また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 867260
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

伯母谷覗〜奥駈〜山上ヶ岳(テント泊)

2016年05月07日(土) 〜 2016年05月08日(日)
 - 拍手
nebouda その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
24:35
距離
18.9km
登り
1,427m
下り
1,423m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:12
休憩
1:25
合計
7:37
8:53
233
スタート地点
12:46
13:36
28
14:04
14:05
36
14:41
15:09
37
15:46
15:52
38
16:30
2日目
山行
3:10
休憩
0:03
合計
3:13
6:16
35
6:51
6:52
26
7:18
7:20
129
9:29
ゴール地点
天候 1日目:曇り
2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川上村上谷の久久能智神社の空地に止めさせてもらいました。
後半、雪なら登れないほどの急坂ですが奥に集落がありました。
コース状況/
危険箇所等
上谷登山口〜上谷分岐(柏木からの合流地)までは急登です。このコースで一番しんどい箇所でした。
上谷分岐〜伯母谷覗まではほとんどトラバースの道でルートははっきりとしてました。道幅はそこそこありますがかなり急な斜面のところもあり、落ちると止まらなさそうでした。スタートから伯母谷覗まで景色もあまり良くなく我慢の登山でした。
伯母谷覗は言うまでもなく危ないです。落ちたら即アウトです。ただ景色は最高で目の前に大普賢岳が見えました。
伯母谷覗〜阿弥陀ヶ森〜山上ヶ岳までは奥駈らしい雰囲気のあるルートで道もはっきりとしてました。
今回のテント場は小笹ノ宿避難小屋にしました。床もふかふかで水も豊富で快適でした。水は生で飲むのはちょっと?だったんで煮沸しました。
伯母谷覗手前のアスカベ平もテン場としては良さげでした。小さな沢があったので水も確保できそうです。
その他周辺情報 169号を橿原方面に戻る途中に杉の湯があります。
今日はバイクで賑わってました。
ここからスタートです。
2016年05月07日 08:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/7 8:55
ここからスタートです。
まずは2日間の登山の安全祈願をしました。
2016年05月07日 08:57撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 8:57
まずは2日間の登山の安全祈願をしました。
神社の脇にあったテープから山の中へ。
2016年05月07日 09:00撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 9:00
神社の脇にあったテープから山の中へ。
いきなりの急登です。体が慣れる前にこれはキツイ!
2016年05月07日 09:09撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 9:09
いきなりの急登です。体が慣れる前にこれはキツイ!
きつすぎる〜!開始早々にめげました。
2016年05月07日 09:30撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 9:30
きつすぎる〜!開始早々にめげました。
急登と格闘すること30分強、やっと柏木からの合流地です。この時点でヘロヘロ。でもがんばります!
2016年05月07日 09:40撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 9:40
急登と格闘すること30分強、やっと柏木からの合流地です。この時点でヘロヘロ。でもがんばります!
ここからは緩やかな道もあり少しずつ体も慣れてきました。
2016年05月07日 09:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 9:47
ここからは緩やかな道もあり少しずつ体も慣れてきました。
天竺…、ガンダーラではなかったです。
何もない場所…名前の由来は何!?
2016年05月07日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 10:11
天竺…、ガンダーラではなかったです。
何もない場所…名前の由来は何!?
木材を運ぶレール。
この辺り、切り株がいっぱいでした。
2016年05月07日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 10:13
木材を運ぶレール。
この辺り、切り株がいっぱいでした。
石の道標が定期的にありました。
カウントダウンしてましたが、どこからどこまでなのでしょうか…
2016年05月07日 10:21撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 10:21
石の道標が定期的にありました。
カウントダウンしてましたが、どこからどこまでなのでしょうか…
前半は植林ばっかりです。
2016年05月07日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 10:24
前半は植林ばっかりです。
植林の奥に自然林。
かなりの崖でした。落ちたら…
2016年05月07日 10:25撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 10:25
植林の奥に自然林。
かなりの崖でした。落ちたら…
2016年05月07日 10:38撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5/7 10:38
2016年05月07日 10:39撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5/7 10:39
自然林になってもずっとトラバース。まぁ登り下りするよりはいいけど。
2016年05月07日 10:54撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 10:54
自然林になってもずっとトラバース。まぁ登り下りするよりはいいけど。
崩落箇所はしっかりと補修されてました。
2016年05月07日 11:00撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 11:00
崩落箇所はしっかりと補修されてました。
アカヤシオ
2016年05月07日 11:14撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 11:14
アカヤシオ
2016年05月07日 11:44撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5/7 11:44
2016年05月07日 11:58撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5/7 11:58
所々に見せ場があります。
苔生した道は雰囲気が大好き。
2016年05月07日 11:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 11:45
所々に見せ場があります。
苔生した道は雰囲気が大好き。
かなり疲れも癒されて50%ほど復活しました。
2016年05月07日 11:50撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 11:50
かなり疲れも癒されて50%ほど復活しました。
ただ曇ってて景色は残念!
2016年05月07日 12:07撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 12:07
ただ曇ってて景色は残念!
岩場を登ると伯母谷覗まではもう少し。雨で濡れてツルツルです。
2016年05月07日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 12:17
岩場を登ると伯母谷覗まではもう少し。雨で濡れてツルツルです。
アスカベ平はコバイケイソウの群集が。
2016年05月07日 12:26撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 12:26
アスカベ平はコバイケイソウの群集が。
到着です。
2016年05月07日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 12:41
到着です。
すんごい高さ!
晴れてたら良かったのに。
明日に期待です。
2016年05月07日 12:43撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 12:43
すんごい高さ!
晴れてたら良かったのに。
明日に期待です。
ビビりながらも行けるとこまで行きました。
2016年05月07日 12:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 12:46
ビビりながらも行けるとこまで行きました。
お昼ご飯は伯母谷覗でパスタ。
2016年05月07日 13:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/7 13:12
お昼ご飯は伯母谷覗でパスタ。
麺を湯がきながらデジカメでパチリ。
大峰らしいかな。
2016年05月07日 13:23撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5/7 13:23
麺を湯がきながらデジカメでパチリ。
大峰らしいかな。
所々、倒木が道をふさいでました。
こんな大きな木が倒れるなんて、何があったんでしょうか。
2016年05月07日 13:39撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 13:39
所々、倒木が道をふさいでました。
こんな大きな木が倒れるなんて、何があったんでしょうか。
小笹の道を抜けると阿弥陀ヶ森です。
2016年05月07日 13:48撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 13:48
小笹の道を抜けると阿弥陀ヶ森です。
2016年05月07日 13:59撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5/7 13:59
奥駈道に合流しました。
2016年05月07日 14:03撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 14:03
奥駈道に合流しました。
右に行くと山上、左に行くと大普賢。
今回は山上へ。
2016年05月07日 14:04撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 14:04
右に行くと山上、左に行くと大普賢。
今回は山上へ。
ここからはメンズワールドです。
2016年05月07日 14:06撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/7 14:06
ここからはメンズワールドです。
ガスが濃くなってきました。晴れる予報やったのに。
大峰はこの雰囲気がすんごくマッチする山です。
2016年05月07日 14:11撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 14:11
ガスが濃くなってきました。晴れる予報やったのに。
大峰はこの雰囲気がすんごくマッチする山です。
2016年05月07日 14:25撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5/7 14:25
2016年05月07日 14:27撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5/7 14:27
小笹ノ宿避難小屋です。
結構なレトロ感が…
2016年05月07日 14:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 14:41
小笹ノ宿避難小屋です。
結構なレトロ感が…
小屋の上端にはテントを張れそうな場所が二箇所ありました。
数張りは大丈夫そうです。
2016年05月07日 14:39撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 14:39
小屋の上端にはテントを張れそうな場所が二箇所ありました。
数張りは大丈夫そうです。
今日の寝床の完成です。
床がふかふかなんでよく眠れそう。
2016年05月07日 15:04撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 15:04
今日の寝床の完成です。
床がふかふかなんでよく眠れそう。
お不動さんにご挨拶と登山の無事をお祈りして、山上ヶ岳へGO!
2016年05月07日 15:08撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5/7 15:08
お不動さんにご挨拶と登山の無事をお祈りして、山上ヶ岳へGO!
錫杖、カッコイイ〜。
2016年05月07日 15:06撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
1
5/7 15:06
錫杖、カッコイイ〜。
片道30分ほどなんで手ぶらで行きました。
体が軽い。
2016年05月07日 15:21撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 15:21
片道30分ほどなんで手ぶらで行きました。
体が軽い。
大峰山寺もガスの中。
近くまで行かないと見えないほど。
ちゃんと中でお参りしました。
2016年05月07日 15:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 15:47
大峰山寺もガスの中。
近くまで行かないと見えないほど。
ちゃんと中でお参りしました。
木の道、斜め向いてて濡れてるから氷の上を歩いてるみたいに怖かったです。
2016年05月07日 15:53撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 15:53
木の道、斜め向いてて濡れてるから氷の上を歩いてるみたいに怖かったです。
稜線は油断したら転けそうな強風が!
2016年05月07日 16:03撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 16:03
稜線は油断したら転けそうな強風が!
阿古の滝の分岐です。
いつか行ってみたい場所です。
2016年05月07日 16:19撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 16:19
阿古の滝の分岐です。
いつか行ってみたい場所です。
晩御飯は避難小屋の中で。
2016年05月07日 17:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 17:16
晩御飯は避難小屋の中で。
寒いから暖かい食べ物が体に染みました。
2016年05月07日 17:33撮影 by  iPhone 6, Apple
5/7 17:33
寒いから暖かい食べ物が体に染みました。
2日目は快晴。
夜中も星が綺麗でした。
2016年05月08日 06:13撮影 by  iPhone 6, Apple
5/8 6:13
2日目は快晴。
夜中も星が綺麗でした。
避難小屋の近くには豊富な水が流れてました。
そのまま飲むのかどうかな…
苔だらけなんでやめときました。
2016年05月08日 06:19撮影 by  iPhone 6, Apple
5/8 6:19
避難小屋の近くには豊富な水が流れてました。
そのまま飲むのかどうかな…
苔だらけなんでやめときました。
弥山と左下にドラゴンの爪痕も見えてました。
2016年05月08日 06:34撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5/8 6:34
弥山と左下にドラゴンの爪痕も見えてました。
ブナ林、昨日はガスっててわからなかった。
2016年05月08日 06:39撮影 by  iPhone 6, Apple
5/8 6:39
ブナ林、昨日はガスっててわからなかった。
今回No. 1の大木です。
パワーをもらいました。
2016年05月08日 06:43撮影 by  iPhone 6, Apple
5/8 6:43
今回No. 1の大木です。
パワーをもらいました。
小笹の道を抜けると伯母谷覗です。
今日は期待できそう。
2016年05月08日 07:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 7:04
小笹の道を抜けると伯母谷覗です。
今日は期待できそう。
大普賢岳、綺麗に見れました〜。
2016年05月08日 07:15撮影 by  iPhone 6, Apple
5/8 7:15
大普賢岳、綺麗に見れました〜。
和佐又山と左下にヒュッテの青い屋根も見えました。
2016年05月08日 07:15撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
5/8 7:15
和佐又山と左下にヒュッテの青い屋根も見えました。
怖いけど見に行ってしまいます。
2016年05月08日 07:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5/8 7:16
怖いけど見に行ってしまいます。
大台ケ原方面もバッチリ。
2016年05月08日 07:19撮影 by  iPhone 6, Apple
5/8 7:19
大台ケ原方面もバッチリ。
平然としてますが、かなりビビって手はがっちりと岩を握ってます。
2016年05月08日 07:21撮影 by  iPhone 6, Apple
5/8 7:21
平然としてますが、かなりビビって手はがっちりと岩を握ってます。

感想

GW前半はハプニングで山に全くいけず、最後の週末に行くチャンスができてホームグラウンドの大峰に行くことにしました。
まだ登ったことのないルートを考えて川上村から伯母谷覗をみて奥駈で山上ヶ岳を目指しました。
テン泊装備の重いザックでの最初の急登にめげそうになりながらもなんとか伯母谷覗までたどり着くと絶景に出会えました。正直近づくと足がすくむけど。
天気は晴れ予報やったのにいっこうに太陽が顔を見せてくれず奥駈はずっとガスの中。他の山なら残念でしかないけど、大峰はガスってる感じがまたよく似合うんですよね〜。大峰山寺もすっぽりとガスのなかでした。
今回のテン場は小笹の宿でした。床がふかふかで強風もさえぎってくれて快適な場所でした。避難小屋は年期が入ってたけど・・・。
二日目は朝から快晴で周りの山々もよくみえて、2パターンの大峰を満喫できる山行になりました。
晴れの日の伯母谷覗は高度感もあって最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら