また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 868791
全員に公開
ハイキング
比良山系

追い出し山行2016in堂山〜湖南アルプス〜

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
290m
下り
284m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス JR石山駅から帝産バスに乗りアルプス登山口下車
2016年05月08日 10:03撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 10:03
2016年05月08日 10:11撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 10:11
2016年05月08日 10:12撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 10:12
豪華なサプライズ
2016年05月08日 11:22撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/8 11:22
豪華なサプライズ
2016年05月08日 11:22撮影 by  SO-01H, Sony
1
5/8 11:22
2016年05月08日 11:59撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 11:59
2016年05月08日 12:00撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 12:00
2016年05月08日 12:00撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 12:00
2016年05月08日 13:32撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 13:32
2016年05月08日 13:32撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 13:32
2016年05月08日 13:32撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 13:32
2016年05月08日 13:34撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 13:34
2016年05月08日 13:35撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 13:35
2016年05月08日 13:42撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 13:42
2016年05月08日 13:51撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 13:51
2016年05月08日 13:51撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 13:51
女子がこんなにいるなんて…
1
女子がこんなにいるなんて…
2016年05月08日 14:15撮影 by  SO-01H, Sony
5/8 14:15
約二年間ありがとう
1
約二年間ありがとう

装備

個人装備
雨具 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

追い出し山行前日、みんなに手紙を書きながら写真を眺めていました。
写真の中の自分の笑顔は山に登ることが増えれば増えるほど内面から幸せっていうオーラが出てるなって感じました。それだけ幸せだったんだなって。
一番最初、お母さんに『山岳部に入る!』って言った時のお母さんの反応を今でも覚えています。『なんで山岳部?』って言われて、『なんとなく!直感で!』なんて笑いながら返したことは今思うと奇跡だなって感じます。
入部当時、正直不安しかなくて本当にこの部活楽しいのかって思ったこともありました。けど、それは違ってました。最初の新歓ハイクで先輩がたくさん話しかけてくださって『山って楽しいんや』って思えた山行でした。それ以来、『一回一回の山行を大切に、そして全力で楽しむ』という目標が出来ました。
同じ山に行っても1年違えばガラリと雰囲気が変わってそれを実感したのが今回の追い出し山行でした。最初に行った山を最後の締めとする。その案はとても自分にとって成長を感じられるものでした。あれだけ最初しんどくて、最低限のことしかやりたくないと思っていたあの頃の自分はいなくなっていて、目の前の光景の綺麗さは普通に景色がきれいではなくこの2年間の全てが詰まっていてなお輝いているようにも感じました。
山岳部だからこそ出来ること・見れることは多くて、紅葉も赤色の葉だけが綺麗ではなく黄色・緑の色の葉があるからこそ深みがあることが分かったり、家から見える星とは比べ物にならないくらいぎっしりと星が詰まった空を見たり。そして普段の生活がどれだけ便利なものでありがたいことなのかを知ることが出来ました。

この2年の間に、『なぜ山に登るのか』という問いに先輩はそれぞれの答えを出して引退されました。私の答えは『山の楽しさを知り、山からたくさんのことを学んだから』です。正直ありきたりなのかもしれません。けど、そのありきたりこそがこの2年の部活を充実させてくれたものだと思っています。山に登ることによって普段では感じたことのないものが感じれたり、頂上に行くまでにも発見があって、みんなと喋って笑って叫んで…幸せだなって思います。

『山での行動はそれぞれの生き方に似ていて、自分の道を進むから楽しくなる。そしてそれを一緒に共有できる人と行動することでより楽しめる』
これは前のスキーに行った時に先生の話を聞いて学んだことです。みんなと感動を共有し、1人になって自然について考え、自然と一体化になることがなにより山を楽しむ方法だと思います。
初心者である自分がこれだけ山にいて自然を楽しめるのは一緒に同じ目標をもって行動するみんなと山の楽しみ方・知識を教えてくださった先生、そしてなにより自然の存在なんだなと思います!
後輩たちと一緒に活動出来て楽しかったし、もっと一緒に登りたかった。なのでOGとしてみんなと登れるように頑張ります!
そして、2年間活動をともにした3年のみんな。振り回してごめんね。副部長やのにしっかりしてなくてごめんね。でもこんなウチと過ごしてくれてありがとう。
最高の思い出を一緒に作れたことを幸せに思います。全てが大切な想い出です。
山岳部はウチにとって素の出せる数少ない場所の一つでした。先輩・後輩関係も同級生同士も仲良くて、いい意味でゆるい感じが何より大好きな場所でした。これからもみんながそう感じるような山岳部で居続けてね!!!
関わった全ての人に感謝です。ありがとうございました。

「引退の挨拶」
 まず、2年間本当にありがとうございました。僕たち3年生がこの山城高校山岳部に入部してもう2年もたったんですね。光陰矢の如しとはこのことだと痛感してます。引退登山の日、寝る前にこの2年間のことを思い返していたんですが、不思議なことに、山岳部の活動の記憶がすべて鮮明によみがえってきました。2年前の新歓ハイクではじめてちゃんとした登山をしたときのこと、初めての予備合宿でテント伯の楽しさを感じたこと。夏合宿で先輩たちと仲良くなれたこと、秋合宿でプラネタリウムに勝るとも劣らないような星空を見たこと、去年の新勧ハイクで後輩ができた時の何とも言えない感じ、予備合宿と夏合宿で2年生たちと仲良くなれたこと、秋合宿で一日テントで過ごしたこと、集中登山で佐々木君とあれこれ話しながら登ったこと、山行時の移動中のこと、合宿の長距離移動の時の事、ミーティングの和やかな雰囲気、恒例の献立決めや荷物分担、そして登っているときの1,2年生の表情、これらすべてが鮮明に思い出されました。これらの思い出は僕の一生の宝物です。何があっても忘れません。
 入学したてで何もわからず入った山岳部という部活。活気があふれる部活とは思ってもみませんでした。沢山の時間をともにした3年生とはものすごく距離が近くなったと思っています。1年生が入ってくるまでは2、3年生合わせて8人だったこともあってか、2年生とはもはや同級生のような感じでした。今年入部してくれた1年生もみんな人当たりが良くて親しみやすかったです。こんな楽しい後輩のみんながいてくれて僕は幸せです。本当にありがとう。
 はっきり言って引退というのはとてつもなく寂しいです。もっと山に行きたいしみんなでワイワイ楽しく山に登りたいです。でも僕をこんな気持ちにさせてくれたのは今までの楽しい思い出のおかげだと思ってます。
 最後に、山城山岳部は僕の誇りです。こんな楽しい部活は他にありません。
1,2年生はこれからの山行をとにかく(安全に)楽しんでください。そうすれば必ずいい思い出になってくれます。
OBとして山行にお邪魔させていただくときはぜひとも宜しくお願いします。
 長くなってしまいましたね。僕の最後の”感想”はこれにて終わりということにさせていただきます。     ではまた逢う日まで(^_^)

3年生との最後の山行で、一緒に活動した期間はとても短かったけど楽しい思い出を作れて、よかったと思います。
3年生の皆さんからは、主に山城高校 山岳部の雰囲気や登山の基本を教わったと感じます。
先輩方は楽しそうに山に登っていて、僕はいいなーと思いました。
山に登るのは僕にとって息抜きでもあり、休日の楽しみでもありました。

本当に短い間でしたがありがとうございました!!

3年生が引退...という実感は終始ないままでしたが(今も)、本当に先輩方の山岳部愛を知ることができた1日でした。天気も景色も沢のぼりも全部良かったです(*´ω`*)3年生の皆さんと一緒に活動できたのはたった数回となってしまいましたが、数回とは思えないほど仲良くしていただいたり、たくさんの思い出ができて楽しい活動ばかりでした!それもアットホームな山岳部だからこそかなと思います笑 仲の良さや色んなことに対する姿勢はとても素敵で、自分たちも先輩になるころにはあんなふうになれるのかなー、なりたいなーと思いました(´・ω・`)1年生頑張ろう。
サプライズ(?)も喜んでいただけて良かったです!!笑
2年生の先輩方ありがとうございました。来年...乞うご期待です笑
最後になりましたが、3年生の皆さん今まで本当にお疲れ様でした。またOB,OGとして来てくださるのを楽しみに待っています!ありがとうございました!
山岳部が、先輩がいつでも気軽に戻ってこられるような場所であるようにいたいと思います!

 今回の登山で初めて沢登り体験しました。体験してわかったことは登山用シューズが必須だということです。途中までは何とか川に嵌らずに登れてましたが、遂に嵌ってしまいました。一度嵌ってしまうともう後のことがどうでもよくなり、自ら嵌るようになりました。
 沢登りを終えると、次はいよいよ山登りです。前行った沢ノ池に比べると山道は順調でした。
 途中昼休みを挟みまして、次は崖登りです。途中ロープがあるところもありましたが結構命懸けでした。僕の将来の夢は100歳まで生きるということなので、死にたくはないと結構恐怖感に襲われていました。
 崖によじ登っている輩がいましたが、恐怖感は無いのか!と思いました。
往路より復路の方が少しきつかったです。
 無事ケガなくうちに帰れたので、よかったです。
 次の合宿でも怪我なく安全に楽しみたいです。
 三年生の皆さん短い間でしたが色々なことを教えていただきありがとうございました。そして3年間お疲れ様でした。

三年生の先輩方、少しの間でしたがとってもお世話になりました!!
まだ入ったばかりでわからないこともたくさんあった私たちにいろいろなことをやさしく丁寧に教えていただき、とても心強かったです!!!
入ったときはなじめるかとかとても心配だったところもあったけど、優しくいろいろなことを話してくださってとてもうれしかったです!!
沢登りでは、ハイテンションだったわたしを温かい目で見守っていただきありがとうございました(笑)
こんな私ですが、また山岳部に遊びに来ていろいろなはなしをきかせにぜひ来てください!!!

今回の沢登は、とてもとても!!!楽しかったので、ぜひ!また行きたいです!!!
山も、岩がたくさんあり、景色もきれいだったので、とても心に残りました!
次の予備合宿は二年の先輩とともに、楽しみながら登っていきたいと思います。

 今回の登山では、初めて沢登りを体験しました。途中、友達が勢いをころしきれず川に落ちてしまいました。その後、川を入ったまま進んでいったのが印象に残っています。
 また、本題である登山は傾斜角度が大きいところが多く、滑らないようにロープがある場所も点在しましたが細すぎてこれに命を預けるにしてはこころもとない気持ちになりました。
 ですが、最後には登頂することができとてもきれいな景色を見ることができました。
             3年生の皆さん方これまで本当にお疲れ様でした。
 次回の合宿もこの調子で頑張りたいです。

今回の登山は、前回よりも急な斜面や沢登りを行い、何回か川にはまったり山から落ちそうになったりひやっとすることが私はありましたが先輩方の温かい助けもありとても楽しく過ごせました。三年生の先輩方とは短い間でしたが本当にありがとうございました。私は入部してすぐは今でもそうですが登山に関して何も知らず少し不安がありましたが先輩方が丁寧に教えていただいたりして自分の出来ることをしっかりやろうと前向きに思えました。次の予備合宿ではもう少し積極的に頑張っていこうと思います。

3年生との最後の登山が終わってしまいました。一緒に活動した時間が短すぎて、とても名残惜しく寂しいです。先輩方と山に登っていると、この部活はとても貴重な体験ができ、人として成長できる良い場だなと思いました。短い間でしたが、相談に乗ってくださったり、話しかけてくださり本当にありがとうございました。お世話になったゆえにこれからが不安でいっぱいですが、2年生と1年で安全に山に登り、もっともっと良い部活動にしていきます。また一緒に登りましょう!!

今回すごく楽しかったのは、沢登です。少しスリルがあって、どうやって前に進むかを考えるのが面白かったです。あと、天候にも恵まれ、山の上から綺麗な山や景色が見れたことがとっても嬉しかったです。あの広大な景色は、何物にも変えがたいパワーになりました。しかし、ところどころ地面が見えているところもありました。それは、山が年老いているからだと知ったのは、今回の新しい学びです。そして、2年生を中心に行った、手が込んだサプライズは、3年生にとても喜んでもらえたと思います!また行きたいです!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら