また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 869210
全員に公開
ハイキング
甲信越

菱ヶ岳〜五頭山

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
Minera その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
12.0km
登り
1,106m
下り
1,099m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:26
合計
7:42
6:08
32
6:40
6:40
50
菱見平
7:30
7:30
10
六合目
7:40
7:40
55
杉端
8:35
8:51
24
9:15
9:15
80
与平の頭
10:35
10:35
15
三叉路
10:50
10:50
155
13:25
13:35
0
三ノ峰避難小屋
12:35
12:35
15
どんぐりの森
12:50
菱ヶ岳登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・菱ヶ岳登山口に大きな駐車場(駐車場までは舗装路)
・駐車場にはトイレなし(少し下がった奥村杉キャンプ場にトイレあり)
コース状況/
危険箇所等
・特に危険がところはないですが、菱ヶ岳直下は急登です。
 菱ヶ岳から奥村杉温泉側へ下山する際は注意が必要
その他周辺情報 ■登山後温泉はたくさんあります!
 ・奥村杉温泉公衆浴場 薬師の湯
 ・今板温泉 湯本館
 ・出湯温泉 公衆浴場
■湯治2連泊した宿
 出湯温泉 珍生館 1泊4,500円(2泊以上が条件)
村杉温泉の奥にある、菱ヶ岳登山口です。6時だったので一番乗りでした。車の横が登山口です
2016年05月02日 06:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/2 6:01
村杉温泉の奥にある、菱ヶ岳登山口です。6時だったので一番乗りでした。車の横が登山口です
かなり盛大な駐車場です。明日は山開きなのでこの駐車場もたくさんの車で溢れることでしょう〜
2016年05月02日 06:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 6:01
かなり盛大な駐車場です。明日は山開きなのでこの駐車場もたくさんの車で溢れることでしょう〜
村杉温泉にダイレクトに降りれるルートがあったようですが、現在は廃道扱いです。
2016年05月02日 06:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 6:26
村杉温泉にダイレクトに降りれるルートがあったようですが、現在は廃道扱いです。
菱見平にも廃道分岐があります。
というか登山口は以前はスキー場の駐車場だったのでしょうか?
2016年05月02日 06:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 6:40
菱見平にも廃道分岐があります。
というか登山口は以前はスキー場の駐車場だったのでしょうか?
供養塔がある菱見平
四合目のようです
2016年05月02日 06:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 6:40
供養塔がある菱見平
四合目のようです
ミツバツツジが咲いてます
2016年05月02日 06:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/2 6:45
ミツバツツジが咲いてます
新緑が綺麗ですが、曇天なのでちょいと残念
2016年05月02日 06:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 6:49
新緑が綺麗ですが、曇天なのでちょいと残念
五合目
2016年05月02日 06:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 6:50
五合目
イワウチワの群生です!
未だ、イワカガミとイワウチワが混同します〜
2016年05月02日 06:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
5/2 6:52
イワウチワの群生です!
未だ、イワカガミとイワウチワが混同します〜
横に林道が走ってます!
2016年05月02日 07:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 7:03
横に林道が走ってます!
こんなところまで林道が!
2016年05月02日 07:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 7:03
こんなところまで林道が!
六合目です!曇天〜
2016年05月02日 07:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 7:34
六合目です!曇天〜
夏道と冬道の分岐の杉端です
夏道はトラバースルートなので冬季は嫌らしいと思います。
2016年05月02日 07:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 7:38
夏道と冬道の分岐の杉端です
夏道はトラバースルートなので冬季は嫌らしいと思います。
イワウチワ様
2016年05月02日 07:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
5/2 7:48
イワウチワ様
トラバース終了点の笹清水です
ここから登ります
2016年05月02日 07:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 7:49
トラバース終了点の笹清水です
ここから登ります
階段の横にイワウチワの群生!
2016年05月02日 07:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 7:52
階段の横にイワウチワの群生!
かなりの急登です
通常のこの時期ならば、ここは雪壁の登りでしょう
2016年05月02日 07:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/2 7:58
かなりの急登です
通常のこの時期ならば、ここは雪壁の登りでしょう
日差しが欲しい新緑具合です
2016年05月02日 08:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 8:06
日差しが欲しい新緑具合です
ここもイワウチワ!色がピンク系です
2016年05月02日 08:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
5/2 8:22
ここもイワウチワ!色がピンク系です
最後の登り
2016年05月02日 08:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 8:30
最後の登り
菱ヶ岳到着!全く雪はありません
2016年05月02日 08:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
5/2 8:35
菱ヶ岳到着!全く雪はありません
かつては石作りの大きな祠があったのでしょうか?
2016年05月02日 08:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 8:52
かつては石作りの大きな祠があったのでしょうか?
桂清水到着。もちろんスルーです
2016年05月02日 08:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/2 8:53
桂清水到着。もちろんスルーです
稜線は部分的に雪が残っております。通常ならアイゼンつけて雪の稜線歩行だったでしょう
2016年05月02日 08:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 8:58
稜線は部分的に雪が残っております。通常ならアイゼンつけて雪の稜線歩行だったでしょう
稜線はこんな感じで雪がありません
2016年05月02日 09:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/2 9:05
稜線はこんな感じで雪がありません
パラボナアンテナ使用の与平の頭
中ノ沢への分岐点でもあります
2016年05月02日 09:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 9:15
パラボナアンテナ使用の与平の頭
中ノ沢への分岐点でもあります
五頭山への稜線
2016年05月02日 09:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/2 9:20
五頭山への稜線
イワウチワ凄いですね〜
2016年05月02日 09:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/2 9:42
イワウチワ凄いですね〜
五頭山への分岐点でもある、三叉路です
またここに戻ってきます
2016年05月02日 10:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/2 10:35
五頭山への分岐点でもある、三叉路です
またここに戻ってきます
地味な五頭山山頂
わからずに少し進んでしまいました!
無理やりガッツポーズを妻にしてもらう
2016年05月02日 10:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
5/2 10:51
地味な五頭山山頂
わからずに少し進んでしまいました!
無理やりガッツポーズを妻にしてもらう
三ノ峰へ向かう途中
2016年05月02日 11:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
5/2 11:10
三ノ峰へ向かう途中
三ノ峰避難小屋です!見た目は古いですが…
2016年05月02日 11:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 11:24
三ノ峰避難小屋です!見た目は古いですが…
味のある表札
2016年05月02日 11:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 11:23
味のある表札
中はどうかな〜?
とても綺麗でした!綺麗に管理されております
2016年05月02日 11:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/2 11:23
中はどうかな〜?
とても綺麗でした!綺麗に管理されております
マットもあるし、ストーブもある!
2016年05月02日 11:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 11:23
マットもあるし、ストーブもある!
鐘を鳴らす妻
2016年05月02日 11:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
5/2 11:36
鐘を鳴らす妻
綺麗ですね〜
2016年05月02日 11:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/2 11:56
綺麗ですね〜
どんぐりの森が近い
2016年05月02日 12:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 12:16
どんぐりの森が近い
かなりお疲れ気味のどんぐりの森キャンプ場
2016年05月02日 12:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 12:33
かなりお疲れ気味のどんぐりの森キャンプ場
どんぐりの森、駐車場が近い!
2016年05月02日 12:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 12:37
どんぐりの森、駐車場が近い!
かなり車がありました
2016年05月02日 12:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 12:39
かなり車がありました
どんぐりの森駐車場看板
2016年05月02日 12:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 12:39
どんぐりの森駐車場看板
明日の山開きの準備が進んでおります!
2016年05月02日 12:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/2 12:41
明日の山開きの準備が進んでおります!
ハスラー発見!他の車も結構ありました。
2016年05月02日 12:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/2 12:48
ハスラー発見!他の車も結構ありました。
下山後はすぐ近くの今板温泉 湯本館へ
2016年05月02日 13:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
5/2 13:13
下山後はすぐ近くの今板温泉 湯本館へ

感想

当初は私は栂海新道、妻は10日行程の黒部横断を計画していたのですが、山岳会の事情ですべての計画が中止となり、家にずっと生息することができない二人はそれぞれ計画をすることに。私は単独で栂池〜糸魚川〜五頭連峰〜米沢〜下郷街道〜両神山と行程をハスラー号で6日間ぐらいで行く予定でした。
直前になり、予定がたたなかった妻がスライドインすることに。二人での山、旅は珍しい事で、今年唯一になるかと。私の今回の旅では消化不良気味なのでは?と不安でした。
糸魚川で塩の道を散策して五頭連峰直下の出湯温泉珍生館で湯治自炊2連泊をして、菱ヶ岳〜五頭山を歩くことに!当日は曇天でしたが、気持よく歩けました。
菱ヶ岳までのルートもとても歩きやすいです。イワウチワの群生に感動でした!
晴れていれば新緑がとても眩しかったかと思います。
山頂直下の急登は大変ですが、頑張って菱ヶ岳山頂へ!
宝珠山からの縦走された方も山頂にいました。五頭山への稜線は通常のこの時期ならまだ雪はたっぷりついていて、ピッケル、アイゼンは必携かと思います。今年は雪が少ないです!三叉路から五頭山はすぐで、あまりに地味なのでスルーしてしまいました。手入れが行き届いた三ノ峰避難小屋前で休憩をして、どんぐりの森を目指します。とても下りやすい道で、ルートどりは菱ヶ岳〜五頭山ルートが一番膝に優しいかと思います。どんぐりの森キャンプ場はかなり荒れていて、テントを張るのは怖いです!少し下ると駐車場で明日の山開きの準備をされておりました。しばらく林道を下るとハスラー号が待っておりました!
下山後は今板温泉湯本館で入浴し、米沢に向けてハスラー出発です!
3時間ほどかけて米沢入を果たしました!
五頭連峰は冬季も訪れてみたいです。なかなか冬季は大変なルートのようです。
そして出湯温泉は温泉も素晴らしですが、素敵なところで、また宿に泊まりたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら