また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 885730
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
768m
下り
771m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:00
合計
5:10
8:40
310
あだたら高原スキー場
13:50
奥岳登山口
峰の辻からくろがね小屋に下るとき、峰の辻自体が大きいために、くろがね小屋とそのまま勢至平分岐まで下るほうと二手に分かれるのが、若干わかりにくい。私みたいにくろがね小屋に下ろうとする人は、峰の辻から左ひだりに舵をとること。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
日曜日の朝8時 半時点で、駐車場3分の1ほどがうまる。
コース状況/
危険箇所等
なし。しかし通常では、峰が辻のあたりで強風が吹き荒れるみたい。安達太良山ロープウェイ口から安達太良山山頂のコースであっても強風、濃霧、雷雨は逃げ場がないので撤退も視野にいれること。
その他周辺情報 安達太良山奥岳登山口に“奥岳の湯”。ロープウェイの半券とJAF割があるみたい。日帰り入浴600円、17時まで。途中にある『くろがね小屋』の日帰り入浴も450円だったかな?
東北地方、はじめての山!が、安達太良山。
実は去年から狙っていた…
快晴。やりー☆☆
2016年05月29日 08:35撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 8:35
東北地方、はじめての山!が、安達太良山。
実は去年から狙っていた…
快晴。やりー☆☆
この木道を行くのね。ふむふむ。
2016年05月29日 08:57撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 8:57
この木道を行くのね。ふむふむ。
今日は一度も止まらなかった。
2016年05月29日 08:57撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 8:57
今日は一度も止まらなかった。
マイヅルソウやで!(゜∀゜)
2016年05月29日 08:59撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 8:59
マイヅルソウやで!(゜∀゜)
2016年05月29日 08:59撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 8:59
今日は薬師岳方面へは行かずに、そのまま安達太良山頂を目指す。
2016年05月29日 09:00撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 9:00
今日は薬師岳方面へは行かずに、そのまま安達太良山頂を目指す。
ツマトリソウ(妻とり草?笑)
妻と理想(゜ω゜)
2016年05月29日 09:03撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 9:03
ツマトリソウ(妻とり草?笑)
妻と理想(゜ω゜)
ハクサンシャクナゲは、まだまだ。
でも凄い数のシャクナゲだったので7月、また来たい!
2016年05月29日 09:07撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 9:07
ハクサンシャクナゲは、まだまだ。
でも凄い数のシャクナゲだったので7月、また来たい!
ムラサキヤシオ。でした。
2016年05月29日 09:16撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 9:16
ムラサキヤシオ。でした。
ウツギ(゜ω゜) 見ごろやね。
2016年05月29日 09:20撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 9:20
ウツギ(゜ω゜) 見ごろやね。
頂上は、あそこなのだな。
2016年05月29日 09:28撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 9:28
頂上は、あそこなのだな。
とってもいい登山道。
標高が1000mを超えているので、大したアップダウンはなくても息が切れます。それが初心者さんに解かっているのか、いないのか・・・
2016年05月29日 09:38撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 9:38
とってもいい登山道。
標高が1000mを超えているので、大したアップダウンはなくても息が切れます。それが初心者さんに解かっているのか、いないのか・・・
ムラサキヤシオと街並みバックに!
2016年05月29日 09:44撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 9:44
ムラサキヤシオと街並みバックに!
絶景ですね。
2016年05月29日 09:51撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 9:51
絶景ですね。
登ってきた登山道を振り返って。絶景ですわ。
2016年05月29日 09:52撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 9:52
登ってきた登山道を振り返って。絶景ですわ。
ミネズオウかい?すっんごく可愛かった!!
2016年05月29日 09:55撮影 by  ISW13F, FUJITSU
2
5/29 9:55
ミネズオウかい?すっんごく可愛かった!!
矢筈森、鉄山方面。雪が少し残っています。
2016年05月29日 10:04撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 10:04
矢筈森、鉄山方面。雪が少し残っています。
良いチクビ…ですね。私と…似て…る?|д゜)ハッ
2016年05月29日 10:04撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 10:04
良いチクビ…ですね。私と…似て…る?|д゜)ハッ
恒例のスントと標高と。東北で初めての百名山。
ここがでも意外に広場になっていて、確かにここに荷物デポして
チクビ登ってる人多数。
でも私はあのヤマレコ日記を見ていたので、置いて行く気になれず背負ってチクビ突起へ。
2016年05月29日 10:17撮影 by  ISW13F, FUJITSU
2
5/29 10:17
恒例のスントと標高と。東北で初めての百名山。
ここがでも意外に広場になっていて、確かにここに荷物デポして
チクビ登ってる人多数。
でも私はあのヤマレコ日記を見ていたので、置いて行く気になれず背負ってチクビ突起へ。
和尚山方面。風もなく、すげー気持ちいいいいいいいい。
2016年05月29日 10:18撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 10:18
和尚山方面。風もなく、すげー気持ちいいいいいいいい。
なかにお地蔵さんがいらっしゃいます。
2016年05月29日 10:25撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 10:25
なかにお地蔵さんがいらっしゃいます。
分岐から鉄山方面へ足をのばす。
私の大好物・稜線。この稜線が、すげー楽しかった。
ヤマレコのアイコンにしてある穂高の南岳〜大喰岳〜槍ヶ岳の3000mの稜線歩きにそっくり。
2016年05月29日 10:33撮影 by  ISW13F, FUJITSU
1
5/29 10:33
分岐から鉄山方面へ足をのばす。
私の大好物・稜線。この稜線が、すげー楽しかった。
ヤマレコのアイコンにしてある穂高の南岳〜大喰岳〜槍ヶ岳の3000mの稜線歩きにそっくり。
その稜線から振り返ってチクビ。
これを見ていて畑中葉子の
「うしろから前から、どうぞ。うしろから前から、どうぞ。
いつでも抱きしめていいの」の唄が鳴り響く。(知ってる?w)
2016年05月29日 10:37撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 10:37
その稜線から振り返ってチクビ。
これを見ていて畑中葉子の
「うしろから前から、どうぞ。うしろから前から、どうぞ。
いつでも抱きしめていいの」の唄が鳴り響く。(知ってる?w)
いいねー。いいよー。
…スキ(´・ω・`)
2016年05月29日 10:38撮影 by  ISW13F, FUJITSU
1
5/29 10:38
いいねー。いいよー。
…スキ(´・ω・`)
沼の平と秋元湖。檜原湖とか言ってる人もいたんだけど、、、地図で確認すると、秋元湖っぽいんだよねー。
ちなみに深田久弥の本を読んでいたら、ここで昔、硫黄の精製所みたいなところがあって、大噴火で70余人にが亡くなっているらしい。それだけでなく、登山でも前はここの横をトラバースしながら登れたらしいから、そのときに4人ほどのパーティーが亡くなったと地元のおばちゃまから聞いたよー。意外に死んでる…
2016年05月29日 10:49撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 10:49
沼の平と秋元湖。檜原湖とか言ってる人もいたんだけど、、、地図で確認すると、秋元湖っぽいんだよねー。
ちなみに深田久弥の本を読んでいたら、ここで昔、硫黄の精製所みたいなところがあって、大噴火で70余人にが亡くなっているらしい。それだけでなく、登山でも前はここの横をトラバースしながら登れたらしいから、そのときに4人ほどのパーティーが亡くなったと地元のおばちゃまから聞いたよー。意外に死んでる…
牛の背と馬の背と。素晴らしいです。
2016年05月29日 10:51撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 10:51
牛の背と馬の背と。素晴らしいです。
風もなく気持ちいい。
2016年05月29日 10:53撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 10:53
風もなく気持ちいい。
イワカガミ。本当に花の宝庫!
2016年05月29日 10:56撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 10:56
イワカガミ。本当に花の宝庫!
牛の背と馬の背の分岐。
2016年05月29日 11:04撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 11:04
牛の背と馬の背の分岐。
チクビを…
2016年05月29日 11:18撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 11:18
チクビを…
峰の辻。今日は強風ではなくて、心地よい風が吹いていた。く
2016年05月29日 11:18撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 11:18
峰の辻。今日は強風ではなくて、心地よい風が吹いていた。く
ショウジョウバカマ(゜∀゜)
2016年05月29日 11:27撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 11:27
ショウジョウバカマ(゜∀゜)
ウラジロヨウラク?
2016年05月29日 11:29撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 11:29
ウラジロヨウラク?
くろがね小屋に来ました。山小屋勤務していた者にとっては、他の山小屋は興味津々。壁についてるソーラーパネルで電気をまかなっているのかな?
2016年05月29日 11:50撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 11:50
くろがね小屋に来ました。山小屋勤務していた者にとっては、他の山小屋は興味津々。壁についてるソーラーパネルで電気をまかなっているのかな?
くろがね。日帰り入浴やってます。入りたかったなー。
2016年05月29日 12:02撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 12:02
くろがね。日帰り入浴やってます。入りたかったなー。
スミレの原種かな?
2016年05月29日 12:18撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 12:18
スミレの原種かな?
マイヅルソウ(゜ω゜)
可愛い(゜ω゜)
2016年05月29日 12:19撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 12:19
マイヅルソウ(゜ω゜)
可愛い(゜ω゜)
2016年05月29日 12:28撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 12:28
この登山道でビックリしたのが、老夫婦のお父さんのほうがこの狭い登山道で、女性いるのに(私もだけど)、立ちションしていたこと。。。すごい嫌悪感。くろがね小屋近いのに。奥さんも奥さんで旦那を注意しなよー
2016年05月29日 12:28撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 12:28
この登山道でビックリしたのが、老夫婦のお父さんのほうがこの狭い登山道で、女性いるのに(私もだけど)、立ちションしていたこと。。。すごい嫌悪感。くろがね小屋近いのに。奥さんも奥さんで旦那を注意しなよー
さらさどうだん(´・ω・`)
2016年05月29日 12:38撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 12:38
さらさどうだん(´・ω・`)
分岐まで来た。このままくろがね小屋の人が車で使っているであろう、林道を下る。
2016年05月29日 12:39撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 12:39
分岐まで来た。このままくろがね小屋の人が車で使っているであろう、林道を下る。
イワカガミと、てふてふ(´・ω・`)
2016年05月29日 12:43撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 12:43
イワカガミと、てふてふ(´・ω・`)
この馬車道と旧道とかあったんだけど、馬車道ってたぶん、昔はくろがね小屋に馬車通っていたのかな?今は車っぽいけど。
2016年05月29日 12:50撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 12:50
この馬車道と旧道とかあったんだけど、馬車道ってたぶん、昔はくろがね小屋に馬車通っていたのかな?今は車っぽいけど。
気持ちいい登山道(林道)です。樹林帯を歩く。
2016年05月29日 12:57撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 12:57
気持ちいい登山道(林道)です。樹林帯を歩く。
タニウツギ(゜ω゜)
2016年05月29日 13:39撮影 by  ISW13F, FUJITSU
1
5/29 13:39
タニウツギ(゜ω゜)
新しく出来た奥岳の湯。ちょっと体調よくなくて、入り損ねたけど次回はっ!
2016年05月29日 13:44撮影 by  ISW13F, FUJITSU
5/29 13:44
新しく出来た奥岳の湯。ちょっと体調よくなくて、入り損ねたけど次回はっ!
撮影機器:

感想

金曜日に近くの登山ショップで衝動的にモンベルのパンツを買ってしまう。
試着した時点で「イイっ!(*ノωノ)」と舞い上がってしまい、どうしても風を通してみたくなった。
はじめは沼尻高原ロッジのある沼尻スキー場からを予定していたが、それはやっぱりノーマルルートを登ってからのルートだろうと、この山行に決定した。
実は今まで長野やら栃木やら群馬やらばかりで、福島の山に目を向けたことはなく、ただ実は、自宅から筑波山の次あたりに近い百名山であった。なんていうか…他人の記録を読んでいても魅力を感じたことがなかったのである。
しかし、最近出た?本「ランドネ山旅プラン100」でも紹介していた人がいたりして。紅葉の時ならいざ知らず、「まぁ、一回くらい登ってみっか」の印象。
あとは誰かのヤマレコで薬師岳近辺に私の好きなギンリョウソウ(別名・ユウレイダケ)があったと書いてあったので見てみたかったっていうのもある。

* * *
登りはロープウェイだったが、登ってみた感想は、また登りたい山。
チエコに関わらず、あのまだ蕾のシャクナゲが咲き誇るとろこに訪れたい。
あとから親戚の叔父に聞いたのだが、おととし亡くなった母も
この安達太良山に登っていたらしい。
実にいい山行だった。
下山はちゃんと脚を使ってみましたが、意外に長かったです…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら