また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 886287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

西蒲二山縦走? 灯台コース~角田山~多宝山~弥彦山

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:11
距離
18.3km
登り
1,451m
下り
1,405m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:04
休憩
1:04
合計
11:08
5:40
5:43
2
7:35
7:52
167
10:39
10:40
187
13:47
14:16
31
14:47
14:47
26
15:13
15:19
20
15:39
15:45
14
15:59
15:59
39
16:38
16:39
4
16:43
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
そよ風
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆角田浜海水浴場の駐車場に駐車
角田岬(灯台)の近くの駐車場が登山口に近くて便利
トイレあり

◆弥彦山山頂から弥彦山ロープウェイで下山
ロープウェイ
料金 片道750円 往復1400円
15分間隔で利用してるみたいです。

◆車の回収
弥彦神社タクシー乗り場から角田浜海水浴場まで
料金 5450円
コース状況/
危険箇所等
◆灯台コース〜角田山〜五ヶ峠
登山道は明瞭で危険箇所なし、灯台コースは眺望抜群

◆五ヶ峠〜樋曽山〜弥彦山スカイライン
危険個所はないが登山道は展望はまったくなし

◆弥彦スカイライン〜石瀬峠〜多宝山〜弥彦山
石瀬峠までは少しスカイラインの車道歩き、多宝山までは少し急坂もあるが短いので特に問題はないだろう。
多宝山から弥彦山までは展望抜群で気持ちの良い登山道
その他周辺情報 福寿温泉じょんのび館
入館料
大人 850円
小人 500円 ※4才以上小学生以下
入館料にはバスタオル、タオルと館内着上下のセット付

参考URL↓
http://jonnobi.com/
新潟市西蒲区角田浜にある
上堰潟公園駐車場より日の出
2016年05月29日 04:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/29 4:33
新潟市西蒲区角田浜にある
上堰潟公園駐車場より日の出
朝日を見ながら朝ご飯
2016年05月29日 04:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/29 4:42
朝日を見ながら朝ご飯
角田浜海水浴場
2016年05月29日 05:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 5:12
角田浜海水浴場
角田山の登山道は7コースあるみたいですが今日は展望は素晴らしい灯台コースからスタート
まずは最初のピークの角田山を目指します
2016年05月29日 05:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/29 5:13
角田山の登山道は7コースあるみたいですが今日は展望は素晴らしい灯台コースからスタート
まずは最初のピークの角田山を目指します
海抜0mからスタートです!
約半年ぶりの登山のcodeさん、今日はゆっくり行きましょう〜
2016年05月29日 05:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/29 5:35
海抜0mからスタートです!
約半年ぶりの登山のcodeさん、今日はゆっくり行きましょう〜
後姿が絵になるmanimaniさん
できれば夕日で撮りたかった
2016年05月29日 05:55撮影 by  DSC-WX30, SONY
12
5/29 5:55
後姿が絵になるmanimaniさん
できれば夕日で撮りたかった
角田岬にある灯台へ
2016年05月29日 05:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/29 5:39
角田岬にある灯台へ
角田岬
眺望抜群
奥にうっすらと佐渡島がみえる
2016年05月29日 05:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
5/29 5:46
角田岬
眺望抜群
奥にうっすらと佐渡島がみえる
コバンソウ なんか変
初めてです
2016年05月29日 06:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
5/29 6:05
コバンソウ なんか変
初めてです
登り始めから展望良いのは新鮮です
2016年05月29日 06:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/29 6:11
登り始めから展望良いのは新鮮です
スイカズラ
2016年05月29日 06:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
7
5/29 6:11
スイカズラ
ナワシロイチゴ
2016年05月29日 06:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
8
5/29 6:12
ナワシロイチゴ
国道402号線
通称、越後七浦シーサイドライン
ドライブしたい
2016年05月29日 06:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/29 6:14
国道402号線
通称、越後七浦シーサイドライン
ドライブしたい
有名な越後七浦シーサイドラインの眺め
2016年05月29日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/29 6:18
有名な越後七浦シーサイドラインの眺め
気持ちの良い尾根歩き
天気も最高
2016年05月29日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
5/29 6:18
気持ちの良い尾根歩き
天気も最高
ノアザミ
2016年05月29日 06:28撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
5/29 6:28
ノアザミ
テイカカズラ
2016年05月29日 06:36撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
5/29 6:36
テイカカズラ
ウツボグサ
2016年05月29日 06:42撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
5/29 6:42
ウツボグサ
ふー結構登ってきた
2016年05月29日 06:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 6:43
ふー結構登ってきた
この辺りの岩場にはマンネングサがビッシリ
2016年05月29日 06:44撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
5/29 6:44
この辺りの岩場にはマンネングサがビッシリ
とてもよく整備されている登山道ですね
2016年05月29日 06:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/29 6:45
とてもよく整備されている登山道ですね
ガマズミ
2016年05月29日 06:52撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
5/29 6:52
ガマズミ
ナンテンハギ
2016年05月29日 06:58撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
5/29 6:58
ナンテンハギ
角田山山頂はルートから少し離れている
2016年05月29日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 7:12
角田山山頂はルートから少し離れている
ハナニガナ
2016年05月29日 07:15撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
5/29 7:15
ハナニガナ
角田山山頂到着
2016年05月29日 07:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/29 7:34
角田山山頂到着
山頂にある小屋
2016年05月29日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 7:35
山頂にある小屋
角田山山頂は公園になっていてとても広い
2016年05月29日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 7:35
角田山山頂は公園になっていてとても広い
山頂バイオトイレ
2016年05月29日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 7:47
山頂バイオトイレ
分岐まで戻り、五ヶ峠コースで下ります
2016年05月29日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 7:57
分岐まで戻り、五ヶ峠コースで下ります
海岸からどんどん離れていく〜
2016年05月29日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 8:47
海岸からどんどん離れていく〜
ノイバラ
2016年05月29日 09:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
5/29 9:19
ノイバラ
五ヶ峠に到着
2016年05月29日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:20
五ヶ峠に到着
バイカウツギ
2016年05月29日 09:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
5/29 9:23
バイカウツギ
次は樋曽山を通り弥彦山スカイラインに下ります
2016年05月29日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 9:31
次は樋曽山を通り弥彦山スカイラインに下ります
角田山、山頂が広いのでどこがピークが解らない
2016年05月29日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 10:35
角田山、山頂が広いのでどこがピークが解らない
捻じれまくっている樹木
2016年05月29日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 10:41
捻じれまくっている樹木
ヘビイチゴ
なんとなく食べる勇気がない
2016年05月29日 10:52撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
5/29 10:52
ヘビイチゴ
なんとなく食べる勇気がない
わずかに見えた次のピークの多宝山

五ヶ峠〜弥彦山スカイラインまで区間は展望ほとんどなし
わずかに見えた次のピークの多宝山
しかしこの区間ずぅ〜〜〜と近くにある巻射撃場から射撃の音が聞こえてうるさくてしょうがない…
2016年05月29日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:20
わずかに見えた次のピークの多宝山

五ヶ峠〜弥彦山スカイラインまで区間は展望ほとんどなし
わずかに見えた次のピークの多宝山
しかしこの区間ずぅ〜〜〜と近くにある巻射撃場から射撃の音が聞こえてうるさくてしょうがない…
車道が見えたぞ
2016年05月29日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:36
車道が見えたぞ
弥彦山スカイラインを少し歩きます
登山道は木々に覆われて涼しかったけど、車道は暑い暑い…
2016年05月29日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 12:03
弥彦山スカイラインを少し歩きます
登山道は木々に覆われて涼しかったけど、車道は暑い暑い…
カーブミラーを見つけると自撮りしたくなるのは笹谷峠のせい
2016年05月29日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
5/29 12:11
カーブミラーを見つけると自撮りしたくなるのは笹谷峠のせい
弥彦山スカイラインの途中の石瀬峠から再び登山道へ
ここに駐車している人もいるのね
2016年05月29日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 12:11
弥彦山スカイラインの途中の石瀬峠から再び登山道へ
ここに駐車している人もいるのね
多宝山まで2073m
2016年05月29日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 12:13
多宝山まで2073m
ウマノアシガタ
2016年05月29日 12:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
5/29 12:14
ウマノアシガタ
ミヤマカラマツ
2016年05月29日 13:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
5/29 13:14
ミヤマカラマツ
ガクウラジオヨウラク
2016年05月29日 13:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
5/29 13:31
ガクウラジオヨウラク
多宝山への登山道は少し急登もあるが短いので特に問題なし
2016年05月29日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 13:41
多宝山への登山道は少し急登もあるが短いので特に問題なし
多宝山山頂到着
2016年05月29日 13:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 13:47
多宝山山頂到着
眼下には越後平野
奥にうっすらと見える高い山は何でしょうね?
2016年05月29日 13:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 13:47
眼下には越後平野
奥にうっすらと見える高い山は何でしょうね?
多宝山山頂にある気象レーダー
気象レーダーで思い出すのは地元山形の白鷹山の気象レーダー
2016年05月29日 13:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 13:47
多宝山山頂にある気象レーダー
気象レーダーで思い出すのは地元山形の白鷹山の気象レーダー
今日最後の山の弥彦山がみえました
2016年05月29日 14:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 14:20
今日最後の山の弥彦山がみえました
霞んでよく見えなかった佐渡島
2016年05月29日 14:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 14:31
霞んでよく見えなかった佐渡島
弥彦山までの登山道は眺望もよく明るくて最高
2016年05月29日 14:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 14:33
弥彦山までの登山道は眺望もよく明るくて最高
弥彦山のTV電波塔群
2016年05月29日 14:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 14:43
弥彦山のTV電波塔群
弥彦山山頂公園
2016年05月29日 14:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 14:46
弥彦山山頂公園
山頂公園だが本当のピークは隣の山
2016年05月29日 14:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 14:47
山頂公園だが本当のピークは隣の山
弥彦山はTV電波塔だけじゃなくロープウェイ、展望レストランと遊園地とすごく賑やか、観光地ですね。
2016年05月29日 14:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/29 14:48
弥彦山はTV電波塔だけじゃなくロープウェイ、展望レストランと遊園地とすごく賑やか、観光地ですね。
越後平野の眺めが素晴らしい
2016年05月29日 14:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/29 14:48
越後平野の眺めが素晴らしい
あまりにも心地が良いので寝っ転がって休憩
2016年05月29日 14:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
5/29 14:52
あまりにも心地が良いので寝っ転がって休憩
さっき下りて来た多宝山
2016年05月29日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 14:56
さっき下りて来た多宝山
ヤマツツジ
2016年05月29日 15:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
5/29 15:03
ヤマツツジ
タニウツギ
2016年05月29日 15:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
5/29 15:04
タニウツギ
駐車場から展望レストランへはケーブルカー?で登れます
まあ歩いて登っても5分程度なんですがね
2016年05月29日 15:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 15:09
駐車場から展望レストランへはケーブルカー?で登れます
まあ歩いて登っても5分程度なんですがね
高さ100mの展望パノラマタワー
日本海の絶景が見える
2016年05月29日 15:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 15:09
高さ100mの展望パノラマタワー
日本海の絶景が見える
弥彦山ロープウェイ山頂駅
2016年05月29日 15:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 15:10
弥彦山ロープウェイ山頂駅
15分起きに利用できるみたいです
2016年05月29日 15:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 15:11
15分起きに利用できるみたいです
パノラマタワーからの景色見たいけど今日は止めときました
2016年05月29日 15:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 15:11
パノラマタワーからの景色見たいけど今日は止めときました
多宝山、奥には最初に登った角田山が見える
2016年05月29日 15:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 15:14
多宝山、奥には最初に登った角田山が見える
codeさんソフトクリームで体力回復
2016年05月29日 15:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/29 15:16
codeさんソフトクリームで体力回復
ソフトクリームで回復したところで最後に弥彦山山頂へ向かいます
2016年05月29日 15:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 15:32
ソフトクリームで回復したところで最後に弥彦山山頂へ向かいます
山頂にある弥彦神社
2016年05月29日 15:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 15:38
山頂にある弥彦神社
電波塔群が物々しい
2016年05月29日 15:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 15:38
電波塔群が物々しい
縦走してきた山々が見える
奥に角田山、中央に多宝山
2016年05月29日 15:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/29 15:39
縦走してきた山々が見える
奥に角田山、中央に多宝山
海岸線が近いっていいね
2016年05月29日 15:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 15:40
海岸線が近いっていいね
弥彦神社でお参り
2016年05月29日 15:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 15:40
弥彦神社でお参り
オダマキ
2016年05月29日 16:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
5/29 16:04
オダマキ
時間も遅いので帰りはロープウェイで楽しましょう^^
片道750円也
2016年05月29日 16:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 16:06
時間も遅いので帰りはロープウェイで楽しましょう^^
片道750円也
山頂駅からの眺め
2016年05月29日 16:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 16:10
山頂駅からの眺め
ロープウェイであっという間に下山
2016年05月29日 16:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 16:23
ロープウェイであっという間に下山
麓の弥彦神社にもお参りしないとね
2016年05月29日 16:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/29 16:38
麓の弥彦神社にもお参りしないとね
鳥居を出た所で本日の低山縦走終了です。
お疲れ様でした!
2016年05月29日 16:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 16:43
鳥居を出た所で本日の低山縦走終了です。
お疲れ様でした!
弥彦神社からはタクシーで移動
角田浜海水浴場の灯台コース登山口まで戻ってきました。
2016年05月29日 17:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 17:31
弥彦神社からはタクシーで移動
角田浜海水浴場の灯台コース登山口まで戻ってきました。
帰りは福寿温泉じょんのび館で汗を流して帰路につきました
2016年05月29日 17:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 17:57
帰りは福寿温泉じょんのび館で汗を流して帰路につきました

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 飲料3ℓ ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ

感想

最近ずっと体の調子が悪く、5か月ぶりに行ってきました。この日は天気が良くそこそこの暑さでしたが、海風が心地よく、快適な山行でした
しかし久々だったのか、低山の縦走とはいえ、多宝山に登る前からバテバテでなんとか弥彦神社にたどり着いた感じでした
まだ本調子ではありませんが、又近場の軽い所から始めていこうと思います

 少し前から計画していた西蒲三山縦走、他のメンバーが都合がつかず結局codeさんと二人になってしまいましたが仕方がない、また次回考えましょう!
西蒲三山縦走は本来(角田山〜弥彦山〜国上山)の三山になるのですが、この三山を全部歩くとなると約22〜24kmにもなる。自分一人なら何とかなりそうな距離ですが、今日は約半年ぶりの登山のcodeさんもいるし、角田山から弥彦山までの縦走にしときます。
 展望抜群の灯台コースからまずは角田山へ噂通りの絶景に満足しつつ登る、ふと足元を見ると登山道にはダンゴムシがいっぱい、灯台コースならぬダンゴムシコースかここは!灯台コースでは越後七浦シーサイドラインが眺めることができ、有名な越後七浦の立岩も見ることができた、この眺め写真で見た時から一度見てみたいと思っていた、贅沢を言うなら夕日が沈む時間帯に歩いてみたかったですね^^
角田山山頂の展望はイマイチだが、公園になっていてゆっくりしたいならとてもいい場所。
 角田山から五ヶ峠へ下り今度は樋曽山へ、辺りは木々に覆われて少しうっそうとしており展望は全く持ってなし、この区間は黙々と歩くだけになってしまった。歩いている最中はず〜〜と近くの射撃場から発砲音が聞こえていて静かな登山が台無し、なんとかならないものですかね@@;
 弥彦スカイラインの車道にでて少し車道歩いて再び登山道へ入る、次のピークは多宝山標高638m約500mの登り、登山道はまた明瞭になり歩きやすい。多宝山山頂には気象レーダーがあり、山頂からの眺めは少し悪いが越後平野の眺めは最高だったが少し霞んでいたのが残念でした。
 多宝山から最後の弥彦山までは最後のご褒美、展望も良く日本海を眺めながらの気持ちの良い歩き、日本海を見れば奥には佐渡島がみえ、陸地に目を移せば越後平野の雄大な眺めが見渡せた。弥彦山山頂公園(太平公園)は草地の丘になっていて休憩するのはもってこいの場所になっていた。あまりにも心地が良いので少し寝っ転がって休憩をしてしまった。
 疲れが取れた所で最後に弥彦山へ、弥彦山は観光地となっていて、ロープウェイあり、遊園地あり、展望レストランにTV電波塔群などがありとても賑やか、この日も大勢の観光客で賑わっていた。その少し奥に弥彦神社があり、参拝者も多数だった。
 帰りは時間が結構かかってしまったので登山道で下山は諦め、ロープウェイを使うことにした。あっという間に麓まで降り最後に麓の弥彦神社にお参りして本日の縦走は終了した。

 低山縦走初体験でしたが、低山でも疲れた、もう少し展望が良い縦走路だと思っていたが一部は展望が全くなくて少し残念な所もありましたが、全体を見ればとても充実した縦走だったのではないかと思います。今回一緒でした、codeさん、半年ぶりの登山でのこのロングルートを歩けるとは本調子もすぐ戻ってくるのではないですかね!
次回訪れるときは正式な西蒲三山縦走を完遂しましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1563人

コメント

おはようございます。
登山なのに海から(0m)スタートが凄く新鮮ですね。
低山であるかもしれませんがしっかり稜線歩きもあり
面白そうなコースですね。
2016/6/2 6:24
Re: おはようございます。
juanさん、こんばんわ
登り始めから稜線歩きなのでとても気持ちが良く歩くことができました
いつも山ばかりなので久しぶりに汐の匂いを嗅げで新鮮でしたよ
でもこのコース、アップダウンもあまりないのでトレランの人達が多く見られましたよ。
の回収が難点ですが、中々面白いコースでしたよ
トレランの方は往復ピストンもする人が居るとか体力スゴイ…
2016/6/2 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら