ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 877869
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根):3年半ぶりに登る。老化の度合いを後日チェック

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:41
距離
19.1km
登り
2,508m
下り
2,499m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:15
休憩
0:25
合計
10:40
5:27
5:27
90
6:57
6:57
64
8:01
8:01
13
8:14
8:14
43
8:57
8:57
2
8:59
9:07
38
9:45
9:47
52
10:39
10:41
55
11:36
11:39
42
12:21
12:21
25
12:46
12:46
28
13:14
13:23
3
13:26
13:26
36
14:02
14:02
10
14:12
14:12
41
14:53
14:54
61
15:55
15:55
6
<註>()内は予定、登行外、標高、レスト
( 4:14(4:30) 自宅 )
5:19-21(5:40-45) 尾白洲渓谷駐車場(775m)
6:58(7:30) 笹ノ平分岐(1,475(1,540)m)
8:05 刃渡り(1,960m)
8:23(8:45) 刀利天狗(2,070(2,049)m)
9:02-05(3")(9:20) 屏風小屋跡(2,130m) 行動食
9:45(10:35-40) 七丈小屋(2,370m)
10:11-13(2") 2,515mP レスト 足が疲れた
10:36 八合目御来迎場(2,675m)
11:34-39(5")(11:45-55) 甲斐駒ヶ岳(2,967m)
登り:6'13"(6'00") 延標高差:2,644(2,556)m 
速度:425(426)m/h レスト:5"
12:22 八合目御来迎場(2,675m)
12:46(13:05) 七丈小屋(2,370m)
13:19-23(4")(13:40) 屏風小屋跡(2,130m) お握り
13:55(14:20-25) 刀利天狗(2,049m)
14:52-53(1")(15:10) 笹ノ平分岐(1,540m)
16:01-03(16:10-15) 尾白洲渓谷駐車場(775m)
下り:4'22"(4'15") 延標高差:2,644(2,556)m 
速度:605(601)m/h レスト:5"
山行:10'40"(10'25") 延標高差:5,288(5,112)m 
速度:496(491)m/h レスト:15(20)"
距離:19.1km 歩行速度:1.79km/h
( 17:00(17'30") 自宅 )
Door to Door:12'46"(13'00")
天候 晴れ(多少春霞)
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白洲渓谷駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:駐車場出口にある
危険個所には、梯子、鎖があり、確実に確保すれば問題ない
予約できる山小屋
七丈小屋
2016年05月21日 05:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/21 5:26
駒ヶ岳神社
2016年05月21日 05:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 5:26
駒ヶ岳神社
早朝、新緑の中、せせらぎの音や野鳥の声を聴きながら澄み切った雰囲気の中を歩くのは至福としか言えない
2016年05月21日 05:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 5:49
早朝、新緑の中、せせらぎの音や野鳥の声を聴きながら澄み切った雰囲気の中を歩くのは至福としか言えない
山躑躅も迎えてくれる
2016年05月21日 06:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/21 6:15
山躑躅も迎えてくれる
笹の平過ぎると、この躑躅が迎えてくれる、何の種類か
2016年05月21日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/21 7:03
笹の平過ぎると、この躑躅が迎えてくれる、何の種類か
笹の平は広い。しかし、笹が下草でいい感じ。笹藪漕ぎはない
2016年05月21日 07:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/21 7:14
笹の平は広い。しかし、笹が下草でいい感じ。笹藪漕ぎはない
長い笹の平を過ぎ、苔むした山道を越えると刃渡りに。
鎖があり、全く危険は感じない
2016年05月21日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
5/21 8:05
長い笹の平を過ぎ、苔むした山道を越えると刃渡りに。
鎖があり、全く危険は感じない
ここも刃の上を渡っても不安はない(戸隠の蟻の戸渡りとは違う)
2016年05月21日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 8:07
ここも刃の上を渡っても不安はない(戸隠の蟻の戸渡りとは違う)
いよいよ、梯子、鎖の連続が始まる
2016年05月21日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/21 8:16
いよいよ、梯子、鎖の連続が始まる
刀利天狗に到着
2016年05月21日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/21 8:22
刀利天狗に到着
その祠
2016年05月21日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/21 8:23
その祠
五合近くになりようやく梢の間から駒ヶ岳が見えてくる
2016年05月21日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 8:54
五合近くになりようやく梢の間から駒ヶ岳が見えてくる
五合小屋跡からの甲斐駒ヶ岳
2016年05月21日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/21 8:56
五合小屋跡からの甲斐駒ヶ岳
屏風小屋跡にある祠
2016年05月21日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/21 9:00
屏風小屋跡にある祠
七丈小屋に到着:前回と比べ新しくなっている
2016年05月21日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 9:44
七丈小屋に到着:前回と比べ新しくなっている
2,450m?付近から残雪が見えてきた。しかし、雪道は長くはない
2016年05月21日 10:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 10:06
2,450m?付近から残雪が見えてきた。しかし、雪道は長くはない
振り返って黒戸山:この山を巻いて来た
2016年05月21日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/21 10:19
振り返って黒戸山:この山を巻いて来た
槍が岳ではありません。鋸岳だよね
2016年05月21日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/21 10:19
槍が岳ではありません。鋸岳だよね
駒ヶ岳はあの山の奥
2016年05月21日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 10:22
駒ヶ岳はあの山の奥
八合目御来迎場?
2016年05月21日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 10:35
八合目御来迎場?
山頂は何処?真ん中?
2016年05月21日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 10:35
山頂は何処?真ん中?
アイゼンで岩がえぐられている:造形美
2016年05月21日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
5/21 10:43
アイゼンで岩がえぐられている:造形美
NHKで甲斐駒の岩場を女性が登っている映像を見たことがあるが、この岩場かな?
2016年05月21日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 10:54
NHKで甲斐駒の岩場を女性が登っている映像を見たことがあるが、この岩場かな?
鳳凰三山
2016年05月21日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/21 10:54
鳳凰三山
やっと山頂が見えてきた
2016年05月21日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 11:27
やっと山頂が見えてきた
駒ヶ岳神社奥社
2016年05月21日 11:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/21 11:28
駒ヶ岳神社奥社
駒ヶ岳山頂に到着
2016年05月21日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
5/21 11:33
駒ヶ岳山頂に到着
2016年05月21日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
5/21 11:33
北岳と間ノ岳
2016年05月21日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
5/21 11:34
北岳と間ノ岳
鳳凰三山:この奥に富士山があるはずなのに
2016年05月21日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
5/21 11:34
鳳凰三山:この奥に富士山があるはずなのに
仙丈ヶ岳:雄大でいい山です
2016年05月21日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
5/21 11:36
仙丈ヶ岳:雄大でいい山です
北岳、間ノ岳をアップ
2016年05月21日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
5/21 11:36
北岳、間ノ岳をアップ
鋸岳:行きたいが自信がない
2016年05月21日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/21 11:37
鋸岳:行きたいが自信がない
数え切れない位祀られている
2016年05月21日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/21 12:55
数え切れない位祀られている
行きにスミレ以外山野草がないので驚いていたが、帰りにこれと
2016年05月21日 13:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/21 13:33
行きにスミレ以外山野草がないので驚いていたが、帰りにこれと
これ
2016年05月21日 15:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/21 15:08
これ
長かった山行もようやく終わりが近づいた
2016年05月21日 15:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
5/21 15:51
長かった山行もようやく終わりが近づいた

装備

個人装備
長袖シャツ(インナー)(薄手)(グレー)
スマートウール
ソフトシェル(ザック内)
マムート
ズボン(茶)
モンベル
靴下(ロング)
1対
スマートウール
グローブ(指なし革)
1対
キャンプ
防寒着(ダウン)(ザック内)
マムート
雨具(上下)
1対
ノースフェイス
ヘルメット
ペツル
靴(夏用登山靴)
1対
スポルティバ
ザック(25L)(青)
グレゴリー
昼ご飯
1食分
行動食
非常食
飲料
2本
アクエリアス(0.5L)
地図(地形図)
各種
コンパス
シルバ
Fox40
計画書
2通
1通:提出用
ヘッドランプ
ブラックダイヤモンド
予備電池
各種
GPS
ガーミン
筆記用具
ボールペン
ファーストエイドキット
ドイター
針金等補修具
1式
ロールペーパー
1巻
保険証
携帯
au
タオル
ツェルト(橙)
ヘリテイジ
ストック(3段伸縮)
1対
グリップウェル
カメラ
ペンタックス

感想

行きたい山は沢山あるが、数日前に甲斐駒黒戸尾根が頭に浮かぶ。木曜日に行こうとしたが平日の高速道路料金は高いので今日に変更。
3年半前に登っておりその後の老化を調べるのもよいかと。
計画は前回より余裕を持ったつもりだが15分遅れた。
また、3年半前より57分遅い。これが、今の力と再確認した。
しかし、今回2回目ということと無理をしないと決めていたので余裕はあった。
今回、春であり陽が上がるのが早いため出だしから楽しめた。
駒ケ根神社ー笹の平分岐
いきなり急登のつづら折り。しばらく行くと斜面が緩くなり落葉樹の登山道で歩き易い。山躑躅も迎えてくれる。せせらぎの音が終わると野鳥のさえずり。きりっとした空気。森林浴も加わって最高の気分。
U字溝的な道はあるが、よいか悪いは別として新しい道は気持ちがいい。
しかし、笹の平分岐まで中々着かない。
笹の平ー刀利天狗
笹の平は広い(下りで思い知らされた)。笹は下草のようにつつましく気持ちがいい。トラバース気味に起伏の少ない快適な道の後、登りになる。この道が長い。笹が少なくなり、苔むした道になると刃渡りが近い。
刃渡りは鎖があり、その後も危険はない。
刀利天狗への道はハシゴ、鎖が待っている。登り切ると刀利天狗。
刀利天狗ー五合目
黒戸山のトラバースでコメントはない
五合目ー七丈小屋
いきなりハシゴ、鎖。ここを開発した人は大変だったろうなと感じる。
橋があったり変化に飛んでいるがコメントすることはない
七丈小屋ー八合目
登山道に残雪が出てくる。最近、雪がトラウマなのか急に足に疲れが感じる。途中、休憩する。
その後はしっかり登ったつもりだがペースは上がっていなかったようだ。
八合目ー山頂
花崗岩の岩場を登る。靴底のフリクションを利用すればどうということない。初心者は靴底のフリクションを信用しないため不安を抱くケースがあるが信じればどうということない
下り:省略

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

三大急登!
bumpkinさんこんにちは!
黒戸ピストンですか!さすがの健脚✨
私、黒戸尾根ピストンと鳳凰三山夜叉神からのピストン、どっちから挑むか計画中の矢先でした!
陽も長くなってきたしチャレンジしたいです(>_<)
レコを拝見させていただいて気持ちが前向きになりました
体力が不安なのでしっかり準備と計画をして踏み切ってみたいと思います☆
ロングコースお疲れさまでした!
2016/5/22 13:40
Re: 三大急登!
鳳凰三山は青木鉱泉からだとピストンではなく1周できますよ。
黒戸尾根ピストンも treetop83さんなら全く問題ないですよ。
トライしてみて下さい。
2016/5/22 17:18
お疲れさまでした。
昨日行ったんですね。
YAMAPの知り合いも昨日行ったんですよ。bumpkinさんが追い上げて最後抜ききれず駐車場で一緒になった感じです。
それにしても相変わらず凄いパワーですね。また飲まず食わずですか?そして帰ってビール!!死にますよ!!海谷に行くんだから少しは節制してくださいね。
あっ、treetop83さんも誘ってくださいね!!
2016/5/22 18:44
Re: お疲れさまでした。
これから暑くなるのでできるだけ水分を取るようにしてます。
今回はアクエリアス2本をちゃんと飲みました。食事はアミノバイタルゼリー、お握り、羊羹(7イレブンで購入)を取りました。
勿論、帰ってからロング缶5本、昨夜はサッカーのオリンピック代表の試合があったので夜中に2時まで頑張ってしまいました。
2016/5/22 19:09
ゲスト
行きたかったなぁ〜
こんにちは
bumpkinさん
甲斐駒おつかれさまでした

私もこの日、相方に甲斐駒を勧めましたが…
体力に自信がないとのことで、bumpkinさんのホーム『蝶ヶ岳』で遊んでおりました

今日(22日)妙高山へ偵察に行ってきました
山頂から見ると、大倉乗越あたりの雪もだいぶ解け来週あたりが良いのでは?と感じます(長助池あたりは泥濘んでいると思いますが…)
ご都合が合えば行ってみませんか??
2016/5/22 19:19
Re: 行きたかったなぁ〜
そうだったのですか。もし、会っていたら劇的でしたね。
来週、OKです。何時も暇ですから日にちを指定してください。
出来れば晴れの日を。
2016/5/22 20:36
黒戸尾根
ずっと行きたいと思っていたコースです。自分にできるかどうかはわかりませんが、Challengeしてみたいと思います。
2017/7/17 23:18
Re: 黒戸尾根
tipin79さん
コメントありがとうございます。
tipin79さんの健脚なら黒戸尾根全く問題ないと思います。
私も行きたいと思いつつまだ登りたい山が沢山あるため後回しになっています。
是非、トライしてみてください。
2017/7/18 6:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら