ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 881142
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳 〜快晴!やっぱり笹原歩きは、気持ちええですねぇ♫〜

2016年05月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
popoi11 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:32
距離
14.5km
登り
1,266m
下り
1,268m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:08 宇賀渓キャンプ村・出発
8:31 遠足尾根取り付き
9:46 稜線到着
11:23 治田峠
11:39 竜ヶ岳山頂(昼食休憩)13:25
14:18 石榑峠
15:12 長尾滝
16:05 ホタガ谷出合
16:30 宇賀渓キャンプ村・下山終了
天候 快晴 暑かった・・・
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓キャンプ場駐車場に駐車 ¥500
コース状況/
危険箇所等
遠足尾根まで急な登りが続くが、
尾根から山頂まで、なだらかな上りで歩き易い。
道は明瞭。

山頂から石榑峠までザレ場が多く、滑りやすいので転倒に注意。

小峠〜宇賀渓本谷〜ホタガ谷出合は、
滝あり川渡の連続で、
濡れた岩場の通過もあり、注意が必要。
足場の狭い、危険なトラバース道もあるので慎重に。
その他周辺情報 駐車地 宇賀渓キャンプ村から車移動約20分のところに、
お風呂・アクアイグニスhttps://aquaignis.jp
宇賀渓キャンプ村から
ホタガ谷出合へ続く林道を進む
2016年05月23日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 8:10
宇賀渓キャンプ村から
ホタガ谷出合へ続く林道を進む
25分ほどで、
遠足尾根取り付きに
2016年05月23日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 8:31
25分ほどで、
遠足尾根取り付きに
稜線まで登りの連続
2016年05月23日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 8:32
稜線まで登りの連続
ここからなだらかな道が続き、
快適です。
2016年05月23日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 9:46
ここからなだらかな道が続き、
快適です。
新緑で気持ち良いが、
無風と気温の上昇とともに
暑くなってきた。
2016年05月23日 10:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 10:13
新緑で気持ち良いが、
無風と気温の上昇とともに
暑くなってきた。
木々の間から、
目指す竜ヶ岳が見える
2016年05月23日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 10:25
木々の間から、
目指す竜ヶ岳が見える
テンション↑
2016年05月23日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 10:27
テンション↑
シロヤシオ
2016年05月23日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
2
5/23 10:34
シロヤシオ
日差しがキツく、
ここもまだ無風状態で暑い
2016年05月23日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
3
5/23 10:46
日差しがキツく、
ここもまだ無風状態で暑い
しかし前を行く二人は、
快調に進む
2016年05月23日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
3
5/23 11:03
しかし前を行く二人は、
快調に進む
山ツツジも見事
2016年05月23日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
5/23 11:04
山ツツジも見事
山頂一つ手前のピーク。
姪は、
これが山頂への最後の登りだと思ってたらしい
2016年05月23日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
2
5/23 11:05
山頂一つ手前のピーク。
姪は、
これが山頂への最後の登りだと思ってたらしい
振り返る。
ルートを境に、
左右見事に木々と笹原帯の世界に分かれてる。
2016年05月23日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 11:13
振り返る。
ルートを境に、
左右見事に木々と笹原帯の世界に分かれてる。
山頂に、沢山の方の姿が見える
2016年05月23日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
5/23 11:16
山頂に、沢山の方の姿が見える
ええ景色
2016年05月23日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/23 11:20
ええ景色
シロヤシオのピークは過ぎたのでしょうか?
白さ加減が、もの足らない。
2016年05月23日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/23 11:21
シロヤシオのピークは過ぎたのでしょうか?
白さ加減が、もの足らない。
白もあれば緑も・・・
2016年05月23日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/23 11:27
白もあれば緑も・・・
こちらも
2016年05月23日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
5/23 11:27
こちらも
さぁ、最後の登り。
過去訪れた2回とも、
強風で寒かった竜ヶ岳でしたが・・・
2016年05月23日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
3
5/23 11:28
さぁ、最後の登り。
過去訪れた2回とも、
強風で寒かった竜ヶ岳でしたが・・・
この日は山頂以外、
ほぼ無風で大変暑い
2016年05月23日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
6
5/23 11:28
この日は山頂以外、
ほぼ無風で大変暑い
せっかくのデジイチ持参なんで、
技術が無い分たくさん撮影・・・
2016年05月23日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/23 11:30
せっかくのデジイチ持参なんで、
技術が無い分たくさん撮影・・・
広々とした眺めと開放感
2016年05月23日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
3
5/23 11:33
広々とした眺めと開放感
2016年05月23日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/23 11:35
姪いわく、可愛い景色だそうです。
2016年05月23日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
5/23 11:44
姪いわく、可愛い景色だそうです。
山頂到着
山頂は微風が吹いて涼しく快適
2016年05月23日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
4
5/23 11:39
山頂到着
山頂は微風が吹いて涼しく快適
御池
右には藤原もよく見えた
2016年05月23日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/23 11:45
御池
右には藤原もよく見えた
長い昼食休憩後、
石榑峠へ一気に下る
2016年05月23日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 13:38
長い昼食休憩後、
石榑峠へ一気に下る
ザレ場が多く、
滑りやすいのでゆっくりと・・・
2016年05月23日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
5/23 13:39
ザレ場が多く、
滑りやすいのでゆっくりと・・・
重ね岩
2016年05月23日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
2
5/23 13:42
重ね岩
青空がきれい
2016年05月23日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 14:00
青空がきれい
石榑峠〜小峠へ
小峠から沢沿いのルートを進む
2016年05月23日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
5/23 14:55
石榑峠〜小峠へ
小峠から沢沿いのルートを進む
何度も川渡を繰り返し、
長尾滝に到着
2016年05月23日 15:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
7
5/23 15:15
何度も川渡を繰り返し、
長尾滝に到着
長尾滝
このあと五階滝もあったが、
撮影忘れ
2016年05月23日 15:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
3
5/23 15:17
長尾滝
このあと五階滝もあったが、
撮影忘れ
岩場の狭い道もたくさん通過するので、
ゆっくり慎重に
2016年05月23日 15:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 15:31
岩場の狭い道もたくさん通過するので、
ゆっくり慎重に
この青い橋まで来ると、
あと少し
2016年05月23日 16:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 16:03
この青い橋まで来ると、
あと少し
壊れた吊り橋の地点を川渡すれば、
ホタガ谷出合
2016年05月23日 16:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5/23 16:05
壊れた吊り橋の地点を川渡すれば、
ホタガ谷出合
ホタガ谷出合から、
朝歩いた林道(遠足尾根取付地点通過)を30分弱下れば、
宇賀渓キャンプ村到着
2016年05月23日 16:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
5/23 16:30
ホタガ谷出合から、
朝歩いた林道(遠足尾根取付地点通過)を30分弱下れば、
宇賀渓キャンプ村到着
2時間滞在
アクアイグニスでさっぱり!
2016年05月23日 19:25撮影 by  F-02G, FUJITSU
3
5/23 19:25
2時間滞在
アクアイグニスでさっぱり!

感想

妹と大学生の姪、3人での久しぶりの山同行です。
ここに母親も参加でしたが、直前の体調不良で不参加に・・・。

竜ヶ岳
予報通りの好天に恵まれ、強い日差しが降り注ぐ暑い一日でした。
山頂以外はほぼ無風のため、山頂目指す道中は暑くて暑くて・・・
なだらかな笹原帯にも関わらず、
快適な歩きとはいきませんでしたが、
笹原帯を歩く醍醐味、その広大な素晴らしい景色は十分楽しめました。

シロヤシオが見頃だという情報でしたが、
ちょっとピーク過ぎちゃったかな?
遠足尾根から笹原帯に入った付近は、すでに花は散ってる状態で、
山頂直下の広大な笹原帯に立つシロヤシオは、
白い花びらもまだらで、散ったのかな?ってな感じでした。

下山のルートは、
繰り返される川渡と滝の存在が大変印象的で、
二人ともアスレチックな気分を楽しんでくれた様子でした。

自身も三度目にしてようやく、
強風吹き荒れない静かで穏やかな山頂での昼食休憩ができ、
鈴鹿の山々を眺め、広大な笹原帯を楽しく歩けた、
満足できる一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人

コメント

三度目の正直ですね!
花はタイミングが難しいですね! でも今年の白い羊は こんなものみたいですよ。
花付きのいい木と そうでない木が半々みたいな感じで 連日のレコも似たようなものかと。
それでも 好天に恵まれ なによりでした。

私も 週末 シロヤシオの花を追いかけようと考えてますが 天気がどうなりますやら?
最近はご一緒出来てませんが Oさんの ロングで泣かされてばかりなので 
絶景ショートコースなら いつでも受付中です・・・・
2016/5/24 12:39
Re: 三度目の正直ですね!
NANIWANさん、こんちは〜

そうなんですか!?今年は、こんな感じなんですね。
たしか昨年、当たり年でしたよね?あれっ、一昨年でした?

一足早く夏のような日差しを浴び、
滝のたもとで受ける風としぶきがとても心地よく、
すっかり夏を感じさせて頂きました。

週末狙いのシロヤシオ・・・
どこの山域なんでしょうか?楽しみですね。
絶景コースの際は、是非お供下さい。
2016/5/24 15:28
お疲れさまです。
この竜ヶ岳は2年前に私は歩いています。
白いヒツジの当たり年は一昨年でしたね。
我々は大峰や台高の山のパターンになれていて
たいていは山頂に着くまでは杉林やブナの植林帯の日陰を歩いて
最後に展望がバーンって開けるパターンなので
日射しを浴びながら山頂を目指すってあんまりないですよね
私も2年前にここを登った時には日射し
とても暑かった記憶があります。
Nさんの週末狙っているシロヤシオって行者還かな?
popoiさんとも機会があれば、山をご一緒したいですが
そろそろ、6月のヤマレコの定例の飲み会を開催しましょうね
2016/5/24 21:32
Re: お疲れさまです。
orisさん、おはようございます〜

当たり年・・・一昨年のことになるんですね。
当時のNさんレコの印象が強くて膨らむ期待が先行してしまい、
ちょっと拍子抜けた感じでした。

私たちがよく行く、お気に入りの山深い人の少ない地味な山域も良しですが、
竜ヶ岳は特に街並みの景色は手に取るように見え、
視界の開けた笹原一帯の開放感と訪れる方多く華やかです。
いつもと違う気持ちになれて、たまに訪れるのもいいもんですね。

オフ会・・・
また企画しますね〜
2016/5/25 8:37
やっと無風
竜ヶ岳気に入ってはりますね。
私はpopoiさんと強風下の山行以来行けてないです。

最近赤や白の羊が流行ってるようですので、そろそろ行きたいなあ
アカヤシオもシロヤシオも、今年は見ずに夏突入となりそうです
2016/5/25 0:44
Re: やっと無風
metsさん、おはようございます〜

やっと静かな竜ヶ岳が楽しめました。
metsさんとの同行計画もそうですが、
今メンバーの計画もここ最近、順延などが続いており、
ようやく実行できた次第です。

竜=羊のワード、よく見かけるようになりましたね。
もしかしたら、N氏の仕業かもしれません。
2016/5/25 8:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら