ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 879764
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹

アシタカツツジ・ミツバツツジ(愛鷹山・位牌岳・袴腰岳)

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:51
距離
27.1km
登り
1,011m
下り
1,697m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:20
合計
5:51
9:08
9:08
65
10:13
10:14
32
10:46
11:00
27
11:27
11:28
18
11:46
11:47
18
12:05
12:08
70
13:18
13:18
92
柳沢バス停
14:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿駅 6:45→8:21 御殿場駅「あさぎり1号」
御殿場駅バス停 8:30→8:59 愛鷹登山口バス停
※新宿駅からは高速バスもありますが(時刻表上では接続可能。値段も安い)、渋滞等の不安があったため鉄道を利用しています。
新宿駅から特急「あさぎり」で御殿場駅
2016年05月21日 08:21撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 8:21
新宿駅から特急「あさぎり」で御殿場駅
バスから富士山!
2016年05月21日 08:46撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
8
5/21 8:46
バスから富士山!
御殿場駅からバス。
2016年05月21日 08:56撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 8:56
御殿場駅からバス。
登山口の駐車場がみえてきました。
2016年05月21日 09:07撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5/21 9:07
登山口の駐車場がみえてきました。
徒渉しますが、緑がきれい。
2016年05月21日 09:14撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 9:14
徒渉しますが、緑がきれい。
こんなみち。
2016年05月21日 09:25撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 9:25
こんなみち。
ここを入りますが、指導標小さい。
2016年05月21日 09:28撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 9:28
ここを入りますが、指導標小さい。
苔も新緑も黄緑。黄緑色の世界。
2016年05月21日 09:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/21 9:34
苔も新緑も黄緑。黄緑色の世界。
早速、アシタカツツジの登場。ヤマツツジとコラボ。
2016年05月21日 09:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/21 9:37
早速、アシタカツツジの登場。ヤマツツジとコラボ。
アシタカツツジ。葉が5枚、花が小ぶり。
2016年05月21日 09:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
14
5/21 9:37
アシタカツツジ。葉が5枚、花が小ぶり。
ヤマツツジ
2016年05月21日 09:44撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
5/21 9:44
ヤマツツジ
ベニサラサドウダン。たくさん咲いていました。
2016年05月21日 09:50撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
5/21 9:50
ベニサラサドウダン。たくさん咲いていました。
富士山に雲が。
2016年05月21日 09:53撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 9:53
富士山に雲が。
ミツバツツジも負けていません。
2016年05月21日 10:14撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/21 10:14
ミツバツツジも負けていません。
ミツバツツジ
2016年05月21日 10:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 10:15
ミツバツツジ
立ち枯れの木と。
2016年05月21日 10:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 10:18
立ち枯れの木と。
稜線の道も良い雰囲気です。
2016年05月21日 10:19撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 10:19
稜線の道も良い雰囲気です。
稜線の道
2016年05月21日 10:22撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 10:22
稜線の道
振り返ると富士山。しかし雲が。
2016年05月21日 10:22撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/21 10:22
振り返ると富士山。しかし雲が。
ミツバツツジ
2016年05月21日 10:25撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 10:25
ミツバツツジ
遠くて判別できませんが、アシタカツツジ。
2016年05月21日 10:29撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 10:29
遠くて判別できませんが、アシタカツツジ。
位牌岳直下のミツバツツジ
2016年05月21日 10:41撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
5/21 10:41
位牌岳直下のミツバツツジ
山頂直下はミツバツツジの木が多いです。
2016年05月21日 10:42撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
5/21 10:42
山頂直下はミツバツツジの木が多いです。
位牌岳山頂に到着。
2016年05月21日 10:46撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/21 10:46
位牌岳山頂に到着。
山頂のミツバツツジ
2016年05月21日 10:46撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 10:46
山頂のミツバツツジ
位牌岳からは海が見えます。
2016年05月21日 10:47撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 10:47
位牌岳からは海が見えます。
位牌岳から富士山。雲が。
2016年05月21日 10:48撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 10:48
位牌岳から富士山。雲が。
これから進む方向。期待が持てます。
2016年05月21日 10:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/21 10:59
これから進む方向。期待が持てます。
愛鷹山への稜線。
2016年05月21日 11:00撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 11:00
愛鷹山への稜線。
こんな道を歩きます。
2016年05月21日 11:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/21 11:01
こんな道を歩きます。
振り返って位牌岳を望みます。
2016年05月21日 11:02撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 11:02
振り返って位牌岳を望みます。
アシタカツツジのアップ。葉が5枚。
2016年05月21日 11:04撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/21 11:04
アシタカツツジのアップ。葉が5枚。
谷が深いです。
2016年05月21日 11:05撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/21 11:05
谷が深いです。
位牌岳を望みます。
2016年05月21日 11:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 11:10
位牌岳を望みます。
アシタカツツジ。
2016年05月21日 11:13撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
5/21 11:13
アシタカツツジ。
本当に楽しい道です。
2016年05月21日 11:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
5/21 11:17
本当に楽しい道です。
新緑との相性も良い。
2016年05月21日 11:24撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 11:24
新緑との相性も良い。
袴腰岳
2016年05月21日 11:27撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 11:27
袴腰岳
だいぶ海が近づいてきました。
2016年05月21日 11:31撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/21 11:31
だいぶ海が近づいてきました。
たまらないですね。
2016年05月21日 11:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 11:34
たまらないですね。
白い花はアオダモ。
2016年05月21日 11:38撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 11:38
白い花はアオダモ。
馬場平
2016年05月21日 11:47撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/21 11:47
馬場平
馬場平から海を望みます。
2016年05月21日 11:48撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 11:48
馬場平から海を望みます。
雰囲気の良いところです。
2016年05月21日 11:55撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 11:55
雰囲気の良いところです。
愛鷹山。富士山は雲の形。
2016年05月21日 12:05撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 12:05
愛鷹山。富士山は雲の形。
神社
2016年05月21日 12:07撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 12:07
神社
海が見えますが。ここから一気に下ります。
2016年05月21日 12:07撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 12:07
海が見えますが。ここから一気に下ります。
茶畑。むこうに海。
2016年05月21日 12:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 12:54
茶畑。むこうに海。
新東名と茶畑
2016年05月21日 13:06撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 13:06
新東名と茶畑
海と茶畑
2016年05月21日 13:07撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
6
5/21 13:07
海と茶畑
茅葺きのお寺。赤野観音。
2016年05月21日 13:09撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 13:09
茅葺きのお寺。赤野観音。
東名のトラス橋
2016年05月21日 13:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 13:15
東名のトラス橋
柳沢バス停。しかし、暑い。
2016年05月21日 13:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 13:18
柳沢バス停。しかし、暑い。
暑くて完全に歩き。木陰がうれしい。
2016年05月21日 13:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 13:37
暑くて完全に歩き。木陰がうれしい。
千本松原のジョギングコース。走ってみたが暑い。
2016年05月21日 14:00撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 14:00
千本松原のジョギングコース。走ってみたが暑い。
海にでることにしました。風があって心地よい。
2016年05月21日 14:11撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/21 14:11
海にでることにしました。風があって心地よい。
オブジェ。恐竜?
2016年05月21日 14:16撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 14:16
オブジェ。恐竜?
流木をあつめて作品(アート)を作っているようでした。
2016年05月21日 14:16撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 14:16
流木をあつめて作品(アート)を作っているようでした。
ここにもアート。
2016年05月21日 14:21撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
5/21 14:21
ここにもアート。
沼津港に到着。昨年末の「箱根越え」以来。
2016年05月21日 14:49撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 14:49
沼津港に到着。昨年末の「箱根越え」以来。
丸天へ。
2016年05月21日 15:09撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
5/21 15:09
丸天へ。
丸天丼。やっぱり、うまい!
2016年05月21日 14:57撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9
5/21 14:57
丸天丼。やっぱり、うまい!
沼津港。バスで沼津駅へ。
2016年05月21日 15:11撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
5/21 15:11
沼津港。バスで沼津駅へ。

感想

■はじめに
 昨年12月のhirokさんの愛鷹山レコを参考にしています。そのレコが展望のある、楽しいルートであったため、行くタイミングを見計らっていましたが、アシタカツツジが咲くこの時期に行くこととしました。
 なお、私の場合、公共交通機関を利用しています。新宿駅から鉄道(小田急の特急あさぎり1号)、バス(御殿場駅〜愛鷹登山口)を乗り継いでいきました。あさぎり1号とバスの接続も良く、これは十分使えると思います。
    新宿駅 6:45→8:21 御殿場駅「あさぎり1号」
    御殿場駅バス停 8:30→8:59 愛鷹登山口バス停
 公共交通でのアクセスのため、車の回収の心配はありませんが、バスの到着時刻からすると、歩き出し時刻が午前9時頃となるのがデメリットです。結局、雲のかかった富士を見ることになってしまいました。

■愛鷹登山口〜前岳
 最初は林道を、駐車場から先は沢沿いの道を登ります。前岳は、途中で左に入るのですが、指導標がとても小さく、見落とさないように注意することが必要です。
 前岳へは、尾根に入ると相当な急登となります。ところどころツツジがあり癒やされますが、無茶苦茶きついです。アシタカツツジも咲いていましたが、この辺りの標高では既に花期は終わっているような感じでした。代わりにベニサラサドウダンが咲き始めていました。

■前岳〜位牌岳〜愛鷹山
 前岳は展望がありませんが、稜線のみちはヤセ尾根で、ところどころ展望があります。位牌岳が近づくにつれてミツバツツジが増えてきてテンション上がります。山頂直下はたくさんのミツバツツジが咲いていました。
 位牌岳から愛鷹山。下りモードとなるため楽に進めます。まさにツツジロード。アシタカツツジ、ミツバツツジが咲き乱れます。馬場平まではとても歩きやすい道です。馬場平から愛鷹山への鞍部への下りは、赤土でとても滑りやすく注意が必要です。
 それにしても、この区間、とてもすばらしい稜線の道でした。

■愛鷹山〜沼津港
 愛鷹山からの下山道は単調で長くて飽きてきます。杉林も多くなります。さらに、赤土の滑りやすいところ、道が掘状になっているところ、林道と交差して道がわかりにくいところなどがあり、あまり快適ではありません。
 茶畑が見えるようになると下界も近く、ゴルフ場付近からはなかなかの展望もあって良い感じになります。しかし、日差しが熱くて走れるような状況でなくなり、最後のほうはほぼ歩きでした。
 ゴールは沼津港。昨年秋の箱根越えのときと同じ「丸天」で丸天丼をいただきました。ゴールで海産物というのは良いですね。沼津港から沼津駅はバスで戻っています。

愛鷹山。最高峰の越前岳のイメージが強いですが、前岳〜位牌岳〜愛鷹山のルートの方がお勧めです。展望に花、素晴らしいルートだと思います。愛鷹経由で沼津へのルートを開拓したhirokさんに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人

コメント

ツツジと新緑
sat4さん、こんにちは。

こちらもツツジがすごいことになっていますね。
ベニサラサドウダンは雪国の山のイメージでした。
そして、アシタカツツジは知りませんでした。

hirokさんのレコの時も思いましたが展望もよく
快適に歩けそうなルートです。しかし、なかなか
足を運ぶ気持ちになれない、このあたり。。。
隠居後に考えようかな(笑)
2016/5/23 12:41
Re: ツツジと新緑
youtaroさん、こんばんは。

今年は当たり年、あちこちでツツジ祭のようです。
たぶん、ベニサラサドウダンであっていると思いますが、
前岳付近で、たくさん咲いていました。

youtaroさんのところからだと愛鷹は遠いですね。
貴重な週末、今年はどこにツツジを見に行こうか考えると、
悩みますね。
2016/5/24 0:39
別の場所のようです
sat4さん、こんばんは

私が歩いたのが12月の霧氷だったので、
同じ場所とは思えない景色&花です。
こんなに華やかになる場所なんですね。
アシタカツツジ、初めて聞く名前ですが、
#32などムラサキヤシオみたいな色です。
ベニサラサドウダンも含めて、ツツジの名所だったとは。

sat4さんも越前岳よりもお勧めとは、好みが合いますね。
下山路はもっと快適なコースがないのか、開拓の余地があるかもしれませんが、
愛鷹山まではとてもいいコースですね。
沼津港をゴールとできて羨ましいです。
2016/5/23 21:03
Re: 別の場所のようです
hirokさん、こんばんは。
前岳から愛鷹の区間。
展望の痩せ尾根と展望、素晴らしいルートでした。
紹介してくれたhirokさんに感謝です。

越前岳だけ登って、位牌ー袴腰ー愛鷹山に行かないのは、
丹沢山だけ登って蛭ヶ岳まで行かないのと同じくらいもったいないと思いました。

アシタカツツジ、ミツバツツジと色がほぼおなじですが、
確かに、若干、赤みが強い気がしました。

滝のところから登ってきたと言っていた方がいたのですが、
おいしいところだけ周回できるのかもしれません。
2016/5/24 0:52
sat4さん、
青空、新緑、ツツジの赤・・・素晴らしいコンビネーションです。
越前岳を通らない愛鷹山稜にも素晴らしい道があるのですね。
拙者にはちょっと長過ぎるかなぁ。
でも海鮮丼 fish、美味そうですねぇ
  隊長
2016/5/27 12:06
Re: sat4さん、
yamabeeryuさん、こんばんは。
小田急で行けますので、オススメです。
普段のyamabeeryuさんの距離、標高差、CT、いずれも余裕でしょう。
東海道線の駅にエスケープもできますが。

私は沼津港の海産物。
伊豆方面の山の楽しみでもあります。
2016/5/27 19:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら