ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 881379
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【山梨百名山】鶏冠山へ、西沢渓谷駐車場よりピストン。

2016年05月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
10.4km
登り
1,137m
下り
1,128m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:45
合計
6:00
5:33
5:33
5
5:42
5:42
9
5:51
5:51
73
7:04
7:08
47
7:55
7:55
7
第三岩峰迂回路
8:02
8:02
6
第三岩峰迂回路分岐
8:20
8:20
13
第三岩峰迂回路分岐
8:33
8:44
11
8:55
8:55
42
第三岩峰迂回路分岐
9:37
9:42
43
10:25
10:42
9
10:51
10:51
4
10:55
10:55
4
10:59
10:59
3
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス 市営西沢渓谷駐車場を利用しました。もちろん無料です。平日ということもあり、朝も昼もまだまだ余裕ありました。
コース状況/
危険箇所等
踏み跡はありました。テープなどもあり。ただし、それを確認できないくらいの急登があります。
さらには稜線上の岩場、鎖場などなど。
気軽に行く山ではないと思います。しっかり計画を練りましょう。
平日なので空いている駐車場からスタート。
2016年05月24日 05:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 5:15
平日なので空いている駐車場からスタート。
ねとりインフォメーション横を行きます。こちらにトイレあり。
2016年05月24日 05:30撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 5:30
ねとりインフォメーション横を行きます。こちらにトイレあり。
近丸新道分岐。
2016年05月24日 05:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 5:33
近丸新道分岐。
徳ちゃん新道分岐。
2016年05月24日 05:38撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 5:38
徳ちゃん新道分岐。
橋を渡ります。この時間では、西沢渓谷に行く人もいません。
2016年05月24日 05:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 5:42
橋を渡ります。この時間では、西沢渓谷に行く人もいません。
橋の上から、とても凶暴そうに見える鶏冠山。
2016年05月24日 05:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/24 5:43
橋の上から、とても凶暴そうに見える鶏冠山。
端を渡り、少し行くと鶏冠山の道標があります。右に入ります。
2016年05月24日 05:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 5:44
端を渡り、少し行くと鶏冠山の道標があります。右に入ります。
少し歩くと、鶏冠谷出合。石の上をうまく歩け、濡れることなく滑ることなく、つっぺることもなく向こう岸へ。
2016年05月24日 05:51撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 5:51
少し歩くと、鶏冠谷出合。石の上をうまく歩け、濡れることなく滑ることなく、つっぺることもなく向こう岸へ。
グングン進んでいきます。
2016年05月24日 05:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 5:52
グングン進んでいきます。
踏み跡はかなりしっかりしていますが、グイグイっと登るところなどあるのでご注意を。
2016年05月24日 06:38撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 6:38
踏み跡はかなりしっかりしていますが、グイグイっと登るところなどあるのでご注意を。
チンネノコル到着。ちょっと休憩。
2016年05月24日 07:04撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 7:04
チンネノコル到着。ちょっと休憩。
ここからいよいよという感じでしょうか。鎖登場。第一岩峰です。
2016年05月24日 07:27撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 7:27
ここからいよいよという感じでしょうか。鎖登場。第一岩峰です。
こんな感じで。
2016年05月24日 07:28撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/24 7:28
こんな感じで。
結構な高度だと思うのですが。まだこの場に慣れてなくて下見れません。
2016年05月24日 07:29撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/24 7:29
結構な高度だと思うのですが。まだこの場に慣れてなくて下見れません。
登りました!うーん、霞んでいますがいい景色です。
2016年05月24日 07:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/24 7:33
登りました!うーん、霞んでいますがいい景色です。
まだまだ先は長いのです。
2016年05月24日 07:39撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/24 7:39
まだまだ先は長いのです。
続きまして第二岩峰の鎖。ヨイショヨイショとクリアし。
2016年05月24日 07:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/24 7:42
続きまして第二岩峰の鎖。ヨイショヨイショとクリアし。
もう一つ鎖ありました。左下の木をうまく利用して・・・。
2016年05月24日 07:47撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 7:47
もう一つ鎖ありました。左下の木をうまく利用して・・・。
さぁ!第三岩峰。一瞬というか、見る前は「登れるかな?」と思っていましたが、とりあえず今回はパス。右の迂回路へ。
2016年05月24日 07:55撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 7:55
さぁ!第三岩峰。一瞬というか、見る前は「登れるかな?」と思っていましたが、とりあえず今回はパス。右の迂回路へ。
迂回路も結構なモンでした。とりあえず迂回終了して、左の第三岩峰へ向かいます。
2016年05月24日 08:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 8:02
迂回路も結構なモンでした。とりあえず迂回終了して、左の第三岩峰へ向かいます。
山梨百名山標柱。第三岩峰にあります。
2016年05月24日 08:16撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/24 8:16
山梨百名山標柱。第三岩峰にあります。
第三岩峰からの眺め。手前に見えるのが第一岩峰。ここで本日唯一の鶏冠山登山者に遭遇。イロイロ話させていただきました。楽しかったです、ありがとうございました。
2016年05月24日 08:16撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/24 8:16
第三岩峰からの眺め。手前に見えるのが第一岩峰。ここで本日唯一の鶏冠山登山者に遭遇。イロイロ話させていただきました。楽しかったです、ありがとうございました。
ホントの山頂を目指します。先ほどの迂回路を通りすぎて進んでいきます。
2016年05月24日 08:20撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 8:20
ホントの山頂を目指します。先ほどの迂回路を通りすぎて進んでいきます。
シャクナゲが痛い!
2016年05月24日 08:28撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:28
シャクナゲが痛い!
シャクナゲなどが不意になくなり、展望がよくなるとそこが山頂、標高2115m。
2016年05月24日 08:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 8:33
シャクナゲなどが不意になくなり、展望がよくなるとそこが山頂、標高2115m。
枯れ木の後ろに木賊山、その左に甲武信。遠いなぁ、ということでピストン完全に決定です。少し休んで下ります。
2016年05月24日 08:39撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 8:39
枯れ木の後ろに木賊山、その左に甲武信。遠いなぁ、ということでピストン完全に決定です。少し休んで下ります。
声が聞こえたのでよーく見てみると。第三岩峰西方の岩峰に先ほどの方が。「行く」と言ってたのですが、まさかホントに行ってるとは。凄過ぎです。
2016年05月24日 08:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 8:41
声が聞こえたのでよーく見てみると。第三岩峰西方の岩峰に先ほどの方が。「行く」と言ってたのですが、まさかホントに行ってるとは。凄過ぎです。
第三岩峰を見上げて。
2016年05月24日 09:04撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 9:04
第三岩峰を見上げて。
緊張する場所ですが、ずっと行きたいと思っていた山。堪能してます。
2016年05月24日 09:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 9:15
緊張する場所ですが、ずっと行きたいと思っていた山。堪能してます。
第二岩峰鎖場。結構なモンなのですが、だんだん慣れてというか麻痺してきているのが危ないですね、引き締めて。
2016年05月24日 09:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 9:15
第二岩峰鎖場。結構なモンなのですが、だんだん慣れてというか麻痺してきているのが危ないですね、引き締めて。
セルフも撮っておかないと!
2016年05月24日 09:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 9:23
セルフも撮っておかないと!
第一岩峰も迂回路があるのですね。鎖を利用せずに降りてきてしまいました・・・。
2016年05月24日 09:30撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 9:30
第一岩峰も迂回路があるのですね。鎖を利用せずに降りてきてしまいました・・・。
チンネノコル再び。なんかカッコイイなーと。
2016年05月24日 09:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 9:41
チンネノコル再び。なんかカッコイイなーと。
急なのです。岩場よりタチ悪い感じ。
2016年05月24日 09:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 9:53
急なのです。岩場よりタチ悪い感じ。
ズンズン下って、鶏冠谷が見えてきました。
2016年05月24日 10:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 10:23
ズンズン下って、鶏冠谷が見えてきました。
普通にここだけでもいい景色。
2016年05月24日 10:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 10:23
普通にここだけでもいい景色。
鶏冠谷出合に戻ってきました。朝はあえてしませんでしたが、もう一つ楽しみがありまして。
2016年05月24日 10:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 10:25
鶏冠谷出合に戻ってきました。朝はあえてしませんでしたが、もう一つ楽しみがありまして。
裸足で渡渉〜。気持ちいい!!
2016年05月24日 10:31撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 10:31
裸足で渡渉〜。気持ちいい!!
・・・、あ、冷たい・・・というか痛い!岩に緊急避難です。
2016年05月24日 10:32撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/24 10:32
・・・、あ、冷たい・・・というか痛い!岩に緊急避難です。
チョット遊んだので鶏冠谷を眺めつつ休憩。
2016年05月24日 10:36撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 10:36
チョット遊んだので鶏冠谷を眺めつつ休憩。
気持ち良く河原を歩いて。
2016年05月24日 10:46撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 10:46
気持ち良く河原を歩いて。
鶏冠山。行けたんだなーと感動中。
2016年05月24日 10:51撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 10:51
鶏冠山。行けたんだなーと感動中。
ゲート。この辺りになると西沢渓谷を歩かれる方々がかなり大勢いらっしゃいます。
2016年05月24日 11:12撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 11:12
ゲート。この辺りになると西沢渓谷を歩かれる方々がかなり大勢いらっしゃいます。
戻ってきました。天気にも恵まれ、とても満足の鶏冠山でした。木賊山へ向かう周回ルートは「おたのしみ」にしときます。
2016年05月24日 11:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 11:14
戻ってきました。天気にも恵まれ、とても満足の鶏冠山でした。木賊山へ向かう周回ルートは「おたのしみ」にしときます。

感想

季節と天気(あと平日)を見計らって、ずっと行きたかった「鶏冠山」へ。

バリエーションルート扱いで、渡渉あり、急登あり、鎖場あり、岩場あり、シャクナゲあり。見た目も凶暴そうな山。
実際、様々な難関をなんとかクリアしつつたどり着いた、第三岩峰や山頂はとても気持ちの良い場所でした。
また、鶏冠山で唯一お会いした方が、隣の岩峰へ登っているという行動にも驚かされました。
まだまだ学ばなければならないことがたくさんありそうです。

第三岩峰へのアタックと鶏冠山〜木賊山までの道も今後のお楽しみにしておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人

コメント

hanz130さん、初めまして
山梨県内各地の山を楽しんでおられるようですね。私も、県内県外問わず山行を楽しんでいます。機会ありましたら、どこかの山行でお会いできることを楽しみにしています。
2016/7/8 19:37
Re: hanz130さん、初めまして
syowa08さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
日本百名山すでにクリア済なのですね、素晴らしいですね!!ワタクシは笛吹市民なので山梨県内は比較的アチコチ行きやすく、結果歩く山もそんな感じです。
こちらこそ、楽しみにしています!
2016/7/8 21:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら