また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 873323
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山

氷ノ山〜三の丸

2016年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
kenken51 その他1人
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
818m
下り
841m

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
1:14
合計
6:00
8:42
19
9:37
9:46
43
10:29
10:29
7
10:36
10:00
0
10:00
11:00
80
12:20
12:25
43
14:06
響の森
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
鳥取県若桜「響の森」から氷ノ越コース。快適。三の丸からの下りはかなり急。「響の森」までのゲレンデ歩きもけっこう堪える。
その他周辺情報 若桜では「ゆはらの湯」。400円と安い上にモンベルカードでさらに半額。小さい施設で湯船があるだけだが、泉質が良く納得。
自宅を6時に出て、8:42、「響の森」駐車場からスタート。
2016年05月15日 08:42撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/15 8:42
自宅を6時に出て、8:42、「響の森」駐車場からスタート。
「氷ノ越登山口」。山頂まで3.6km。
2016年05月15日 08:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/15 8:55
「氷ノ越登山口」。山頂まで3.6km。
新緑。懐の深い山道。いい感じ。
2016年05月15日 09:06撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/15 9:06
新緑。懐の深い山道。いい感じ。
5月の色。
2016年05月15日 09:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/15 9:36
5月の色。
氷ノ山越に到着。
2016年05月15日 09:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/15 9:37
氷ノ山越に到着。
氷ノ山山頂が見えてテンションが上がる。
2016年05月15日 09:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/15 9:38
氷ノ山山頂が見えてテンションが上がる。
ブナの原生林地帯に突入。
2016年05月15日 09:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/15 9:49
ブナの原生林地帯に突入。
ブナはいいなあ。新緑だと尚更。しかも氷ノ山のはどっしりした存在感がある。
2016年05月15日 09:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/15 9:50
ブナはいいなあ。新緑だと尚更。しかも氷ノ山のはどっしりした存在感がある。
色もいい。
2016年05月15日 09:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/15 9:55
色もいい。
鉢伏山が見える。レコしなかったけど(仕事絡みだったので)先週はあそこからこちらを眺めていた。
2016年05月15日 10:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/15 10:16
鉢伏山が見える。レコしなかったけど(仕事絡みだったので)先週はあそこからこちらを眺めていた。
氷ノ山が近くなってきた。
2016年05月15日 10:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
5/15 10:20
氷ノ山が近くなってきた。
「こしき岩」。今日は登ってみよう。
2016年05月15日 10:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/15 10:28
「こしき岩」。今日は登ってみよう。
「こしき岩」から。てっぺんは断念。上にいた若者は裏ルートから登ったらしい。
2016年05月15日 10:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/15 10:37
「こしき岩」から。てっぺんは断念。上にいた若者は裏ルートから登ったらしい。
いよいよ近づいてきて・・・
2016年05月15日 10:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/15 10:55
いよいよ近づいてきて・・・
着いた。天気よし。
2016年05月15日 11:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
5/15 11:01
着いた。天気よし。
扇ノ山。視界はクリアではない。蘇武岳も妙見山もぼんやりしていた。
2016年05月15日 11:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/15 11:19
扇ノ山。視界はクリアではない。蘇武岳も妙見山もぼんやりしていた。
今日の目標は三の丸。宍粟50山制覇に向けての動きなのだ。
2016年05月15日 11:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/15 11:34
今日の目標は三の丸。宍粟50山制覇に向けての動きなのだ。
氷ノ山を振り返る。けっこう歩いたなあ。
2016年05月15日 11:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/15 11:48
氷ノ山を振り返る。けっこう歩いたなあ。
白い花。帰って調べたら「オオカメノキ」らしい。
2016年05月15日 11:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/15 11:56
白い花。帰って調べたら「オオカメノキ」らしい。
三の丸到着。
2016年05月15日 12:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
5/15 12:20
三の丸到着。
若桜方面へ下山。
2016年05月15日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
5/15 12:21
若桜方面へ下山。
ゲレンデトップ。スキーで降りるとしたらなかなかの斜度。歩いて降りるのも疲れた。
2016年05月15日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
3
5/15 13:08
ゲレンデトップ。スキーで降りるとしたらなかなかの斜度。歩いて降りるのも疲れた。
棚田。
2016年05月15日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
3
5/15 14:01
棚田。
2016年05月15日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
5/15 14:02
「響の森」に到着。
2016年05月15日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
5/15 14:06
「響の森」に到着。
「わかさ温泉ゆはらの湯」で汗を流す。
2016年05月15日 15:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/15 15:23
「わかさ温泉ゆはらの湯」で汗を流す。
「響の森」で「氷ノ山バッチ」をゲット。おまけに「山の日バッチ」をいただいてラッキー。
2016年05月15日 18:37撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
4
5/15 18:37
「響の森」で「氷ノ山バッチ」をゲット。おまけに「山の日バッチ」をいただいてラッキー。

感想

 兵庫の山を登っていると、常に氷ノ山を意識する。どこかの山から氷ノ山が見えると単純にうれしい。先週、鉢伏山から眺めて、「次は氷ノ山」を強く意識した。「兵庫の山100」を達成したので、これからは毎週登山に「宍粟の50山」をかましていくことにし、その最高峰である三の丸を目標におき、鳥取県若桜から氷ノ山、三の丸周回に挑んだ。
 新緑の氷ノ山。しかも天気の良い日の登山。うれしい一日となった。「氷ノ越コース」は適度な登り。氷ノ山までの尾根はブナの原生林が、新緑に輝いていた。「こしき岩」にも初めて登った。スズコ(ネマガリタケ)のシーズンで、採集されている方々に触発されて、tenshinnは半分スズコ採りをしていたようなものだった。
 山頂で昼食をとり、三の丸へ。下山はけっこう急な階段での下りがあり、ゲレンデの下りにも時間がかかった。
 帰ってきた「響の森」で「氷ノ山バッチ」を購入。おまけとして「山の日バッチ」をいただいた。よかった。
 若桜では「ゆはらの湯」。小さな銭湯規模であるが、しっかり温泉。400円の入浴料が、モンベルカードを提示すると200円。お得感は高い。地元の方に話しかけられ話していると、町民は11回の回数券が2000円とのこと。おいしい「白バラ牛乳」を飲んでも1回300円だと教えてくれた。この地元密着度、いいなあ。
 とにかく、5月のよい時季に気持ちの良い山登りができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

いい日でしたね。
keken51さん、遅ればせながらレコを拝見しました。

歩いて、食材getして、温泉も入ってと目一杯楽しまれた様子が伝わってきました。

こしき岩は、やっぱり登れる岩だったのですね
私は巻道で通過してしまったので、keken51さんの展望の良い画像で楽しませていただきました✩

すずこは美味しいですよね。
わたしはハチ高原で採集。味噌汁の具がお気に入りです
keken51さんはどうやって食べたのでしょう

バッジも、いいないいな
いろいろと羨ましすぎるレコでした、ありがとうございます
2016/5/19 6:50
Re: いい日でしたね。
 大峰は昨年秋に訪れました。兵庫の山100を制覇したので、いいなあと思う山はもう一度と思ってますが、大峰はその候補の一つです。紅葉の廃線ウォークと武田尾温泉なんていいなあ。
 さて、氷ノ山ですが、緑が美しいうちに行きたいと思っていたので、大変満足でした。三の丸も気持ちよかったですよ。ちいさな温泉もアットホームでgood!
 すずこは、ゆがいてそのまま食い、マヨネーズつけ食いをはじめ、和風だしで炊いたり、みそ汁に入れたり。炊き込みご飯もあったりして、二日間はすずこづくしで、氷ノ山の余韻を楽しみました。こういうのもいいですね。というか、氷ノ山ならではです。いい山!
 それと、バッチはほんとラッキーでした。ザックにつけて楽しみます
2016/5/19 13:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 氷ノ山 [日帰り]
わかさ氷ノ山スキー場から氷ノ山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら