また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 871715
全員に公開
山滑走
白山

白山 大汝峰 ヒルバオ雪渓 御前峰

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:32
距離
18.2km
登り
2,048m
下り
2,048m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:23
休憩
2:09
合計
10:32
4:09
33
4:42
4:45
34
5:19
5:20
30
5:50
5:50
37
6:27
6:27
34
7:01
7:15
7
8:21
8:23
4
8:43
8:48
1
8:49
9:15
1
9:16
9:20
124
11:24
11:52
21
12:57
12:59
3
13:02
13:17
18
13:35
13:35
28
14:03
14:08
28
14:36
14:40
1
14:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別当出合まで車で行けます。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは市ノ瀬ビジターセンター、別当出合にあります。

甚ノ助避難小屋手前から残雪が出てきます。
その他周辺情報 天望の湯(JAFカード提示で50円引きで600円)
今日はスキーと兼用靴を担いで行きます。

どれだけ雪が解けたかな・・
2016年05月14日 04:05撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/14 4:05
今日はスキーと兼用靴を担いで行きます。

どれだけ雪が解けたかな・・
夜明けがだんだん早くなってきたなぁ。
2016年05月14日 04:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/14 4:09
夜明けがだんだん早くなってきたなぁ。
中飯場。トイレ使えません。
2016年05月14日 04:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5/14 4:41
中飯場。トイレ使えません。
ずーと夏道。ダケカンバは見上げてみた。
2016年05月14日 05:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
5/14 5:06
ずーと夏道。ダケカンバは見上げてみた。
別当覗。もう夏山だね。
2016年05月14日 05:15撮影 by  SH-02F, SHARP
5/14 5:15
別当覗。もう夏山だね。
甚ノ助避難小屋付近から残雪。たまに夏道わからなくなることもあった。
2016年05月14日 05:43撮影 by  SH-02F, SHARP
5/14 5:43
甚ノ助避難小屋付近から残雪。たまに夏道わからなくなることもあった。
陽のあたる別山。
2016年05月14日 05:50撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 5:50
陽のあたる別山。
ここまで雪がないとは・・雪はカチカチなので兼用靴に変えアイゼン装着。このあとwindnaoさんに会い立ち話。この先も雪ないよと言われる。
2016年05月14日 05:51撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 5:51
ここまで雪がないとは・・雪はカチカチなので兼用靴に変えアイゼン装着。このあとwindnaoさんに会い立ち話。この先も雪ないよと言われる。
本当になくちょっと不安になる。
2016年05月14日 06:20撮影 by  SH-02F, SHARP
5/14 6:20
本当になくちょっと不安になる。
雲海はきれいだ。
2016年05月14日 06:21撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 6:21
雲海はきれいだ。
南竜分岐。もう目印の旗もいらないくらいだ。
2016年05月14日 06:26撮影 by  SH-02F, SHARP
5/14 6:26
南竜分岐。もう目印の旗もいらないくらいだ。
十二曲がりも石畳がほぼ露出しているのでアイゼンをはずす。
2016年05月14日 06:51撮影 by  SH-02F, SHARP
5/14 6:51
十二曲がりも石畳がほぼ露出しているのでアイゼンをはずす。
このあたりはまだ雪があるが急なので行かない。
2016年05月14日 06:51撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 6:51
このあたりはまだ雪があるが急なので行かない。
黒ボコ岩到着。登りはひさしぶり。
2016年05月14日 07:05撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 7:05
黒ボコ岩到着。登りはひさしぶり。
やっと雪が多くなってきたのでスキーハイクにする。風が強いのでウインドブレーカーはおる。
2016年05月14日 07:07撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 7:07
やっと雪が多くなってきたのでスキーハイクにする。風が強いのでウインドブレーカーはおる。
水屋尻雪渓を進むので室堂は寄らない。
2016年05月14日 07:33撮影 by  SH-02F, SHARP
5/14 7:33
水屋尻雪渓を進むので室堂は寄らない。
御前峰は行かずにそのまま大汝に向かう準備中に・・

(Sanchan提供)
2016年05月14日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/14 8:03
御前峰は行かずにそのまま大汝に向かう準備中に・・

(Sanchan提供)
Sanchanに遭遇。駐車スペースに車があったのでいるとは思っていたけど・・
2016年05月14日 08:16撮影 by  SH-02F, SHARP
4
5/14 8:16
Sanchanに遭遇。駐車スペースに車があったのでいるとは思っていたけど・・
Sanchanは七倉山から地獄谷へ滑る予定らしいので帰りの雪のつながり具合を観察しながら。
2016年05月14日 08:19撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 8:19
Sanchanは七倉山から地獄谷へ滑る予定らしいので帰りの雪のつながり具合を観察しながら。
大汝峰に向かいます。雪も緩んできているのでつぼ足で。

(Sanchan提供)
2016年05月14日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/14 8:37
大汝峰に向かいます。雪も緩んできているのでつぼ足で。

(Sanchan提供)
お参りします。ここまで無事来れました。
2016年05月14日 08:48撮影 by  SH-02F, SHARP
5/14 8:48
お参りします。ここまで無事来れました。
北アルプスもきれいに見える。早めに登ってよかった。

当初地獄谷へ一緒に行くつもりだったが七倉山の登り返しや地獄谷滑走後の700mの登り返しが厳しそうだと言うと自分のヒルバオ雪渓滑走につきあってくれた。
2016年05月14日 08:49撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 8:49
北アルプスもきれいに見える。早めに登ってよかった。

当初地獄谷へ一緒に行くつもりだったが七倉山の登り返しや地獄谷滑走後の700mの登り返しが厳しそうだと言うと自分のヒルバオ雪渓滑走につきあってくれた。
休憩後滑走準備をするとバックルがボッキリ折れた!!思い当たる節は先ほどのシートラーゲンで岩に強打した時ひびが入ったのだろう。Sanchanのダクトテープ、僕のテーピングでなんとか滑れる状態にはなった。

(Sanchan提供)
2016年05月14日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/14 9:14
休憩後滑走準備をするとバックルがボッキリ折れた!!思い当たる節は先ほどのシートラーゲンで岩に強打した時ひびが入ったのだろう。Sanchanのダクトテープ、僕のテーピングでなんとか滑れる状態にはなった。

(Sanchan提供)
家に帰ってから撮ったもの。折れたときはかなり焦った。一人だったらしばらくパニクってたな。
2016年05月14日 17:24撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 17:24
家に帰ってから撮ったもの。折れたときはかなり焦った。一人だったらしばらくパニクってたな。
まだまだ滑れるね。
2016年05月14日 09:16撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 9:16
まだまだ滑れるね。
定番ショット。翠ヶ池ひび割れ中。
2016年05月14日 09:16撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 9:16
定番ショット。翠ヶ池ひび割れ中。
ストップスノーのため専用ワックスを塗るsanchan。このちっこいかたまりが高いらしい。
2016年05月14日 09:17撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 9:17
ストップスノーのため専用ワックスを塗るsanchan。このちっこいかたまりが高いらしい。
Sanchanドロップ!cool!
2016年05月14日 09:20撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 9:20
Sanchanドロップ!cool!
僕もドロップ。応急処置でも全く問題なかった。

(Sanchan提供)
2016年05月14日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/14 9:21
僕もドロップ。応急処置でも全く問題なかった。

(Sanchan提供)
シュプール。最高!
2016年05月14日 09:21撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 9:21
シュプール。最高!
さらに滑ります。
2016年05月14日 09:29撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 9:29
さらに滑ります。
お花松原も見える。
2016年05月14日 09:29撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 9:29
お花松原も見える。
雪山は夏には行くことが出来ないところへ行けるので新鮮な景色だ。
2016年05月14日 09:33撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 9:33
雪山は夏には行くことが出来ないところへ行けるので新鮮な景色だ。
中宮道。いつかは行ってみたいところですね。
2016年05月14日 09:33撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 9:33
中宮道。いつかは行ってみたいところですね。
登り返しはものすごく疲れた。毎週BC山行をしているSanchanは安定して早い。今日は何度もお待たせして体育座りしている姿を見た。スイマセン・・
2016年05月14日 11:08撮影 by  SH-02F, SHARP
5/14 11:08
登り返しはものすごく疲れた。毎週BC山行をしているSanchanは安定して早い。今日は何度もお待たせして体育座りしている姿を見た。スイマセン・・
御前峰を裏から登る。ダブルアックス、アイゼンとまではいかないものの結構な急斜面だった。カチカチだと厳しそうだ。

(Sanchan提供)
2016年05月14日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
5/14 11:34
御前峰を裏から登る。ダブルアックス、アイゼンとまではいかないものの結構な急斜面だった。カチカチだと厳しそうだ。

(Sanchan提供)
定番ショット2

今日も室堂には寄れなかった・・
2016年05月14日 11:45撮影 by  SH-02F, SHARP
5/14 11:45
定番ショット2

今日も室堂には寄れなかった・・
Sanchanに撮ってもらいました。

ちゃんとしたポーズのもあるのですがこういうのも必ず撮ってくれるので今日はあえて動きのあるこちらで。

(Sanchan提供)
2016年05月14日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/14 11:48
Sanchanに撮ってもらいました。

ちゃんとしたポーズのもあるのですがこういうのも必ず撮ってくれるので今日はあえて動きのあるこちらで。

(Sanchan提供)
六地蔵付近から水屋尻雪渓を滑る。
2016年05月14日 12:02撮影 by  SH-02F, SHARP
5/14 12:02
六地蔵付近から水屋尻雪渓を滑る。
あっというまにエコーライン。

テント装備担いだ方もちらほらいた。
2016年05月14日 12:20撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 12:20
あっというまにエコーライン。

テント装備担いだ方もちらほらいた。
今年こそは釈迦岳〜別山縦走するぞ。
2016年05月14日 12:20撮影 by  SH-02F, SHARP
3
5/14 12:20
今年こそは釈迦岳〜別山縦走するぞ。
今シーズン白山最後の滑り。さみしいなぁ〜。
2016年05月14日 12:23撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 12:23
今シーズン白山最後の滑り。さみしいなぁ〜。
エコーラインのトラバース中、甚ノ助避難小屋まで雪がつながっているところがあった。これが本当にシーズン最後の滑りだ。
2016年05月14日 12:58撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 12:58
エコーラインのトラバース中、甚ノ助避難小屋まで雪がつながっているところがあった。これが本当にシーズン最後の滑りだ。
避難小屋で小休止。膝に負担をかけないため靴は履き替えます。兼用靴だとカカトから着地で衝撃が大きいいので・・Sanchanは兼用靴で練習しなさいと・・確かに夏道のシートラーゲンでも普通の登山靴と変わらないくらい登りも下りもかなり早い。
2016年05月14日 13:08撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 13:08
避難小屋で小休止。膝に負担をかけないため靴は履き替えます。兼用靴だとカカトから着地で衝撃が大きいいので・・Sanchanは兼用靴で練習しなさいと・・確かに夏道のシートラーゲンでも普通の登山靴と変わらないくらい登りも下りもかなり早い。
別当覗でMillerさんとハニーちゃんに出会った。

レコ通りの雰囲気の方だった。しばらく立ち話。

(Sanchan提供)
2016年05月14日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
5/14 13:41
別当覗でMillerさんとハニーちゃんに出会った。

レコ通りの雰囲気の方だった。しばらく立ち話。

(Sanchan提供)
名前を教えてもらったが忘れた^^; 桜です

舞い散っていてきれいだった。
2016年05月14日 13:54撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 13:54
名前を教えてもらったが忘れた^^; 桜です

舞い散っていてきれいだった。
ニリンソウ

一つの葉から二輪咲いているのでと教えてもらう。なるほど!そこらじゅうに群生がありきれいだ。
2016年05月14日 13:58撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 13:58
ニリンソウ

一つの葉から二輪咲いているのでと教えてもらう。なるほど!そこらじゅうに群生がありきれいだ。
サンカヨウ

これは覚えていた
2016年05月14日 14:01撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 14:01
サンカヨウ

これは覚えていた
中飯場の新緑。
2016年05月14日 14:08撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 14:08
中飯場の新緑。
新緑2

真ん中の赤い人とその上の赤いつぼみがアクセントのつもりです・・
2016年05月14日 14:16撮影 by  SH-02F, SHARP
5/14 14:16
新緑2

真ん中の赤い人とその上の赤いつぼみがアクセントのつもりです・・
キミドリがまばゆい。
2016年05月14日 14:17撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 14:17
キミドリがまばゆい。
新緑と踏み板付き吊り橋とSanchan。
2016年05月14日 14:34撮影 by  SH-02F, SHARP
1
5/14 14:34
新緑と踏み板付き吊り橋とSanchan。

感想

前回の白山から約1ヵ月近く・・その間膝の調子や天気などがあり全く山から遠ざかっていたのでこのままシーズンを終えるのは不完全燃焼ということで天気がだんだんいい方向に向かってきたこの日を今シーズンの白山BCスキーの締めくくりとした。

週半ばで雨が降り2日連続気温が高かったので前日仕事帰り白山を見ると黒々・・どれだけ雪があるか不安だったが全部担いででも登るつもりでさすがに頂上付近はまだ滑れるだろうという思いがあったのでさほど夏道シートラーゲンも苦にはならなかった。早朝ということもあり雪はカチカチでアイゼンを装着したので十二曲がりのトラバースは問題なかった。windnaoさんはつけなかったと言っていたけど・・ええ〜!すごい・・僕のトレランシューズはグリップがないということで・・

弥陀ヶ原ではようやく雪が豊富になってきたのでスキーハイクに。今日は水屋尻雪渓を登りそのまま大汝峰に向かう計画なのでそのまま御宝庫下まで登り滑走準備をしていたらSanchanが御前峰方面から降りてきた。朝車はあったのでいるんだとは思っていたけどうまく出会えたのでお互いの計画を発表しSanchanは地獄谷へ滑走するというので同行することにした。その前に大汝峰へ登り休憩する。大汝峰から七倉山まで意外とアップダウンもある。そこから滑走し700m登り返すのが今の自分には不安に感じたのでそういうとヒルバオ雪渓に変更になった。地獄谷は秘密の場所にするらしい。

前回は同じ斜面を登り返したが今回はそのまま御前峰の裏手に登り返す計画を立てた。いざ滑走という時にブーツのバックルがボキッと折れ滑走モードにならない。しばらく放心状態でおろおろして少しづつ冷静に考えると折れたバックルをはめてダクトテープでぐるぐるに巻くといいとなりSanchanのダクトテープ、僕のテーピングでグルグルにしとりあえず滑走できるようには応急処置をしたが滑り始めるとまったく問題なかった。滑走最終地点では雪のない時期はぜったいみることができない場所で景色を十分堪能し修行の登り返し。

御前峰は登れなかったらいいかなと思っていたが登ることになりSanchanは今日2度目の御前峰となった。ここでもお参りをして最後の滑走。雪がつながっているところを探しながらなんとか甚ノ助避難まで来れた。そこからはトレランシューズに履き替え下る。Sanchanは兼用靴だけどかなり速かった。別当覗でどなたかとお話し中だったのでやっと追い付くとMillerさんとハニーちゃんでした!しばらくお話してお先に行かせてもらいました。

標高を下げると新緑がきれいで癒されながら、花が咲いていると足をとめそろそろ夏山登山だな〜と感じながら無事別当まで帰還。今回水分は1リットルしか持ってこなかったらのどがカラカラ。自販機横の水が出ていたのでペットボトルに組み一気飲み。水泥棒さんに影響されボトルに汲んで帰った。早速コーヒー沸かしましたよ。

今回の山行でスキーシーズンはコンスタントに山に行っていないとそれ用の体力はつかないと感じた。兼用靴の岩場が不慣れなのでこれも練習するしかないとも思った。兼用靴が壊れるということも体験できたし素晴らしい白山BCスキーの締めくくりとなった。応急処置でも意外と行けるのでBCスキー自体はまだ行くかも・・

Sanchan、今日はおつきあいありがとうございます!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

お疲れ様でした。
ほんと、楽しかったですね。
ちょっと体冷えたけどね
来シーズンはチャリに浮気せずにBC一本で頑張りましょう(笑)

そういえば、今回は焼肉にありつけなかったな・・・
ちゃんと行くときはkoueiさんに連絡するようにしよう(笑)
2016/5/15 10:18
Re: お疲れ様でした。
白山のBCスキーの締めにふさわしい山行でしたね
今シーズンの反省を踏まえて来シーズンは山スキーで体力づくりをして逆にお待ちできるよう精進しますよ(笑)

焼肉・・いいですねぇ〜フルコースでご用意しますよ
2016/5/15 20:50
執念のATTACK!そして有終のフィナーレ
koueiさん、こんにちは。
お邪魔させていただきます。

「シーズン収めを白山で!」。
途中アクシデントに見舞われながらも気合と知恵で乗り越え、きっちりと最後までやり遂げた感がビシッと伝わってきてますよん。
さすがだわ〜。
やっぱね、スキーではないと見られないシーンってありますやん。
一度は目に焼き付けたい素敵なロケーション。
この時期の白山東面台地などはまさしくそうだよね。
「重い荷物を背負っても待っている素敵な女性のために行くしかね〜んだ!」って事と同じっすかね。
Millerさんがそれをやっちゃうと途中で倒れていますわ。

さてこれからはどうなされるのかしら?
お水泥棒専門の怪盗Sanchanさんが好む夏期の超ロングハードATTAKERとして楽しまれるのかしら?
Millerさんの縄張りも地元中心なのでまたどこかでお会いできると思います。
その時はまたワイワイさせていただきますよん。
2016/5/15 15:15
Re: 執念のATTACK!そして有終のフィナーレ
Millerさん こんばんは
コメントありがとうございます!

今回は白山BCスキーを締めるっと心に決めていたのでモチベーションは高かったですね。しかしバックルが折れたときはしばらく折れたバックルをもって状況を理解できなく焦りましたよ こんなときはパーティーのほうがいいと感じました・・

積雪、残雪期はどこでも行けてしまうのでいいですね!スキーは滑るのは早いですが登り返しはキツイです。少し時間はかかりますが歩いても行けますよ!

>「重い荷物を背負っても待っている素敵な女性のために行くしかね〜んだ!」って事と同じっすかね。

それは誰かと聞かれればno commentですが・・と冗談はさておきMillerさん、ハードな山行してるじゃないですか!

この夏はいよいよ白山北部ルートに挑戦したいのでお会いできるかもしれませんね。そのときはよろしくお願いします
2016/5/15 21:08
雲海
こちらでは初めまして^^
天気予報はパっとしなかったのですが下界が雲海の下で白山は結構青空だったのですね。
レコの皆さんもお揃いだし素直に白山にしとけば良かったです(汗
これから夏だしA隊長達とロングハイクでも行きましょう!
2016/5/15 17:54
Re: 雲海
nakkiさん こんばんは

その節はどうも・・はじめまして。

天気予報では終日曇りでしたからね。なので日焼け止めしなくて顔まっかっかです

みなさん集結されていてにぎやかでしたよ!nakkiさんはどこに行かれたのですか?レコ見ます。

この夏はいよいよ北部ルートに挑戦したいのでみなさんで登れると心強いですね
2016/5/15 21:14
バックルって
壊れるんですね。びっくりです。機転効かせて無事対処で何よりでした。

ゲレンデスキーしかできない僕が言うのも失礼なのですが、koueiさんのBCスキー、確実に上達されてませんか?
写真やレコの感想など随所に余裕が?(^m^;)
気のせいでしょうか♪
何はともあれスキーシーズンは終了ということなので、今年はどこか一緒に登れたらいいですね〜。
2016/5/17 8:12
Re: バックルって
yamachanさん こんばんは

僕のブーツのバックルは歩行モードにすると解除になり突起します。Sanchanのはバックル閉めたまま歩行モードになります。なので岩場など歩くと足の置き場所が悪いと岩にぶつかるんです。以前も砂防の下のほうの石畳でぶつかることがあったので気をつけてはいたのですが今回かなり強い衝撃があってヒビが入ったのだと思います。最初はかなり気が動転しましたがだんだん冷静に考えることが出来たのでいい経験になりました。Sanchanがいたのも大きいですが(^_^;)

今年はミリオンピークスのBCスキー山行に何度か参加させていただいたおかげでかなり経験値がアップしました。上達というかいろんな状況への対応の引き出しが増えました。がまだ経験していないことには対応できないと思いますけど・・余裕はないですよ^^;

実はあと一回どこか行こうと思っていたのですがやはり壊れた道具で出かけるのはやめようということでスキーは終了することにしました。白山北部ルート行きましょう!!
2016/5/17 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら