また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 878405
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

備前楯山〜皇海山〜中倉山(赤倉バス停起点)

2016年05月20日(金) 〜 2016年05月21日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
40.0km
登り
3,259m
下り
3,269m

コースタイム

1日目
山行
6:45
休憩
1:29
合計
8:14
10:33
22
スタート地点
10:55
11:05
43
北尾根取付(登攀中止)
11:48
11:55
26
12:21
12:33
12
12:45
12:56
26
13:22
13:47
52
14:39
14:53
3
14:56
14:56
49
15:45
14:56
54
分岐
15:50
15:55
38
嶺峯山荘
16:33
16:33
34
コウシンソウ自生地
17:07
17:07
19
メガネ岩
17:26
17:31
27
分岐
17:58
2日目
山行
11:09
休憩
0:53
合計
12:02
4:13
62
5:15
5:15
40
5:55
5:55
29
6:24
6:31
43
7:14
7:14
32
7:46
7:46
35
8:21
8:35
26
9:01
9:01
31
9:32
9:32
39
10:11
10:19
52
11:11
11:17
54
12:11
12:21
50
13:11
13:19
43
14:02
14:02
39
14:41
14:41
45
15:26
15:26
49
16:15
ゴール地点
天候 晴れ(高曇り)
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
07:36 北千住駅(東武特急けごん)
09:18 東武日光駅
09:36 赤倉線バス乗車
10:15 赤倉バス停

■帰り
(15:48 赤倉バス停 *のはずがバス乗り逃し)
16:30 間藤駅
17:19 水沼駅〜温泉 19:12
19:40 相老駅 20:00(東武特急りょうもう)
21:41 北千住〜最寄駅
コース状況/
危険箇所等
■初日
【赤倉BS〜備前楯山〜国民宿舎かじか荘】
・赤倉BSから舗装路経由で備前楯山まで。
・備前楯山はハイキングコースです。
・国民宿舎かじか荘まで舗装路。

【〜庚申山荘〜お山めぐりコース】
・庚申山荘までは整備された登山道。
・お山めぐりコースは岩壁の斜面沿いを歩く梯子、鎖場の多いコースです。
 岩壁沿いは脆い岩くずの道で通行禁止の部分あり。
 一部ルートが不明瞭な所も見受けられます。

■2日目
【庚申山荘〜鋸山〜皇海山】
・庚申山までは問題なし
・庚申山〜薬師岳間のコル部分は、胸ぐらいまでの笹薮あり。
・薬師岳〜鋸山間は、急峻な岩場上り、急下降あり。
 補助ロープ、梯子、鎖場あります。
・不動沢のコル〜皇海山間は整備された道。

【庚申山〜オロ山】
・庚申山までは鋸山経由で来た道を戻ります。
・庚申山〜オロ山は地図に記載の無いバリエーションルートです。
 基本尾根づたいですが、尾根の幅が広くなることや、
 胸丈ほどの笹薮で尾根を外さないよう注意が必要です。
・オロ山手前から鬱蒼とした樹林帯に覆われワイルドな坂道になります。

【〜沢入山〜中倉山〜赤倉バス停】
・オロ山以降、樹木のすきまを縫うように下降し、笹薮を断続的に通過。
 沢入山手前まで来ると景色が一変、視界が開けた稜線が現れます。
・沢入山以降は、開放感のある稜線がずっと続きます。
 一部稜線上に、脆い岩場のザレ場があるので注意。
・中倉山からは長いつづら折りの坂を下って取付まで。
・林道沿いに川をまたぐ茶色い橋を渡ると、銅親水(あかがねしんすい)公園へ抜けられます。
その他周辺情報 ・宿泊:庚申山荘 2,050円
・温泉:水沼駅温泉センターせせらぎの湯 600円
http://www.mizunuma-sb.com/
ずっと行きたかった憧れの皇海山へ。
東武日光駅からバスで赤倉までやってきました。
一泊二日の山旅のはじまりです。
2016年05月20日 10:28撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 10:28
ずっと行きたかった憧れの皇海山へ。
東武日光駅からバスで赤倉までやってきました。
一泊二日の山旅のはじまりです。
足尾銅山の名残、
歴史を感じさせる建物を抜けて、
2016年05月20日 10:35撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 10:35
足尾銅山の名残、
歴史を感じさせる建物を抜けて、
目指すは備前楯山へ。
2016年05月20日 10:47撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/20 10:47
目指すは備前楯山へ。
北尾根の近くへ下見。岩がとても脆いので中止。
おとなしく林道経由で行きまーす。
2016年05月20日 10:59撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 10:59
北尾根の近くへ下見。岩がとても脆いので中止。
おとなしく林道経由で行きまーす。
ハルジオン
2016年05月20日 11:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 11:23
ハルジオン
ヘビイチゴ
2016年05月20日 11:26撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/20 11:26
ヘビイチゴ
スミレ
2016年05月20日 11:41撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/20 11:41
スミレ
カタバミ
2016年05月20日 11:45撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 11:45
カタバミ
林道をテクテク上って、
備前楯山登山口へ着きました。
2016年05月20日 11:48撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 11:48
林道をテクテク上って、
備前楯山登山口へ着きました。
ニガナ(ジシバリ?)
2016年05月20日 11:54撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/20 11:54
ニガナ(ジシバリ?)
登山道はヤマツツジでいっぱい
2016年05月20日 12:02撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/20 12:02
登山道はヤマツツジでいっぱい
鮮やか〜
2016年05月20日 12:12撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
5/20 12:12
鮮やか〜
ツツジのトンネルを抜けて、
2016年05月20日 12:09撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/20 12:09
ツツジのトンネルを抜けて、
備前楯山へ到着〜
山頂は団体さんが大勢でランチ会。
笑顔で声をかけて頂きました。
2016年05月20日 12:21撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/20 12:21
備前楯山へ到着〜
山頂は団体さんが大勢でランチ会。
笑顔で声をかけて頂きました。
男体山が見える
2016年05月20日 12:21撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/20 12:21
男体山が見える
明日行く中倉山方面も。
2016年05月20日 12:22撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 12:22
明日行く中倉山方面も。
ハコベ
2016年05月20日 12:52撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 12:52
ハコベ
マルバスミレ
2016年05月20日 13:08撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 13:08
マルバスミレ
ヒメウツギ
2016年05月20日 13:12撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
8
5/20 13:12
ヒメウツギ
かじか荘へ到着。
ここで山荘の料金と登山届を収めます。
今回はここの温泉入れないのでまた次回!
2016年05月20日 13:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/20 13:23
かじか荘へ到着。
ここで山荘の料金と登山届を収めます。
今回はここの温泉入れないのでまた次回!
今回はこの3つのお山を巡ります
2016年05月20日 13:47撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 13:47
今回はこの3つのお山を巡ります
シロニガナ
2016年05月20日 13:53撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/20 13:53
シロニガナ
ムラサキケマン
2016年05月20日 13:56撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/20 13:56
ムラサキケマン
藤の花
2016年05月20日 14:04撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 14:04
藤の花
新緑が濃ゆい
2016年05月20日 14:14撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/20 14:14
新緑が濃ゆい
クワガタソウ
2016年05月20日 14:30撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
7
5/20 14:30
クワガタソウ
一の鳥居へ到着
2016年05月20日 14:40撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/20 14:40
一の鳥居へ到着
すぐ脇を沢が流れいい雰囲気。
ちと休憩。
2016年05月20日 14:42撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/20 14:42
すぐ脇を沢が流れいい雰囲気。
ちと休憩。
顔を洗って気分爽快!
2016年05月20日 14:43撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 14:43
顔を洗って気分爽快!
ちょっと庚申七滝を見学
2016年05月20日 14:47撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
5/20 14:47
ちょっと庚申七滝を見学
しばらく気持ちいい沢沿いを進み、
2016年05月20日 14:59撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/20 14:59
しばらく気持ちいい沢沿いを進み、
タチツボスミレ
2016年05月20日 15:36撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/20 15:36
タチツボスミレ
分岐へ到着。
このままお山めぐりコースへ向かいます。
2016年05月20日 15:45撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/20 15:45
分岐へ到着。
このままお山めぐりコースへ向かいます。
タネツケバナ?
2016年05月20日 15:49撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/20 15:49
タネツケバナ?
大学のワンゲルの山荘みたいです。
この脇の坂を登っていきます。
2016年05月20日 15:50撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/20 15:50
大学のワンゲルの山荘みたいです。
この脇の坂を登っていきます。
ワチガイソウ
2016年05月20日 15:55撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/20 15:55
ワチガイソウ
鮮やかなミツバツツジがちらほら
2016年05月20日 15:57撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 15:57
鮮やかなミツバツツジがちらほら
梯子を上ると、
2016年05月20日 16:22撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/20 16:22
梯子を上ると、
岩沿い歩きがはじまります。
2016年05月20日 16:26撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/20 16:26
岩沿い歩きがはじまります。
おぉ、これがコウシンコザクラか!
2016年05月20日 16:27撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
11
5/20 16:27
おぉ、これがコウシンコザクラか!
いっぱい咲いてる^^
2016年05月20日 16:31撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
14
5/20 16:31
いっぱい咲いてる^^
しばらく続く岩壁沿い歩き。
2016年05月20日 16:43撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/20 16:43
しばらく続く岩壁沿い歩き。
ミツバツチグリ
2016年05月20日 16:48撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 16:48
ミツバツチグリ
マルバスミレ
2016年05月20日 16:51撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 16:51
マルバスミレ
色が少しずつ違うのもいいね
2016年05月20日 16:51撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/20 16:51
色が少しずつ違うのもいいね
途中見晴らしのよいところも。
2016年05月20日 16:58撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/20 16:58
途中見晴らしのよいところも。
あーやっと初対面^^
これがアカヤシオですか!
2016年05月20日 16:59撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
5/20 16:59
あーやっと初対面^^
これがアカヤシオですか!
アスレチックムード満点
2016年05月20日 16:59撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/20 16:59
アスレチックムード満点
なるほどな形のめがね岩
2016年05月20日 17:07撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/20 17:07
なるほどな形のめがね岩
すごい岩壁だな〜
2016年05月20日 17:11撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/20 17:11
すごい岩壁だな〜
岩盤にいっぱい花が。
コウシンソウは、まだ咲いていないようでした。
2016年05月20日 17:11撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/20 17:11
岩盤にいっぱい花が。
コウシンソウは、まだ咲いていないようでした。
分岐から山荘へ向かいます〜
2016年05月20日 17:26撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/20 17:26
分岐から山荘へ向かいます〜
ツツジがよく映える。
2016年05月20日 17:39撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/20 17:39
ツツジがよく映える。
今晩のお宿。お世話になります!
この日は4名ご滞在。
2016年05月20日 17:58撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
10
5/20 17:58
今晩のお宿。お世話になります!
この日は4名ご滞在。
贅沢にも、この部屋を独り占め。
お布団もございます。
2016年05月20日 18:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
10
5/20 18:01
贅沢にも、この部屋を独り占め。
お布団もございます。
水道はちょろちょろなので、ちょっと時間かかります。
2016年05月20日 18:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/20 18:01
水道はちょろちょろなので、ちょっと時間かかります。
自炊場も完備してございます。
2016年05月20日 18:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/20 18:01
自炊場も完備してございます。
良心的な費用に感じます。
2016年05月20日 18:15撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/20 18:15
良心的な費用に感じます。
晩めしはタコライス。アボガドとチーズ入れてみました。
経験豊富な女性クライマーの方と山談義に花が咲きました。
楽しい夕べをありがとうございました^^
2016年05月20日 19:21撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
9
5/20 19:21
晩めしはタコライス。アボガドとチーズ入れてみました。
経験豊富な女性クライマーの方と山談義に花が咲きました。
楽しい夕べをありがとうございました^^
2日目。
今日は長丁場なので、早めにレッツゴ〜。
2016年05月21日 04:13撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 4:13
2日目。
今日は長丁場なので、早めにレッツゴ〜。
山荘から少し上に水場。
2016年05月21日 04:20撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 4:20
山荘から少し上に水場。
昨日通った分岐を超え、はしごを上って、
2016年05月21日 04:57撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 4:57
昨日通った分岐を超え、はしごを上って、
平らな場所へ出ると、
2016年05月21日 05:13撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 5:13
平らな場所へ出ると、
庚申山到着!
2016年05月21日 05:15撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/21 5:15
庚申山到着!
その先の展望地でご来光。
2016年05月21日 05:27撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/21 5:27
その先の展望地でご来光。
鋸十一峰・皇海山。
2016年05月21日 05:18撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
11
5/21 5:18
鋸十一峰・皇海山。
モミジ尾根を照らす朝の光。
2016年05月21日 05:27撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/21 5:27
モミジ尾根を照らす朝の光。
朝日を浴びるアズマシャクナゲ
2016年05月21日 05:19撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 5:19
朝日を浴びるアズマシャクナゲ
見ごろの季節になってきましたね
2016年05月21日 05:33撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/21 5:33
見ごろの季節になってきましたね
コルから上り返すと
2016年05月21日 05:48撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 5:48
コルから上り返すと
駒掛山へ。
2016年05月21日 05:55撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 5:55
駒掛山へ。
コル付近は笹薮がよく茂ってます
2016年05月21日 06:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 6:01
コル付近は笹薮がよく茂ってます
じりじりと登って、
2016年05月21日 06:18撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 6:18
じりじりと登って、
薬師岳到着!
2016年05月21日 06:24撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/21 6:24
薬師岳到着!
その先の白山。鋸山の展望地。
2016年05月21日 06:38撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/21 6:38
その先の白山。鋸山の展望地。
シャクナゲバックに皇海山^^
どっしりとした山容と奥深さ。
2016年05月21日 06:38撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
14
5/21 6:38
シャクナゲバックに皇海山^^
どっしりとした山容と奥深さ。
眼前に険しそうな鋸山が。
2016年05月21日 06:45撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 6:45
眼前に険しそうな鋸山が。
鎖場を慎重に通過して、
2016年05月21日 06:51撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 6:51
鎖場を慎重に通過して、
岩溝にイワカガミ
2016年05月21日 06:51撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12
5/21 6:51
岩溝にイワカガミ
はしごを上ると、
2016年05月21日 07:02撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 7:02
はしごを上ると、
お〜 絶景〜^^
2016年05月21日 07:03撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
5/21 7:03
お〜 絶景〜^^
そして、鋸山到着!
2016年05月21日 07:14撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
10
5/21 7:14
そして、鋸山到着!
山頂の先、一気に急下降
2016年05月21日 07:21撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 7:21
山頂の先、一気に急下降
ヤブデマリ?
2016年05月21日 07:38撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/21 7:38
ヤブデマリ?
不動沢のコルへ到着。
2016年05月21日 07:46撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 7:46
不動沢のコルへ到着。
ここからは歩きやすい道に、
2016年05月21日 07:55撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 7:55
ここからは歩きやすい道に、
最後は少し急坂
2016年05月21日 08:10撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 8:10
最後は少し急坂
レコでよく見る青銅の剣!
2016年05月21日 08:20撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/21 8:20
レコでよく見る青銅の剣!
そしてついに、皇海山到着〜!!
2016年05月21日 08:24撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
7
5/21 8:24
そしてついに、皇海山到着〜!!
いや〜感無量^^(なでなで)
2016年05月21日 08:35撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
14
5/21 8:35
いや〜感無量^^(なでなで)
山頂に佇む渡良瀬川水源碑、
これがずっと見たかった。
少し軽食をとり、来た道を戻ります。
2016年05月21日 08:22撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
12
5/21 8:22
山頂に佇む渡良瀬川水源碑、
これがずっと見たかった。
少し軽食をとり、来た道を戻ります。
ギザギザの鋸山!
2016年05月21日 08:45撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
11
5/21 8:45
ギザギザの鋸山!
お、ミツバオウレン
2016年05月21日 09:30撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 9:30
お、ミツバオウレン
行きは気づかなかったのでうれしいな〜
2016年05月21日 09:31撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
9
5/21 9:31
行きは気づかなかったのでうれしいな〜
六林班分岐。庚申山へ。
2016年05月21日 09:33撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 9:33
六林班分岐。庚申山へ。
来た道を戻り〜
2016年05月21日 09:44撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 9:44
来た道を戻り〜
あ、御岳山山頂 見逃してた。
2016年05月21日 10:57撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 10:57
あ、御岳山山頂 見逃してた。
庚申山まで戻ってきました。
ここからいよいよオロ山を目指します。
2016年05月21日 11:11撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 11:11
庚申山まで戻ってきました。
ここからいよいよオロ山を目指します。
ミヤマカタバミ
2016年05月21日 11:28撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/21 11:28
ミヤマカタバミ
ここからは地図と地形を見ながら慎重に進みます。
2016年05月21日 11:34撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 11:34
ここからは地図と地形を見ながら慎重に進みます。
笹薮はもも〜腰ぐらい。
尾根広いので、外さないように注意しながら。
2016年05月21日 11:47撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
5/21 11:47
笹薮はもも〜腰ぐらい。
尾根広いので、外さないように注意しながら。
この木陰で、めっちゃ昼寝したい。
2016年05月21日 11:49撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 11:49
この木陰で、めっちゃ昼寝したい。
皇海山と咲き終わりのアカヤシオ
この先樹林帯の斜面をひた上り・・
2016年05月21日 11:58撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
5/21 11:58
皇海山と咲き終わりのアカヤシオ
この先樹林帯の斜面をひた上り・・
ふぅ・・オロ山到着〜!
暑さと道のワイルドさでちょっとバテ気味。
2016年05月21日 12:11撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 12:11
ふぅ・・オロ山到着〜!
暑さと道のワイルドさでちょっとバテ気味。
木陰でドーピング注入。
この先も足場の悪い樹林帯を下って、
2016年05月21日 12:21撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 12:21
木陰でドーピング注入。
この先も足場の悪い樹林帯を下って、
笹薮アゲイン!胸ぐらい。
それにしてもアチー。 
このまま行くと水の残量が心配なのでちょいペースダウン。
2016年05月21日 12:32撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 12:32
笹薮アゲイン!胸ぐらい。
それにしてもアチー。 
このまま行くと水の残量が心配なのでちょいペースダウン。
赤テープも所々あり。
笹薮そろそろ終わらないかな〜・・
2016年05月21日 12:33撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 12:33
赤テープも所々あり。
笹薮そろそろ終わらないかな〜・・
思ってたら、目の前が突然バーンと!
2016年05月21日 12:39撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/21 12:39
思ってたら、目の前が突然バーンと!
ぽつーんと立つ木
2016年05月21日 12:42撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 12:42
ぽつーんと立つ木
おぉ〜・・なんだろ、この開放感。。
2016年05月21日 12:44撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
7
5/21 12:44
おぉ〜・・なんだろ、この開放感。。
スゲー^^
2016年05月21日 12:46撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
8
5/21 12:46
スゲー^^
遠くに男体山
2016年05月21日 12:46撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 12:46
遠くに男体山
片側は荒涼とした世界
2016年05月21日 12:49撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/21 12:49
片側は荒涼とした世界
片側は昼寝でもしたくなるようなのどかな笹原。
2016年05月21日 12:50撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 12:50
片側は昼寝でもしたくなるようなのどかな笹原。
あれ? これツマトリソウだよね。
2016年05月21日 12:53撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
13
5/21 12:53
あれ? これツマトリソウだよね。
いや〜スキップしたい気分(^^
2016年05月21日 12:58撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/21 12:58
いや〜スキップしたい気分(^^
シロヤシオとアカヤシオ
2016年05月21日 13:02撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/21 13:02
シロヤシオとアカヤシオ
今が旬なシロヤシオ
2016年05月21日 13:03撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
10
5/21 13:03
今が旬なシロヤシオ
アカヤシオ まだ残っていてくれてうれしいな
2016年05月21日 13:03撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
7
5/21 13:03
アカヤシオ まだ残っていてくれてうれしいな
下にはスミレも
2016年05月21日 13:04撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 13:04
下にはスミレも
さー、沢入山が見えてきた。
2016年05月21日 13:09撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/21 13:09
さー、沢入山が見えてきた。
アカヤシオに癒されて、
2016年05月21日 13:11撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/21 13:11
アカヤシオに癒されて、
沢入山到着〜!^^
2016年05月21日 13:11撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 13:11
沢入山到着〜!^^
最高です。まだ来たい場所になりそう。
2016年05月21日 13:12撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 13:12
最高です。まだ来たい場所になりそう。
まだまだ続く天空の回廊
2016年05月21日 13:23撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/21 13:23
まだまだ続く天空の回廊
このあたりカラスのたまり場
2016年05月21日 13:27撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 13:27
このあたりカラスのたまり場
最高〜^^
2016年05月21日 13:30撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
8
5/21 13:30
最高〜^^
岩のザレ場。脆いので油断禁物。
2016年05月21日 13:33撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/21 13:33
岩のザレ場。脆いので油断禁物。
ピークにお連れさんが。この後少し立ち話。
長いオロ山歩きから、ホッとした瞬間でした。
2016年05月21日 13:39撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 13:39
ピークにお連れさんが。この後少し立ち話。
長いオロ山歩きから、ホッとした瞬間でした。
見納め^^
2016年05月21日 13:52撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/21 13:52
見納め^^
そして、岩の稜線を超えると、
2016年05月21日 13:53撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/21 13:53
そして、岩の稜線を超えると、
お〜、あれが孤高のブナかな!
2016年05月21日 13:55撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
13
5/21 13:55
お〜、あれが孤高のブナかな!
みずみずしい新緑と生命力
2016年05月21日 13:58撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/21 13:58
みずみずしい新緑と生命力
記念にツーショットで。
2016年05月21日 13:56撮影 by  PENTAX MX-1, PENTAX RICOH IMAGING
17
5/21 13:56
記念にツーショットで。
旅の終わりに いい出会いでした〜^^
2016年05月21日 13:58撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/21 13:58
旅の終わりに いい出会いでした〜^^
そして前方に、最後のピーク、
2016年05月21日 14:01撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/21 14:01
そして前方に、最後のピーク、
中倉山 到着!!
いや〜ここまでよく歩いた^^
2016年05月21日 14:02撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
5/21 14:02
中倉山 到着!!
いや〜ここまでよく歩いた^^
その先は、ヤマツツジがお出迎え
2016年05月21日 14:03撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
6
5/21 14:03
その先は、ヤマツツジがお出迎え
今を盛りとばかりに、
2016年05月21日 14:04撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
8
5/21 14:04
今を盛りとばかりに、
シロヤシオも咲き誇り中。
2016年05月21日 14:13撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/21 14:13
シロヤシオも咲き誇り中。
ここからは、ひたすら長いつづら折りの坂が待ち受ける。
さすがに足にきますな。。
2016年05月21日 14:26撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 14:26
ここからは、ひたすら長いつづら折りの坂が待ち受ける。
さすがに足にきますな。。
ひゃっは〜、取付きへ出た〜^^
2016年05月21日 14:41撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
2
5/21 14:41
ひゃっは〜、取付きへ出た〜^^
あとは銅親水公園へ向かって歩くだけ
2016年05月21日 14:42撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 14:42
あとは銅親水公園へ向かって歩くだけ
道端に黄色い花、
2016年05月21日 14:51撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 14:51
道端に黄色い花、
見上げると花の山と化している
2016年05月21日 15:06撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 15:06
見上げると花の山と化している
茶色い鉄橋が見えてきた。
うっかり素通りしてしまったのですが、
ここは左手前から坂を上って、
2016年05月21日 15:20撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 15:20
茶色い鉄橋が見えてきた。
うっかり素通りしてしまったのですが、
ここは左手前から坂を上って、
鉄橋を渡ると銅親水公園へ
2016年05月21日 15:21撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 15:21
鉄橋を渡ると銅親水公園へ
ど迫力の足尾ダムを横目に、
2016年05月21日 15:29撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 15:29
ど迫力の足尾ダムを横目に、
そして、公園の入口の高台にひっそりと佇む
渡良瀬川源流の碑へ。
この2日間を締めくくるのに最適な場所^^
2016年05月21日 15:32撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
3
5/21 15:32
そして、公園の入口の高台にひっそりと佇む
渡良瀬川源流の碑へ。
この2日間を締めくくるのに最適な場所^^
急ぎ足で、赤倉バス停へ到着。
時間に間に合ったのに、この横のベンチで待っていたら
バスが気づかず行ってしまいました。
(通り挟んで対面がバス停だったのかな・・^^;)
2016年05月21日 15:47撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 15:47
急ぎ足で、赤倉バス停へ到着。
時間に間に合ったのに、この横のベンチで待っていたら
バスが気づかず行ってしまいました。
(通り挟んで対面がバス停だったのかな・・^^;)
・・というわけで、プランB!
2016年05月21日 15:58撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5/21 15:58
・・というわけで、プランB!
クァァ〜^^ (とりあえず一服w)
2016年05月21日 16:12撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
4
5/21 16:12
クァァ〜^^ (とりあえず一服w)
間藤駅からの、
2016年05月21日 16:21撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
1
5/21 16:21
間藤駅からの、
トロッコ列車観光の旅〜♪
2016年05月21日 16:21撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
10
5/21 16:21
トロッコ列車観光の旅〜♪
途中下車して、水沼駅せせらぎの湯へ。
駅が温泉なんて素敵〜^^
2016年05月21日 17:21撮影 by  PENTAX MX-1 , PENTAX RICOH IMAGING
5
5/21 17:21
途中下車して、水沼駅せせらぎの湯へ。
駅が温泉なんて素敵〜^^
かじか荘で山バッジ購入。
足尾満喫の2日間 お疲れ様でした〜っ!!
7
かじか荘で山バッジ購入。
足尾満喫の2日間 お疲れ様でした〜っ!!

装備

備考 2日目、水2.5L使い切りました。(ちょっと足りなかった)

感想

一昨年程前からはっきりとした記憶はあいまいですが、
その山の名前、樹林帯に覆われた奥深い山、自分のイメージが蓄積し、
いつしか密かな憧れになった皇海山へ、やっと行ってきました。

はじめての皇海山ということで、
日帰りで銀山平から鋸十一峰、六林班経由ルートを当初は考えていたのですが、
公共機関だと前泊がキャンプ場と、少々もったいない気もしていた。

行くなら、ヤシオ〜シャクナゲの咲く季節に。
いろいろ考えているうちに、どうしてもアカヤシオを見たくなり、
そういえばヤマレコで、中倉山方面もたしかアカヤシオを見た。
しかも、あっちは渡良瀬川の源流・松木沢方面の尾根だし、
これはコンセプト的にいいかも!
そんな検討の結果、今回のルートになりました。

銀山平から、気持ちの良い沢沿い歩き、
そして、コウシンソウはまだちょっと早かったものの、
アスレチックムード満載のお山めぐりコースも楽しかったです。
そして、なんといっても険しい鋸十一峰を超えた先の皇海山は、
山頂標識にある水源碑とあわせて、格別なものがありました。
今回のある意味核心部だった、オロ山前後の笹薮や樹林帯のワイルドな道は、VR感たっぷりでした。
想像以上の暑さで水残量が心配になりましたが、沢入山手前からガラッと一変して、
開放的な稜線が眼前に広がった時の感動は何とも言えません^^
その後の孤高のブナ、ゴール地点の源流の碑から見た足尾の山々。
久しぶりに味わった縦走の充実感でいっぱいの山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1410人

コメント

初めましてm(_ _)m
taka0129と言います。
備前楯山〜皇海山〜中倉尾根…
素晴らしいルートだと思います(^^)


1日ずれて自分も山友さん達と、足尾山塊プチテン泊登山行ってきました。
皇海山までは行きませんでしたが(笑)
自分も皇海山大好きなので、登頂した時の喜びわかる気がします♪( ´▽`)

素敵な山旅…お疲れさまでした。
2016/5/22 20:35
Re: 初めましてm(_ _)m
taka0129さん、こんにちは
はじめての足尾の山々へお邪魔させていただきました。
自分の思い入れ(水源地をめぐる山旅)もあって、
皇海山への遠い道のりが楽しくってしようがありませんでした^^
実は、オロ山で一瞬心折れそうになりました(w

中倉尾根は少し以前からその存在をヤマレコで見かけ気になっていたんですが、
本当に素晴らしい場所ですね^^
この地でテント泊してみたい理由、なんだかとてもわかるような気がします(*´▽`)ノ

今回の山行は中倉尾根を登られた多くの方のレコを参考にさせていただきましたが
その中でもtaka0129さんのレコ、何度もヒットしました。
このエリアが本当に好きな方なんだなー^^と、
興味深く拝見し参考にさせていただきました。
(絶景の雲海レコ、お気に入りです^^)

コメントありがとうございます。とてもうれしいです。
遅れながらお礼申し上げます!

PS:ご縁に勝手ながらフォローさせて頂きました。今後ともよろしくお願いします^^
2016/5/23 6:54
充実の山旅
shitroen さん
おはようございます。(^-^)/

可憐なコウシンコザクラ
目が釘付け。(*^^*)
他の山域のイワザクラ系より
切れ込みが深いんですね。

孤高のブナ
他のユーザーさんのレコで知りました。
なんて素敵な場所でしょう!

水源地を訪ねるという
思い入れの深い充実の山旅。
最後のハプニングも
楽しみに替えてしまうところ
さすがです。

2日間ですごい距離を
歩かれましたね! w(゜o゜)w
大変お疲れさまでした。
2016/5/23 8:10
Re: 充実の山旅
sionさん こんにちは

切れ込み深いですか^ ^
sionさんから言われると、とてもいいものみた気分になります(^-^)

皇海山は険しい道のりですが、行くまでにいろんな表情があってとても楽しかったです。
花もいろいろ咲いてますし、これからますます見頃になりそうです。

孤高のブナは、とっておきの場所感があって、sionさんならきっとお気に入りになるかも⁉

花に癒されつつも、険しい山旅で、がっつり登山したな〜って気にさせてくれる素晴らしい場所でした(^_−)−☆
2016/5/23 17:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら