また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 886540
全員に公開
山滑走
富士・御坂

富士山 吉田口 小御岳流し滑走

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
12.1km
登り
1,513m
下り
1,520m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
2:01
合計
7:47
4:40
11
富士山スバルライン五合目(河口湖口)
4:51
4:51
15
6:37
6:39
12
6:51
7:00
61
10:07
10:33
109
12:27
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
スバルライン5合目です.
小御岳流しは河口湖口5合目駐車場の正面です.
2750mくらいまで雪が続いていて,まだまだ滑れます.
本当は4時前に出発して,11時前に下りてきて,昼飯は家で食べる,を実行したかったのですが...いきなり出遅れました.
2016年05月29日 04:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 4:39
スバルライン5合目です.
小御岳流しは河口湖口5合目駐車場の正面です.
2750mくらいまで雪が続いていて,まだまだ滑れます.
本当は4時前に出発して,11時前に下りてきて,昼飯は家で食べる,を実行したかったのですが...いきなり出遅れました.
吉田口入口.本当は佐藤小屋,滝沢林道に続く県道です.
昔はこの時期は佐道小屋前まで車を乗り入れるのが普通だったけど,いつの間にか一般車通行止めです.滝沢林道が舗装される20年前は悪路の滝沢林道から上がって,スバルラインの料金を節約する技もありました.
2016年05月29日 04:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/29 4:41
吉田口入口.本当は佐藤小屋,滝沢林道に続く県道です.
昔はこの時期は佐道小屋前まで車を乗り入れるのが普通だったけど,いつの間にか一般車通行止めです.滝沢林道が舗装される20年前は悪路の滝沢林道から上がって,スバルラインの料金を節約する技もありました.
千ヶ滝の登山道入口.
2016年05月29日 04:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 4:49
千ヶ滝の登山道入口.
6合目の落石避けシェルター.まだ雪が残っています.
2016年05月29日 05:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 5:03
6合目の落石避けシェルター.まだ雪が残っています.
7合目まではブル道で行きます.7合花小屋から東洋館までの岩場がショートカットできるので,小屋が営業していない時期は断然こちらでしょう.
2016年05月29日 05:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 5:12
7合目まではブル道で行きます.7合花小屋から東洋館までの岩場がショートカットできるので,小屋が営業していない時期は断然こちらでしょう.
東洋館から8合太子館までは通常ルートの岩場です.太子館より上の小屋のブル道は下山道とつながっていて,7合目の小屋とつながっているブル道とは違うので,ここは岩場の登山道を行くしか選択肢はありません.(雪があれば,吉田大沢を登るのもアリです.)
2016年05月29日 06:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 6:47
東洋館から8合太子館までは通常ルートの岩場です.太子館より上の小屋のブル道は下山道とつながっていて,7合目の小屋とつながっているブル道とは違うので,ここは岩場の登山道を行くしか選択肢はありません.(雪があれば,吉田大沢を登るのもアリです.)
8合目太子館.
2016年05月29日 06:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 6:54
8合目太子館.
太子館の前.20年前にここで学生登山ガイドやっていたのですが,当時とあまり変わっていない.
2016年05月29日 06:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 6:56
太子館の前.20年前にここで学生登山ガイドやっていたのですが,当時とあまり変わっていない.
吉田大沢の末端は,蓬莱館と同じ高さなので,3100mくらいですね.小御岳流しは2750mまで雪が残っているので,断然,小御岳です.
2016年05月29日 07:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 7:14
吉田大沢の末端は,蓬莱館と同じ高さなので,3100mくらいですね.小御岳流しは2750mまで雪が残っているので,断然,小御岳です.
本八合目.ここから雪がかなり出てきますが,登山道はなんとか出ているので,そのままトレランシューズで行きます.
2016年05月29日 08:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 8:05
本八合目.ここから雪がかなり出てきますが,登山道はなんとか出ているので,そのままトレランシューズで行きます.
今日は外国人率が高いです.途中で7人くらい声を交わしましたが,4人は英語でした.皆さんしっかりとした装備を持って登っていて,富士山に登りに来た,感じの人が多かったですね.全員,欧米人でした.(5合目はほとんど中国人ですが..)
2016年05月29日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 8:10
今日は外国人率が高いです.途中で7人くらい声を交わしましたが,4人は英語でした.皆さんしっかりとした装備を持って登っていて,富士山に登りに来た,感じの人が多かったですね.全員,欧米人でした.(5合目はほとんど中国人ですが..)
8合5尺の鳥居です.ほとんど雪の上を歩いていたら,トレランシューズが浸水してきました...
2016年05月29日 09:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 9:06
8合5尺の鳥居です.ほとんど雪の上を歩いていたら,トレランシューズが浸水してきました...
仕方ないので,スキーブーツ+アイゼンです.
TLT専用アイゼンが外れないようにぎりぎりのサイズで調整してきてたら,後ろの留め金をTLTブーツのソールの牛の穴にはめ込むのが大変でした.これだけぎりぎりのサイズなのだから,絶対外れないだろうと思っていたら...
2016年05月29日 09:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 9:41
仕方ないので,スキーブーツ+アイゼンです.
TLT専用アイゼンが外れないようにぎりぎりのサイズで調整してきてたら,後ろの留め金をTLTブーツのソールの牛の穴にはめ込むのが大変でした.これだけぎりぎりのサイズなのだから,絶対外れないだろうと思っていたら...
もうすぐです.前にいるのも,女性外国人登山者です.ブーツ交換の間に抜かされて,追いつけるかと思ったら,逆に離されました...
2016年05月29日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 9:44
もうすぐです.前にいるのも,女性外国人登山者です.ブーツ交換の間に抜かされて,追いつけるかと思ったら,逆に離されました...
最後のストレート.
TLT用のアイゼンを今週はしっかり調整してきたつもりでしたが,岩場で岩を踏んだらあっという間に両方外れました.前後をスリングでつなぐのはだめで,付属の金属のジョイントに取り換えないといけなさそうです.
2016年05月29日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 10:01
最後のストレート.
TLT用のアイゼンを今週はしっかり調整してきたつもりでしたが,岩場で岩を踏んだらあっという間に両方外れました.前後をスリングでつなぐのはだめで,付属の金属のジョイントに取り換えないといけなさそうです.
最後,写真撮っている間に抜かしていった外国人はドイツからと言っていたのですが,なんと背中に赤ちゃんが! 5月にベビーキャリアで赤ちゃん背負って,相当早いペースで残雪の富士山に夫婦で登るとはタダ者ではないですね.夏だって見たことないのに,凄い!!

2016年05月29日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 10:05
最後,写真撮っている間に抜かしていった外国人はドイツからと言っていたのですが,なんと背中に赤ちゃんが! 5月にベビーキャリアで赤ちゃん背負って,相当早いペースで残雪の富士山に夫婦で登るとはタダ者ではないですね.夏だって見たことないのに,凄い!!

山頂到着.5時間30分でした.最後,ブーツ交換でアイゼン取り付けに手間取った+9合目からの失速で,結局,本8合から2時間も掛かりました.下りは10分も掛からないのに...先週富士宮登って高度順応ができてるはずなので,5時間は切りたかった...
2016年05月29日 10:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
5/29 10:15
山頂到着.5時間30分でした.最後,ブーツ交換でアイゼン取り付けに手間取った+9合目からの失速で,結局,本8合から2時間も掛かりました.下りは10分も掛からないのに...先週富士宮登って高度順応ができてるはずなので,5時間は切りたかった...
先週滑った剣ヶ峰からのシュプールがかすかに残っています.
剣ヶ峰直下の雪面から出ている岩の大きさが先週よりもかなり大きくなっています.
2016年05月29日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/29 10:36
先週滑った剣ヶ峰からのシュプールがかすかに残っています.
剣ヶ峰直下の雪面から出ている岩の大きさが先週よりもかなり大きくなっています.
さあ,吉田大沢源頭から行きます!
2016年05月29日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 10:46
さあ,吉田大沢源頭から行きます!
雪面ぼこぼこで最悪です.ぼこぼこが深くて,普通にターンしたらスキーが雪に突き刺さって転倒...コブ斜面のような規則的なぼこぼこはいいですが,自然の細かい凹凸に合わせてターンするのはほとんど不可能.大回りで斜滑降を長くとってゆっくり回ります.
2016年05月29日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/29 10:53
雪面ぼこぼこで最悪です.ぼこぼこが深くて,普通にターンしたらスキーが雪に突き刺さって転倒...コブ斜面のような規則的なぼこぼこはいいですが,自然の細かい凹凸に合わせてターンするのはほとんど不可能.大回りで斜滑降を長くとってゆっくり回ります.
さあ,右手の雪渓が尾根を乗り越えている部分が,小御岳流しの入り口です.
2016年05月29日 10:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 10:54
さあ,右手の雪渓が尾根を乗り越えている部分が,小御岳流しの入り口です.
入り口は若干細くなっていますが,そのまま尾根を乗り越えると,小御岳流しの全容が見えてきます.実際は上から見て左手に曲がっている片斜面で,吉田大沢のような一直線の斜面とは異なって,終点は見えません.
2016年05月29日 11:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 11:12
入り口は若干細くなっていますが,そのまま尾根を乗り越えると,小御岳流しの全容が見えてきます.実際は上から見て左手に曲がっている片斜面で,吉田大沢のような一直線の斜面とは異なって,終点は見えません.
入り口付近の雪面はかなり凸凹でしたが,下りるにつれ雪面の状態がよくなってきました.2年前に同じ時期に来たときは「面ツル」だったので最高でしたが,今回はそこまでではないですが,まずまず滑れます.
2016年05月29日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 11:32
入り口付近の雪面はかなり凸凹でしたが,下りるにつれ雪面の状態がよくなってきました.2年前に同じ時期に来たときは「面ツル」だったので最高でしたが,今回はそこまでではないですが,まずまず滑れます.
さあ,雪渓終了地点です.高度計で2760mくらいでした.
2016年05月29日 11:47撮影 by  iPhone SE, Apple
5/29 11:47
さあ,雪渓終了地点です.高度計で2760mくらいでした.
眼下は河口湖口5合目です.
5合目は2300mなので,あとは460mの下りです.
2016年05月29日 11:47撮影 by  iPhone SE, Apple
5/29 11:47
眼下は河口湖口5合目です.
5合目は2300mなので,あとは460mの下りです.
砂礫の斜面は「砂走り」です.駆け下ります.
2016年05月29日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 12:00
砂礫の斜面は「砂走り」です.駆け下ります.
30分くらいで樹林帯に突入.お中道があるので,適当に下りても迷うことはありません.必ずお中道の遊歩道のどこかに出ます.
2016年05月29日 12:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 12:12
30分くらいで樹林帯に突入.お中道があるので,適当に下りても迷うことはありません.必ずお中道の遊歩道のどこかに出ます.
お中道を発見! と思ったら,観光客にこちらが発見! されました!!!
スキーを背負って,ヘルメット,サングラスの怪しい人が森の中から出てくるのを目撃したらびっくりするだろうなぁ..
2016年05月29日 12:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 12:16
お中道を発見! と思ったら,観光客にこちらが発見! されました!!!
スキーを背負って,ヘルメット,サングラスの怪しい人が森の中から出てくるのを目撃したらびっくりするだろうなぁ..
5合目周辺のお中道は遊歩道です.
2016年05月29日 12:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/29 12:17
5合目周辺のお中道は遊歩道です.
5分くらい歩いて5合目到着.早朝にはいなかった,中国人観光客と,ロードバイクで登ってきたヒルクライマーだらけになっていました.
2016年05月29日 12:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/29 12:22
5分くらい歩いて5合目到着.早朝にはいなかった,中国人観光客と,ロードバイクで登ってきたヒルクライマーだらけになっていました.

感想

今週は,今シーズン最後だと思って,吉田口から登って小御岳流しを滑ってきました.斜面は凸凹が多くて,今一つでしたが,この時期にまだ山頂から雪渓末端まで標高差約1000mを滑ることができました.

吉田口は3100mくらいまでしたか雪がなく,既に終わった感じになっているので,スキーを背負って登って来ている人はほとんど見なかったのですが,小御岳流しは2750mくらいまでは行けるので,まだまだ大丈夫です.雪の量も十分であと1〜2週間は持つのではないかという気がします.ただし,1か所途中が雪が切れかかっていて,幅が3mくらいしかな居場所がありました.そこは5月で終わりでしょう.6月は一度途中で脱がないといけないと思いますが,まだいけると思います.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら