また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 871825
全員に公開
ハイキング
丹沢

意外ときつかったヤビツ峠・大山〜下社ルート(*^^)v

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.8km
登り
488m
下り
858m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
1:30
合計
5:10
9:00
100
10:40
11:40
90
13:10
13:40
30
14:10
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行)秦野駅
帰)大山ケーブル駅(バス)⇒伊勢原駅
コース状況/
危険箇所等
・特に危険個所はないですが、大山から下社へは岩場が多いです。
 特に下社からケーブルカー利用しない場合は石段の連続です。
8時前の伊勢原駅前!大通りまで並んでます。一瞬、蓑毛行きも考えましたが、何とか2台目のヤビツ峠行きバスに乗れました。
2016年05月14日 07:45撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 7:45
8時前の伊勢原駅前!大通りまで並んでます。一瞬、蓑毛行きも考えましたが、何とか2台目のヤビツ峠行きバスに乗れました。
ヤビツ峠!外に簡易トイレができてました。
2016年05月14日 08:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 8:51
ヤビツ峠!外に簡易トイレができてました。
やはり、塔ノ岳方面が多そうです。それにしても新緑が眩しいです!
2016年05月14日 08:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
5/14 8:51
やはり、塔ノ岳方面が多そうです。それにしても新緑が眩しいです!
今日は下社に行きたいのでヤビツ峠から大山目指します。こちらのコースは年配の人が多いです。(自分もかな)
2016年05月14日 09:03撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
5/14 9:03
今日は下社に行きたいのでヤビツ峠から大山目指します。こちらのコースは年配の人が多いです。(自分もかな)
バス通りと秦野方面が見えてます。
2016年05月14日 09:07撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 9:07
バス通りと秦野方面が見えてます。
相模湾が見えてます。
2016年05月14日 09:17撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 9:17
相模湾が見えてます。
新緑の中、とても気持ちいいです。(*^^)vしばらくは、この先何回か見られます。
2016年05月14日 09:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
5/14 9:19
新緑の中、とても気持ちいいです。(*^^)vしばらくは、この先何回か見られます。
新緑のトンネルです。
2016年05月14日 09:23撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
5/14 9:23
新緑のトンネルです。
緑の中のツツジ!癒されます!
2016年05月14日 09:55撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 9:55
緑の中のツツジ!癒されます!
木も白い花をつけてます。
2016年05月14日 10:09撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:09
木も白い花をつけてます。
絶景スポットに到着。富士山は見えませんでしたが、塔ノ岳が見えています。(最近遠のいて行けてません)
2016年05月14日 10:21撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:21
絶景スポットに到着。富士山は見えませんでしたが、塔ノ岳が見えています。(最近遠のいて行けてません)
二ノ塔、山ノ塔が懐かしく感じられます。
2016年05月14日 10:21撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:21
二ノ塔、山ノ塔が懐かしく感じられます。
頂上に近づくにつれ、ツツジも多く見られるようになりました。
2016年05月14日 10:28撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:28
頂上に近づくにつれ、ツツジも多く見られるようになりました。
下社との分岐です。
2016年05月14日 10:29撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:29
下社との分岐です。
ここから頂上までは、岩場です。
2016年05月14日 10:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:30
ここから頂上までは、岩場です。
こちらのツツジは色合いが違います。
2016年05月14日 10:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:33
こちらのツツジは色合いが違います。
きつい岩場に可憐に咲いてる花です!
2016年05月14日 10:35撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:35
きつい岩場に可憐に咲いてる花です!
鳥居が見えてきました。
2016年05月14日 10:42撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:42
鳥居が見えてきました。
山頂奥の院です。阿夫利神社の奥社だと思います。本社は気がつきませんでした。
2016年05月14日 10:46撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:46
山頂奥の院です。阿夫利神社の奥社だと思います。本社は気がつきませんでした。
今の時間(11時前)は、まだ混んでませんでした。
2016年05月14日 19:58撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
5/14 19:58
今の時間(11時前)は、まだ混んでませんでした。
春ですね・・・初夏かな?
2016年05月14日 10:49撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:49
春ですね・・・初夏かな?
天気も曇り気味で霞んでます。
2016年05月14日 10:50撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 10:50
天気も曇り気味で霞んでます。
ちょっと早めのお昼!どっさり野菜チャンポンとオニギリです。
2016年05月14日 11:00撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 11:00
ちょっと早めのお昼!どっさり野菜チャンポンとオニギリです。
服が良く似合う、かわいいワンちゃんでした。兄弟かな?
2016年05月14日 11:31撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 11:31
服が良く似合う、かわいいワンちゃんでした。兄弟かな?
さすがに大山!あっという間に混んできました。早々にベンチ空けます。
2016年05月14日 11:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 11:38
さすがに大山!あっという間に混んできました。早々にベンチ空けます。
下りは下社に向かいます。石ゴロゴロです。
2016年05月14日 12:05撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 12:05
下りは下社に向かいます。石ゴロゴロです。
下りは上から見下ろすので、新緑が目に入りやすいです。(*^^)v
2016年05月14日 12:11撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 12:11
下りは上から見下ろすので、新緑が目に入りやすいです。(*^^)v
富士山が見える「富士見台」ですが・・・
2016年05月14日 12:14撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 12:14
富士山が見える「富士見台」ですが・・・
下社方面からは家族連れが多いようです。
2016年05月14日 12:17撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 12:17
下社方面からは家族連れが多いようです。
追分の碑。6mもあるとのこと。
2016年05月14日 19:59撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
5/14 19:59
追分の碑。6mもあるとのこと。
「天狗の鼻突き岩」天狗の鼻で突いた穴とのことです。
2016年05月14日 12:28撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
5/14 12:28
「天狗の鼻突き岩」天狗の鼻で突いた穴とのことです。
「牡丹(ぼたん)岩」ぼたんの花模様の岩です。自然が作り出す不思議な模様です。(;O;)
2016年05月14日 12:31撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
5/14 12:31
「牡丹(ぼたん)岩」ぼたんの花模様の岩です。自然が作り出す不思議な模様です。(;O;)
下社方面はずっと岩場で足が疲れます。
2016年05月14日 12:44撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 12:44
下社方面はずっと岩場で足が疲れます。
「夫婦杉」一瞬、妻とのことがよぎりましたが、振り払いました。(笑)
2016年05月14日 12:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 12:51
「夫婦杉」一瞬、妻とのことがよぎりましたが、振り払いました。(笑)
ようやく、下社への急な石段です。急で階段幅が短いので恐いくらいです。
2016年05月14日 13:06撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 13:06
ようやく、下社への急な石段です。急で階段幅が短いので恐いくらいです。
阿夫利神社の下社です。
2016年05月14日 13:09撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 13:09
阿夫利神社の下社です。
御朱印目的に来たようなものです。(*^^)v
2016年05月14日 19:59撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 19:59
御朱印目的に来たようなものです。(*^^)v
見晴らしがいいです。(伊勢原方面かな)
2016年05月14日 13:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 13:19
見晴らしがいいです。(伊勢原方面かな)
お店もいっぱいあります。今日は中学生の団体さんで賑わってました。
2016年05月14日 13:23撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 13:23
お店もいっぱいあります。今日は中学生の団体さんで賑わってました。
ケーブルカー使わずに下ります。(後々後悔・・)
2016年05月14日 13:34撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 13:34
ケーブルカー使わずに下ります。(後々後悔・・)
もちろん男坂かな!
2016年05月14日 13:36撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 13:36
もちろん男坂かな!
手すりのない急な石段です。慎重にと・・ストックまた用意しました。この先このような石段の連続でした。
2016年05月14日 13:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
5/14 13:38
手すりのない急な石段です。慎重にと・・ストックまた用意しました。この先このような石段の連続でした。
ほっと一息、滝の音が聞こえてます。
2016年05月14日 13:50撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 13:50
ほっと一息、滝の音が聞こえてます。
まだまだ続きます。足に堪えます。
2016年05月14日 13:59撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 13:59
まだまだ続きます。足に堪えます。
ようやくケーブルカー駅に到着。汗だくでした。(>_<)
2016年05月14日 14:04撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 14:04
ようやくケーブルカー駅に到着。汗だくでした。(>_<)
冷たい水が気持ち良さそうです。
2016年05月14日 14:06撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 14:06
冷たい水が気持ち良さそうです。
おなじみの土産売り場が見えました。ここからも階段・階段・・
2016年05月14日 14:07撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5/14 14:07
おなじみの土産売り場が見えました。ここからも階段・階段・・
生ビールはなかったですが、我慢できずに一杯!旨かったぁ〜!最高!(*^^)v
2016年05月14日 14:20撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
5/14 14:20
生ビールはなかったですが、我慢できずに一杯!旨かったぁ〜!最高!(*^^)v

感想

今回は阿夫利神社(下社)の御朱印をゲットしたけて大山に行くことに決定。
ルートはヤビツ峠から大山・下社ルートで行くことにしました。下社からは初めて大山に登った時のルートで今回はその逆廻りになります。

ヤビツ峠からだと朝出発も遅めでゆっくりできます。それでも、秦野駅のバス待ちにはビックリです。蓑毛経由も考えましたが、何とか2台目のバスに乗ることができました。(もちろん立ち席)

いつもは蓑毛からですが、さすがにヤビツ峠からの大山は楽に登れました。
富士山は見えませんでしたが、ノンビリ過ごせました。
一緒のベンチで話したオジサン(地元の方で蓑毛から)も、塔ノ岳に比べれば、はるかに楽だと言ってました。(当たり前・・)
オジサンは塔ノ岳3時間で登るとの話にビックリです。(;O;)

下社までの下りは岩だらけで歩きづらかったです。トレランシューズは足首は守ってくれないので向かないですね!(反省です)
それでも、新緑の中を歩くのは最高に気持ちよかったです。(*^^)v

阿夫利神社は仕事の神様です。目的の御朱印ゲットし下山。今回は下りなのでケーブルカー使わずに下りました。ところが、石段・石段の連続で足にかなりこたえます。甘く見過ぎてました。途中、ケーブルカー使えばよかったかなぁ〜なんて後悔(>_<)
ようやくケーブルカー駅に着きましたが、土産売り場の通りも階段・階段の連続です。汗も止まらず、とうとう我慢できずにビールでの〆となりました。
でも、最高に旨かったです。いっぺんに疲れが取れそうです。(*^^)v

今回、思ってた以上にきつかった下りでした。(歳ですかね・・)
もう少し鍛えなくちゃですね!*翌日は酷い筋肉痛(>_<)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2005人

コメント

ビールが最高
kan-chan さん、こんばんは。

新緑の大山。キレイー(^-^)

椿岩とか、自然の造形は面白い
ですね。
下りの石の階段、キツそう。。そしてビール。お疲れさまでしたって感じですね。

阿夫利神社、仕事の神様だったんですね。
こりゃ、行かねば。(◎-◎;)
ご朱印はどのようなご利益があるのでしょうか?
2016/5/16 20:07
Re: ビールが最高
Francescaさん こんばんは!

コメントありがとうございます!
登りでなく、下りがきついとは思わなかったです。
今日が筋肉痛のピークのようです。
その分、ビール は美味しかったですよ!

今の時期は新緑が綺麗ですね!
何だか元気もらえそうです。

御朱印はご利益は判らないですが、お参りした証であり、スタンプと違いお守りのようなものだと思います。
御本尊に代わって直筆で書かれるので、神聖なものだと思い、ありがたくいただいてます。
最近は若い人にも流行っているようです。

大山登山は別としても、阿夫利神社のお参りのみを目的としてく人も多いですよ。
伊勢原からバス・ケーブルカー使うと便利ですよ。
秋は紅葉でも有名な神社です。是非、一度・・
2016/5/16 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら