ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 883761
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光・黒檜岳〜三俣山〜宿堂坊山+α 魅惑?の県境稜線周回

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:36
距離
32.9km
登り
2,210m
下り
2,192m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:03
休憩
0:31
合計
12:34
5:45
20
6:05
6:05
24
6:29
6:29
25
6:54
6:55
87
8:22
8:22
53
9:15
9:15
92
シゲト山
10:47
10:58
92
三俣山
12:30
12:36
10
12:46
12:46
97
14:23
14:32
139
2077mピーク
16:51
16:53
22
17:15
17:15
15
17:30
17:31
25
17:56
17:56
17
18:13
18:14
5
18:19
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菖蒲ヶ浜バス停脇の無料駐車場利用 トイレはありません。
トイレは、少し先の竜頭の滝下の無料駐車場にあります。
また、菖蒲ヶ浜に行く途中に、竜頭の滝の臨時駐車場がありますので、ルート上はこの駐車場利用の方が0.7km程近くなります。ただし、こちらもトイレはありません。
コース状況/
危険箇所等
■千手ヶ浜登山口〜黒檜岳
 ルートは鮮明で、急登です。もし、踏み跡程度になった場合はルートを外れていますので、戻った方がいいでしょう。この部分が今回のコースで、一般登山道です。

■黒檜岳〜シゲト山〜三俣山
 黒檜岳を過ぎると目印は減り、踏み跡を辿るようになります。
 一部不鮮明です。山と高原地図にはシゲト山1919mの記載がありますが、シゲト山山頂は、1919mピークの西側で、標高は1935mです。
 1919mピークから下るように赤いテープ目印がありますが、これはルートから外れています。稜線に沿って西に進んでください。
 シゲト山から先は目印はほとんど無く、踏み跡が頼りです。一部不鮮明で藪漕ぎのようなところもありますが、稜線に伝いに進めばいいと思います。

■三俣山〜宿堂坊山〜2077mピーク
 三俣山〜宿堂坊山〜2077mピークは、群馬と栃木の県境稜線です
 三俣山〜宿堂坊山は、目印は嫌と言うほどたくさんあり迷うことはありませんが、道は不鮮明です。目印に沿って進みましょう。
 宿堂坊山〜2077mピークは今回ルートの最大難所です。目印は少なく、倒木多数、道は不鮮明、一部消失しています。焦らずに稜線沿いに進みましょう。2077mピーク手前のピークは真っすぐ進むと西尾根に誘導されてしまいます。方向を右に意識的に変えるように北上しましょう。

■2077mピーク〜赤岩滝下流
 7年前は目印が分かりやすかったのですが、7年の間に木が倒れて目印が3割程消失しています。踏み跡、そして目印を辿り慎重に下りましょう。
 林道終点からは谷に迷いこまないようになだらかな部分を下るように。
 また、古い林道(だった道と言ったほうがいいかも)は荒廃し崩壊している可能性が高いと考え、距離も大幅に長くなることから避けております。
菖蒲ヶ浜バス停脇の無料駐車場に停めて出発
2016年05月28日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 5:44
菖蒲ヶ浜バス停脇の無料駐車場に停めて出発
先ずは千手ヶ浜に向かいます
素敵なハイキング道です
大好きな道です
2016年05月28日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 5:54
先ずは千手ヶ浜に向かいます
素敵なハイキング道です
大好きな道です
トチノキのある浜
2016年05月28日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 6:18
トチノキのある浜
ミズナラの大木
そして、中禅寺湖水のブルーがきれいです
2016年05月28日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
5/28 6:19
ミズナラの大木
そして、中禅寺湖水のブルーがきれいです
最初に登る黒檜山
2016年05月28日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/28 6:25
最初に登る黒檜山
千手ヶ浜から男体山
2016年05月28日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 6:40
千手ヶ浜から男体山
ぽつんと一本クリンソウ
2016年05月28日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
5/28 6:46
ぽつんと一本クリンソウ
鹿柵の向こうは、
クリンソウの園♪
2016年05月28日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
5/28 6:47
鹿柵の向こうは、
クリンソウの園♪
黒檜山登り口
ずっと湖畔を進み、ここから急登の始まり
2016年05月28日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 6:55
黒檜山登り口
ずっと湖畔を進み、ここから急登の始まり
喘いで登って、
ずいぶん登ったと思いましたが、まだ200m程でした
2016年05月28日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 7:16
喘いで登って、
ずいぶん登ったと思いましたが、まだ200m程でした
この辺りのシロヤシオは終了でした
2016年05月28日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 7:17
この辺りのシロヤシオは終了でした
湖畔から標高700mほど登り、社山の分岐
左は社山へ
まっすぐは黒檜山へ
2016年05月28日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 8:15
湖畔から標高700mほど登り、社山の分岐
左は社山へ
まっすぐは黒檜山へ
黒檜山山頂
展望はありません
今日はここから県境稜線を周回します
この先は未踏です
2016年05月28日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 8:18
黒檜山山頂
展望はありません
今日はここから県境稜線を周回します
この先は未踏です
黒檜山頂の奥に、また黒檜山頂?!
位置的にはこちらが山頂かな?
2016年05月28日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 8:22
黒檜山頂の奥に、また黒檜山頂?!
位置的にはこちらが山頂かな?
山頂付近はシャクナゲが満開
2016年05月28日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
5/28 8:29
山頂付近はシャクナゲが満開
道があるような無いような・・
そんなところを進みます
2016年05月28日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 8:34
道があるような無いような・・
そんなところを進みます
鮮やかな色のシャクナゲ
森の中でひときわ映えます
2016年05月28日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
5/28 8:36
鮮やかな色のシャクナゲ
森の中でひときわ映えます
シゲト山山頂付近で山頂標が見つからず、古い赤テープに誘導されて急斜面を下ります・・
でもこれはルート間違い
途中で気が付き、尾根に登り返します
2016年05月28日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 8:56
シゲト山山頂付近で山頂標が見つからず、古い赤テープに誘導されて急斜面を下ります・・
でもこれはルート間違い
途中で気が付き、尾根に登り返します
稜線はシロヤシオが満開♪♪
2016年05月28日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
5/28 9:07
稜線はシロヤシオが満開♪♪
白が眩しいくらい
2016年05月28日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
5/28 9:07
白が眩しいくらい
樹木の隙間から、日光白根山
2016年05月28日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 9:08
樹木の隙間から、日光白根山
細長い山頂付近の一番奥にシゲト山山頂がありました
2016年05月28日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 9:15
細長い山頂付近の一番奥にシゲト山山頂がありました
遠くに皇海山
2016年05月28日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 9:24
遠くに皇海山
次は、左奥の向こうの三俣山へ
2016年05月28日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 9:24
次は、左奥の向こうの三俣山へ
中央奥にこちらの様子を窺っているヤツがいる!
尻は黒く、首が白い・・(^^;
一瞬焦りましたが、ニホンカモシカでした
2016年05月28日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/28 9:28
中央奥にこちらの様子を窺っているヤツがいる!
尻は黒く、首が白い・・(^^;
一瞬焦りましたが、ニホンカモシカでした
稜線西側は展望があり、二週間前に歩いた中倉山の稜線が一望できます
2016年05月28日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/28 9:34
稜線西側は展望があり、二週間前に歩いた中倉山の稜線が一望できます
アカヤシオが満開だった沢入山
2016年05月28日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 9:35
アカヤシオが満開だった沢入山
その左の稜線上に、
一本のブナ
中央にポツンと・・
2016年05月28日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
5/28 9:39
その左の稜線上に、
一本のブナ
中央にポツンと・・
ところどころ展望が開けます
2016年05月28日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/28 9:59
ところどころ展望が開けます
シャクナゲは満開
2016年05月28日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 10:25
シャクナゲは満開
シゲト山からは、目印もほとんどなく、薄っすらと踏み跡が少しあるのみ
こういう人工物があるとホッとします
2016年05月28日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 10:37
シゲト山からは、目印もほとんどなく、薄っすらと踏み跡が少しあるのみ
こういう人工物があるとホッとします
そして、三俣山頂下の分岐に到達
随分歩いたのに、誰にも会わない・・
2016年05月28日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 10:44
そして、三俣山頂下の分岐に到達
随分歩いたのに、誰にも会わない・・
三俣山山頂
やっと到達
2016年05月28日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 10:47
三俣山山頂
やっと到達
南に向かえば皇海山へ続く国境稜線
こちらに向かうと車の回収が大変
そして、その勇気もまだありません
2016年05月28日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 10:47
南に向かえば皇海山へ続く国境稜線
こちらに向かうと車の回収が大変
そして、その勇気もまだありません
山頂は北西側に展望有り
右は笠ヶ岳、その右側に錫ヶ岳があります
2016年05月28日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 10:57
山頂は北西側に展望有り
右は笠ヶ岳、その右側に錫ヶ岳があります
三俣分岐に戻り、北の県境稜線を進みます
2016年05月28日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 11:01
三俣分岐に戻り、北の県境稜線を進みます
県境稜線は目印が多すぎ
2、3m置きに1ヶはあるかな
2016年05月28日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 11:04
県境稜線は目印が多すぎ
2、3m置きに1ヶはあるかな
次は、宿堂坊山へ
2016年05月28日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 11:32
次は、宿堂坊山へ
開けたところのシロヤシオが花が凄い♪
その量と密度に圧倒されます
2016年05月28日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/28 11:33
開けたところのシロヤシオが花が凄い♪
その量と密度に圧倒されます
一つ一つの花は優しい
2016年05月28日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
5/28 11:33
一つ一つの花は優しい
シャクナゲも満開♪
2016年05月28日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/28 11:37
シャクナゲも満開♪
ちょっとだけ、男体山と中禅寺湖を見渡せるところが・・
ぐるっと周回して来たんですね
2016年05月28日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/28 12:12
ちょっとだけ、男体山と中禅寺湖を見渡せるところが・・
ぐるっと周回して来たんですね
オオカメノキ
2016年05月28日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/28 12:20
オオカメノキ
宿堂坊山に到着
ここで初めて人に会いました
少しお話しして、
次は7年前に歩いた錫ヶ岳の南の2077mピークを目指します
そこまで行けば道が繋がります
2016年05月28日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 12:30
宿堂坊山に到着
ここで初めて人に会いました
少しお話しして、
次は7年前に歩いた錫ヶ岳の南の2077mピークを目指します
そこまで行けば道が繋がります
目印は見えるが、道は見えない・・
2016年05月28日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 12:46
目印は見えるが、道は見えない・・
何十年前の案内図だろう?
2016年05月28日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/28 12:47
何十年前の案内図だろう?
こんなところに出るとホッとします
2016年05月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 13:12
こんなところに出るとホッとします
倒木だらけ、道は見えず、いや無いといった方がいいかも
そして、藪漕ぎ・・道迷い
なかなか進まない・・
木々の隙間は狭く、手は引っ掛け傷・・
クマ除け鈴は枝に引っ掛けてなくしてしまった(^^;
2016年05月28日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 13:18
倒木だらけ、道は見えず、いや無いといった方がいいかも
そして、藪漕ぎ・・道迷い
なかなか進まない・・
木々の隙間は狭く、手は引っ掛け傷・・
クマ除け鈴は枝に引っ掛けてなくしてしまった(^^;
満開のシャクナゲに癒される
2016年05月28日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
13
5/28 13:44
満開のシャクナゲに癒される
そして、やっと、
ここを登れば目指すピークのはず
2016年05月28日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 14:17
そして、やっと、
ここを登れば目指すピークのはず
見ーつけた!
シャクナゲの葉に隠れた三角点
私の靴と比べると15cm角かな〜?
ということは、3等三角点です
目的地の2077mピークです
2016年05月28日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
5/28 14:24
見ーつけた!
シャクナゲの葉に隠れた三角点
私の靴と比べると15cm角かな〜?
ということは、3等三角点です
目的地の2077mピークです
西側の展望が開けています
歩いてきた宿堂坊山方面
2016年05月28日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 14:25
西側の展望が開けています
歩いてきた宿堂坊山方面
西側の展望
ここは人里離れた深い山の中です
2016年05月28日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
5/28 14:25
西側の展望
ここは人里離れた深い山の中です
7年前の記憶を辿り、同じ目印を辿って下ります
2016年05月28日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 14:35
7年前の記憶を辿り、同じ目印を辿って下ります
妖しい程に鮮やか色のシャクナゲ
2016年05月28日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
5/28 14:43
妖しい程に鮮やか色のシャクナゲ
目印を探しながら下ります
踏み跡はほとんど消えかかっています
7年と言う月日は長いものです
目印のある3割程の木は倒れており、目印はとびとびです
以前はすんなり辿って下れた道も、迷ってしまいます
2016年05月28日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 14:51
目印を探しながら下ります
踏み跡はほとんど消えかかっています
7年と言う月日は長いものです
目印のある3割程の木は倒れており、目印はとびとびです
以前はすんなり辿って下れた道も、迷ってしまいます
何とか、見覚えのある古い林道終点に出ました
2016年05月28日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 15:15
何とか、見覚えのある古い林道終点に出ました
林道は歩かず、7年前と同じに樹林内を適当に下ります
2016年05月28日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 15:27
林道は歩かず、7年前と同じに樹林内を適当に下ります
赤岩滝下流の沢に出ました
ここからは登山道があります

・・・が、私は飛んでも無いところで渡渉し、対岸の獣道をよじ登ってしまいました
登ってからルートミスに気が付き戻りました
なんとも、まあ(^^;
2016年05月28日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
5/28 16:00
赤岩滝下流の沢に出ました
ここからは登山道があります

・・・が、私は飛んでも無いところで渡渉し、対岸の獣道をよじ登ってしまいました
登ってからルートミスに気が付き戻りました
なんとも、まあ(^^;
沢を渡ります
2016年05月28日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
5/28 16:17
沢を渡ります
もう16時半近く
西日が新緑を照らします
いつもの私の山行では、大分遅い時間です
2016年05月28日 16:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
5/28 16:22
もう16時半近く
西日が新緑を照らします
いつもの私の山行では、大分遅い時間です
千手ヶ浜に戻ってきました
西日の当る男体山
2016年05月28日 17:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12
5/28 17:22
千手ヶ浜に戻ってきました
西日の当る男体山
西日で、朝よりも鮮やかなツツジ
2016年05月28日 17:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
5/28 17:36
西日で、朝よりも鮮やかなツツジ
中禅寺湖畔のハイキング道を、足早に戻り、無事に駐車場に到着しました
もう、18時20分
こんなに遅くまで一所懸命歩いてしまいました
2016年05月28日 18:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
5/28 18:19
中禅寺湖畔のハイキング道を、足早に戻り、無事に駐車場に到着しました
もう、18時20分
こんなに遅くまで一所懸命歩いてしまいました
撮影機器:

感想

登山を再開して1年経った2009年に、湯元温泉から、前白根山、錫ヶ岳へと登り、途中の2077mピークから下って、湯元に戻るという周回ルートを歩きました。
それから7年、その先の県境稜線から黒檜岳をいつかは歩いてみたいと、ずっと思っておりました。
人里離れ、道も不鮮明、そして人もいないしルートも長い。
こんなことに尻込みしてなかなか実行できずにおりました。

実際に歩いてみると、ルートは想定していたよりもずっとタフでした。
目印はあっても道は見えず、踏み跡は途中で消失して不明、獣道に惑わされて道迷いは多数、藪漕ぎは普通で長袖にも拘わらず両手にはかすり傷。
県境の魅惑の稜線とはいきませんでしたが、ルーファイしながら進むのは楽しいかも?知れません。
道無き道を延々と進むことが好きなハイカーさんにとっては、堪らないかも。
私は歩いている間は夢中でしたが、当分の間はやはり道がしっかりしていた方がいいですね。
また、こんな道を歩きたくなったら、今度は皇海山に向かう国境稜線かな??

本日会ったのは、人間2人、ニホンカモシカ1頭、キジ1羽。
静かな静かな稜線歩きでした。
これで4週連続の周回コースです。
だんだんきつくなるのが自分でも怖い・・(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1412人

コメント

おはようございます(^-^)
魅惑の県境尾根♪♪
ロングルートお疲れさまでしたm(_ _)m

行きたくて…なかなか実現できないルートだったので、参考にさせていただきます。
静かな山歩き…行ってみたいと思いました♪( ´▽`)
2016/5/31 6:38
Re: おはようございます(^-^)
taka0219さん おはようございます
コメントありがとうございます。

確かにほとんど誰にも(動物にも)会わず、静かな山歩きでした。
宿堂坊山まではなんとかなりますが、その先はちょっと大変かも。
宿堂坊山からの下山ルートがありますので、これで下るのがいいかなと思います。
私は、赤線を繋ぎたかったので、こうなりました
2016/5/31 7:34
やられたなぁ...
こんばんは、URU57さん

昨年、中倉山から庚申山を歩いたとき、松木渓谷を挟んだ右手に見える大平山やシゲト山、三俣山を歩きたいと思っていました。

松木川側から登るルートや、黒檜岳から周回、社山から周回するルートなど、いくつかのルートがカシミールに入っていますが、まさしくこのルートも入っているのです

この辺りは情報が少ないので、是非参考にさせて頂きます。
しかし32キロを12時間半とは、化け物の領域にはいってきましたなぁ
お疲れ様でした
2016/5/31 17:58
Re: やられたなぁ...
hottenさん こんばんは
コメントありがとうございます

このコースは7年近くもあたためてきて、やっと踏ん切りがついて出かけました。
7年前に錫ヶ岳から2077mピークまで歩きましたが、
倒木はこんなに無く、踏み跡ももう少しあったような気がします。

松木沢から皇海山、三俣山を通って中禅寺湖に抜けるコースは、
先日ronさんがやっていますので、後は、究極の周回コースとして、
足尾銅公園から、太平山、黒檜、三俣、皇海、鋸を通って公園に戻る・・
なんていうのはいかがでしょうか?
軽く40km越えると思います
しかし、こんなコースが好きな方は結構いるもんですね。
星を4つもいただいてしまいました
2016/5/31 20:51
こんばんは(*^_^*)
お帰りなさい。。
なんとも素敵な歩きです〜♪
manaなんて黒檜岳にやっと行けました
それにしても このルート〜魅惑過ぎます(笑)
2016/5/31 21:37
Re: こんばんは(*^_^*)
初めまして、mana090108さん
コメントありがとうございます。

黒檜岳にやっと行けたなんていうものですから、
そこで終了かな?と思ったら、凄いんじゃないですか。
黒檜岳の先は、雨量計までですが、
その後は、社山まで行って湖畔を戻り、35km程の超ロング
恐れ入りました
黒檜岳の先に女性独りで踏みいるには、勇気が必要ですね
予想以上にこのルートが魅惑と思う方が多く、とても嬉しいです(笑)
2016/5/31 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら