)、白髪避難小屋(よく分かりませんでした。小屋から三嶺方向へ少し行った左側から急登を7分ほど下りた所にあるとの情報も)、三嶺ヒュッテ(名頃への下山道を10分ほど降り、右側に水場60Mの標識あり。上記の地図にも記載。水場直前がちょっとした岩場)

●トイレ:見ノ越、剣山頂上ヒュッテ、一ノ森ヒュッテ、三嶺ヒュッテ(使用後の紙持ち帰り。左は扉故障中。右は扉の鍵故障中か)、名頃駐車場

●AU電波(4GLTE):見ノ越○、一ノ森△、剣山△、次郎笈△、丸石△、丸石避難小屋△、高ノ瀬×、白髪避難小屋×、三嶺ヒュッテ(トイレ横の高台)△、名頃○

●関連サイト
http://www.turugirift.com/
その他周辺情報 ●一ノ森ヒュッテ
http://www.city.mima.lg.jp/kankou/kankouannai/tomaru/0006.html

《往路》
●小便小僧(狭い道路のカーブの川側に路駐。約5台なのでタイミング次第。または少し東の祖谷温泉から徒歩10分ほど)
http://www.miyoshinavi.jp/02miru/detail.php?genr=101&uid=SS000044

《帰路》
●二重かずら橋(野猿は修理中)
http://goo.gl/JYE6g

●剣山木綿麻温泉(一昨年も利用。シャンプー有料。休憩室は畳の間で大TV有)
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/36000623.html
http://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/yuumaspa.html

●らーめん福福
http://tabelog.com/tokushima/A3603/A360301/36000117/

●渦の道(大鳴門橋の四国側。車道直下の遊歩道で、渦潮を上から見られる。以下で見頃時刻を要確認。壁は網で稜線より強風なので服装・持ち物要注意。渦の道のすぐ左の売店に数台無料駐車可。有料は第一駐車場が最も近い)
http://www.uzunomichi.jp/
http://static.tokushima-ebooks.jp/actibook_data/383_t03_20151209_uzuuzu/_SWF_Window.html
GWはmugiさんの車で四国・剣山へ。せっかくなので世界遺産の姫路城をちょっと見て瀬戸大橋で。
2016年05月04日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 7:46
GWはmugiさんの車で四国・剣山へ。せっかくなので世界遺産の姫路城をちょっと見て瀬戸大橋で。
1年半前の初回の剣山は大雪で見ノ越まで行けず、この丸っこい讃岐富士で御来光でした
2016年05月04日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:56
1年半前の初回の剣山は大雪で見ノ越まで行けず、この丸っこい讃岐富士で御来光でした
小便小僧は人気スポット。まだ小さいのに縮み上がらず肝座ってます。
2016年05月04日 12:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:03
小便小僧は人気スポット。まだ小さいのに縮み上がらず肝座ってます。
下山してくる三嶺登山口の名頃駐車場へ。ほぼ満車だったが運良く駐められた〜
2016年05月04日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:15
下山してくる三嶺登山口の名頃駐車場へ。ほぼ満車だったが運良く駐められた〜
駐車場内に、よく見るカカシ達。見ノ越へ行くバス停を数人に聞いて右往左往。橋を渡って、ちょうど来たバスに手を挙げて乗せて頂きました。
2016年05月04日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:18
駐車場内に、よく見るカカシ達。見ノ越へ行くバス停を数人に聞いて右往左往。橋を渡って、ちょうど来たバスに手を挙げて乗せて頂きました。
見ノ越、着。まずは剱神社へ。
2016年05月04日 14:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:28
見ノ越、着。まずは剱神社へ。
懐かしい〜。剣山は2回目。1年半前は数十cmの積雪でした。
2016年05月04日 14:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:30
懐かしい〜。剣山は2回目。1年半前は数十cmの積雪でした。
剱神社で安全祈願
2016年05月04日 14:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 14:32
剱神社で安全祈願
遠〜くの右側に、明日 目指す三嶺が見えてます
2016年05月04日 14:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:33
遠〜くの右側に、明日 目指す三嶺が見えてます
神社右からが登山道。今日は一ノ森でテン泊です!
2016年05月04日 14:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:34
神社右からが登山道。今日は一ノ森でテン泊です!
クローバーの葉に似て、花にピンクの脈があるコミヤマカタバミ
2016年05月04日 14:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 14:45
クローバーの葉に似て、花にピンクの脈があるコミヤマカタバミ
あっ、3月に高尾山で見逃したハナネコノメ!と思ったが、正確には近畿以西に多く毛も多いシロバナネコノメソウ。
2016年05月04日 15:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 15:02
あっ、3月に高尾山で見逃したハナネコノメ!と思ったが、正確には近畿以西に多く毛も多いシロバナネコノメソウ。
見えた!次郎笈。かっこいい〜
2016年05月04日 15:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 15:08
見えた!次郎笈。かっこいい〜
所々に可憐に咲くコミヤマカタバミ
2016年05月04日 15:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 15:10
所々に可憐に咲くコミヤマカタバミ
西島駅の下のテン場。おっ、真っ白な雲の手前に山頂直下の雲海荘が。
2016年05月04日 15:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:11
西島駅の下のテン場。おっ、真っ白な雲の手前に山頂直下の雲海荘が。
リフト上の西島駅、着。前回は尾根道で行きましたが、
2016年05月04日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:18
リフト上の西島駅、着。前回は尾根道で行きましたが、
今回は大剱神社へお参りして行くことに。風も強いので。
2016年05月04日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:18
今回は大剱神社へお参りして行くことに。風も強いので。
まとまって綺麗なヒメエンゴサク。なぜピント合わぬ(泣)
2016年05月04日 15:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:32
まとまって綺麗なヒメエンゴサク。なぜピント合わぬ(泣)
大剱神社の前で、若人が上手いダンス。なぜここで?
2016年05月04日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:34
大剱神社の前で、若人が上手いダンス。なぜここで?
巨岩越しの次郎笈!
2016年05月04日 15:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 15:40
巨岩越しの次郎笈!
さっき見えた雲海荘がもうそこ。いい空です。
2016年05月04日 15:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:52
さっき見えた雲海荘がもうそこ。いい空です。
剱山本宮、着。鳥居が光ってます。奥には懐かし〜いトイレ。
2016年05月04日 15:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:55
剱山本宮、着。鳥居が光ってます。奥には懐かし〜いトイレ。
瀬戸内海側。いつか大山も見てみたい。
2016年05月04日 15:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:57
瀬戸内海側。いつか大山も見てみたい。
剣山頂上ヒュッテ、ちょっと覗かせて頂きました
2016年05月04日 15:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:59
剣山頂上ヒュッテ、ちょっと覗かせて頂きました
剣山本宮宝蔵石神社の磐座
2016年05月04日 16:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 16:01
剣山本宮宝蔵石神社の磐座
山頂は明日にして、
2016年05月04日 16:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:04
山頂は明日にして、
いざ一ノ森へ。ビール♪ビール♪
2016年05月04日 16:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 16:06
いざ一ノ森へ。ビール♪ビール♪
どこから見てもかっこいい次郎笈。西陽の陰影が渋い。
2016年05月04日 16:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 16:09
どこから見てもかっこいい次郎笈。西陽の陰影が渋い。
下りの木陰に、純白のバイカオウレンが沢山咲いてました
2016年05月04日 16:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 16:25
下りの木陰に、純白のバイカオウレンが沢山咲いてました
気品を感じます
2016年05月04日 16:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 16:26
気品を感じます
戦時中〜2001年まであった剣山測候所所員の雪崩事故を追悼した新田次郎の石碑。新田次郎が気象庁の山岳部長だったとは。以下 読んで感動しました。
http://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/2001/0404.htm
2016年05月04日 16:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 16:31
戦時中〜2001年まであった剣山測候所所員の雪崩事故を追悼した新田次郎の石碑。新田次郎が気象庁の山岳部長だったとは。以下 読んで感動しました。
http://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/2001/0404.htm
一ノ森ヒュッテ、着!初めてと言うと、テン場が見える所まで案内して頂きました。
2016年05月04日 16:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:39
一ノ森ヒュッテ、着!初めてと言うと、テン場が見える所まで案内して頂きました。
4〜5張ほどで心配したが、貸し切りでした
2016年05月04日 16:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:47
4〜5張ほどで心配したが、貸し切りでした
東の紀伊水道側の眺めの良いテン場で、乾杯〜!
2016年05月04日 17:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 17:36
東の紀伊水道側の眺めの良いテン場で、乾杯〜!
飲みながら食べてると、山が染まってきました
2016年05月04日 18:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 18:06
飲みながら食べてると、山が染まってきました
ヒュッテ裏の一ノ森山頂で夕陽鑑賞。染まる笹と、次郎笈〜夕陽が沈む剣山。
2016年05月04日 18:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 18:37
ヒュッテ裏の一ノ森山頂で夕陽鑑賞。染まる笹と、次郎笈〜夕陽が沈む剣山。
次郎笈の奥の高知側の雲が、いい色に染まりました
2016年05月04日 18:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 18:42
次郎笈の奥の高知側の雲が、いい色に染まりました
ヒュッテのおやじさん、いい味出してます。寒さで震える宿泊客に夕陽撮影テク説明。露光アンダーなど勉強になりました。グー!
2016年05月04日 18:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 18:48
ヒュッテのおやじさん、いい味出してます。寒さで震える宿泊客に夕陽撮影テク説明。露光アンダーなど勉強になりました。グー!
剣山のシルエット。飛ばされそうな突風の山頂で、30分の夕陽鑑賞ツアーのようで、楽しい時間でした。
2016年05月04日 18:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 18:51
剣山のシルエット。飛ばされそうな突風の山頂で、30分の夕陽鑑賞ツアーのようで、楽しい時間でした。
寒いのでワインやウィスキーを温めて語らい、寝袋イン即寝。夜中、満天の星。北斗七星が写ってました。
2016年05月05日 00:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 0:19
寒いのでワインやウィスキーを温めて語らい、寝袋イン即寝。夜中、満天の星。北斗七星が写ってました。
【5/5】日の出前の好きな色。三日月も。
2016年05月05日 04:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 4:33
【5/5】日の出前の好きな色。三日月も。
おごそかな御来光。紀伊水道も見えてます。
2016年05月05日 05:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 5:06
おごそかな御来光。紀伊水道も見えてます。
いやー、いいテン場ですね!後ろの方ではヒュッテのおやじさんが宿泊客へ御来光撮影テク説明する声が(笑)
2016年05月05日 05:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 5:12
いやー、いいテン場ですね!後ろの方ではヒュッテのおやじさんが宿泊客へ御来光撮影テク説明する声が(笑)
さっと食べて一ノ森山頂へ。朝陽に染まる、次郎笈〜太郎笈。その間には、
2016年05月05日 05:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 5:22
さっと食べて一ノ森山頂へ。朝陽に染まる、次郎笈〜太郎笈。その間には、
今日目指す、右端にツンと尖った三嶺
2016年05月05日 05:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 5:23
今日目指す、右端にツンと尖った三嶺
青空の下、さぁ出発!
2016年05月05日 06:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:24
青空の下、さぁ出発!
風は強いが、絶好の縦走日和
2016年05月05日 06:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 6:48
風は強いが、絶好の縦走日和
次郎笈もクッキリ
2016年05月05日 06:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 6:51
次郎笈もクッキリ
剣山の木道テラス、着。いいとこですね〜
2016年05月05日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 6:58
剣山の木道テラス、着。いいとこですね〜
紀伊水道の海面が光ってます。関空が見えることもあるそう。
2016年05月05日 07:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 7:00
紀伊水道の海面が光ってます。関空が見えることもあるそう。
剣山、山頂着。
2016年05月05日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:08
剣山、山頂着。
ここからの次郎笈は絵になりすぎて素晴らしい!
2016年05月05日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 7:14
ここからの次郎笈は絵になりすぎて素晴らしい!
どっしりとして、それでいて絶妙な尾根の曲線美
2016年05月05日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 7:20
どっしりとして、それでいて絶妙な尾根の曲線美
網目状の石
2016年05月05日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:25
網目状の石
次郎笈へ向かう最高の道
2016年05月05日 07:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 7:32
次郎笈へ向かう最高の道
ドンドン迫ってくる。登るのがツライと思わなかった芸術的な山容。
2016年05月05日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 7:37
ドンドン迫ってくる。登るのがツライと思わなかった芸術的な山容。
馬の背状の稜線が、気持ちよさそう
2016年05月05日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:48
馬の背状の稜線が、気持ちよさそう
次郎笈の巻道・巻道・巻道。奥には白髪山〜三嶺。
2016年05月05日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:49
次郎笈の巻道・巻道・巻道。奥には白髪山〜三嶺。
振り返ると、剣山からの尾根の曲線美
2016年05月05日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 7:49
振り返ると、剣山からの尾根の曲線美
この稜線も好きです。山頂は目の前。
2016年05月05日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 8:01
この稜線も好きです。山頂は目の前。
次郎笈、山頂着。風は強いけど、いい天気です。
2016年05月05日 08:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:04
次郎笈、山頂着。風は強いけど、いい天気です。
三嶺の左奥には石鎚山。ガイドと思われる女性に伺いました。m(__)m
2016年05月05日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:18
三嶺の左奥には石鎚山。ガイドと思われる女性に伺いました。m(__)m
さぁ三嶺までの縦走路。本当に行けるのか。
2016年05月05日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 8:27
さぁ三嶺までの縦走路。本当に行けるのか。
次郎笈の巻道越しの剣山
2016年05月05日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:32
次郎笈の巻道越しの剣山
稜線には絵になる立ち枯れ多数。でも鹿の害だったんですね。
2016年05月05日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:40
稜線には絵になる立ち枯れ多数。でも鹿の害だったんですね。
まだ咲いてた、朝陽を浴びるショウジョバカマ
2016年05月05日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 8:51
まだ咲いてた、朝陽を浴びるショウジョバカマ
この丸石の、何とも丸っこい美しさ
2016年05月05日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:56
この丸石の、何とも丸っこい美しさ
ずっと笹ロードです
2016年05月05日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 9:06
ずっと笹ロードです
上は濃い青空
2016年05月05日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:09
上は濃い青空
次郎笈から歩いてきた道も美しい。正面に剣山も覗いてる。
2016年05月05日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 9:21
次郎笈から歩いてきた道も美しい。正面に剣山も覗いてる。
丸石、着。北側も昼寝したら気持ちよさそう。
2016年05月05日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:31
丸石、着。北側も昼寝したら気持ちよさそう。
濃い紫のスミレ
2016年05月05日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:51
濃い紫のスミレ
ワチガイソウ、アチコチ咲いてました
2016年05月05日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 9:57
ワチガイソウ、アチコチ咲いてました
丸石避難小屋。思ってたより綺麗。トイレは無し。
2016年05月05日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:01
丸石避難小屋。思ってたより綺麗。トイレは無し。
白地に紫柄のスミレ
2016年05月05日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:14
白地に紫柄のスミレ
薄紫地に青柄のスミレ
2016年05月05日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:25
薄紫地に青柄のスミレ
開花まじかのミツバツツジ?上品な濃いピンク。
2016年05月05日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:26
開花まじかのミツバツツジ?上品な濃いピンク。
陽を浴びるコケ達
2016年05月05日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:28
陽を浴びるコケ達
ミツバツツジもアチコチ咲いてました。山道に咲いてたのはここぐらいかな。
2016年05月05日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:29
ミツバツツジもアチコチ咲いてました。山道に咲いてたのはここぐらいかな。
濃い紫のスミレ
2016年05月05日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:37
濃い紫のスミレ
三つ葉のミツバツチグリ
2016年05月05日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:40
三つ葉のミツバツチグリ
高ノ瀬の登りで、左側に水場案内。痩せたトラバース道。
2016年05月05日 10:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:44
高ノ瀬の登りで、左側に水場案内。痩せたトラバース道。
高ノ瀬、着
2016年05月05日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:05
高ノ瀬、着
右の三嶺が近づいてきた
2016年05月05日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:45
右の三嶺が近づいてきた
この平な丘が、サウンドオブミュージックのよう
2016年05月05日 12:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 12:03
この平な丘が、サウンドオブミュージックのよう
お、左奥に高知の海岸線が見えてる!
2016年05月05日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 12:05
お、左奥に高知の海岸線が見えてる!
振り返ると、笹原の奥に太郎笈・次郎笈。双六からの槍のよう。
2016年05月05日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 12:08
振り返ると、笹原の奥に太郎笈・次郎笈。双六からの槍のよう。
でもまだ遠い三嶺。奥左のとんがりは天狗塚か。
2016年05月05日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:08
でもまだ遠い三嶺。奥左のとんがりは天狗塚か。
白髪避難小屋。おにぎり休憩。もう十分歩いたでしょ。
2016年05月05日 13:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:00
白髪避難小屋。おにぎり休憩。もう十分歩いたでしょ。
三嶺ヒュッテが見えてる。抜きつ抜かれつのご夫婦に教えて頂きました。
2016年05月05日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 13:23
三嶺ヒュッテが見えてる。抜きつ抜かれつのご夫婦に教えて頂きました。
少し登っては振り返る。白髪避難小屋と、奥に太郎・次郎。
2016年05月05日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 13:29
少し登っては振り返る。白髪避難小屋と、奥に太郎・次郎。
巻っき巻きのバイケイソウ。鹿は食べないとか。
2016年05月05日 13:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 13:46
巻っき巻きのバイケイソウ。鹿は食べないとか。
2016年05月05日 13:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 13:48
ネコノメソウ属。沢山咲いてました。
2016年05月05日 13:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 13:49
ネコノメソウ属。沢山咲いてました。
ヒメエンゴサク
2016年05月05日 13:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 13:51
ヒメエンゴサク
三嶺、ようやく近づいてきたが、まだあるなぁ〜
2016年05月05日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:55
三嶺、ようやく近づいてきたが、まだあるなぁ〜
カヤハゲ、着。急登を前に、なぜ下る〜
2016年05月05日 14:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 14:20
カヤハゲ、着。急登を前に、なぜ下る〜
オオカメノキの綺麗な白い花
2016年05月05日 14:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 14:32
オオカメノキの綺麗な白い花
すごい巨岩の、
2016年05月05日 14:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 14:57
すごい巨岩の、
右側の鎖場。ゆっくり行けば、特に問題ない。
2016年05月05日 15:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 15:01
右側の鎖場。ゆっくり行けば、特に問題ない。
天狗塚への稜線も気持ちよさそう。明日天気が良ければ行く予定。
2016年05月05日 15:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 15:10
天狗塚への稜線も気持ちよさそう。明日天気が良ければ行く予定。
三嶺、着!ヤレヤレ〜
2016年05月05日 15:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 15:23
三嶺、着!ヤレヤレ〜
歩いてきた縦走路。左端の剣山と次郎笈の間に見える、一ノ森から。
2016年05月05日 15:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 15:23
歩いてきた縦走路。左端の剣山と次郎笈の間に見える、一ノ森から。
三嶺山頂は切り立って絶景
2016年05月05日 15:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 15:27
三嶺山頂は切り立って絶景
池もあって、ここも絵になる。見えてる階段は、名頃への下山道。
2016年05月05日 15:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 15:35
池もあって、ここも絵になる。見えてる階段は、名頃への下山道。
三嶺ヒュッテ。やっと着きました。
2016年05月05日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 15:39
三嶺ヒュッテ。やっと着きました。
2階建の新しい小屋で無料。左奥を使いました。
2016年05月05日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 15:39
2階建の新しい小屋で無料。左奥を使いました。
2階の窓から剣山〜次郎笈も見えます
2016年05月05日 15:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 15:50
2階の窓から剣山〜次郎笈も見えます
小屋越しの三嶺山頂。ここに来ると携帯の電波届きました。明るいうちに水場へ。
2016年05月05日 15:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 15:59
小屋越しの三嶺山頂。ここに来ると携帯の電波届きました。明るいうちに水場へ。
名頃への下山道を10分下って、右側に水場への分岐
2016年05月05日 16:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 16:09
名頃への下山道を10分下って、右側に水場への分岐
水場直前は、ちょっとした岩場
2016年05月05日 16:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 16:10
水場直前は、ちょっとした岩場
水場には、
2016年05月05日 16:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 16:11
水場には、
水滴のついたシロバナネコノメソウ
2016年05月05日 16:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 16:30
水滴のついたシロバナネコノメソウ
葉が扇形で、小さくて可愛らしい
2016年05月05日 16:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 16:32
葉が扇形で、小さくて可愛らしい
残ったワイン・日本酒・焼酎と、チビチビやりました
2016年05月05日 17:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 17:27
残ったワイン・日本酒・焼酎と、チビチビやりました
【5/6】雨まじりの強風。天狗塚はあきらめ、ゆっくりして下山することに。
2016年05月06日 05:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 5:16
【5/6】雨まじりの強風。天狗塚はあきらめ、ゆっくりして下山することに。
昨日がんばって三嶺ヒュッテまで来ておいて正解でした
2016年05月06日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 7:06
昨日がんばって三嶺ヒュッテまで来ておいて正解でした
途中、林道を横切ります
2016年05月06日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 8:10
途中、林道を横切ります
名頃駐車場、着!無事の下山、お疲れ様でした。
2016年05月06日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 8:29
名頃駐車場、着!無事の下山、お疲れ様でした。
帰り、二重かずら橋に寄りました
2016年05月06日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 8:56
帰り、二重かずら橋に寄りました
「シカが森を壊していく」。深刻なようです。
2016年05月06日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:09
「シカが森を壊していく」。深刻なようです。
男橋。板の間が広めで、振り向きざまに片足ズッポリ落ちました。しかも誰も見てないし。
2016年05月06日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:11
男橋。板の間が広めで、振り向きざまに片足ズッポリ落ちました。しかも誰も見てないし。
橋に行く道でよく見ると花がいろいろ。キランソウ。なぜボケてる(泣)
2016年05月06日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 9:26
橋に行く道でよく見ると花がいろいろ。キランソウ。なぜボケてる(泣)
ミヤマハコベか。高尾山でも見たところ。
2016年05月06日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 9:30
ミヤマハコベか。高尾山でも見たところ。
2016年05月06日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 9:32
見ノ越を通って貞光へ帰る際に見えた、剣山と右奥に次郎笈。またいつか来ます。
2016年05月06日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:07
見ノ越を通って貞光へ帰る際に見えた、剣山と右奥に次郎笈。またいつか来ます。
帰りに寄った、土釜
2016年05月06日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 10:58
帰りに寄った、土釜
そこに咲いてた花
2016年05月06日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 11:00
そこに咲いてた花
懐かしい3回目のゆうま温泉でさっぱり!今日はお仕事の人もいる中、真っ昼間から申〜し訳ない。
2016年05月06日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:18
懐かしい3回目のゆうま温泉でさっぱり!今日はお仕事の人もいる中、真っ昼間から申〜し訳ない。
四国から出る大鳴門橋の下の遊歩道「渦の道」
2016年05月06日 15:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 15:52
四国から出る大鳴門橋の下の遊歩道「渦の道」
渦の45m上に立てます。吹き抜けの通路は、山より強風でした(笑)。楽しい山旅、お疲れ様でした〜
2016年05月06日 15:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 15:56
渦の45m上に立てます。吹き抜けの通路は、山より強風でした(笑)。楽しい山旅、お疲れ様でした〜

感想

●mugiさんからのお誘いで、行きたかった剣山〜三嶺のテン泊縦走へ。

●天気予報で決めた、日程・場所だったので、バッチリのはまった好天でした。最後まで風は強かったですが。

●他にないと思われるほど長い、笹の縦走路。美しく堪能しましたが、シカの害によるもののようで、深刻なようです。

●次郎笈はどこから見ても絵になり格好いいし、三嶺山頂も絵になります。また天狗塚をからめて行きたいと思います。

●三嶺ヒュッテのトイレ、鍵が壊れてるようです。早朝、女性に開けられキャーと悲鳴。用足し後ではあったが、しゃがんでる所であり、せっかくの山でさぞ衝撃的だったかと。m(__)m ノックをして頂ければ。。。(汗)


【お話しした方々】
・西島駅の手前:下山中のご夫婦。前日は大荒れ、今朝は最高の天気だったと。
・一ノ森:一ノ森ヒュッテの親切で味のあるご主人。露光アンダーの方が夕焼け雲が綺麗とか、臨時撮影講座が楽しかった。
・次郎笈:ピストンの女性2人。強風を嘆いておられた。
・次郎笈:ピストンの女性4人。1人はガイドさんのよう。石鎚山を教えて頂いた。
・次郎笈:男性。昨夜は白髪避難小屋でテン泊。団体を嘆かれてた。
・丸石の手前:男性。昨夜は白髪避難小屋でテン泊。
・高瀬の手前:仙台から車のパワフルな女性。三嶺〜剣山縦走。
・高瀬:名頃から三嶺周回の香川の男性。ビールが旨そう。冬は熱燗とか。
・高瀬〜三嶺ヒュッテ:真っ白なテントの若いご夫婦。抜きつ抜かれつ。笹の縦走路に感動。
・三嶺ヒュッテ:ヒュッテで隣だった福島のご夫婦。大阪からレンタカー。6日、強風で雨の中、剣山への縦走に。その晩は坂出泊とか。
・三嶺ヒュッテ、名頃:ヒュッテで向かいだったご夫婦。名頃の小屋でお食事中に少しお話。
・三嶺ヒュッテ、二重かずら橋:山口の男性。前夜は強風の中、自作ツェルト泊。トレランもやられるとか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1341人

コメント

剣山、行ってみたいです
剣山は、学生時代に春合宿で行ったことがあります。雪山でした。
天候がよくなくて、登ったことだけ覚えています。
こんな、いい山なんですね。
そのうち、行ってみたいです!
2016/5/13 20:55
Re: 剣山、行ってみたいです
笹の長〜い稜線、天気良ければ最高です。無料の避難小屋も充実してるので、寝袋持ってノンビリ行かれるのがよろしいかと。次郎笈が、何度見てもどこから見ても絵になってカッコいいんです!
いつかまたぜひ。行くまで遠いのが難ですが。。。
2016/5/13 22:41
剣山 稜線歩き気持ち良さそう〜😃
剣山まで行かれてたんですね!花も沢山咲いてて、ハナネコノメも見る事もでき良かったですね✌色んな種類あって皆可愛い〜。
笹の稜線歩きも 写真見てるだけでも気持ちよさそうです!
剣山木道テラスでの写真、pewa-lakeさんのシルエットが写ってていい感じです〜👍
2016/5/13 23:28
Re: 剣山 稜線歩き気持ち良さそう〜😃
横浜からザックとコロコロで滋賀に帰ってから行ってきましたよ。
連休明けの月曜の夜も同じ格好で新幹線に乗り、ちょっと違和感ありましたが。

ハナネコノメとほぼ同じ花に会えるとは思ってもいませんでした。予想以上に初めての花々が見られ、さらに楽しい山行になりました。
朝日を背にした稜線歩きは、シルエット多発でしたよ〜
2016/5/14 0:40
さすがの自然観察力ですね
ピワさん

膨大な写真選定からのレコアップお疲れさまでした
それにしても花の写真が多いですね。
ピワさんの自然観察力、見習いたいですcoldsweats01

四国遠かったですが、ホント行ってよかったです。
いつかまた三嶺から天狗塚、さらにその西へと続く笹ロードをのんびりと歩いてみたいものですnotes
2016/5/14 9:16
Re: さすがの自然観察力ですね
膨大な写真を選定しているうちに、レコアップした時には山行後7日目を過ぎてしまっており、あまり日の目を見ないレコにー(泣)

花は予想以上にあって彩りを添えてくれました。
木を見て森を見ずは、よく嫁さんに指摘されますが

天狗塚の方も是非いつか行きたいですね〜
2016/5/14 11:08
山岳ガイドで見るより気持ち良い雰囲気!
剣山と三嶺の縦走コースじゃないですか!とても美しい景色ですね。山岳ガイドで見るより気持ち良い雰囲気が出ていて、ますます行きたくなりました!

ただ、ジェットスターのセールを使って行けばかなり安く行けそうだと企んでいるのですが、かなり前から予約せねばならず、晴れの日を狙えないので、いつまでも尻ごみしています…
2016/5/14 14:50
Re: 山岳ガイドで見るより気持ち良い雰囲気!
素晴らしい縦走路でした〜。風がもう少し弱いと、更に良かったですけど。

次郎笈、一度 剣山から登ってみてください。絵の中に入ったような、美しい人にあったような、何とも満ち足りた気持ちで登れますよ。

でも山は、天気と計画でほぼ決まりますもんね。何日か四国辺りに滞在できて、そのうちの最高の日に登れたらいいんですけどね〜
2016/5/14 16:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら