また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 885169
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山〜槇寄山

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
10.8km
登り
827m
下り
1,194m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
1:52
合計
4:53
9:23
16
9:39
9:42
29
10:11
10:11
13
10:24
10:32
5
10:37
10:37
2
10:39
10:47
2
10:49
10:49
5
10:54
10:54
9
11:03
11:03
6
11:09
11:10
48
11:58
13:24
3
13:27
13:27
39
14:06
14:12
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ホリデー快速は前寄り4両が武蔵五日市行き、後ろ4両が奥多摩行き。くれぐれもお間違えの無いように!私は間違えました(社内アナウンスでようやく気付いた)

武蔵五日市→都民の森 西東京バス 8:10発 (乗車時間:約1時間)
http://www.hinohara-mori.jp/content/access_bus.html
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。特に都民の森はよく整備されています。森林館から三頭大滝までの道はウッドチップが敷き詰められていて快適です。
その他周辺情報 下山後の立ち寄り湯は数馬の湯。
晴天につられ、ホリデー快速にて武蔵五日市駅に到着。乗車車両を間違えるととんでもないことになるので気をつけよう(前述)
2016年05月29日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 8:00
晴天につられ、ホリデー快速にて武蔵五日市駅に到着。乗車車両を間違えるととんでもないことになるので気をつけよう(前述)
バス待ちの列。都民の森行きは臨時便含め3台きました
2016年05月29日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 8:00
バス待ちの列。都民の森行きは臨時便含め3台きました
到着。ちゃんと座っていけました。
2016年05月29日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:10
到着。ちゃんと座っていけました。
謎の自転車像
2016年05月29日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:10
謎の自転車像
都の鳥、ユリカモメをモチーフにしたんだそう。へぇー。
2016年05月29日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:10
都の鳥、ユリカモメをモチーフにしたんだそう。へぇー。
今日は登山ではなく森林セラピーに来たのです。よってこの地図の範囲をはみ出る事は無い・・・はず
2016年05月29日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:11
今日は登山ではなく森林セラピーに来たのです。よってこの地図の範囲をはみ出る事は無い・・・はず
おだんご販売中(300円)
2016年05月29日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:11
おだんご販売中(300円)
檜原村名物の山椒味噌をつけてもらいました。ピリリとした清涼感がたまらない。夏にはぴったりの逸品。
2016年05月29日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 9:14
檜原村名物の山椒味噌をつけてもらいました。ピリリとした清涼感がたまらない。夏にはぴったりの逸品。
都民の森入口
2016年05月29日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:12
都民の森入口
2016年05月29日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:14
木製の子供用遊具?それにしては小さすぎる・・・
2016年05月29日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:17
木製の子供用遊具?それにしては小さすぎる・・・
入口の横に細い道。どちらを通っても森林館まで行けます
2016年05月29日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:18
入口の横に細い道。どちらを通っても森林館まで行けます
謎の遊具。バランス感覚強化用?
2016年05月29日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 9:18
謎の遊具。バランス感覚強化用?
ミニ森林館。中は見てません
2016年05月29日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:22
ミニ森林館。中は見てません
こちらが本物の(?)森林館
2016年05月29日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:24
こちらが本物の(?)森林館
三頭大滝への道。ウッドチップが敷き詰められていて快適な歩き心地です
2016年05月29日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 9:24
三頭大滝への道。ウッドチップが敷き詰められていて快適な歩き心地です
新緑がきれい
2016年05月29日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 9:27
新緑がきれい
2016年05月29日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 9:28
2016年05月29日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:29
正面中央が生藤山。今日はあそこまで歩きま・・・せん
2016年05月29日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 9:30
正面中央が生藤山。今日はあそこまで歩きま・・・せん
けやきの路。森林公園内はいろんなルートがあります
2016年05月29日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 9:35
けやきの路。森林公園内はいろんなルートがあります
滝見橋。この橋の設置目的を簡潔に表しています
2016年05月29日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:38
滝見橋。この橋の設置目的を簡潔に表しています
けっこう大きな吊橋
2016年05月29日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 9:39
けっこう大きな吊橋
三頭大滝。落差35mの滝ではあるが、直瀑ではなく岩盤に沿ってちょろちょろと流れているので迫力はもう一つ?
2016年05月29日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 9:39
三頭大滝。落差35mの滝ではあるが、直瀑ではなく岩盤に沿ってちょろちょろと流れているので迫力はもう一つ?
橋の向こうは行き止まり
2016年05月29日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:41
橋の向こうは行き止まり
2016年05月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:43
大滝休憩小屋
2016年05月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:43
大滝休憩小屋
分岐。ブナの路(直登)、石山の路(大沢山経由)が選べます。どちらを選んでも三頭山へ。
2016年05月29日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:45
分岐。ブナの路(直登)、石山の路(大沢山経由)が選べます。どちらを選んでも三頭山へ。
ブナの路は渓流沿いの路。
2016年05月29日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:46
ブナの路は渓流沿いの路。
2016年05月29日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:48
2016年05月29日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:48
2016年05月29日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:56
ムシカリ峠。直登はけっこうきつかった
2016年05月29日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:12
ムシカリ峠。直登はけっこうきつかった
2016年05月29日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:13
ピンボケ(笑)
2016年05月29日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:18
ピンボケ(笑)
ツツジでした。
2016年05月29日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:18
ツツジでした。
ピンクの花の勢いに負けそう。
2016年05月29日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/29 10:18
ピンクの花の勢いに負けそう。
2016年05月29日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:20
左は三頭山(西峰)へ。右は巻き道
2016年05月29日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:20
左は三頭山(西峰)へ。右は巻き道
三頭山(西峰)。三峰の中で最も山頂が開けています
2016年05月29日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 10:21
三頭山(西峰)。三峰の中で最も山頂が開けています
富士山とりあえず見えました〜
2016年05月29日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/29 10:22
富士山とりあえず見えました〜
2016年05月29日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:22
少しアップ
2016年05月29日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 10:22
少しアップ
更にアップ。肉眼よりもよく見えてるよ!(笑)
2016年05月29日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/29 10:23
更にアップ。肉眼よりもよく見えてるよ!(笑)
2016年05月29日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 10:23
夏も近づき空気の透明度が下がっているので、案内図通りの景色はなかなか見られません
2016年05月29日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:24
夏も近づき空気の透明度が下がっているので、案内図通りの景色はなかなか見られません
なぜか山梨百名山にも入っている三頭山。
2016年05月29日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 10:25
なぜか山梨百名山にも入っている三頭山。
だんだん雲が・・・
2016年05月29日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:29
だんだん雲が・・・
鶴峠への道
2016年05月29日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:37
鶴峠への道
西峰を東に少し下るとヌカザス尾根への道。奥多摩湖のドラム缶橋いつかは渡ってみたい。
2016年05月29日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:39
西峰を東に少し下るとヌカザス尾根への道。奥多摩湖のドラム缶橋いつかは渡ってみたい。
三頭山(中央峰)、ここが最高峰。眺望はありません
2016年05月29日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 10:41
三頭山(中央峰)、ここが最高峰。眺望はありません
三頭山(東峰)。近くに展望台があります
2016年05月29日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:42
三頭山(東峰)。近くに展望台があります
展望台の案内図
2016年05月29日 10:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:43
展望台の案内図
とりあえず大岳山は見えました。今日はあそこ・・・にも行かない
2016年05月29日 10:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 10:43
とりあえず大岳山は見えました。今日はあそこ・・・にも行かない
アップで。
2016年05月29日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 10:44
アップで。
2016年05月29日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:53
2016年05月29日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 10:55
鞘口峠経由ではなく、元来た道を戻る事にしました
2016年05月29日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 10:59
鞘口峠経由ではなく、元来た道を戻る事にしました
新緑を見上げて。
2016年05月29日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 11:00
新緑を見上げて。
ムシカリ峠から少し登り返した所に三頭山避難小屋があります
2016年05月29日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:06
ムシカリ峠から少し登り返した所に三頭山避難小屋があります
中はけっこう広い
2016年05月29日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:06
中はけっこう広い
大沢山。けっこう登り返しました
2016年05月29日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 11:11
大沢山。けっこう登り返しました
日本山岳耐久レース35Km地点。ハセツネはこんな所を走るのか・・・
2016年05月29日 11:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 11:16
日本山岳耐久レース35Km地点。ハセツネはこんな所を走るのか・・・
もうちょっと先に進みます。
2016年05月29日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:17
もうちょっと先に進みます。
ここもまだ森林公園内なので整備は完璧。
2016年05月29日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:17
ここもまだ森林公園内なので整備は完璧。
2016年05月29日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:17
笹尾根はツツジだらけ
2016年05月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 11:18
笹尾根はツツジだらけ
左に曲がれば森林公園の「深山の路」。私は数馬の湯に行きたいので直進します。ここからは森林公園外
2016年05月29日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 11:19
左に曲がれば森林公園の「深山の路」。私は数馬の湯に行きたいので直進します。ここからは森林公園外
2016年05月29日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:19
2016年05月29日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:19
2016年05月29日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 11:20
2016年05月29日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:20
なんかツツジばかり撮ってます
2016年05月29日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:21
なんかツツジばかり撮ってます
2016年05月29日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:23
2016年05月29日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:23
2016年05月29日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 11:24
2016年05月29日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 11:24
大菩薩嶺方面
2016年05月29日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:40
大菩薩嶺方面
郷原への下山路。上野原駅行きのバス停があります
2016年05月29日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:45
郷原への下山路。上野原駅行きのバス停があります
三頭山荘(上野原市)の古〜い看板。山荘自体は現役で営業中のようです。
2016年05月29日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 11:45
三頭山荘(上野原市)の古〜い看板。山荘自体は現役で営業中のようです。
槇寄山(まきよせやま)
2016年05月29日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 11:59
槇寄山(まきよせやま)
山頂からの眺望。大菩薩嶺がよく見える
2016年05月29日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 11:59
山頂からの眺望。大菩薩嶺がよく見える
ちょっとだけ下ると西原峠。ここから数馬の湯に下山します
2016年05月29日 12:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 12:45
ちょっとだけ下ると西原峠。ここから数馬の湯に下山します
2016年05月29日 12:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 12:45
2016年05月29日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 13:39
「国定忠治が遠見した木」
2016年05月29日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 13:44
「国定忠治が遠見した木」
これがそうらしい。ホンマかいな?
2016年05月29日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 13:44
これがそうらしい。ホンマかいな?
両側は電気柵。触ったらビリビリよ。
2016年05月29日 13:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 13:56
両側は電気柵。触ったらビリビリよ。
なにやら民家の横に下山しそうです
2016年05月29日 13:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 13:58
なにやら民家の横に下山しそうです
車道に出ました。
2016年05月29日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 13:59
車道に出ました。
看板出てますが、ぐるっと車道回ってもたぶんあまり変わらない。
2016年05月29日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 13:59
看板出てますが、ぐるっと車道回ってもたぶんあまり変わらない。
地図にある「観音堂」は多分これ。一見普通の民家なのですが何かが違う。
2016年05月29日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 14:00
地図にある「観音堂」は多分これ。一見普通の民家なのですが何かが違う。
「数馬峠」には入らず、大通りに合流します
2016年05月29日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 14:09
「数馬峠」には入らず、大通りに合流します
ほんの数分で数馬の湯に到着。その間、何人ものチャリダーが苦しそうにヒルクライムしていました。お疲れ様でした!
2016年05月29日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 14:17
ほんの数分で数馬の湯に到着。その間、何人ものチャリダーが苦しそうにヒルクライムしていました。お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

備考 地図忘れた(^o^)/ 次回から気をつけます・・・・

感想

今日は登山ではなく楽に行ける高所で涼もうというコンセプトだったので、手っ取り早く標高が稼げる奥多摩の三頭山を選択しました。三頭山は人が多すぎたので槇寄山まで移動、そこで1時間半もの大休止、木陰で読書。優雅すぎてクセになりそうです(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら