ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 865961
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

満開のヤマツツジを見に関八州見晴台へ(西吾野駅→パノラマコース→高山不動尊→関八州見晴台→樽沢コース→吾野駅)

2016年05月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
609m
下り
681m

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:21
合計
4:02
8:30
53
9:23
9:23
20
9:43
9:43
30
10:13
10:13
9
10:22
10:43
8
10:51
10:51
27
11:18
11:18
3
11:21
11:21
28
エゴ辻
11:49
11:49
43
樽沢林道登山口
12:32
今回の目的は何と言っても満開のヤマツツジを見ると言うものです。
登りは昨年と同じパノラマコースでしたが、下りは樽沢コースを行ってみました。
天候 晴れ
週間天気予報では土曜日は雨模様でしたが、低気圧の通過が早まって朝から晴れになりました。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
西吾野着8:23の快速急行
GW最後の土曜日ですが、予想外に空いてました。所沢でやっと満席。

帰り
吾野発12:37の飯能行き
昨年の関八州見晴台の山行記録を見たらほぼ同じスジでした(ダイヤ改正で1分程の違いあり)。
しかし昨年は4000系だったのに今年は30000系。秩父線で30000系はハズレを引いた感じです。吾野で交換した西武秩父行きも2000系だったのでちょっと勝った気にはなりましたが(何を言っている)。
コース状況/
危険箇所等
・西吾野駅→パノラマコース→高山不動尊
迷う場所も危険箇所もありません。坂石山コースとの合流点までは傾斜も比較的なだらかです。

・高山不動尊→関八州見晴台
昨年は舗装道路に出まいと意固地になったせいで逆に途中からグリーンラインを歩くはめになりましたが、今回は道標どおりに登ってとても古いコカ・コーラの瓶の自動販売機(もう動作していない)のある店を横目に関八州見晴台までの道を進みました。

・関八州見晴台→エゴ辻
踏み跡も明瞭なコースで傾斜もきつくありません。

・エゴ辻→樽沢コース→樽沢林道
踏み跡は一応分かります。倒木も一応処理されています。しかし歩く人が非常に少なそうなコースです。それでも斜面を真っ直ぐに下ろうとせずにつづら折りになっているので傾斜はきつくなく路面が崩れる感じもありません。
今日はこのコースで誰とも出会いませんでした。

・樽沢林道→吾野駅
延々と舗装道路を歩きます。木陰にもなりませんので今日より暑くなるとキツイと思います。但しこの季節だと人家の近くは様々な花が咲いていますので今限定では悪くないコースです。
西川小の横を一山超える短絡コースは国道をくぐる先の橋が工事中の為6月末まで使えない様です。国道に一旦合流して吾野駅を目指す事になります。
その他周辺情報 高山不動尊にはトイレがありますので、トイレ利用は西吾野駅か高山不動尊か吾野駅と言う事になります。
8:30 西吾野駅を出発です。
昨年は7:47にスタートしています。おそらく原作に近い時刻に合わせた筈です。
1
8:30 西吾野駅を出発です。
昨年は7:47にスタートしています。おそらく原作に近い時刻に合わせた筈です。
8:43 パノラマコースへ。
8:43 パノラマコースへ。
このコースお馴染みのムーミン道標。
1
このコースお馴染みのムーミン道標。
9:05 坂石山コースとの合流点。
左の道を登って来て、ここから右の道を登ります。
いきなり傾斜がきつくなります。
9:05 坂石山コースとの合流点。
左の道を登って来て、ここから右の道を登ります。
いきなり傾斜がきつくなります。
9:19 三社峠コースからの道との合流点。
ここから先は楽になります。
9:19 三社峠コースからの道との合流点。
ここから先は楽になります。
9:23 石地蔵のある、荻ノ平コースとの合流点の赤坂です。
9:23 石地蔵のある、荻ノ平コースとの合流点の赤坂です。
9:43 高山不動尊に到着です。
昨年はヤマノススメ巡礼だったのでここで色々写真を撮ったのですが、今日はちょっとだけ撮って先に進みます。
9:43 高山不動尊に到着です。
昨年はヤマノススメ巡礼だったのでここで色々写真を撮ったのですが、今日はちょっとだけ撮って先に進みます。
舗装道路を登ってコカ・コーラの瓶自販機のある店の横から関八州見晴台へ。
舗装道路を登ってコカ・コーラの瓶自販機のある店の横から関八州見晴台へ。
途中の小ピークの丸山に少し寄り道。
3
途中の小ピークの丸山に少し寄り道。
10:13 関八州見晴台入口に着きました。
2
10:13 関八州見晴台入口に着きました。
さあヤマツツジのトンネルの始まりです。
4
さあヤマツツジのトンネルの始まりです。
木によっては未だ蕾のものもあります。
一方でもう散ってしまったのもあり、様々です。
多分今日あたりから何日かがヤマツツジの満開ピークじゃないかと思われます。
1
木によっては未だ蕾のものもあります。
一方でもう散ってしまったのもあり、様々です。
多分今日あたりから何日かがヤマツツジの満開ピークじゃないかと思われます。
これを見に来ました。
5
これを見に来ました。
10:22 関八州見晴台に到着しました。
しばしヤマツツジを眺めたり、遠くの山々を眺めたりしましたが、昨年程には空が澄んでいなかったので富士山は見えませんでした。
例によってはっきり分かるのは武甲山。
早めのお昼を・・・と思ったのですが、蜂がブンブン飛び回って凄い。ちょっと怖い。
ここは養蜂場か!と言いたくなる程の羽音がします。
10:43、景色とヤマツツジを堪能したらお昼はさっきの丸山で摂ろうと下山を開始しました。
2
10:22 関八州見晴台に到着しました。
しばしヤマツツジを眺めたり、遠くの山々を眺めたりしましたが、昨年程には空が澄んでいなかったので富士山は見えませんでした。
例によってはっきり分かるのは武甲山。
早めのお昼を・・・と思ったのですが、蜂がブンブン飛び回って凄い。ちょっと怖い。
ここは養蜂場か!と言いたくなる程の羽音がします。
10:43、景色とヤマツツジを堪能したらお昼はさっきの丸山で摂ろうと下山を開始しました。
11:12 吾野駅方向は舗装路を左に行く筈と下りて来たら道標がありました。
2
11:12 吾野駅方向は舗装路を左に行く筈と下りて来たら道標がありました。
11:16 今日は八徳方面へは行かないのでこの分岐は右へ。
11:16 今日は八徳方面へは行かないのでこの分岐は右へ。
11:21 その後はエゴ辻で左に別れる予定だったので左だなとは思ったのですが、かなり道が細くなるので若干の不安感。
11:21 その後はエゴ辻で左に別れる予定だったので左だなとは思ったのですが、かなり道が細くなるので若干の不安感。
樽沢コースはこんな感じです。
樽沢コースはこんな感じです。
11:49 樽沢林道に下りて来ました。
ここを逆に登る時は見落としそうな場所なので注意して下さい。
11:49 樽沢林道に下りて来ました。
ここを逆に登る時は見落としそうな場所なので注意して下さい。
12:02 志田の岩地蔵の分岐点。
関八州見晴台へ自動車で行く時は左の道です。
今日は右の道から下りて来ました。
12:02 志田の岩地蔵の分岐点。
関八州見晴台へ自動車で行く時は左の道です。
今日は右の道から下りて来ました。
12:21 西川小横を通る山越えの短絡コースは右。
まさかその先のトンネル・橋コースが工事中とは思いませんでした。
12:21 西川小横を通る山越えの短絡コースは右。
まさかその先のトンネル・橋コースが工事中とは思いませんでした。
架橋工事中。
12:32 吾野駅に到着です。
歩きながら時刻表を調べたら12:37発の飯能行きがあるのでそのまま改札内へ。
4
12:32 吾野駅に到着です。
歩きながら時刻表を調べたら12:37発の飯能行きがあるのでそのまま改札内へ。

感想

昨年の高山不動尊・関八州見晴台巡礼で関八州見晴台のヤマツツジに感動して「また来年のこの季節にはもう一度来たい程です」と書いたとおりに今年もやって来ました。

せっかくなので「ヤマツツジ=満開」AND「天気=晴天」を狙ってヤマレコの山行記録と天気予報を睨んでこのGW終盤かなと思っていました。週間天気予報では金曜日の方が天気が良くて土曜日は悪そうだったのがだんだん近づくにつれて金曜日の予報が悪化し、一方で土曜日の予報は昨日の夜の予報で晴れに好転しました。

天気予報では明日も晴れ予報ではありますが気象衛星の画像では西から雲が近づいている感じです。明日は大丈夫かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら