ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 876007
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

旧街道を通り石老山(JR高尾駅〜小仏峠〜相模湖〜石老山)

2016年05月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.1km
登り
1,089m
下り
1,017m

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
1:11
合計
7:40
7:05
15
7:20
7:23
7
小仏関跡(駒木野宿)
7:30
7:30
35
蛇滝口
8:05
8:15
45
小仏バス停
9:00
9:10
20
9:30
9:30
10
9:40
9:40
5
底沢
9:45
9:47
18
小原宿(小原本陣)
10:05
10:05
45
相模湖大橋
10:50
10:50
20
石老山登山口
11:10
11:15
39
11:54
12:00
30
12:30
12:57
35
13:32
13:35
5
13:40
13:45
50
14:35
14:35
10
鼠坂関所跡
14:45
14:45
0
プレジャーフォレスト前バス停
14:45
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR高尾駅
復路:プレジャーフォレスト前(バス停)〜JR相模湖駅
コース状況/
危険箇所等
危険な個所はなし
その他周辺情報 下山したプレジャーフォレスト前に「さがみ湖温泉 うるり」があります。タオルセット付きで1000円
JR高尾駅から歩きはじめる。
JR高尾駅から歩きはじめる。
小仏関跡
旧甲州街道上を通る圏央道と中央道
旧甲州街道上を通る圏央道と中央道
駒木野宿跡(日本橋から53Km)
駒木野宿跡(日本橋から53Km)
旧甲州街道沿いを流れる南浅川
旧甲州街道沿いを流れる南浅川
北側には中央本線と中央高速道路
北側には中央本線と中央高速道路
小仏バス停
旧甲州街道を記している。
旧甲州街道を記している。
林道が小仏峠へ延びている。
林道が小仏峠へ延びている。
林道の終点(駐車場)これより登山道
林道の終点(駐車場)これより登山道
林道終点付近の水準点(369.51m)
林道終点付近の水準点(369.51m)
小仏峠の標識
小仏峠からの樹間の富士
1
小仏峠からの樹間の富士
小仏峠の過っての茶屋
小仏峠の過っての茶屋
小原宿へ下山
この旧甲州街道は東海自然歩道の一部となっている。
この旧甲州街道は東海自然歩道の一部となっている。
底沢(これより舗装道)
底沢(これより舗装道)
底沢集落付近からの丹沢山塊とJR中央本線及び中央高速道
底沢集落付近からの丹沢山塊とJR中央本線及び中央高速道
旧道の上空を高速道路が通る
旧道の上空を高速道路が通る
小原宿本陣(神奈川県唯一現存する本陣)
1
小原宿本陣(神奈川県唯一現存する本陣)
国道20号線からの石老山
国道20号線からの石老山
相模湖大橋
石老山登山口の案内板
石老山登山口の案内板
案内板が整備されている
案内板が整備されている
これより登山道
歴史を感じさせてくれる道
1
歴史を感じさせてくれる道
礫岩を削った階段
礫岩を削った階段
滝不動(岩屋に石像)
滝不動(岩屋に石像)
蛇木杉(樹齢400年と言われている)
1
蛇木杉(樹齢400年と言われている)
石老山へ登る
桜山展望台から高尾山(中央)を望む
桜山展望台から高尾山(中央)を望む
融合平見晴台(570m)
融合平見晴台(570m)
融合平からの相模湖と陣馬山
融合平からの相模湖と陣馬山
整備された登山道(皇太子さまも登られた登山道!)
整備された登山道(皇太子さまも登られた登山道!)
石老山山頂(709m)
1
石老山山頂(709m)
石老山からの丹沢山塊(蛭ヶ岳)
石老山からの丹沢山塊(蛭ヶ岳)
山頂からの大室山と富士山
2
山頂からの大室山と富士山
篠原方面との分岐
篠原方面との分岐
石の多い登山道
大明神山山頂(551m)
大明神山山頂(551m)
明神山展望台
展望台からのパノラマ(右側から高尾山・城山・影信山・堂所山・陣馬山)
1
展望台からのパノラマ(右側から高尾山・城山・影信山・堂所山・陣馬山)
相模湖と右から城山・小仏峠・影信山
1
相模湖と右から城山・小仏峠・影信山
展望台からの西丹沢の山々と富士山
展望台からの西丹沢の山々と富士山
礫岩の登山道
相模湖休養村キャンプ場
相模湖休養村キャンプ場
鼠坂関所跡
鼠坂からの石老山
鼠坂からの石老山
鼠坂からの大明神山(畑仕事のご老人に伺ったところ、昔はばくち場で 地元では「ばくち山」と言われていたそうです。)
鼠坂からの大明神山(畑仕事のご老人に伺ったところ、昔はばくち場で 地元では「ばくち山」と言われていたそうです。)
ゴール付近の八幡神社
ゴール付近の八幡神社
ハイキングの疲れを取りに立寄り湯「さがみ湖温泉 うるり」最高でした。
1
ハイキングの疲れを取りに立寄り湯「さがみ湖温泉 うるり」最高でした。

感想

快晴のなか旧甲州街道を通り皇太子さまも登られた石老山を目指した。

JR高尾駅から旧甲州街道を歩いて小原宿を通り5日前に陣馬山に登った際、下車した小仏バス停のトイレに立寄り先ずは小仏峠を目指す。
小仏峠で4人の登山者にあったが峠までは林道終点駐車場付近で老夫婦に会ったのみである。
小仏峠から相模湖方面の底沢までは整備された比較的歩きやすい登山道である。
旧甲州街道の地図を見ながら美女谷温泉方向に歩くと丹沢山塊の大室山とその下にJR中央本線、はるか上には中央高速道路が通っている。
国道20号線に合流し相模湖方面に進むと小原本陣があり二人が庭の手入れをしている。(神奈川県唯一現存する本陣だそうである。)
少し下ると国道から目指す石老山が良く見え、相模湖大橋を渡り嵐山洞門を通りひたすら石老山登山口を目指す。
登山口には大きな看板が立っており分かりやすい。
舗装路を終え相模湖病院裏手にある顕鏡寺に至る礫岩の登山道を登ると所々に奇岩があり歴史を感じさせてくれる道である。
登り詰めると大きな蛇木杉(樹齢400年)と言われる締め縄が付けられているスギが迎えてくれる。直ぐ右手に顕鏡寺があり境内の岩窟横の鳥居を潜り更に登ると北東側が良く見える展望台に出る。さらに登ると融合平展望台があり、相模湖や影信山や陣馬山が良く見える。
融合平から3人の登山者に抜かれたが30分程で石老山山頂に到着。
山頂からは、富士山と丹沢山塊西側の山々が近くに見え、先に到着していた4人と同じく昼食を摂る。

下山は大明神山を経て鼠坂を目指す。緩やかな下りの登山道で30分程で小さな赤い祠がある大明神山に頂着。下山後、鼠坂集落で畑仕事をしていた人によると昔は、 篠原の人や鼠坂の人が ばくちをした場所で地元では「ばくち山」と呼んで居たそうである。
5分程先に展望台があり、篠原集落や相模湖、高尾山から城山・影信山、陣馬山へと連なる稜線がはっきり見える。また、西方には丹沢山塊や残雪の富士山が見える。
鼠坂への下りは、岩の多い歩き難い急な道である。舗装路に出ると相模湖休養村キャンプ場のバンガローが見え鼠坂集落に出ると直ぐに八幡神社があり、その先がゴール地点の「プレジャーフォレスト前」バス停でる。
畑仕事をしていた地元の人に勧められ、富士急グループが掘り当てたとされる「さがみ湖温泉」に立寄り今回のハイキングの疲れを癒す。

当初、高尾駅から旧甲州街道を西方へ上野原駅目指していたが、日差しが強いため石老山登山に変更した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら