また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 889914
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

ピヤシリ山

2016年06月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:28
距離
4.7km
登り
206m
下り
197m

コースタイム

日帰り
山行
1:14
休憩
0:14
合計
1:28
7:50
44
スタート地点
8:34
8:48
30
9:18
ゴール地点
7:50 駐車スペース
8:30 小屋
8:34 山頂 8:48
8:52 小屋
9:18 駐車スペース
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名寄市ピヤシリスキー場を目指し、そこから林道はダートと舗装路で約10.4kmほどで
登山口と駐車スペースあり。約10台くらいは駐車可。
深砂利ありで、待避場たまにあります。
たまの舗装路、排水溝に段差があるので要注意です。


下川町から登山口へ行く、御車山林道は決壊につき不通、復旧時期未定だそうです。


コース状況/
危険箇所等
林道分岐から約2kmで小屋。雪はところどころ残っていますが、柔らかいです。
チェーンスパイクは不使用。
小屋から山頂までが笹かむりですが、距離は短いです。
その他周辺情報 最寄湯 名寄温泉サンピラー 
日帰入浴400円 10:00-22:00(21時受付終了)

道の駅もち米の里なよろ
大福、美味しいです!
ピヤシリスキー場をナビにSET。いたるところに案内板があります。
2016年06月05日 06:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 6:39
ピヤシリスキー場をナビにSET。いたるところに案内板があります。
ピヤシリスキー場に着。ここからダート路です。
2016年06月05日 07:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/5 7:03
ピヤシリスキー場に着。ここからダート路です。
少し走ると、入山届に記帳しましたが。
2016年06月05日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 7:05
少し走ると、入山届に記帳しましたが。
ピヤシリ山山頂まで、11.5Kmとあります。
2016年06月05日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/5 7:10
ピヤシリ山山頂まで、11.5Kmとあります。
今日は林道歩きはもうしたくないなあ・・・笑
2016年06月05日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/5 7:17
今日は林道歩きはもうしたくないなあ・・・笑
ピヤシリ山荘。
2016年06月05日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 7:19
ピヤシリ山荘。
ときに舗装路がまじっています。
2016年06月05日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 7:35
ときに舗装路がまじっています。
直進は雄武町へ抜ける林道。右の道が山頂への道です。
ここに登山ポストがありました。
2016年06月05日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 7:46
直進は雄武町へ抜ける林道。右の道が山頂への道です。
ここに登山ポストがありました。
ここから山頂までは約2Kmだそうです。
2016年06月05日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/5 7:50
ここから山頂までは約2Kmだそうです。
残雪はそこそこありましたが、柔らかいです。
2016年06月05日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/5 7:54
残雪はそこそこありましたが、柔らかいです。
雪が融けて笹が起き出しています。
2016年06月05日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 8:00
雪が融けて笹が起き出しています。
青空が気持ち良いです。
2016年06月05日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/5 8:15
青空が気持ち良いです。
避難小屋にはお手洗いもありました。
2016年06月05日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/5 8:28
避難小屋にはお手洗いもありました。
ここから道は細くなりまして。
2016年06月05日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 8:29
ここから道は細くなりまして。
トレッキングポールで露払いしながら進みます。
2016年06月05日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 8:31
トレッキングポールで露払いしながら進みます。
登山道は水が流れています。
2016年06月05日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 8:32
登山道は水が流れています。
少しの区間で抜け出れます。
2016年06月05日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 8:33
少しの区間で抜け出れます。
山頂にたくさんありました。
2016年06月05日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/5 8:38
山頂にたくさんありました。
ピヤシリ山山頂 到着!
一等三角点 飛鏃岳(ぴやしりたけ)
選点 明治33年 設置 明治39年
2016年06月05日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
6/5 8:39
ピヤシリ山山頂 到着!
一等三角点 飛鏃岳(ぴやしりたけ)
選点 明治33年 設置 明治39年
ピヤシリ山頂からの眺め。
2016年06月05日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/5 8:39
ピヤシリ山頂からの眺め。
ピヤシリ山山頂
ピヤシリスキー場に名寄市街も見えました。
2016年06月05日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/5 8:40
ピヤシリ山山頂
ピヤシリスキー場に名寄市街も見えました。
小屋までこの距離感です。
2016年06月05日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/5 8:41
小屋までこの距離感です。
笹の花。初めて見ました。
2016年06月05日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/5 8:47
笹の花。初めて見ました。
追記 ショウジョウバカマ
2016年06月05日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/5 9:03
追記 ショウジョウバカマ
駐車スペースまで戻りました。
2016年06月05日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/5 9:19
駐車スペースまで戻りました。
このくらいならFF車でも突破できました。
2016年06月05日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/5 9:58
このくらいならFF車でも突破できました。
三毛別へ立ち寄りました。黙祷
2016年06月05日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/5 12:32
三毛別へ立ち寄りました。黙祷
現地復元場所です。
このあと苫前町郷土資料館にも寄りました。
2016年06月05日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/5 12:35
現地復元場所です。
このあと苫前町郷土資料館にも寄りました。

装備

備考 水分1.5L 消費100ml
ホットコーヒー300ml

感想

昨日の函岳につづき、北海道の百名山ピヤシリ山に登頂してきました。
下川町の森林管理署で入林名簿記入して、掲示されている林道状況を
見ると、ピヤシリまでの林道不通に^^;
事前確認怠ってしまいました。

名寄市側ピヤシリスキー場奥からのピヤシリ越林道アクセスに変更。
多くの山菜採りの方がはいっているようです。
今日はほとんど車で上がってしまいましたが、歩き出したら
足取りが重たくて、ちょうど良かったです^_^

山頂からの景色は雲が多かったですが、少し見えた眺望に満足して、
山頂をあとにしました。

冬はサンピラー現象をよく見ることができる場所なのですね。
ピヤシリの雪質の良さも体感しに来てみたいです。

時間が早かったので、スキー場の九度山に登ることも考えましたが、
足の余力はあまりないようなので、ドライブを楽しみつつ、幌加内町で
蕎麦を食して、一度行ってみなくてはと思っていた三毛別羆事件の現地に
立ち寄ってから帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3744人

コメント

ピヤシリ
名寄ピヤシリスキー場はなかなか楽しいですよ。自分は毎年年末年始には苫小牧から250kmかけて遠征していました(バカ)。冬もぜひ!
2016/6/10 21:50
Re: ピヤシリ
atomicさん、こんばんは〜。

苫小牧から名寄ピヤシリスキー場まで、遠征されていたとは!
atomicさんのお勧めなら、ますます行ってみたいですね^_^
いろいろな地域のスキー場巡りも、楽しそうですよね〜
2016/6/10 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら