また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 885291
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

御正体山〜石割山(道坂隧道→平野)

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
15.5km
上り
1,235m
下り
1,258m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:02
合計
7:20
8:53
8:54
14
9:08
9:08
27
9:54
9:54
5
9:59
10:00
25
10:25
10:26
52
11:18
12:00
24
12:24
12:26
27
12:53
12:54
49
13:43
13:43
9
13:52
13:52
28
14:20
14:20
9
14:29
14:29
3
14:32
14:33
22
14:55
15:01
12
15:13
15:16
20
15:36
15:39
14
15:53
15:54
6
16:00
16:00
0
8:39 道坂隧道バス停
8:53 道坂峠
9:08 ガンギ沢ノ頭
9:34 岩下ノ丸(ケンカ沢ノ頭)
9:42 ぶどう沢峠(栗ノ木タツマ)
9:54 牧ノ沢山
9:59 マエダレノ頭
10:25 白井平分岐(坂ノ落合)
11:18 御正体山
12:24 前ノ岳
12:52 中ノ岳
13:43 奥ノ岳
13:52 石割山分岐
14:20 日向峰
14:29 小天狗
14:32 大天狗
14:55 石割山
15:14 石割神社奥社
15:36 石割山登山口
15:53 石割神社前社
16:00 平野バス停
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
富士急行線都留市駅から、道坂隧道行きのバスに乗り、終点で下車したトンネル脇が道坂峠登山口となっている。駐車場もあるが、トイレはない。多少標高差は増すが、途中の御正体山入口で下車して、三輪神社から北尾根を登るルートもある。
登山口を通るバスは、行き帰りとも本数が非常に少ないので、時刻表をよく確かめておく必要がある。8:06都留市駅着の電車で、8:10発のバスには十分間に合うが、駅でトイレに寄る場合には、運転手に一声かけておいた方が無難と思われる。
http://www.yamanashibus.com/pdf/rosen/tsuru-tukiyono.pdf
山頂から山伏峠方面に下りた場合、帰りは平野バス停から富士山駅行きのバスに乗る。平野バス停には待合室が設置され、隣にはコンビニもあるので、多少待ち時間が長くなっても困らない。
http://bus.fujikyu.co.jp/rosen/detail/id/3/#d_h01
http://bus.fujikyu.co.jp/pdf/rosen/fujigoko/fujikko_timetable.pdf
コース状況/
危険箇所等
コースは終始尾根伝いで明瞭であり、分岐点さえ間違えなければ道迷いの心配はない。危険箇所は少ないが、所々で痩せ尾根が切れ落ちているので注意。山伏峠分岐から石割山までの区間は、やや笹が深い箇所があるものの、通行に大きな支障はない。ゴール直前の石割山駐車場に直接下るルートは、固くて歩きにくい階段が延々と続いて足への負荷が非常に大きいので、石割の湯方面に下った方がよいかもしれない。
携帯電話(au)は、山頂では不通だが、山伏峠方面にある程度下りていくとつながるようになる。
その他周辺情報 石割山登山口付近に石割の湯がある。
登山口の道坂隧道バス停。トンネルの脇を登っていく。
2016年05月29日 08:38撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 8:38
登山口の道坂隧道バス停。トンネルの脇を登っていく。
今倉山登山コースの案内板。南方向に御正体山の表示がある。
2016年05月29日 08:39撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 8:39
今倉山登山コースの案内板。南方向に御正体山の表示がある。
少し登ると、最初の道坂峠の分岐点に着く。
2016年05月29日 08:51撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 8:51
少し登ると、最初の道坂峠の分岐点に着く。
道中では数少ない展望ポイント。丹沢方面の山並みが連なる。
2016年05月29日 09:09撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 9:09
道中では数少ない展望ポイント。丹沢方面の山並みが連なる。
2016年05月29日 09:10撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 9:10
終始こんな感じの爽やかな樹林帯を登ってゆく。
2016年05月29日 09:23撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 9:23
終始こんな感じの爽やかな樹林帯を登ってゆく。
最初の顕著な目標地点となる1303mピーク。休憩には好適地。
2016年05月29日 09:35撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 9:35
最初の顕著な目標地点となる1303mピーク。休憩には好適地。
初夏の陽気で、新緑が濃い。
2016年05月29日 10:20撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 10:20
初夏の陽気で、新緑が濃い。
1292mピークを越えた先の白井平分岐付近
2016年05月29日 10:21撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 10:21
1292mピークを越えた先の白井平分岐付近
濃緑のトンネル
2016年05月29日 10:41撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 10:41
濃緑のトンネル
急登が始まった先に、散りかけのトウゴクミツバツツジ
2016年05月29日 10:57撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 10:57
急登が始まった先に、散りかけのトウゴクミツバツツジ
随分久しぶりに南側の展望が広がる。
2016年05月29日 10:58撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 10:58
随分久しぶりに南側の展望が広がる。
2016年05月29日 11:02撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:02
なかなか立派なブナの木
2016年05月29日 11:09撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:09
なかなか立派なブナの木
標高を上げるとトウゴクミツバツツジがまだ花をつけていた。
2016年05月29日 11:10撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:10
標高を上げるとトウゴクミツバツツジがまだ花をつけていた。
御正体山山頂。樹林に囲まれて、展望は全くない。
2016年05月29日 11:17撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:17
御正体山山頂。樹林に囲まれて、展望は全くない。
山梨百名山の山頂標識
2016年05月29日 11:17撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:17
山梨百名山の山頂標識
山頂は三叉路となっている。
2016年05月29日 11:17撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:17
山頂は三叉路となっている。
2004年10月に皇太子殿下が登頂されたらしい。よくこんな地味な山に…と思ってしまうが、滋味あふれる森林浴が楽しめることは間違いない。
2016年05月29日 11:17撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:17
2004年10月に皇太子殿下が登頂されたらしい。よくこんな地味な山に…と思ってしまうが、滋味あふれる森林浴が楽しめることは間違いない。
質素な祠と山頂標識
2016年05月29日 11:19撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:19
質素な祠と山頂標識
山伏峠バス停までは2時間40分とある。
2016年05月29日 11:20撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:20
山伏峠バス停までは2時間40分とある。
山頂全景。この右側に小さなテーブルと椅子が設置されている。
2016年05月29日 11:20撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:20
山頂全景。この右側に小さなテーブルと椅子が設置されている。
天候悪化の兆しの雲か。
2016年05月29日 11:41撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:41
天候悪化の兆しの雲か。
2016年05月29日 11:41撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:41
山頂にちょっとだけ花があった。
2016年05月29日 11:48撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 11:48
山頂にちょっとだけ花があった。
山伏峠方面に下った先の最初のピークが前ノ岳1471m
2016年05月29日 12:26撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 12:26
山伏峠方面に下った先の最初のピークが前ノ岳1471m
なかなか素敵な広葉樹の樹相
2016年05月29日 12:50撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 12:50
なかなか素敵な広葉樹の樹相
次のピークが中ノ岳1411m
2016年05月29日 12:52撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 12:52
次のピークが中ノ岳1411m
鉄塔近くに巡視路の表示
2016年05月29日 13:10撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:10
鉄塔近くに巡視路の表示
この日初めて樹木の間隙からわずかに富士山が望めた。
2016年05月29日 13:15撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:15
この日初めて樹木の間隙からわずかに富士山が望めた。
富士山をアップで。
2016年05月29日 13:15撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:15
富士山をアップで。
2016年05月29日 13:15撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:15
鉄塔付近が広場のようになっていた。ここまでほとんど展望らしい展望がなかっただけに、コース終盤に来て望外の大パノラマが広がって感激した。
2016年05月29日 13:22撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:22
鉄塔付近が広場のようになっていた。ここまでほとんど展望らしい展望がなかっただけに、コース終盤に来て望外の大パノラマが広がって感激した。
2016年05月29日 13:22撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:22
2016年05月29日 13:22撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:22
雲に隠れる前の富士山を若干アップで。
2016年05月29日 13:23撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:23
雲に隠れる前の富士山を若干アップで。
2016年05月29日 13:23撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:23
2016年05月29日 13:23撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:23
2016年05月29日 13:23撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:23
山伏峠との分岐点。左に下ると山伏峠に至る。
2016年05月29日 13:50撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 13:50
山伏峠との分岐点。左に下ると山伏峠に至る。
2016年05月29日 14:13撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:13
2016年05月29日 14:31撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:31
この日初めて御正体山の全景が望めた。
2016年05月29日 14:36撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:36
この日初めて御正体山の全景が望めた。
石割山山頂直下にも鉄塔が建つ。
2016年05月29日 14:41撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:41
石割山山頂直下にも鉄塔が建つ。
2016年05月29日 14:42撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:42
石割山まであと一息
2016年05月29日 14:42撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:42
石割山まであと一息
2016年05月29日 14:43撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:43
石割山の山頂標識。こちらも山梨百名山。
2016年05月29日 14:46撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:46
石割山の山頂標識。こちらも山梨百名山。
2016年05月29日 14:46撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:46
2016年05月29日 14:47撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:47
山中湖がうっすら見える。富士山は残念ながら雲の中。
2016年05月29日 14:47撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:47
山中湖がうっすら見える。富士山は残念ながら雲の中。
2016年05月29日 14:47撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:47
2016年05月29日 14:47撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:47
2016年05月29日 14:49撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 14:49
下山途中にある石割神社
2016年05月29日 15:13撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 15:13
下山途中にある石割神社
御神体の大岩
2016年05月29日 15:16撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 15:16
御神体の大岩
長い長いアスファルトの階段を下りて、ようやく石割山登山口までたどり着いた。
2016年05月29日 15:36撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 15:36
長い長いアスファルトの階段を下りて、ようやく石割山登山口までたどり着いた。
2016年05月29日 15:37撮影 by  KYY23, KYOCERA
5/29 15:37

感想

天気が下り坂の予報が出ていたので、あまり展望は期待できないものと予想し、こういうときにこそ敢えて道中展望が得られない渋い山をということで、約2年半ぶりの二百名山となる御正体山に目標を立てる。
ここ数年来、行き帰りとも公共交通機関を利用した登山はご無沙汰であったが、車の制約がないと気兼ねなく縦走ができるのがよい。
事前に得ていたガイドブックの情報どおり、山頂までは展望らしい展望は皆無の実に禁欲的なコースであったが、新緑の樹林帯を緩やかに登っていくのは大変気持ちがよく、展望を気にしなくてもいい分、変にせかせかしないで登れるのも気楽でよい。
山頂も地味な雰囲気であったが、かえって滋味に富んだ山旅が楽しめた。
帰りは都留市駅行きのバスが通る方に下山すると、バスの時間が中途半端でかなり待たされそうだったので、思い切って石割山まで踏破することとし、帰路のバスや電車に揺られながら充実したロングトレイルの余韻に浸った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

参考になりました。
御正体山の山行を予定していますが、6月中に登るつもりです。
なかなか静かな山ですね。
気分の良い登山ができると思います。
ありがとうございました。👦😊😊😊😊😊
2016/6/4 8:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら