ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889495
全員に公開
ハイキング
東海

花と緑の森へ(籾糠山・天生湿原・木平湿原)

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
04:35
距離
9.0km
登り
641m
下り
624m

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:37
合計
4:25
5:00
27
5:27
5:38
103
7:21
7:41
41
8:22
8:24
36
9:00
9:04
21
9:25
天生峠
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●深夜0:30頃到着時:駐車車両なし
●朝5:00スタート時:駐車車両なし
●9:30頃下山時:空き4割程度
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト:登山口受付に有(記入用紙もあり)
(早朝でなければ係員の方がいて協力金¥500をここで支払います。今回は早朝出発だったので、下山時に支払いました。)

●トイレ:登山口駐車場内にあり(トイレットペーパー付)
     携帯トイレ用のテントブース各所にあり

●登山口〜天生湿原〜カラ谷登山道〜籾糠山〜木平探勝路
 コース全体を通してそれほどキツイ登り(下り)はありません。

●天生湿原内は一方通行(時計回り)です。

●籾糠山山頂はそれほど広くないので、混雑時間帯にのんびりくつろぐことは難しいと思います。(途中の標識にもそのことに関する注意書きあり)
その他周辺情報 ●下山後の軽食&甘味:
 五平餅\300@道の駅白川郷(プレーン・きび・黒米の3種類あり)
 ひるがの高原ソフト\350@ひるがのSA
天生峠
2016年06月04日 04:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 4:54
天生峠
天生峠駐車場(朝5時でも他に車1台もなし。こんなことも珍しいな〜。)
2016年06月04日 04:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 4:51
天生峠駐車場(朝5時でも他に車1台もなし。こんなことも珍しいな〜。)
駐車場のトイレは合掌作りのような三角屋根
2016年06月04日 04:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 4:51
駐車場のトイレは合掌作りのような三角屋根
駐車場には熊注意案内(飛騨の熊は怖いからね〜)
2016年06月04日 04:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 4:52
駐車場には熊注意案内(飛騨の熊は怖いからね〜)
タチツボスミレ
2016年06月04日 04:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 4:55
タチツボスミレ
マイヅルソウ(登山口付近からコース上ずっとマイヅルソウ花盛りです)
2016年06月04日 04:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 4:55
マイヅルソウ(登山口付近からコース上ずっとマイヅルソウ花盛りです)
登山口にも熊注意案内(おや、この熊さんはカワイイね)
2016年06月04日 04:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 4:58
登山口にも熊注意案内(おや、この熊さんはカワイイね)
ニョイスミレ?
2016年06月04日 05:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 5:01
ニョイスミレ?
朝日がのぼってきました
2016年06月04日 05:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/4 5:02
朝日がのぼってきました
朝日の当たる登山道(気持いいですね)
2016年06月04日 05:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/4 5:07
朝日の当たる登山道(気持いいですね)
看板表示が柏原新道に少し雰囲気似てるかも
2016年06月04日 05:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 5:11
看板表示が柏原新道に少し雰囲気似てるかも
タニウツギ
2016年06月04日 05:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 5:12
タニウツギ
しばらく歩くと熊避け一斗缶(叩いて音を立てます)
2016年06月04日 05:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 5:14
しばらく歩くと熊避け一斗缶(叩いて音を立てます)
ウラジロヨウラク(もうすぐ開花)
2016年06月04日 05:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 5:16
ウラジロヨウラク(もうすぐ開花)
天生湿原が見えました!
2016年06月04日 05:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 5:24
天生湿原が見えました!
チゴユリ
2016年06月04日 05:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 5:25
チゴユリ
ツマトリソウ
2016年06月04日 05:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/4 5:27
ツマトリソウ
マイヅルソウ
2016年06月04日 05:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/4 5:27
マイヅルソウ
コバイケイソウ(もう終わっている花が多かったです)
2016年06月04日 05:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 5:27
コバイケイソウ(もう終わっている花が多かったです)
ワタスゲ
2016年06月04日 05:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 5:29
ワタスゲ
キセキレイ(元気にさえずっています)
2016年06月04日 05:31撮影 by  HDR-CX170, SONY
6/4 5:31
キセキレイ(元気にさえずっています)
キセキレイ(木のてっぺん気持いいだろうな〜)
2016年06月04日 05:32撮影 by  HDR-CX170, SONY
1
6/4 5:32
キセキレイ(木のてっぺん気持いいだろうな〜)
ニョイスミレ?
2016年06月04日 05:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 5:34
ニョイスミレ?
朝日の当たる天生湿原
2016年06月04日 05:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 5:35
朝日の当たる天生湿原
イワイチョウの葉(見ごろはこれからですね)
2016年06月04日 05:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 5:38
イワイチョウの葉(見ごろはこれからですね)
ミツバオウレン
2016年06月04日 05:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/4 5:40
ミツバオウレン
朝日の当たる天生湿原
2016年06月04日 05:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 5:41
朝日の当たる天生湿原
リュウキンカ(ほぼ終わりです)
2016年06月04日 05:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/4 5:47
リュウキンカ(ほぼ終わりです)
新緑の森
2016年06月04日 05:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/4 5:48
新緑の森
ユキザサ
2016年06月04日 05:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 5:48
ユキザサ
ミズバショウ(きれいに咲いているのはこの子だけでした)
2016年06月04日 05:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/4 5:48
ミズバショウ(きれいに咲いているのはこの子だけでした)
ニリンソウ(ほぼ終わりです)
2016年06月04日 05:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 5:49
ニリンソウ(ほぼ終わりです)
ラショウモンカズラ
2016年06月04日 05:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/4 5:50
ラショウモンカズラ
ブナの巨木
2016年06月04日 05:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 5:53
ブナの巨木
緑の色がとても鮮やかです
2016年06月04日 05:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 5:57
緑の色がとても鮮やかです
クロバナエンレイソウ
2016年06月04日 06:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 6:00
クロバナエンレイソウ
カエデは緑色でも綺麗
2016年06月04日 06:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/4 6:03
カエデは緑色でも綺麗
秋の真っ赤な色づきに期待
2016年06月04日 06:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/4 6:03
秋の真っ赤な色づきに期待
キヌガサソウ
2016年06月04日 06:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/4 6:08
キヌガサソウ
キヌガサソウが群生すると迫力アップ
2016年06月04日 06:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 6:09
キヌガサソウが群生すると迫力アップ
ニリンソウ
2016年06月04日 06:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 6:11
ニリンソウ
オオカメノキ(散り始めているものも多いですが、登山道いたるところで見られます)
2016年06月04日 06:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/4 6:14
オオカメノキ(散り始めているものも多いですが、登山道いたるところで見られます)
ムラサキヤシオ(ピンク色が鮮やか)
2016年06月04日 06:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/4 6:23
ムラサキヤシオ(ピンク色が鮮やか)
ムラサキヤシオ
2016年06月04日 06:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/4 6:25
ムラサキヤシオ
ショウジョウバカマ(すでに咲き終わったあとです)
2016年06月04日 06:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 6:30
ショウジョウバカマ(すでに咲き終わったあとです)
リュウキンカ
2016年06月04日 06:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/4 6:30
リュウキンカ
オオカメノキ
2016年06月04日 06:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/4 6:34
オオカメノキ
ギンリョウソウ(足元を注意して歩くと新鮮なものがたくさんありますよ)
2016年06月04日 06:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/4 6:41
ギンリョウソウ(足元を注意して歩くと新鮮なものがたくさんありますよ)
こっちにもギンリョウソウ×2
2016年06月04日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
6/4 6:47
こっちにもギンリョウソウ×2
いっぱい(まっしろ)
2016年06月04日 06:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 6:48
いっぱい(まっしろ)
ギンリョウソウの内側
2016年06月04日 06:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 6:48
ギンリョウソウの内側
ムラサキヤシオ
2016年06月04日 06:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 6:52
ムラサキヤシオ
ツバメオモト(天生湿原から上部では比較的たくさん見られます)
2016年06月04日 06:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 6:53
ツバメオモト(天生湿原から上部では比較的たくさん見られます)
ムラサキヤシオ
2016年06月04日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 6:54
ムラサキヤシオ
簡易トイレブースが所々に配置してあります
2016年06月04日 06:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 6:56
簡易トイレブースが所々に配置してあります
ツバメオモト
2016年06月04日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/4 7:03
ツバメオモト
オオカメノキ
2016年06月04日 07:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 7:06
オオカメノキ
コミヤカタバミ
2016年06月04日 07:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 7:08
コミヤカタバミ
ツバメオモト
2016年06月04日 07:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6/4 7:10
ツバメオモト
ゴゼンタチバナ
2016年06月04日 07:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
6/4 7:11
ゴゼンタチバナ
籾糠山(もみぬかやま)頂上到着!(山頂標識削れてました・・・)
2016年06月04日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/4 7:22
籾糠山(もみぬかやま)頂上到着!(山頂標識削れてました・・・)
頂上からの展望
2016年06月04日 07:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 7:26
頂上からの展望
アカモノ(もうじき開花)
2016年06月04日 07:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
6/4 7:26
アカモノ(もうじき開花)
オオバミズホオズキ(黄色がきれい)
2016年06月04日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 8:08
オオバミズホオズキ(黄色がきれい)
ユキザサ
2016年06月04日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/4 8:13
ユキザサ
振り返ると籾糠山
2016年06月04日 08:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 8:15
振り返ると籾糠山
サンカヨウの花ここにだけありました(登山道にたくさんあるのですが、この子以外はもう実をつけはじめています)
2016年06月04日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 8:17
サンカヨウの花ここにだけありました(登山道にたくさんあるのですが、この子以外はもう実をつけはじめています)
ハクサンハタザオ
2016年06月04日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 8:25
ハクサンハタザオ
木平湿原に到着!(こじんまりしています)
2016年06月04日 08:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 8:25
木平湿原に到着!(こじんまりしています)
新緑輝く森
2016年06月04日 08:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/4 8:42
新緑輝く森
ゴゼンタチバナ
2016年06月04日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 8:51
ゴゼンタチバナ
木平湿原
2016年06月04日 08:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 8:52
木平湿原
ミツバオウレン
2016年06月04日 08:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/4 8:53
ミツバオウレン
ギンリョウソウ3兄弟
2016年06月04日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/4 8:54
ギンリョウソウ3兄弟
コバイケイソウ
2016年06月04日 08:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/4 8:55
コバイケイソウ
コバイケイソウ
2016年06月04日 08:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 8:56
コバイケイソウ
タテヤマリンドウ(木道から遠くに咲いているので近づけません)
2016年06月04日 08:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 8:57
タテヤマリンドウ(木道から遠くに咲いているので近づけません)
リュウキンカ
2016年06月04日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 9:00
リュウキンカ
ミズバショウ
2016年06月04日 09:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/4 9:03
ミズバショウ
白川郷までの道中で見える白山連峰
2016年06月04日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/4 9:44
白川郷までの道中で見える白山連峰
五平餅\300@道の駅白川郷
2016年06月04日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 10:22
五平餅\300@道の駅白川郷
ひるがの高原ソフト\350@ひるがのSA
2016年06月04日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 11:50
ひるがの高原ソフト\350@ひるがのSA
餌付けされているのかスズメが寄ってきます(つぶらな瞳でアイスをおねだりされました)
2016年06月04日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 11:58
餌付けされているのかスズメが寄ってきます(つぶらな瞳でアイスをおねだりされました)
ひるがのSAから見る白山
2016年06月04日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/4 12:11
ひるがのSAから見る白山

感想

♪花と緑の森へ(籾糠山・天生湿原・木平湿原)♪

 以前から白川郷の近くに「天生湿原」という素敵な場所があるのは知っていて一度行ってみたいと思っていたが、今回ようやく機会があり訪れることができた。

 平年なら今の時期ミズバショウやニリンソウなどの群生が見られるようだが、今年は暖冬の影響からか、これらのお花はもうほとんど終わっていて、次の時期に咲く花たちが見ごろを迎えていた。

まず登山口から多くあるのがマイヅルソウ。この地域は栄養が豊富なのかイメージしているものより、葉も花も大きく感じる。天生湿原より上ではムラサキヤシオも多く赤系の花は目立ちます。キヌガサソウ群生ポイントも迫力。1つでも花が大きいので目立ちますが群れると何倍もの迫力。ミズバショウ・ショウジョウバカマ・サンカヨウは滑り込みのタイミングのようで花を1つづつだけ見つけることができました。
復路の天生湿原でタテヤマリンドウがありましたが、遠くてアップで撮影することができず残念。

 早朝出発したので下山終盤まで人に出会うことはなく(しっぽの大きなリスとトカゲには出会いました)、静寂の森の中を小鳥のさえずりを聴きながら、かわいらしいお花に癒されながら、これぞ森林浴!を満喫することができた。

 今までもいくつか湿原歩きをしてきたが、ここは本当に静かでとても心が落ち着く居心地の良い森。なんていってもお花の多さに大満足!秋の紅葉もよさそうなのでまた来てみたいお気に入りの場所になった。

 もうじき咲きそうなお花もたくさんあり、これからの季節訪れる人も増えてにぎやかになるのだろう予感。

 帰宅して天気予報を見ると東海地方まで梅雨入りしたとのこと。まだ今日は雨ふっていないのにと思いつつ、季節は確実に夏へ向かっているのを感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら