また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 868893
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

二つ岳

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
ryouhei その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
6.7km
登り
893m
下り
886m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:15
合計
4:28
8:20
131
スタート地点
10:31
10:46
122
12:48
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回の赤川登山口は林道の終点部になり車は停められますが狭いです。
コース状況/
危険箇所等
赤川登山口までの林道は途中から舗装が途切れ道幅も狭いので理想は軽の四駆です。
登山道は印が沢山あり道迷いは無いと思いますが林業のテープに注意が必要です。それに落ち葉が沢山積もっていて滑りやすいです。GPSログのスタートの地点がおかしくなっています。ゴール地点と一緒です。
延岡に入りました。
2016年05月08日 07:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 7:02
延岡に入りました。
道の駅「青雲橋」でトイレ休憩ののちこの標識の先を右折して二つ岳を目指します。
2016年05月08日 07:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 7:25
道の駅「青雲橋」でトイレ休憩ののちこの標識の先を右折して二つ岳を目指します。
予め調べていた「煤市林道登山口」から登る予定だったのですが途中でこの看板を見つけてこちらから登る事にしました。結果は此方から登って正解でした。
2016年05月08日 08:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/8 8:01
予め調べていた「煤市林道登山口」から登る予定だったのですが途中でこの看板を見つけてこちらから登る事にしました。結果は此方から登って正解でした。
林道の終点です。ここは狭くてグループで車を停めるのは問題ないのですが他人が車を停めると出れなくなりますので後から来た人は注意が必要です。
2016年05月08日 08:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 8:12
林道の終点です。ここは狭くてグループで車を停めるのは問題ないのですが他人が車を停めると出れなくなりますので後から来た人は注意が必要です。
この梯子がスタートです。
2016年05月08日 08:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 8:13
この梯子がスタートです。
ウツギの花が沢山咲いていました。
2016年05月08日 08:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/8 8:13
ウツギの花が沢山咲いていました。
初っ端で怪我しないように!
2016年05月08日 08:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 8:25
初っ端で怪我しないように!
2016年05月08日 08:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 8:25
2016年05月08日 08:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 8:27
何度か沢を渡る事になります。
2016年05月08日 08:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 8:32
何度か沢を渡る事になります。
2016年05月08日 08:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 8:32
2016年05月08日 08:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 8:32
名前が分りません。
2016年05月08日 08:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 8:35
名前が分りません。
廃小屋がありました。
2016年05月08日 08:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 8:54
廃小屋がありました。
歩きにくいです。
2016年05月08日 09:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 9:07
歩きにくいです。
トラバース?
2016年05月08日 09:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 9:25
トラバース?
稜線に出たと思ったら林道に。うそぉ〜!叫びそうになりました。
2016年05月08日 09:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/8 9:57
稜線に出たと思ったら林道に。うそぉ〜!叫びそうになりました。
これから先200m登山口?
2016年05月08日 09:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 9:57
これから先200m登山口?
表情が良かったので一枚撮影させて貰いました。
2016年05月08日 09:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/8 9:58
表情が良かったので一枚撮影させて貰いました。
林道からの眺めは良かったです。
2016年05月08日 10:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:02
林道からの眺めは良かったです。
「煤市林道登山口」ここから頂上は直ぐそこです!最初の予定通りここから登っていたらアッと言うまにこの日の登山は終わっていました。
2016年05月08日 10:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:05
「煤市林道登山口」ここから頂上は直ぐそこです!最初の予定通りここから登っていたらアッと言うまにこの日の登山は終わっていました。
頂上付近は沢山のアケボノツツジやヒカゲツツジが有りますので花だけが目的の場合は此処から登ると良いですよ。
2016年05月08日 10:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:05
頂上付近は沢山のアケボノツツジやヒカゲツツジが有りますので花だけが目的の場合は此処から登ると良いですよ。
2016年05月08日 10:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:05
三つ葉ツツジが少しだけ残っていました。
2016年05月08日 10:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:25
三つ葉ツツジが少しだけ残っていました。
三角点らしき物もあり看板も有ったのでここが頂上と思いきやもう少し先でした。
2016年05月08日 10:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:34
三角点らしき物もあり看板も有ったのでここが頂上と思いきやもう少し先でした。
何て書いてあるか分かりませんでした。
2016年05月08日 10:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:34
何て書いてあるか分かりませんでした。
ここが頂上です。二つ岳と言うくらいですのでもう一つピークがあるんですが。
2016年05月08日 10:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:50
ここが頂上です。二つ岳と言うくらいですのでもう一つピークがあるんですが。
今回は下見と言う事でもう一つのピークは次回のお楽しみ!
2016年05月08日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/8 10:44
今回は下見と言う事でもう一つのピークは次回のお楽しみ!
アケボノツツジや
2016年05月08日 10:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:45
アケボノツツジや
ヒカゲツツジが沢山あります。花の時期は綺麗だと思います。
2016年05月08日 10:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:45
ヒカゲツツジが沢山あります。花の時期は綺麗だと思います。
所々、眺望が良い所が有ります。
2016年05月08日 10:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:50
所々、眺望が良い所が有ります。
2016年05月08日 10:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 10:56
今日のエネルギー補充は佐賀、裕徳稲荷の名物「稲荷ようかん」です。尻の方から押し出して付属の糸で食べたいだけ切って食べられます。
2016年05月08日 11:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/8 11:31
今日のエネルギー補充は佐賀、裕徳稲荷の名物「稲荷ようかん」です。尻の方から押し出して付属の糸で食べたいだけ切って食べられます。
無事に下りて来ました。
2016年05月08日 12:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 12:50
無事に下りて来ました。
「煤市林道登山口」までの道が気になったので車で行ってみました。赤川登山口からは40分程掛かりました。
2016年05月08日 13:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 13:13
「煤市林道登山口」までの道が気になったので車で行ってみました。赤川登山口からは40分程掛かりました。
途中の眺めです。
2016年05月08日 14:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 14:05
途中の眺めです。
4月24日の五葉岳登山でまだ蕾だった山シャクヤクが気になって行ってみました。でも時すでに遅し....!本当にわずかだけ残っているだけで散っていました。
2016年05月08日 15:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/8 15:10
4月24日の五葉岳登山でまだ蕾だった山シャクヤクが気になって行ってみました。でも時すでに遅し....!本当にわずかだけ残っているだけで散っていました。
2016年05月08日 15:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 15:10
2016年05月08日 15:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 15:11
2016年05月08日 15:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 15:13
2016年05月08日 15:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/8 15:13
2016年05月08日 15:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/8 15:14
撮影機器:

感想

「例会登山の下見に行きませんか」と連絡を受け特にする事もなかったので日之影町の二つ岳へ行って来ました。今回のメンバーはリーダーも含めてこの山に行った事が無いメンバーばかりでした。リーダーがネットや知人から情報を仕入れて富野尾登山口は道が崩壊していて登れないと言う事を聞き煤市林道登山口を目指したのですが途中で赤川の登山口を見つけてそちらから登りました。後の下りは写真の説明に書いていますのでそちらをご覧ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

分岐点
ryouheiさん、こんばんわ!

5月5日に反対側の上岩戸から登りましたが、ギリギリでヒカゲツツジ咲いてました。
写真26の分岐点標識は私も読めずに一瞬、山頂かと思いました。(笑)
三角点は写真27の本峰標識裏の石に紛れて隠れてました。

煤市林道行けるんですね。
次回は林道使うかも?です。(楽勝すぎですね)
2016/5/9 22:03
Re: 分岐点
Kourasanさん、こんばんは!上岩戸の方から登れたんですね。花が全然無くて寂しいものでした。花を見るだけなら林道が楽で良いですよ(笑)。林道は一部法面の工事中でした!平日は通れないかもです。工期まで確認していませんが!
2016/5/9 22:31
写真13
ryouheiさん、おはようございますpaper

昨年訪れた時に私も見かけ、調べたところ「ジャケツイバラ」としましたが、いかがでしょうか?
2016/5/10 8:45
Re: 写真13
おはようございます!コメントを頂いてネットで検索したら確かに「ジャケツイバラ」のようです!ありがとうございました
2016/5/10 9:40
やっぱり 良か山ですたい!!
ヨッシーさん
二つ岳の 山頂直下までは 何年も前から 立派な車道が つながってますよ!!
ピークハンターの 俺らは 勿論 車道を スイスイ 走って ヒカゲツツジ 見てきましたけど…ね♪
2016/5/11 21:51
Re: やっぱり 良か山ですたい!!
ヨカヤマさん、今回は二ツ岳が初めてのメンバーばかりで目の前に林道が現れた時はみんなで「うそ〜」でした!花を見るだけならあの林道は重宝しますね(^^)!
2016/5/11 22:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら