ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 884380
全員に公開
ハイキング
東北

同級生と霊山登山!白いカモシカに遭遇!子供の体力には敵わない

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ponsuke その他3人
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
402m
下り
387m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:00
合計
2:50
9:20
20
9:40
9:40
40
10:20
10:20
10
10:30
10:30
30
12:10
霊山駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霊山登山口駐車場を利用
トイレ有

すぐ下の紅彩館でお風呂・食事可
いつもの構図
2016年05月28日 08:56撮影
5/28 8:56
いつもの構図
秋にはこんな模様になります
2014年10月29日 11:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/29 11:15
秋にはこんな模様になります
登山口にはいろんな情報がたくさんあります、登る前に少し知識を得ましょう!2倍楽しめますよ
2016年05月28日 09:06撮影
2
5/28 9:06
登山口にはいろんな情報がたくさんあります、登る前に少し知識を得ましょう!2倍楽しめますよ
相変わらず親切な登山口
2016年05月28日 09:07撮影
5/28 9:07
相変わらず親切な登山口
子供にはこの段差はきついかな、と思ったらすいすい登っていく、因みに小学3年生で同級生の子供です
2016年05月28日 09:28撮影
5
5/28 9:28
子供にはこの段差はきついかな、と思ったらすいすい登っていく、因みに小学3年生で同級生の子供です
何か見つけた、何を見つけたか聞いたら蟻だって、、、蟻に興味を無くしたのは何歳からだろう
2016年05月28日 09:33撮影
10
5/28 9:33
何か見つけた、何を見つけたか聞いたら蟻だって、、、蟻に興味を無くしたのは何歳からだろう
宝寿台から子供の村を見下ろす
2016年05月28日 09:38撮影
2
5/28 9:38
宝寿台から子供の村を見下ろす
遠景が優れない、もやっとしている
2016年05月28日 09:39撮影
5/28 9:39
遠景が優れない、もやっとしている
それでも初めての登山で自分の足で登って見る景色は格別だろう
2016年05月28日 09:39撮影
8
5/28 9:39
それでも初めての登山で自分の足で登って見る景色は格別だろう
梯子場は下りの方が神経使うよね
2016年05月28日 09:42撮影
1
5/28 9:42
梯子場は下りの方が神経使うよね
天狗の相撲場、実際に登ってもらう
2016年05月28日 09:53撮影
1
5/28 9:53
天狗の相撲場、実際に登ってもらう
霊山て手摺がある場所とあえて設けない場所とを分けている所が良い、頭の固い人は危険だから全てに付けろという、自然の景観を残す事も大事!
2016年05月28日 10:03撮影
4
5/28 10:03
霊山て手摺がある場所とあえて設けない場所とを分けている所が良い、頭の固い人は危険だから全てに付けろという、自然の景観を残す事も大事!
定番の構図
2016年05月28日 09:57撮影
7
5/28 9:57
定番の構図
秋にはこんな色になる
2014年10月29日 11:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/29 11:56
秋にはこんな色になる
新緑のこの季節は気持ちが良い!
2016年05月28日 10:13撮影
6
5/28 10:13
新緑のこの季節は気持ちが良い!
子供は簡単にくぐりますね〜
2016年05月28日 10:16撮影
3
5/28 10:16
子供は簡単にくぐりますね〜
2016年05月28日 10:18撮影
1
5/28 10:18
護摩壇から見えた吾妻連峰と安達太良山塊
2016年05月28日 10:19撮影
1
5/28 10:19
護摩壇から見えた吾妻連峰と安達太良山塊
霊山城跡に到着
2016年05月28日 10:30撮影
1
5/28 10:30
霊山城跡に到着
真剣に撮影中!目の付け所が普通の子供と違う、将来有望!
2016年05月28日 10:30撮影
6
5/28 10:30
真剣に撮影中!目の付け所が普通の子供と違う、将来有望!
西物見岩からは南蔵王がうっすらと
2016年05月28日 10:33撮影
2
5/28 10:33
西物見岩からは南蔵王がうっすらと
なんとも雰囲気のよい石碑
2016年05月28日 10:41撮影
1
5/28 10:41
なんとも雰囲気のよい石碑
山ツツジも至る所で咲いている
2016年05月28日 10:47撮影
5
5/28 10:47
山ツツジも至る所で咲いている
見上げればぽっかり空の窓
2016年05月28日 10:49撮影
1
5/28 10:49
見上げればぽっかり空の窓
宙に浮く青虫、、、登山道を歩いているとたくさんぶら下がっている、先頭の人はきをつけて
2016年05月28日 10:50撮影
3
5/28 10:50
宙に浮く青虫、、、登山道を歩いているとたくさんぶら下がっている、先頭の人はきをつけて
セミも鳴き始めました、シュワシュワシュワ
2016年05月28日 10:53撮影
2
5/28 10:53
セミも鳴き始めました、シュワシュワシュワ
東物見岩より
2016年05月28日 10:56撮影
1
5/28 10:56
東物見岩より
まだまだ元気いっぱい
2016年05月28日 11:09撮影
3
5/28 11:09
まだまだ元気いっぱい
蟻の戸渡りから
2016年05月28日 11:14撮影
1
5/28 11:14
蟻の戸渡りから
カモシカに遭遇、こっちに気づくや猛ダッシュ
2016年05月28日 11:23撮影
13
5/28 11:23
カモシカに遭遇、こっちに気づくや猛ダッシュ
あとを追ったが発見できず
2016年05月28日 11:32撮影
1
5/28 11:32
あとを追ったが発見できず
弁天岩かな
2016年05月28日 11:40撮影
3
5/28 11:40
弁天岩かな
秋にはこんな感じになりますよ
2014年10月29日 13:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/29 13:00
秋にはこんな感じになりますよ
もう少しで駐車場
2016年05月28日 11:53撮影
3
5/28 11:53
もう少しで駐車場
無事駐車場に到着、何事も無くて良かった、ほっと一安心
2016年05月28日 12:11撮影
4
5/28 12:11
無事駐車場に到着、何事も無くて良かった、ほっと一安心
撮影機器:

感想

今回は同級生からの依頼で霊山登山のお付き合い山歩きです(ガイドと言いたかったがガイドと言えるほど霊山についての知識はない)、初めての子供同伴って事でどうなることかと少し心配しながらのスタートです。

宝寿台までの登りは少し傾斜がきつく階段歩きとなるので結構足に負担がかかる、心配をよそに子供はポンポン登っていく、まったく疲れないようだ息もぜんぜん上がっていない、上がっているのは大人3人(笑)、体力面での心配は特に無いようだ、どちらかというと同級生の方が心配。

宝寿台に着くと遠景が悪いながらも高い所からの景色は素晴らしい、3人共に自分の足で登った高台からの景色は格別だったようだ。登山の良い所はやはり自力で登る事によって見えた景色の感動が大きい事だ、車で山頂まできて見る景色とは感動は比にならない、私が登山にはまったのも体力の限界を感じつつ登った山からの景色に感動したからである、確か栗駒山だった気がする。やはり登山はファーストインパクトが重要だ!雨の日に登って山頂の景色が何も見えなかったら登山に対する印象が180度違ってしまう。
梯子場が多い霊山なのでできるだけ補助のできる位置で登り降りをした、自分ができるリスク排除は徹底して行う、無事家に帰す事が一番の目標なのである。

天狗の相撲場も霊山では危険な場所になるだろう、ここも手摺をつければ安全になるのだが手摺を付ける事でせっかくの美観を損なうことになる、あえて手摺を設けず人の進入を許可している自治体に感謝したいと思う。

護摩壇を通過して霊山城跡に着くとそこは緑が生い茂っていた、秋や冬の時期にしか来ていなかったのでとても新鮮な光景でした、西物見岩で眺望を楽しんだ後は霊山最高峰である東物見岩へ、セミの鳴き声が大きくなったのでもしかしたら抜け殻あるかもよと話しをしているとすぐに抜け殻が見つかった、1個2個3個、、、5個凄い数だ、そこらじゅうにセミの抜け殻が見つかる。登山道では宙に浮いているように見える青虫がうねうねしていた、糸を垂らしてぶら下がっている、それも1匹では無く何匹もいた、これは虫嫌いには恐怖でしょう、注意してみておかないとわからないので先頭を歩く人は気をつけて歩きましょう。

蟻の戸渡りではザックに付けていたストックが松の木に引っ掛かりストックがザックから抜けるハプニングが!笑いの神降臨です(笑)←注意しながら歩くように促していたので大事には至りませんでした。

その後登山道を歩いていると白いカモシカが奥の登山道からこっちを見ている、急いでカメラを構えるも写ったのはカモシカの白いおしりだけでした、霊山はカモシカの遭遇率が非常に高い、3回登って2回見ている、白いカモシカは初めて見ました、後を追ってみたが逃げ足が速く見つけられませんでした、体重が重いのかドシドシ走っていきます。その後は登りの登山道に合流し駐車場までてくてく歩いて終了です。

約3時間の登山でしたが、無事怪我も無く楽しい登山で終わる事ができました、子供との登山は勉強になる事がたくさんありますね〜良い経験をさせていただきました。

マイブログ
AG LifeBlog http://mylifeblog.outdoorinfo2016.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1347人

コメント

白いカモシカ〜♪
こんにちは。
子供の体力には驚かされますね ( ゚◇゚)オ~
ほんと、天気が良い日に登る事が出来、楽しい思い出になった事でしょう

カモシカ居ましたか。
私が5月9日にワシ岩付近で会った子と同じかなぁ
でも猛ダッシュで逃げたなら、別な子かなぁ

鉄山の真っ白なカモシカに、お逢いしたいものです ヽ( ´ー`)ノ
2016/6/3 16:17
Re: 白いカモシカ〜♪
そうなんですよ!
最初は小学三年生で大丈夫かな、最悪おんぶしてあげると言ったんですが
いざ登り始めたら余裕過ぎなようでした、走って登ってましたから(笑)
逆に大人がヒーヒーです。

カモシカは2度目撃しどちらも同じカモシカで先の登山道からこちらをうかがっていました、近づくと一目散に逃げていきましよ、mikiさん達の時は逃げなかったんですよね〜人を見るのかな、、、

鉄山のみたいですよね〜homeさんのレコでみましたけど、あれは主ですね!
2016/6/4 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら