また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 889988
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山〜鉄山…本当の空が綺麗にみえました(^^ゞ

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
13.9km
登り
937m
下り
932m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:00
合計
7:30
6:30
85
7:55
8:00
25
8:25
8:35
30
9:05
9:10
20
9:30
9:30
25
牛の背
9:55
10:00
20
10:20
10:20
10
10:30
10:35
5
しゃくなげの塔
10:40
10:40
30
鉄山避難小屋
11:10
11:10
20
牛の背
11:30
11:55
45
12:40
12:45
75
14:00
ゴール地点
天候 本当の空が綺麗に見えました☀
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・奥岳の湯の隣に大型無料駐車場があります150台は停められるかな?

コース状況/
危険箇所等
・稜線に出ると風が強いのが名物です^^;
・馬の背〜鉄山間は急でザレ場で痩せている個所があります。慎重に。
・その他、基本よく整備されています
その他周辺情報 ・奥岳の湯600円 綺麗です。登山口にある処がいいですね
・二本松IC〜岳温泉まで道沿いにコンビニはありません。調達は事前に調べましょう
・コンビニは岳温泉入口付近のファミマが最後です
おはようございます
広い駐車場。奥岳温泉から行きます
2016年06月04日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 6:27
おはようございます
広い駐車場。奥岳温泉から行きます
本当の空が広がってます(^^)/
2016年06月04日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 6:37
本当の空が広がってます(^^)/
タニウツギ
2016年06月04日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/4 6:38
タニウツギ
イワイチョウ
2016年06月04日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 6:51
イワイチョウ
沢山咲いてました
2016年06月04日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 6:56
沢山咲いてました
今シーズン初
ギンリョウソウ
2016年06月04日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 7:02
今シーズン初
ギンリョウソウ
よく整備された道が
続きます
2016年06月04日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 7:02
よく整備された道が
続きます
木々の間から
乳首が視えます
2016年06月04日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 7:23
木々の間から
乳首が視えます
アップで
2016年06月04日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/4 7:23
アップで
イワカガミ
葉っぱの艶が綺麗で
2016年06月04日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/4 7:24
イワカガミ
葉っぱの艶が綺麗で
今シーズン初
マイヅルソウ
2016年06月04日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 7:31
今シーズン初
マイヅルソウ
緑が綺麗で(^^)
2016年06月04日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 7:33
緑が綺麗で(^^)
いい道、良い空、遠望に
御山に雪渓!
2016年06月04日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 7:39
いい道、良い空、遠望に
御山に雪渓!
勢至平より
2016年06月04日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 7:43
勢至平より
あれが阿多多羅山…
高村幸太郎より(^^ゞ
2016年06月04日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/4 7:43
あれが阿多多羅山…
高村幸太郎より(^^ゞ
箕輪山
2016年06月04日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 7:44
箕輪山
鉄山
2016年06月04日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 7:44
鉄山
勢至平の風景は
本当に素晴らしい
2016年06月04日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 7:44
勢至平の風景は
本当に素晴らしい
ミヤマキンバイ?
2016年06月04日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 7:47
ミヤマキンバイ?
今が盛りです
沢山咲いていました
2016年06月04日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/4 7:50
今が盛りです
沢山咲いていました
アカモノ(イワハゼ)
今回はこれだけ
2016年06月04日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/4 7:51
アカモノ(イワハゼ)
今回はこれだけ
レンゲツツジ
2016年06月04日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/4 7:52
レンゲツツジ
ツマトリソウ
2016年06月04日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/4 8:01
ツマトリソウ
くろがね小屋が
視えて来ました
2016年06月04日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 8:18
くろがね小屋が
視えて来ました
小屋です^^
2016年06月04日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 8:25
小屋です^^
この日は空が…
2016年06月04日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 8:34
この日は空が…
…本当に綺麗で…
2016年06月04日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/4 8:42
…本当に綺麗で…
何枚も写真を撮りました
2016年06月04日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 8:44
何枚も写真を撮りました
峰の辻から
2016年06月04日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 9:06
峰の辻から
この山域のランドマークです
2016年06月04日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 9:06
この山域のランドマークです
最奥に砂の三角が
2016年06月04日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/4 9:06
最奥に砂の三角が
アップで…
なんか好きなんですよね
2016年06月04日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 9:06
アップで…
なんか好きなんですよね
今が最盛期ですね
2016年06月04日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/4 9:13
今が最盛期ですね
牛の背
空を意識して^^;
2016年06月04日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/4 9:28
牛の背
空を意識して^^;
沼の平
鉄山に行きます
2016年06月04日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 9:28
沼の平
鉄山に行きます
振り返って
2016年06月04日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 9:29
振り返って
最奥に磐梯山の頭が…
2016年06月04日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 9:32
最奥に磐梯山の頭が…
最奥に飯豊連峰
2016年06月04日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/4 9:34
最奥に飯豊連峰
鉄山までの道のり
2016年06月04日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/4 9:34
鉄山までの道のり
鞍部から馬の背を
振り返って
2016年06月04日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 9:41
鞍部から馬の背を
振り返って
鉄山の最後の急登
岩々が楽しい!
2016年06月04日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 9:45
鉄山の最後の急登
岩々が楽しい!
横長の吾妻山連峰
2016年06月04日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 9:50
横長の吾妻山連峰
東吾妻山と避難小屋
2016年06月04日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 9:50
東吾妻山と避難小屋
中央に磐梯山
2016年06月04日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 9:53
中央に磐梯山
鉄山…右に上がり山頂を
目指します
2016年06月04日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 9:55
鉄山…右に上がり山頂を
目指します
看板が…無い^^;
鉄山山頂
2016年06月04日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 9:56
看板が…無い^^;
鉄山山頂
何やら工事中
2016年06月04日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 9:56
何やら工事中
ここから安達太良山の
噴火観測装置を取り付ける
そうです^^;
2016年06月04日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/4 9:57
ここから安達太良山の
噴火観測装置を取り付ける
そうです^^;
鉄山山頂から
磐梯山を入れて
記念に!
2016年06月04日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/4 10:01
鉄山山頂から
磐梯山を入れて
記念に!
こんな感じで撮りました
三角点を台座に(^^ゞ
2016年06月04日 09:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6/4 9:58
こんな感じで撮りました
三角点を台座に(^^ゞ
右端に吾妻小富士が
視えているのかな?
2016年06月04日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 10:14
右端に吾妻小富士が
視えているのかな?
吾妻山の最高峰
西吾妻を捉えて
2016年06月04日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 10:14
吾妻山の最高峰
西吾妻を捉えて
避難小屋まで来ました
2016年06月04日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 10:18
避難小屋まで来ました
中は綺麗です
2016年06月04日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 10:19
中は綺麗です
箕輪山までは
行きません^^;
2016年06月04日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 10:21
箕輪山までは
行きません^^;
ここからの鉄山
2016年06月04日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 10:23
ここからの鉄山
あの×点まで行けば
磐梯山の全容が視えるかも
2016年06月04日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 10:25
あの×点まで行けば
磐梯山の全容が視えるかも
×点まできました
しゃくなげの塔
2016年06月04日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 10:28
×点まできました
しゃくなげの塔
会津磐梯山の全容(^^ゞ
2016年06月04日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/4 10:29
会津磐梯山の全容(^^ゞ
飯豊連峰も
寄りクッキリと!
2016年06月04日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 10:29
飯豊連峰も
寄りクッキリと!
変化に富んだ山容を魅せてくる
安達太良山に向かいます!
2016年06月04日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 10:54
変化に富んだ山容を魅せてくる
安達太良山に向かいます!
砂のピラミッドの頂を
2016年06月04日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 11:10
砂のピラミッドの頂を
右足にピラミッドの先端を
詰めて(^^ゞ
2016年06月04日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 11:11
右足にピラミッドの先端を
詰めて(^^ゞ
篭山
2016年06月04日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 11:19
篭山
安達太良山
山頂へ…いざ
2016年06月04日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 11:20
安達太良山
山頂へ…いざ
鉄山までの足どり
2016年06月04日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 11:23
鉄山までの足どり
着きました…
凄い人^^;
2016年06月04日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/4 11:25
着きました…
凄い人^^;
4度目かな?
一応山頂に詰めます
2016年06月04日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/4 11:26
4度目かな?
一応山頂に詰めます
着きました^^
2016年06月04日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/4 11:28
着きました^^
西吾妻、飯豊連峰、磐梯山
百名山を三つ揃えて
2016年06月04日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 11:28
西吾妻、飯豊連峰、磐梯山
百名山を三つ揃えて
和尚山
2016年06月04日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 11:29
和尚山
セルフで…アッ人が
足の間に…(+_+)
記念に^^;
2016年06月04日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/4 11:31
セルフで…アッ人が
足の間に…(+_+)
記念に^^;
裏から戻ります!
2016年06月04日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 11:57
裏から戻ります!
ムラサキヤシオ
いい感じです
2016年06月04日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/4 12:36
ムラサキヤシオ
いい感じです
いい道が続きます
2016年06月04日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 12:51
いい道が続きます
智恵子の「ほんとうの空」
2016年06月04日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 12:59
智恵子の「ほんとうの空」
16年前に視た風景を
思い出しました
2016年06月04日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 12:59
16年前に視た風景を
思い出しました
ほんとうの空
2016年06月04日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/4 12:59
ほんとうの空
帰ってきました
2016年06月04日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6/4 14:00
帰ってきました
お風呂は駐車場横の
奥岳温泉。便利です(^^)/
600円
2016年06月04日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
6/4 6:34
お風呂は駐車場横の
奥岳温泉。便利です(^^)/
600円

感想

6月に入ると各地で梅雨入りの便りが届けられ、山屋の関心事は何処が晴れている?
登れそうな山域は何処?となりますね。今回は久しぶりにアルプスの鋭鋒(あの尾根じゃありません^^;)に行こうと準備していたのですが、雨は降らなそうですが遠望が利かない
感じ。

幾つかのプランを吟味して、晴れマーク全開の東北の名峰、安達太良山に再々々々訪問することに。私が山を登るようになって1年目にピーカンの天気のもと、ここに連れてきてもらって
「なんて素敵な処なんだ♡」と惚れた御山。

しかし、プランには常に上がるものの、タイミングが悪くて10年程訪れていない御山でした。
2回目、3回目と天候は今一で、稜線に上がっても何も見えず風が強くて逃げるように下山したことを覚えています。一番最初に登った時の記憶(記録)はアナログ写真の中だけに
封じ込められているので今回は「デジタル100名山・ほんとうの空を見に行こう」としました
(あどけない空の話し…)^^;

登山道はいくつもあるのですが、東京方面から行きやすい奥岳温泉から上げます。
観光客がゴンドラで上がってくるコースは何時も外すんですが、今回は初心に帰って
周回コース+鉄山までは行こうと。お奨めは時計回りです。朝早く上がればゴンドラは動いていませんし、ほんとうの空にも早く会えますし、くろがね小屋のお風呂も開いている確率がたかいです。

ただ、今回は反時計回りに。^^;(少し血迷った?)勢至平からの景色を、一早く見たかったのがその理由なんです…^^;
スタートは穏やかに馬車道を行きましたが…だんだん物足りなくなってきて、ついつい旧道のチョット荒れたルートを(普通の登山道です。馬車道が異常に歩きやすくて)進み
楽しみの一つである勢至平へ。

この辺りレンゲツツジも咲いていて、イワカガミやマイヅルソウ、ツマトリソウがあちらこちらに咲き乱れています。また、安達太良山、鉄山、箕輪山がいい感じで鎮座していました。
しばらく平に近い道を進み、分岐をまっすぐ進み、水場を後にすると、くろがね小屋に着きます。辺りは硫黄の匂いがたちこんでいます。肝心の空は…
輝いています(^^ゞ

小屋を覗いて行こうと思っていたんですが…「準備中」の立札が^^;
小屋の周りで一息いれさせてもらって、ここから少し急登になり高度を上げて行きます

進むにつれ、ユニークな頂たちがドンドン迫って来ると同時に、空が輝きを増していきます。牛の背の分岐に着くと、「沼の平」の火口跡が火山帯であることを教えてくれます。
右に鉄山、左に乳首、正面には磐梯山の頂が顔をのぞかせて、右斜め前方には飯豊連峰がまだまだ豊富に雪渓を湛え、更に右手にはどっしりとした風格を醸し出している吾妻山連峰が優しく微笑んでいる様子が見て取れます^^

でも…風ツヨッ\(◎o◎)/ 砂、痛ッ(>_<) 少し下って稜線を外して長袖を着込みます。
帽子は飛ばされそうなのでしまいました^^; それにしてもこの稜線…変化に富んでいて見渡す限り絶景です(^^ゞこんな風に迎えられると、御山の虜になってしまうのは私だけでは無いようですね。

今回は鉄山まで行く予定ですので、右手に歩を進めます。ここから先は痩せている処もありますし、砂上が滑りやすくて慎重に行きました。徹山山頂には看板が無くて三角点にカメラセットして磐梯山をバックに「記念写真」を撮りました。また、山頂では安達太良山の火山活動を監視する装置を設置する工事が行われていました。そう、ここは活発な火山帯であの「沼の平」は明治に爆発した跡だとか…

おにぎりを一つ頬張りながら、そんな工事関係者と登山者の会話を聴いていました^^;
ここで、予定通りなら安達太良山に向かう処ですが、あまりに稜線歩きが楽しいので
避難小屋まで行くことに…そして避難小屋に着いたら…磐梯山の全容が見たくなって
もう少しだけ進んで障害物が無くなったポイントでしばし写真撮影…
箕輪山にも…行けなくもないけど、今日はそんなに水持ってきてないしね。

目的地の安達太良山山頂に向かいます。牛の背を超えると…人…人が何百人?何千人?上がって来てるんでしょうか?^^;
賑やかな頂は苦手なので、ピークを取ってお腹を満たすに必要な時間だけ頂の隅っこで山々を眺めていました^^;

さて降りましょう!ほんとうの空の看板がある薬師岳まで降りて安達太良山を見返すと16年前に視た原風景がオーバーラップして「これだ〜」と声には出さなかったですが^^; あの時の感動が蘇ってきました。「なんて素敵な処なんだ♡」そう最初に思った時の景色はここからだったんですね。あの時もほんとうの空は輝いていたはず。久しぶりに以前登った御山を踏めて、蘇る感動、これらを感じることを幸せと呼ぶのでしょう。

関東は梅雨入りしましたが、晴れ間を求めて、楽しさを求めて、次回は何処に行きましょう!
長文にお付き合いいただきありがとうございました<m(_ _)m>


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

行きますね〜
こちらでしたか。
見事な青空と、ムラサキヤシオの鮮やかな色。
東北の空は晴れ渡り、きっと幸せを感じ踏みし見て
気持ち良い稜線歩きが伝わります。
年に何度か完璧なコンディションと景色、季候など
全て揃うと、来て良かった気持ち良いって思いながら
歩ける時がありますが・・・まさにそれですね。
私もそちらから見えるかも知れないお山で青空を
見ておりました。
2016/6/7 8:34
行きますよ(^^ゞ
本当はアルプスに思いを寄せていたんですけど
東北のほうが天気がよさそうなので「こちらに」参りました

まさに3拍子揃っていましたよ(^^ゞ
特に青空はよかったな〜
風さえなければ天国でしたね

近くにいらしたんですか?北関東、新潟あたりでしたでしょうか?
届くだろう晴天のレコ(仕事だったらごめんなさい)
楽しみにしてま〜す
2016/6/7 17:53
綺麗ですね
清々しい青空ですね
まさに、本当の空です!
震災直前に行ったのを最後にご無沙汰していますが、久しぶりに再訪したくなりました。
先週末は所用あって山はお休みでしたが、
梅雨入りしてしまいました
梅雨前の貴重な を東北遠征でGETされたのは流石ですね。
2016/6/7 20:43
Re: 綺麗ですね
ペンさん 今晩は♬

あまり文学には精通していないのですが
「智恵子の空」には興味がありまして
(桑田佳祐さんが歌にしたので^^;♬)

珍しく行かれなかったんですね(・_・)
梅雨の晴れ間をお互いにかいくぐって
頂を目指して楽しいレコを綴れたら素敵ですね!
2016/6/7 23:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら