ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 871440
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

八丁山〜お伊勢山〜鷹ノ巣山〜六ツ石山

2016年05月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.3km
登り
1,408m
下り
1,686m

コースタイム

日帰り
山行
10:23
休憩
1:03
合計
11:26
6:37
15
6:52
6:52
12
巳ノ戸橋
7:04
7:04
18
八丁山分岐
7:22
7:22
163
住居跡
10:05
10:18
43
11:01
11:01
7
11:08
11:08
56
12:04
12:18
37
12:55
13:10
33
13:43
13:51
23
14:14
14:22
23
14:45
14:45
30
15:15
15:20
34
15:54
15:54
69
三ノ木戸林道分岐
17:03
17:03
18
三ノ木戸分岐
17:21
17:21
27
林道(登山口)
17:48
17:48
15
羽黒三田神社
18:03
18:03
0
18:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奥多摩駅からバスで東日原へ。
車は駅近くの有料駐車場へ止める。
平日は1日800円(休日1200円)。
少し離れたところに、町営の700円のところもあります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは奥多摩駅前にあります。
八丁山はバリルートなので、標識も無ければ道も不明瞭なところがあります。それなりの覚悟が必要です。
また、熊情報もあるので、その対策(鈴・ラジオ等)も必要です。
東日原バス停
2016年05月13日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/13 6:41
東日原バス停
登山口
と言っても日原川を渡るまで下りです。
2016年05月13日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
5/13 6:53
登山口
と言っても日原川を渡るまで下りです。
八丁山分岐
ここからバリルートに入ります。もちろん標識はありません。
2016年05月13日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/13 7:13
八丁山分岐
ここからバリルートに入ります。もちろん標識はありません。
暫くは道ははっきりしています。
2016年05月13日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 7:17
暫くは道ははっきりしています。
住居跡
2016年05月13日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 7:31
住居跡
住居跡
この先道が不明瞭になり、一番はっきりしている右へのトラバース道を行くことにした。
2016年05月13日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 7:31
住居跡
この先道が不明瞭になり、一番はっきりしている右へのトラバース道を行くことにした。
すぐに赤テープが見えて上に行ったが、墓があり道はそこまでだった。またトラバース道を進む。
2016年05月13日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 7:33
すぐに赤テープが見えて上に行ったが、墓があり道はそこまでだった。またトラバース道を進む。

道はここまでで引き返したが、後で調べると、ここから直登している人が多いように感じる。
2016年05月13日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 7:34

道はここまでで引き返したが、後で調べると、ここから直登している人が多いように感じる。
炭焼き窯跡
2016年05月13日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 7:38
炭焼き窯跡
道は不明瞭になってきましたが、何となく分かります。
2016年05月13日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 7:40
道は不明瞭になってきましたが、何となく分かります。
斜面のトラバースが続いていましたが、平坦なところにでました。地図に正確に表されていませんが、大体の位置は推測できました。
2016年05月13日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 7:47
斜面のトラバースが続いていましたが、平坦なところにでました。地図に正確に表されていませんが、大体の位置は推測できました。
柵が現れ、柵に沿って行きました。
2016年05月13日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 7:52
柵が現れ、柵に沿って行きました。
トラバース道はどこまで登らず続いていたので、柵が切れていた所から急斜面ではあるが登ることにした。
2016年05月13日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 7:56
トラバース道はどこまで登らず続いていたので、柵が切れていた所から急斜面ではあるが登ることにした。
道のない危険に近い急斜面を登って見返す。
この後尾根近づいたところで柵に阻まれ、また柵に沿って急斜面を降りることになり、柵が終わったところから登り返す。
2016年05月13日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 8:35
道のない危険に近い急斜面を登って見返す。
この後尾根近づいたところで柵に阻まれ、また柵に沿って急斜面を降りることになり、柵が終わったところから登り返す。
結局そうして登ったところも柵の中で、柵に沿って歩きながら出入りできるところを探した。
近くに柵の出入口があって助かった。
2016年05月13日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/13 9:14
結局そうして登ったところも柵の中で、柵に沿って歩きながら出入りできるところを探した。
近くに柵の出入口があって助かった。
尾根に出てからは、道こそ不明瞭だが、通行可能度良好で気持ちよく歩けます。
2016年05月13日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 9:31
尾根に出てからは、道こそ不明瞭だが、通行可能度良好で気持ちよく歩けます。
尾根を辿って進みます。
2016年05月13日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 9:54
尾根を辿って進みます。
尾根を辿ってくると岩山に阻まれ迂回することになった。大きく下がれば歩きやすそうだったが、また上がるのが大変なので、右の斜面をへつるようにして進んだ。
2016年05月13日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 9:58
尾根を辿ってくると岩山に阻まれ迂回することになった。大きく下がれば歩きやすそうだったが、また上がるのが大変なので、右の斜面をへつるようにして進んだ。
八丁山山頂
2016年05月13日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
5/13 10:16
八丁山山頂
ツツジ咲く尾根道
2016年05月13日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 10:36
ツツジ咲く尾根道
雲取山遠望
2016年05月13日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/13 10:44
雲取山遠望
地図では分からない細かいアップダウンの連続。
2016年05月13日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 10:53
地図では分からない細かいアップダウンの連続。
遭難碑
2016年05月13日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 11:17
遭難碑
ヒルメシクイノタワへの急登
道は不明瞭だが、どこでも通れる。
2016年05月13日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/13 12:04
ヒルメシクイノタワへの急登
道は不明瞭だが、どこでも通れる。
ヒルメシクイノタワ
2016年05月13日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
5/13 12:15
ヒルメシクイノタワ
鷹ノ巣山山頂
2016年05月13日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
5/13 13:06
鷹ノ巣山山頂
大菩薩連山遠望
2016年05月13日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 13:06
大菩薩連山遠望
雲取山遠望
2016年05月13日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 13:16
雲取山遠望
富士山遠望
2016年05月13日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 13:29
富士山遠望
石尾根縦走路
2016年05月13日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 13:29
石尾根縦走路
水根山山頂
縦走路から少し外れている。
2016年05月13日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/13 13:59
水根山山頂
縦走路から少し外れている。
城山山頂
縦走路から少し外れている。
2016年05月13日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 14:25
城山山頂
縦走路から少し外れている。
城山標識
味のある山名表示板だったが、朽ちてきている。
2016年05月13日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 14:24
城山標識
味のある山名表示板だったが、朽ちてきている。
縦走路は巻道が多く、緩やかに下って行くが、一部分急降下のところもある。
2016年05月13日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 14:37
縦走路は巻道が多く、緩やかに下って行くが、一部分急降下のところもある。
将門馬場分岐
標識はないが、木の枝に赤いテープが巻いてある。
2016年05月13日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 14:50
将門馬場分岐
標識はないが、木の枝に赤いテープが巻いてある。
将門馬場
2016年05月13日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 14:55
将門馬場
石尾根縦走路合流地点
逆から来ると標識も無く分岐も不明瞭で分かりにくい。
2016年05月13日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 15:00
石尾根縦走路合流地点
逆から来ると標識も無く分岐も不明瞭で分かりにくい。
六ツ石山西鞍部
2016年05月13日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 15:06
六ツ石山西鞍部
六ツ石山分岐
2016年05月13日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 15:24
六ツ石山分岐
大岳山遠望
2016年05月13日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 15:51
大岳山遠望
三ノ木戸林道分岐
2016年05月13日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 16:04
三ノ木戸林道分岐
三ノ木戸分岐
2016年05月13日 17:12撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 17:12
三ノ木戸分岐
林道出会い(舗装道路)
2016年05月13日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 17:31
林道出会い(舗装道路)
車道を歩いていると下山ルートの標識を見落としやすい。
2016年05月13日 17:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 17:42
車道を歩いていると下山ルートの標識を見落としやすい。
車道を歩いていると下山ルートの標識を見落としやすい。
2016年05月13日 18:01撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 18:01
車道を歩いていると下山ルートの標識を見落としやすい。
駅近道と言う標識により下りてきて、コンビ二の横に出てきたが、コンビニの横の狭い敷地内を通るような感じで、反対側(登山口側)には標識は無い。
2016年05月13日 18:12撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 18:12
駅近道と言う標識により下りてきて、コンビ二の横に出てきたが、コンビニの横の狭い敷地内を通るような感じで、反対側(登山口側)には標識は無い。
ツタバウンラン
2016年05月13日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 6:41
ツタバウンラン
コガクウツギ
2016年05月13日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 7:03
コガクウツギ
ツルキンバイ
2016年05月13日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 9:58
ツルキンバイ
ツルキンバイ
2016年05月13日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 9:59
ツルキンバイ
トウゴクミツバツツジ
2016年05月13日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 10:19
トウゴクミツバツツジ
トウゴクミツバツツジ
2016年05月13日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 10:57
トウゴクミツバツツジ
アセビ
2016年05月13日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 12:16
アセビ
ハウチワカエデ
2016年05月13日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 12:31
ハウチワカエデ
ハウチワカエデ
2016年05月13日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 12:34
ハウチワカエデ
タケシマラン
2016年05月13日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 12:39
タケシマラン
タケシマラン
2016年05月13日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 12:40
タケシマラン
ツボスミレ
2016年05月13日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 13:31
ツボスミレ
スミレ
2016年05月13日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 13:37
スミレ
サクラスミレ?
2016年05月13日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 13:42
サクラスミレ?
サクラスミレ?
2016年05月13日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 13:44
サクラスミレ?
サクラスミレ?
2016年05月13日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 13:44
サクラスミレ?
ツクバネソウ
2016年05月13日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 16:19
ツクバネソウ
ツクバネソウ
2016年05月13日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 16:19
ツクバネソウ
キヌタソウ?
2016年05月13日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 10:01
キヌタソウ?
マルバウツギ
2016年05月13日 17:25撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 17:25
マルバウツギ
ヒトリシズカ(花後)
2016年05月13日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 7:42
ヒトリシズカ(花後)
ブナ(発芽)
2016年05月13日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 12:44
ブナ(発芽)
ユキザサ(蕾)
2016年05月13日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 12:49
ユキザサ(蕾)
ユキザサ(蕾)
2016年05月13日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 16:17
ユキザサ(蕾)
マイヅルソウ(蕾)
2016年05月13日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/13 12:51
マイヅルソウ(蕾)
ハシリドコロ(花後)
2016年05月13日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 15:33
ハシリドコロ(花後)
アカタテハ
2016年05月13日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/13 15:53
アカタテハ
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人

コメント

お疲れ様でした。
鷹ノ巣山への登りは、稲村岩尾根コースも大変そうですが、八丁山・お伊勢山を経由するコースはさらに厳しそうですね。危険はなかったでしょうか。いろいろなスミレやタケシマランを撮影されているのに興味をひかれました。タケシマランは栂池高原で見ましたけど奥多摩にもあるんですね。takuzan2 さんのレコを見て、また鷹ノ巣山に行ってみたい気になりました。もし行けたとしても、もっと楽なコースになりそうですが。
2016/5/16 18:57
Re: お疲れ様でした。
Kukimohu様、たびたび訪問ありがとうございます。
年取って何が起こるか分からないので、バリルートは控えめにと思ってはいても、皆さんのレコを見ていると魅かれます。今回危険な急斜面は地図から推測できましたが、柵は分かりませんでした。この私の記事が今後の人たちに参考になればいいかと思います。
タケシマランは分布域から外れていましたが、一番似ていそうだったのでそうしました。枝分かれしていず小さかったのでヒメ…かもしれませんが、生育不良の可能性と花弁の反り返りからこれも外しました。もちろん分布域からも外れます。山男の趣味の範囲でやっているので、とりあえずこれでいきます。
もちろん間違い指摘のコメント大歓迎です。
2016/5/18 12:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら