また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 883914
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

釈迦ヶ岳(↑↓太尾登山口)

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
981m
下り
971m

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
1:27
合計
6:33
5:42
32
6:14
6:19
27
6:46
6:56
19
7:15
7:15
4
千丈平
7:19
7:22
12
かくし水
7:34
7:38
40
8:18
8:48
27
9:15
9:20
14
9:34
9:47
29
10:16
10:16
27
10:43
11:00
3
テント場&かくし水
11:03
11:03
25
千丈平
11:28
11:28
21
11:49
11:49
26
12:15
太尾登山口
天候 曇り(下山時少しポツポツ雨、現地への往復路一部少雨&小雨)
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイク。太尾登山口の駐車場に駐車させてもらいました。
下山時、駐車場下の路上も含め、20台近くが駐車していました。
R168、金毘羅神社付近崩落らしく、迂回する箇所がありました。

往路:自宅02:15ーオークワ(五條)ー給油(橋本)ーサークルK(五條)→05:30到着 100km
帰路:太尾登山口駐車場12:20ー釈迦ヶ岳登山口(12:25昼食13:10)−給油(御所)ーデイリーマート(近所)→帰宅15:40 92km
コース状況/
危険箇所等
大日岳の行場コースは危険なので迂回コースを上りましたが、迂回コースも要注意が必要でした。その他は特に危険なところはなかったと思います。

今年の奥駆道のシロヤシオ並木、良好の表年でした。山頂手前付近はまだ蕾が多かったりで、全体を通して歩いて一番きれいに感じるだろうなのピークは週明けすぐかな?と思いました。大日岳付近〜深仙宿の区間では花が1〜2割ほど落ち始めていますが、落花の白い絨毯と残花がまだ8〜9割ほど残って咲いている状態が好きなので、私的には見頃でした。

※ ルート図作成は手書きでのプロットで、精度は低い&写真配置もアバウトです。
その他周辺情報 大阪方面への帰路R168沿いの立ち寄り湯としては、大塔ふれあい交流館「夢乃湯」と星のくに・大塔温泉「星乃湯」。R168から少し離れるところでは、西吉野桜温泉やみずはの湯。今回はバイク&小雨ということで立ち寄りませんでした。
登山口から上ってすぐいきなりでちょっと心配に。
2016年05月28日 05:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 5:47
登山口から上ってすぐいきなりでちょっと心配に。
しゃくなげはこの花だけでほぼ全部終わっていました。
2016年05月28日 05:48撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 5:48
しゃくなげはこの花だけでほぼ全部終わっていました。
咲いており奥駆道の並木に期待感が湧いてきました。
2016年05月28日 05:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 5:50
咲いており奥駆道の並木に期待感が湧いてきました。
最初なのでとりあえず撮ります。
2016年05月28日 05:51撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 5:51
最初なのでとりあえず撮ります。
毎回なんというカエデかと思って歩いていたので、先日のフォローさせていただいているかたのレコでオオイタヤメイゲツという名前とわかり、今日は認知させるために繰り返し名前を唱えてました。
2016年05月28日 06:29撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 6:29
毎回なんというカエデかと思って歩いていたので、先日のフォローさせていただいているかたのレコでオオイタヤメイゲツという名前とわかり、今日は認知させるために繰り返し名前を唱えてました。
古田ノ森の手前のあたりのピークで振り返り、あらためて雲海を見ました。
2016年05月28日 06:33撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 6:33
古田ノ森の手前のあたりのピークで振り返り、あらためて雲海を見ました。
古田ノ森の手前のあたりのピークで、今日歩く稜線を枠に写しこみました。
2016年05月28日 06:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 6:36
古田ノ森の手前のあたりのピークで、今日歩く稜線を枠に写しこみました。
南南東か南かのほうの奥には雲海が・・・曇りで写真ではうまく見えませんが。
2016年05月28日 06:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 6:41
南南東か南かのほうの奥には雲海が・・・曇りで写真ではうまく見えませんが。
古田ノ森。
2016年05月28日 06:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 6:46
古田ノ森。
古田ノ森からの釈迦ヶ岳。
2016年05月28日 06:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 6:46
古田ノ森からの釈迦ヶ岳。
今頃になってスパッツを付けました・・・、すでに笹でズボンはびしょびしょでした。
2016年05月28日 06:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 6:57
今頃になってスパッツを付けました・・・、すでに笹でズボンはびしょびしょでした。
このあたりからシロヤシオがきれいに咲いていました。
2016年05月28日 07:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 7:07
このあたりからシロヤシオがきれいに咲いていました。
2016年05月28日 07:09撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 7:09
2016年05月28日 07:09撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 7:09
千丈平の標識写しそこなったので。
2016年05月28日 07:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 7:15
千丈平の標識写しそこなったので。
かくし水で給水小休憩。500mlのペットボトルに30秒と、この時期にしては、少なめだと思いました。
2016年05月28日 07:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 7:19
かくし水で給水小休憩。500mlのペットボトルに30秒と、この時期にしては、少なめだと思いました。
山頂手前のシロヤシオ、でもこれ以外はほとんど蕾でした。
2016年05月28日 07:33撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 7:33
山頂手前のシロヤシオ、でもこれ以外はほとんど蕾でした。
山頂。
2016年05月28日 07:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 7:34
山頂。
山頂より、奥駆道を八経ヶ岳までの1/3。
2016年05月28日 07:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 7:36
山頂より、奥駆道を八経ヶ岳までの1/3。
山頂より、奥駆道を八経ヶ岳までの2/3。
2016年05月28日 07:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 7:36
山頂より、奥駆道を八経ヶ岳までの2/3。
山頂より、奥駆道を八経ヶ岳までの3/3、遠いです。
2016年05月28日 07:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 7:37
山頂より、奥駆道を八経ヶ岳までの3/3、遠いです。
山頂よりシロヤシオ観賞へ。
2016年05月28日 07:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/28 7:38
山頂よりシロヤシオ観賞へ。
ピンク系がけっこう目につきました。
2016年05月28日 08:00撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 8:00
ピンク系がけっこう目につきました。
シロヤシオの並木といえるところは、自分は釈迦ヶ岳付近〜太古ノ辻までの奥駆道、ここしか知りません(全国的にはけっこうあるのでしょうか?)。
2016年05月28日 08:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 8:03
シロヤシオの並木といえるところは、自分は釈迦ヶ岳付近〜太古ノ辻までの奥駆道、ここしか知りません(全国的にはけっこうあるのでしょうか?)。
2016年05月28日 08:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 8:03
名前覚えてませんが修行場かと。
2016年05月28日 08:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 8:10
名前覚えてませんが修行場かと。
深仙宿。kumatoriさんとhageatama48さんとお会いして、山談義後、お別れしました。
2016年05月28日 08:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 8:47
深仙宿。kumatoriさんとhageatama48さんとお会いして、山談義後、お別れしました。
香水の近くにヒメレンゲ。
2016年05月28日 08:49撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 8:49
香水の近くにヒメレンゲ。
香水。
2016年05月28日 08:49撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 8:49
香水。
折り返し時に中を確認したら床の部分が増えて?いました(昨年比)。
2016年05月28日 08:52撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 8:52
折り返し時に中を確認したら床の部分が増えて?いました(昨年比)。
2016年05月28日 08:54撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 8:54
2016年05月28日 08:56撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 8:56
きれい。
2016年05月28日 08:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 8:57
きれい。
大日岳上り口。
2016年05月28日 09:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 9:06
大日岳上り口。
大日岳。
2016年05月28日 09:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:15
大日岳。
hageatama48さんはこの行場ルートを登ってこられたとのこと、自分は迂回ルートしか無理です。
2016年05月28日 09:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 9:19
hageatama48さんはこの行場ルートを登ってこられたとのこと、自分は迂回ルートしか無理です。
大日岳より、深仙宿方面。
2016年05月28日 09:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 9:19
大日岳より、深仙宿方面。
大日岳より、釈迦ヶ岳方面。
2016年05月28日 09:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:19
大日岳より、釈迦ヶ岳方面。
アケボノツツジ(アカヤシオ?)は赤い絨毯化。
2016年05月28日 09:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:23
アケボノツツジ(アカヤシオ?)は赤い絨毯化。
太古ノ辻にて、hageatama48さんとここでお別れしました。標識がきれいになっています(昨年比)?。
2016年05月28日 09:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 9:34
太古ノ辻にて、hageatama48さんとここでお別れしました。標識がきれいになっています(昨年比)?。
自分は、おり返し、その前にパン食休憩済ませました。
2016年05月28日 09:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:47
自分は、おり返し、その前にパン食休憩済ませました。
ピンヤシオ、安直。
2016年05月28日 10:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 10:06
ピンヤシオ、安直。
きれいでした。
2016年05月28日 10:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 10:07
きれいでした。
2016年05月28日 10:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:12
トラバースルートも、シロヤシオが楽しめました。白い絨毯も好きなのです。
2016年05月28日 10:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:20
トラバースルートも、シロヤシオが楽しめました。白い絨毯も好きなのです。
白い絨毯と上を見上げても花がまだいっぱい咲いているの時期が好きです。
2016年05月28日 10:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:20
白い絨毯と上を見上げても花がまだいっぱい咲いているの時期が好きです。
千丈平のテント場付近で孔雀まで行ってみるかorここでご飯にして帰るか悩みました。小雨が強くなったら嫌なのでどちらも止めて下山しました。
2016年05月28日 10:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:43
千丈平のテント場付近で孔雀まで行ってみるかorここでご飯にして帰るか悩みました。小雨が強くなったら嫌なのでどちらも止めて下山しました。
行きに取り忘れたので。
2016年05月28日 11:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 11:03
行きに取り忘れたので。
鹿さん。
2016年05月28日 11:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 11:10
鹿さん。
オオイタヤメイゲツ。
2016年05月28日 11:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 11:11
オオイタヤメイゲツ。
振り返ると釈迦ヶ岳はガスの中でした。
2016年05月28日 11:32撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 11:32
振り返ると釈迦ヶ岳はガスの中でした。
親子鹿。
2016年05月28日 11:54撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/28 11:54
親子鹿。
下山後、釈迦ヶ岳登山口に移動、昼食。
2016年05月28日 12:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 12:25
下山後、釈迦ヶ岳登山口に移動、昼食。
小魚がいっぱい、よく見ると5%くらいでしょうか、死んだ小魚が沈んでいました。なぜでしょう?。
2016年05月28日 12:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 12:26
小魚がいっぱい、よく見ると5%くらいでしょうか、死んだ小魚が沈んでいました。なぜでしょう?。
歩き終わっての炭水化物は太る?。でもお腹が減ったので食べました。
2016年05月28日 12:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 12:30
歩き終わっての炭水化物は太る?。でもお腹が減ったので食べました。
撮影機器:

感想

もちろんお目当てはシロヤシオの並木でした。ここのシロヤシオ、2005年に訪れた人ならおそらくあの光景をもう一度で、自分みたいにリピ−トしている人も多いのでは?。今年は良い花付きの表年だと思います。自分的には白い絨毯と頭上の花とが両方とも楽しめる時期が好きです。今年は大日岳〜深仙宿付近で楽しめました。深仙宿〜山頂まではこれから数日間で楽しめるのでは?、と再来訪したい・・・無理っぽいですが。青空のキャンバスがないのは残念でしたが、去年の残念さに比べれば大大大満足でした。

毎回このルートではなんというカエデかと思って歩いて木が、先日のフォローさせていただいているnoir0054さんのレコでオオイタヤメイゲツという名前とわかり、今日は自分に認知させるために繰り返し名前を唱えてました。

深仙宿へ向かう途中でhageatama48さんと深仙宿でkumatoriさんとお目にかかりお話する機会にも恵まれました!。どうもありがとうございました。近くなのでまたお山でお会いできる機会もありそうです!。

ツツドリの鳴き声も特徴的ですが、自分の昔の記憶の思い入れからか、やっぱりカッコーはいいなあでした。そろそろ葛城山・金剛山山系でも聴こえてきているのでしょうか?



にしても、テント泊か泊まりで楽しむも取り入れたいです。ここもその適地だと思っていましたが、昼前から泊まりスタイルで登ってこられるご夫婦などを見て、あらためてそう思いました。

天気予報、やや外れで午後は小雨、温泉入る気になれず残念でした。やっぱり車でのアクセスにすれば良かったと思いましたが、前回同様出かけに自分自身がバイクで行きたいに変更したので、自己選択自己決定自己責任なのでした(^^ゞ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら