また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 877571
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

【朝日連峰】針生平より大朝日岳〜祝瓶山周回

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.8km
登り
2,508m
下り
2,515m

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
0:00
合計
9:17
5:00
65
6:05
0:00
98
7:43
0:00
33
8:16
0:00
42
8:58
0:00
45
9:43
0:00
32
10:15
0:00
45
11:00
0:00
92
12:32
0:00
105
14:17
0:00
0
14:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
針生平(はんなりだいら)の登山口駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
登山道に(ほぼ)雪はなし
蛇引の清水・・・出てます
平岩の清水・・・未確認
赤鼻の水場・・・未確認(久しく使われていない気配がプンプン)
針生平登山口スタート
2016年05月21日 05:00撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
5/21 5:00
針生平登山口スタート
すぐに大石の吊り橋を渡る
けっこう揺れます
2016年05月21日 05:01撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6
5/21 5:01
すぐに大石の吊り橋を渡る
けっこう揺れます
2本目
白布の吊り橋
下には沈下橋もあります
2016年05月21日 05:16撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7
5/21 5:16
2本目
白布の吊り橋
下には沈下橋もあります
3本目
角楢の吊り橋
豪雪地帯の積雪に耐えるための「細さ」
2016年05月21日 05:34撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7
5/21 5:34
3本目
角楢の吊り橋
豪雪地帯の積雪に耐えるための「細さ」
角楢小屋
2016年05月21日 05:39撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
5/21 5:39
角楢小屋
4本目
大玉沢の吊り橋
渡ると蛇引尾根に取り付きます
2016年05月21日 06:05撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
5/21 6:05
4本目
大玉沢の吊り橋
渡ると蛇引尾根に取り付きます
石割の松
蛇引尾根は急登です
2016年05月21日 06:17撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
5/21 6:17
石割の松
蛇引尾根は急登です
一ヶ所倒木が登山道を塞いでました
乗り越えて通過
2016年05月21日 06:24撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
5/21 6:24
一ヶ所倒木が登山道を塞いでました
乗り越えて通過
蛇引の清水
大量に出てます
2016年05月21日 06:51撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
5/21 6:51
蛇引の清水
大量に出てます
縦走路が近づく
2016年05月21日 07:18撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
5/21 7:18
縦走路が近づく
右手に祝瓶山
2016年05月21日 07:19撮影 by  Canon IXY 170, Canon
11
5/21 7:19
右手に祝瓶山
分岐に到着
右は祝瓶山方向
左は大朝日岳方向
左折します
2016年05月21日 07:31撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
5/21 7:31
分岐に到着
右は祝瓶山方向
左は大朝日岳方向
左折します
登ってきた蛇引尾根を見下ろす
2016年05月21日 07:36撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6
5/21 7:36
登ってきた蛇引尾根を見下ろす
2016年05月21日 07:38撮影 by  Canon IXY 170, Canon
5
5/21 7:38
北大玉山
絶景のなか進みます
2016年05月21日 07:43撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
5/21 7:43
北大玉山
絶景のなか進みます
アップダウンが堪えます
奥が大朝日岳
2016年05月21日 07:45撮影 by  Canon IXY 170, Canon
5
5/21 7:45
アップダウンが堪えます
奥が大朝日岳
平岩山への登り
2016年05月21日 08:10撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
5/21 8:10
平岩山への登り
平岩山到着
2016年05月21日 08:16撮影 by  Canon IXY 170, Canon
5
5/21 8:16
平岩山到着
いよいよ大朝日岳へ
2016年05月21日 08:21撮影 by  Canon IXY 170, Canon
9
5/21 8:21
いよいよ大朝日岳へ
左手側
袖朝日〜西朝日方向
2016年05月21日 08:22撮影 by  Canon IXY 170, Canon
9
5/21 8:22
左手側
袖朝日〜西朝日方向
もくもくと
2016年05月21日 08:36撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
5/21 8:36
もくもくと
大朝日岳到着
2016年05月21日 08:58撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8
5/21 8:58
大朝日岳到着
左が西朝日岳
奥に以東岳
2016年05月21日 09:04撮影 by  Canon IXY 170, Canon
10
5/21 9:04
左が西朝日岳
奥に以東岳
小朝日岳方向
左の方に月山
2016年05月21日 09:06撮影 by  Canon IXY 170, Canon
5
5/21 9:06
小朝日岳方向
左の方に月山
平岩岳から祝瓶山へ続く稜線
2016年05月21日 09:06撮影 by  Canon IXY 170, Canon
9
5/21 9:06
平岩岳から祝瓶山へ続く稜線
御影森方向
2016年05月21日 09:07撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6
5/21 9:07
御影森方向
下ります
ザレているので慎重に
2016年05月21日 09:13撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
5/21 9:13
下ります
ザレているので慎重に
2016年05月21日 09:20撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
5/21 9:20
平岩山分岐
小休止
2016年05月21日 09:43撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
5/21 9:43
平岩山分岐
小休止
最後に大朝日岳を拝む
この眺め大好きです
2016年05月21日 09:47撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
5/21 9:47
最後に大朝日岳を拝む
この眺め大好きです
小国側の魅力はズバリ「静かさ」
もちろん景色は絶景
2016年05月21日 09:55撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8
5/21 9:55
小国側の魅力はズバリ「静かさ」
もちろん景色は絶景
北大玉山から
2016年05月21日 10:15撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
5/21 10:15
北大玉山から
今日はじめての登山者とスライド
地元の方だそうです
2016年05月21日 10:26撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
5/21 10:26
今日はじめての登山者とスライド
地元の方だそうです
大玉山へ向かいます
なかなか険しい登り
2016年05月21日 10:28撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
5/21 10:28
大玉山へ向かいます
なかなか険しい登り
振り返る
大朝日岳はだいぶ遠くなりました
2016年05月21日 10:55撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
5/21 10:55
振り返る
大朝日岳はだいぶ遠くなりました
おそらく大玉山頂上であろう場所付近から
2016年05月21日 11:02撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
5/21 11:02
おそらく大玉山頂上であろう場所付近から
東北のマッターホルン祝瓶山
400メートル登り返します
2016年05月21日 11:19撮影 by  Canon IXY 170, Canon
9
5/21 11:19
東北のマッターホルン祝瓶山
400メートル登り返します
ここにきてこの登りはつらい
2016年05月21日 12:11撮影 by  Canon IXY 170, Canon
5
5/21 12:11
ここにきてこの登りはつらい
祝瓶山到着
千葉から来た男性とおしゃべり
全国の山を歩かれてる強者
2016年05月21日 12:32撮影 by  Canon IXY 170, Canon
8
5/21 12:32
祝瓶山到着
千葉から来た男性とおしゃべり
全国の山を歩かれてる強者
はるか遠くに大朝日岳
2016年05月21日 12:48撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6
5/21 12:48
はるか遠くに大朝日岳
飯豊を遠望
2016年05月21日 12:49撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7
5/21 12:49
飯豊を遠望
鈴振尾根で下山します
2016年05月21日 13:14撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6
5/21 13:14
鈴振尾根で下山します
2016年05月21日 13:56撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
5/21 13:56
大石橋まで下りてきました
2016年05月21日 14:14撮影 by  Canon IXY 170, Canon
5
5/21 14:14
大石橋まで下りてきました
ゴール
お疲れさまでした
2016年05月21日 14:17撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
5/21 14:17
ゴール
お疲れさまでした
撮影機器:

感想

去年の山行でいちばんキツかった記憶の「祝瓶山〜大朝日岳ピストン」。
今回は蛇引尾根をまぜて周回することに。
出会った登山者2名。静かな朝日を堪能。
古寺鉱泉に飽きた方は小国側もどうぞ(吊り橋はこわいですが)

毎年登山道整備をして下さっている方々に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2050人

コメント

はじめまして
レコ拝見しました。凄すぎです。
このコースは日帰りで行けたらいいなぁ、でも無理だな、と思っていました。

toujimaさんの朝日岳、飯豊関連のレコはどれも長いルートを歩いていて羨ましく思って見ていますよ!
2016/5/22 18:58
Re: はじめまして
mDaisukeさんコメントありがとうございます。
この小国側のルート、アップダウンのつくりだす稜線の美しさは飯豊朝日で一番ではないでしょうか。
試しに分割で歩いてみるのも手ですね。
平岩山から眺める大朝日岳はオススメです(^^)v
2016/5/22 22:46
お疲れ様でした
祝瓶山頂でお会いした者です。改めて記録を見ると圧巻ですね。大朝日岳の日帰りピストンだけでも大変だというのに…。お疲れさまでした。翌日は一切経山に登りました。魔女の瞳は美しかったです。またどこかの山でお会いできるといいですね。
2016/5/22 23:35
Re: お疲れ様でした
昨日はありがとうございました。
お〜、一切経山に登られましたか!
自分はまだ未踏なので、ぜひ魔女の瞳を見てみたいものです。
それにしても全国各地を歩かれてるその熱意(根性?)に感服です(^^)
2016/5/22 23:57
ゲスト
鉄人です。
また、凄いこと平気でやってますね。
昨年のこのコースの記録を見たときに、絶対に1泊コースだと思いましたが、今年も日帰りであっさり行ってしまうなんてtoujimaさんらしいです。(^-^)
でも、コースタイムの約半分で歩くって、走っているようにしか見えないと思うんですけど・・・。
以前にもお聞きしましたが、今回、下山した後の疲れって、どの程度のものだったのでしょうか?
2016/5/23 12:42
Re: 鉄人です。
FUKUSIMAさん、いつもコメントありがとうございます(^^)
速いように見えて実際はテクテク歩いてるだけなんですよ(テクテクがやっと)。
走ることはまずあり得ません。
どうも長距離を歩くことに魅力を感じて頑張ってしまいます。
去年より少し短めにしたので、なんとかある程度余力は残ってました(^_^)v
2016/5/23 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら