また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 883991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

毛木平から甲武信ヶ岳周回

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
UGG35027 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:02
距離
16.6km
登り
1,386m
下り
1,375m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
1:38
合計
9:01
5:41
84
7:05
7:14
57
9:02
10:05
30
10:35
10:40
26
11:06
11:09
16
11:25
11:27
52
12:19
12:24
61
13:25
13:25
77
14:42
毛木平
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道須玉ICよりR141を北上、JR野辺山駅付近で川上村方面へ入り毛木平へ
コース状況/
危険箇所等
武信白岩山や大山付近に鎖場がいくつかあるほかは特にありません。
その他周辺情報 北杜市のR141からほど近い「たかねの湯」が広々していておすすめです。
毛木平駐車場は朝5:30でもう満車!同行のKTさんと一緒に驚きつつ、何とか邪魔にならない場所を見つけて駐車。
2016年05月28日 05:38撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
5/28 5:38
毛木平駐車場は朝5:30でもう満車!同行のKTさんと一緒に驚きつつ、何とか邪魔にならない場所を見つけて駐車。
登山届をトイレ前のポストに入れて、このゲートからいよいよ出発!
2016年05月28日 05:43撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 5:43
登山届をトイレ前のポストに入れて、このゲートからいよいよ出発!
ほどなく十文字峠方面分岐。帰りは十文字峠からここへ下りてくる予定。
2016年05月28日 05:52撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 5:52
ほどなく十文字峠方面分岐。帰りは十文字峠からここへ下りてくる予定。
出発して1時間半ほど千曲川本流を見ながら登ってナメ滝。その名の由来がよくわかります。
2016年05月28日 07:12撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 7:12
出発して1時間半ほど千曲川本流を見ながら登ってナメ滝。その名の由来がよくわかります。
新潟で大河となって日本海に注ぐ信濃川もここでは清らかなせせらぎです。
2016年05月28日 07:48撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 7:48
新潟で大河となって日本海に注ぐ信濃川もここでは清らかなせせらぎです。
信濃川源流に到着。日本一長い川の生まれる場所です。冷たくて美味しい水を頂きます。
2016年05月28日 08:14撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
5/28 8:14
信濃川源流に到着。日本一長い川の生まれる場所です。冷たくて美味しい水を頂きます。
367kmの旅、行ってらっしゃ〜い!
2016年05月28日 08:16撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 8:16
367kmの旅、行ってらっしゃ〜い!
ちょっとした登りで、山梨/長野県境稜線に出ます。
2016年05月28日 08:44撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 8:44
ちょっとした登りで、山梨/長野県境稜線に出ます。
おおっ!富士山!
2016年05月28日 08:51撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
5/28 8:51
おおっ!富士山!
中央やや右に雪を頂いた白根三山、その右は金峰山
2016年05月28日 09:10撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
5/28 9:10
中央やや右に雪を頂いた白根三山、その右は金峰山
八ヶ岳連峰も良く見えます。晴れではありませんが眺望はバッチリです。
2016年05月28日 09:10撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
5/28 9:10
八ヶ岳連峰も良く見えます。晴れではありませんが眺望はバッチリです。
なんと北アルプスの槍ヶ岳や大キレットまで望むことができました。ラッキーです。
2016年05月28日 09:10撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
5/28 9:10
なんと北アルプスの槍ヶ岳や大キレットまで望むことができました。ラッキーです。
後立山連峰まで・・・文句なしの絶景です。
2016年05月28日 09:10撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 9:10
後立山連峰まで・・・文句なしの絶景です。
山頂に着きました。ほぼ20年ぶりですが、こんなに狭かったかな・・・。山梨、埼玉の表示がありますが長野も含めた三県境エリアです。そして富士川(笛吹川)、荒川、信濃川(千曲川)の三河川の源頭でもあります。
2016年05月28日 09:11撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
3
5/28 9:11
山頂に着きました。ほぼ20年ぶりですが、こんなに狭かったかな・・・。山梨、埼玉の表示がありますが長野も含めた三県境エリアです。そして富士川(笛吹川)、荒川、信濃川(千曲川)の三河川の源頭でもあります。
団体さん登頂でさらに狭くなります。聞いてみると、関西・四国からの18人のツアーで、金峰・瑞牆と合わせ3つの百名山を登るそうです。
2016年05月28日 10:07撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
2
5/28 10:07
団体さん登頂でさらに狭くなります。聞いてみると、関西・四国からの18人のツアーで、金峰・瑞牆と合わせ3つの百名山を登るそうです。
山頂で昼食後、三宝山方面に下ります。ここから長野/埼玉県境を進みます。しゃくなげが見ごろと聞いていましたがここはまだつぼみ。
2016年05月28日 10:33撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 10:33
山頂で昼食後、三宝山方面に下ります。ここから長野/埼玉県境を進みます。しゃくなげが見ごろと聞いていましたがここはまだつぼみ。
三宝山に到着。甲武信ヶ岳になかった三角点がここにはあります。甲武信ヶ岳より少し高いのでここが埼玉県最高峰になっています。
2016年05月28日 10:35撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 10:35
三宝山に到着。甲武信ヶ岳になかった三角点がここにはあります。甲武信ヶ岳より少し高いのでここが埼玉県最高峰になっています。
三宝山を後にしてしばらく後、しゃくなげ街道の様相となります。毛木平の満車の車の理由がやっと分かりました。
2016年05月28日 11:52撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 11:52
三宝山を後にしてしばらく後、しゃくなげ街道の様相となります。毛木平の満車の車の理由がやっと分かりました。
東へ流れる荒川の谷と、その向こうに武甲山
2016年05月28日 11:52撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 11:52
東へ流れる荒川の谷と、その向こうに武甲山
近くでみると本当にきれいです。これ目当てで来たわけではなかったので、思いがけない収穫です。
2016年05月28日 11:54撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
2
5/28 11:54
近くでみると本当にきれいです。これ目当てで来たわけではなかったので、思いがけない収穫です。
咲き乱れています。
2016年05月28日 11:54撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 11:54
咲き乱れています。
つぼみはピンクが濃いですね。
2016年05月28日 11:55撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 11:55
つぼみはピンクが濃いですね。
大山に出ました。ここは見晴らしが良く、川上村のレタス畑のシートの白い輝きも良く見えます。
2016年05月28日 12:22撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 12:22
大山に出ました。ここは見晴らしが良く、川上村のレタス畑のシートの白い輝きも良く見えます。
笠取山や雲取山方面
2016年05月28日 12:34撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 12:34
笠取山や雲取山方面
これでもかと咲いています。
2016年05月28日 12:57撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 12:57
これでもかと咲いています。
十文字小屋に下りてきました。ここでも団体さんと遭遇。
2016年05月28日 13:26撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 13:26
十文字小屋に下りてきました。ここでも団体さんと遭遇。
毛木平への下りは、暗い杉林をただ急降下するだけのよくある道をイメージしていましたが、まったく違いました。水場あり、観音様ありの明るい広葉樹林を、のんびり下っていきます。
2016年05月28日 14:10撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 14:10
毛木平への下りは、暗い杉林をただ急降下するだけのよくある道をイメージしていましたが、まったく違いました。水場あり、観音様ありの明るい広葉樹林を、のんびり下っていきます。
ミツバオウレンの花畑。KTさんに名前を教えてもらいました。
2016年05月28日 14:30撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
1
5/28 14:30
ミツバオウレンの花畑。KTさんに名前を教えてもらいました。
ほぼ9時間かけて、朝の分岐に戻りました。
2016年05月28日 14:33撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 14:33
ほぼ9時間かけて、朝の分岐に戻りました。
駐車場はだいぶ空いています。皆さん前日か早朝に登ってすでに下山されたのでしょう。仙台、金沢、倉敷ナンバーなど全国から来られていました。
2016年05月28日 14:49撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 14:49
駐車場はだいぶ空いています。皆さん前日か早朝に登ってすでに下山されたのでしょう。仙台、金沢、倉敷ナンバーなど全国から来られていました。
最後はここで汗を流し、最高の山旅を締めくくりつつ帰路につきました。
2016年05月28日 17:30撮影 by  DMC-FS10, Panasonic
5/28 17:30
最後はここで汗を流し、最高の山旅を締めくくりつつ帰路につきました。

装備

備考 スマートフォンがザックのヘッドから滑り落ちた。次回からはザック内貴重品ポケットにしまおう。

感想

山仲間のKTさんとGWに行く予定でしたが、雨や強風の予報だったので見送り、この日ようやく行くことが出来ました。しゃくなげは知っていたもののベストシーズンとは知らず、思わぬ収穫に恵まれました。また私の個人的関心事である県境や源流も満喫。ちなみに埼玉県と長野県が接していることはあまり知られていないかも知れません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2470人

コメント

お疲れ様
こんにちわ。この日は静岡も薄曇りの天気でした。
でも、遠くの山々が展望できたとはラッキーでしたね。それに「シャクナゲ」も見頃だった様で。
甲武信ケ岳は30年ほど前に2度ほど南側の登山口から沢沿いを登り、山頂まで樹林帯が続いた記憶があります。北側からの登山は人気が高そうですね。
私の登山は、5月連休が天候不順だったため恒例の燕岳は止め、4月に登った「沼津アルプス往復」だけです。最近、ランも御無沙汰で体重が増え登山には厳しいかな。
6月・7月に走り込んで梅雨明けには、北アか南アへ日帰り山行に行こうと思います。
それでは、また。
2016/6/6 22:29
Re: お疲れ様
コメント有難うございました。北側のルートはとても賑わっていてびっくりしました。それにしてもランで体を作ってからアルプスにチャレンジされるとは!私など普段通勤で結構歩くもののトレーニングらしきことは何もしていません・・・。昨年の北岳のようなチャレンジをされるのでしょうか。行かれたらヤマレコにアップして下さいね。
2016/6/11 9:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら