ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 871061
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳 鳥倉〜三伏峠経由 

2016年05月07日(土) 〜 2016年05月08日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:44
距離
28.0km
登り
2,570m
下り
2,587m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:46
休憩
3:56
合計
7:42
9:17
9:20
48
10:08
10:08
37
10:45
10:45
41
11:50
15:15
8
15:23
15:46
32
2日目
山行
9:13
休憩
2:28
合計
11:41
5:33
12
5:45
5:45
41
6:26
6:26
97
8:03
8:19
64
9:23
9:27
2
9:29
9:50
2
9:52
9:52
50
10:42
10:50
96
12:26
12:30
48
13:18
13:18
12
13:30
15:01
12
15:36
15:36
25
16:01
16:01
34
16:35
16:35
38
17:14
ゴール地点
天候 Day1 雨、霧からの晴れ(強風予報) Day2 晴れ 午前は強風のこる予報
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉駐車場 無料 トイレあり 外灯なし
到着時 霧&雨で視界10m…トイレ行くの怖かった
登山ポスト 用紙 ボールペンあり
コース状況/
危険箇所等
本谷〜ゴーロ
ルート上に木、枝多数、藪漕ぎ状態になります
足元には残雪に踏み跡無数にあり迷わないように注意
よく見ると赤布結構多数あります
残雪による踏む抜き祭りあり
塩見小屋から先ザレた岩場、先行者も後続者も落石に注意
その他周辺情報 高遠温泉桜の湯 600円
アルカリのつるつる系です
この日は菖蒲、ヨモギ湯やってました
雨でスタート
2016年05月07日 08:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/7 8:38
雨でスタート
思ったより早く登山口についた
2016年05月07日 09:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/7 9:16
思ったより早く登山口についた
この辺7/10くらいからアイゼン装着
2016年05月07日 11:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/7 11:07
この辺7/10くらいからアイゼン装着
2016年05月07日 11:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/7 11:25
ほんとに200歩だった
2016年05月07日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/7 11:44
ほんとに200歩だった
到着
2016年05月07日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/7 11:49
到着
小屋はやってませんでした
2016年05月07日 12:53撮影 by  NEX-7, SONY
5/7 12:53
小屋はやってませんでした
冬季小屋入り口
2016年05月07日 11:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/7 11:52
冬季小屋入り口
お世話になります
広くて綺麗
2016年05月07日 12:31撮影 by  NEX-7, SONY
5/7 12:31
お世話になります
広くて綺麗
トイレも和式と洋式の二つ
2016年05月07日 12:52撮影 by  NEX-7, SONY
5/7 12:52
トイレも和式と洋式の二つ
水作成なう
2016年05月07日 14:20撮影 by  NEX-7, SONY
5/7 14:20
水作成なう
あっ晴れてきた!
あれが塩見?
ってかすぐそこにピークある?三伏山!?
2016年05月07日 14:30撮影 by  NEX-7, SONY
1
5/7 14:30
あっ晴れてきた!
あれが塩見?
ってかすぐそこにピークある?三伏山!?
三伏山行ってみた
超いいとこ(*^o^*)
2016年05月07日 15:34撮影 by  NEX-7, SONY
5/7 15:34
三伏山行ってみた
超いいとこ(*^o^*)
ついでに水場もチェック
おもったより下った
ってかこの川が水場ってことか?
2016年05月07日 16:01撮影 by  NEX-7, SONY
5/7 16:01
ついでに水場もチェック
おもったより下った
ってかこの川が水場ってことか?
ホースからは水出てなかった
2016年05月07日 16:01撮影 by  NEX-7, SONY
5/7 16:01
ホースからは水出てなかった
景色いいっす
2016年05月07日 16:08撮影 by  NEX-7, SONY
5/7 16:08
景色いいっす
やっぱ天気よくなると山はグっとよくなりますな
2016年05月07日 16:10撮影 by  NEX-7, SONY
1
5/7 16:10
やっぱ天気よくなると山はグっとよくなりますな
晩御飯
パスタ
2016年05月07日 18:06撮影 by  NEX-7, SONY
2
5/7 18:06
晩御飯
パスタ
しおみ
2016年05月07日 22:32撮影 by  NEX-7, SONY
5/7 22:32
しおみ
2016年05月08日 04:20撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 4:20
朝焼け
2016年05月08日 04:35撮影 by  NEX-7, SONY
1
5/8 4:35
朝焼け
日の出
2016年05月08日 05:09撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 5:09
日の出
これからがんばります
2016年05月08日 05:42撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 5:42
これからがんばります
2016年05月08日 06:05撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 6:05
本谷山山頂
2016年05月08日 06:23撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 6:23
本谷山山頂
本谷山三角点
こっからが大変だった
2016年05月08日 06:23撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 6:23
本谷山三角点
こっからが大変だった
木をかきわけ
2016年05月08日 06:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 6:48
木をかきわけ
踏み跡ありすぎてハマる
2016年05月08日 07:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 7:05
踏み跡ありすぎてハマる
ようやく抜けて
2016年05月08日 07:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 7:56
ようやく抜けて
そろそろ小屋
2016年05月08日 08:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 8:02
そろそろ小屋
塩見小屋到着
雪から顔出しはじめてます
2016年05月08日 08:06撮影 by  NEX-7, SONY
1
5/8 8:06
塩見小屋到着
雪から顔出しはじめてます
獅子岩は直登で
2016年05月08日 08:48撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 8:48
獅子岩は直登で
獅子岩からの塩見
2016年05月08日 08:49撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 8:49
獅子岩からの塩見
ザレガレの岩場とかいやらしい残雪とか結構気をつかうルート
2016年05月08日 09:01撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 9:01
ザレガレの岩場とかいやらしい残雪とか結構気をつかうルート
塩見西峰到着
富士山ヤバい
2016年05月08日 09:15撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 9:15
塩見西峰到着
富士山ヤバい
きれいっす
2016年05月08日 09:22撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 9:22
きれいっす
東峰まできました
こっちの方が高い
2016年05月08日 09:47撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 9:47
東峰まできました
こっちの方が高い
東峰より
2016年05月08日 09:46撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 9:46
東峰より
赤石かな?
2016年05月08日 09:48撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 9:48
赤石かな?
いや、この景色見れれば大変やったのもチャラっす
2016年05月08日 09:54撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 9:54
いや、この景色見れれば大変やったのもチャラっす
ヤマネチ!!
古い?
2016年05月08日 09:57撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 9:57
ヤマネチ!!
古い?
ザレた岩場行く前に登山者チェック
下に人がいるときに落石作ったら大変なんで細心の注意を払って
2016年05月08日 10:09撮影 by  NEX-7, SONY
5/8 10:09
ザレた岩場行く前に登山者チェック
下に人がいるときに落石作ったら大変なんで細心の注意を払って
こっから直登したかな
2016年05月08日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 10:24
こっから直登したかな
岩の色がちがう
2016年05月08日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 10:27
岩の色がちがう
槍かな
2016年05月08日 10:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 10:46
槍かな
想像以上にハードなのと時間かかるので水が心配になって一応水くみました
結果的にはくまなくても間に合ったっぽい
2016年05月08日 11:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 11:12
想像以上にハードなのと時間かかるので水が心配になって一応水くみました
結果的にはくまなくても間に合ったっぽい
こういう部分まれに出るとほっとする
2016年05月08日 12:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 12:01
こういう部分まれに出るとほっとする
もう踏み抜きたくないっす
2016年05月08日 12:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 12:01
もう踏み抜きたくないっす
三伏山や☆
やっと帰ってきたよ〜
2016年05月08日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 13:19
三伏山や☆
やっと帰ってきたよ〜
下山します
2016年05月08日 15:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 15:00
下山します
2016年05月08日 15:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 15:13
2016年05月08日 15:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 15:19
2016年05月08日 15:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 15:19
2016年05月08日 15:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 15:32
2016年05月08日 15:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 15:39
2016年05月08日 15:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 15:47
2016年05月08日 15:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 15:56
2016年05月08日 16:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 16:00
2016年05月08日 16:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 16:05
2016年05月08日 16:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 16:10
2016年05月08日 16:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 16:14
2016年05月08日 16:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 16:24
2016年05月08日 16:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 16:44
林道長く感じたなぁ
2016年05月08日 16:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/8 16:53
林道長く感じたなぁ

感想

悩んだ末に意を決して挑んだ塩見岳

家から車で5.5時間…遠い…

夜到着したら駐車場は霧と雨で何も見えない状況でした。

朝レイン装備で登って三伏峠小屋に到着

テントのつもりでしたが気分が萎えて避難小屋にお世話になることに…
装備が濡れてて寒い…
乾かしたいのに全然乾かないっす。

寒い中雪溶かして水作ったりしてると小屋が明るく!!

晴れてきました☆

太陽暖かい!テントの人たち正解です。
なまけた私残念です。。。

とりあえず日の当たるところに一部ぶら下げて

視界が開けたら見えた三伏山に散歩に行きました。

三伏山最高です。
むちゃくちゃ気持ちよかった♪

帰ってきたらそれらは驚くほどあっさり乾きました。
太陽偉大すぎます。




この夜は新月で星空を撮ろうと思ってました。
が、レンズ忘れました(;_;)

まぁ結果的には雲が多い夜だったんで…

夜は想像以上に暖かかった!!
天気予報では爆風予報が出てたのもありテントやめたんですが
このテン場、驚くほど風がありません!
たまたま風向き的に有利だったのかもしれませんがほんとに快適な夜でした。
寝れなかったけど(笑)

二日目
塩見アタック!

想像以上に大変でした。
北アルプスみたいに登山道整備されてません。
赤布のルート上に木々が茂りまくってます。
残雪の踏み跡もいろんな方向に無数にあるので踏み跡みて進むと迷います。

塩見小屋が開いたら整備されるのかな?

塩見小屋から先ザレ、ガレな岩場になります。

真下に登山道があるところが多く先行者の落石に注意が必要だし、先行者は後続者の安全を考慮して歩き方を気を付ける必要があります。

ヘルメットがあるほうがベターですね。

山頂直前に4歩分くらいのいやらしい雪渓があります。
もしかしたらもう溶けてるかもなレベルでしたが一番緊張したとこかもしれません。

でもその先にある景色はバツグンでした(^-^)v

イメージより1時間遅れて小屋に戻ってきました。


それから支度して下山

登山道が昨日は霧で何も見えなかったのによく見えるようになっていてわかりやすかった。

林道に出てからはすぐ駐車場が彼方の対岸に見えるのでむっちゃ長く感じた…


でも、なんだかんだで…

いや〜行ってよかった(≧ヮ≦*)o

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら