また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 89148
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

三方分山、精進湖から、わいわいがやがや、温泉、

2010年11月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
Y-chan その他3人
GPS
05:02
距離
9.2km
登り
869m
下り
865m

コースタイム

精進湖畔経営駐車場10:16-11:17女坂11:22-11:55三方分山12:22-
12:50精進峠12:53-13:52パノラマ台14:33-15:19精進湖畔県営駐車場
総合時間:5時間3分、歩行時間:3時間47分
天候 晴れ、少し風
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲府駅で東京からのゲスト2名を出迎え、国道358線で精進湖畔へ。
県営の無料駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
私、東京からのご夫婦、山梨在住の男性。
4名構成でした。
女性一人、体力あり、私と同じペース、残りの男性陣2名は、体力
不足気味、運動不足気味、、でも最後まで皆頑張りました。

精進湖北岸にある大きな県営駐車場に車を置いて、
精進集落へ湖畔の道路を歩きます。
この集落はかつては駿河と甲府を最短で結んでいた中道往還の宿場町。
今でも旅籠のようなつくりを持った廃屋もあります。

標高も低く、まだ雪はありませんでした。


(精進湖畔県営駐車場〜女坂峠)
はじめは湖畔の道路、それから集落を抜け、徐々に高度上げます。
何度か丸太の橋を渡しますが、今日は乾いて大丈夫、
雪が付いている場合は、注意します。
次第に高度を上げて、疲れたと思う頃に女坂峠です。
石仏もあります。
右に行けば、五湖山、王岳方面です。
我々は左に行きます。


(女坂峠〜三方分山)
尾根を歩いたり、ちょっと山腹を巻いたりして高度をぐんぐん上げていきます。
私と東京からの女性は、いつも調子よく、他の2名の男性は、遅れ気味です。
右側、つまり北側、甲府盆地からの風が冷たく、一度大きく下ります。
ちょっと急坂で注意します。

時折、崩壊箇所もありますが注意すれば大丈夫。
雪もありません。
傾斜がきついです。
それほど長くは続きませんが。
やっと傾斜が弱まりますとまもなく山頂でした。


(三方分山〜パノラマ台)
三方分山とはこれほど傾斜のある山だったかと驚くほど、急な斜面を下ります。
いや、雨の後など滑りやすいでしょう。
それからも小刻みなアップダウン。
私以外の男性陣は、疲れ気味、遅れ気味です。
何度か待ちます。
パノラマ台では、目の前の富士山を堪能しました。
パノラマ台にいるときに雲がかかりがちでした、、、。
金峰山はちょっと欠けていますし、南アルプスも荒れているようでした。
でも富士山は凄いですね。


何度かアップダウンを繰り返し、左から精進湖畔からの道
を精進峠であわせ、それからも何度かアップダウンを繰り返して、パノラマ台に直接向う道を根子峠であわせます。
その後パノラマ台まで道をわずかです。


パノラマ台〜精進湖畔県営駐車場
パノラマ台から根子峠までは、同じ道を下ります。

それから、精進湖畔に向けて下ります。

良い周遊でした。

精進湖畔からの子抱き富士山、良い天気。
風がなければ、逆さ富士も良いですね。
精進湖畔からの子抱き富士山、良い天気。
風がなければ、逆さ富士も良いですね。
精進部落を抜けて、女坂峠に向います。
昔ながらの商店。まだ営業中。
精進部落を抜けて、女坂峠に向います。
昔ながらの商店。まだ営業中。
気持ちの良い道。昔からある道。
気持ちの良い道。昔からある道。
女坂峠。右は王岳方面。我々は、左に向います。
少し急登りになります。
女坂峠。右は王岳方面。我々は、左に向います。
少し急登りになります。
左には、富士山が見えております。
左には、富士山が見えております。
三方分山山頂。男性二人は遅れ気味。
三方分山山頂。男性二人は遅れ気味。
三方分山山頂から富士山です。
三方分山山頂から富士山です。
休憩中の仲間。話も弾みます。
休憩中の仲間。話も弾みます。
富士山を見る休憩中の仲間、三方分山山頂より。
富士山を見る休憩中の仲間、三方分山山頂より。
三方分山から大きく下って、精進峠です。旧い看板では、三沢峠となっています。ここまで小刻みなアップダウン、それからも続きます。
三方分山から大きく下って、精進峠です。旧い看板では、三沢峠となっています。ここまで小刻みなアップダウン、それからも続きます。
良い感じ。
パノラマ台から本栖湖。パノラマ台からは、本栖湖、精進湖、西湖、河口湖の富士五湖のうち、4湖が見えました。
パノラマ台から本栖湖。パノラマ台からは、本栖湖、精進湖、西湖、河口湖の富士五湖のうち、4湖が見えました。
パノラマ台から富士山。
パノラマ台から富士山。
パノラマ台から精進湖など。車をおいた駐車場も見えていました。
パノラマ台から精進湖など。車をおいた駐車場も見えていました。
本栖湖と竜ヶ岳、毛無山。
本栖湖と竜ヶ岳、毛無山。
パノラマ台から富士山。
パノラマ台から富士山。
三方分山も見えますね。
三方分山も見えますね。
パノラマ台から王岳、鬼ケ岳、三つ峠山など。
パノラマ台から王岳、鬼ケ岳、三つ峠山など。
4名で、、。
パノラマ台から下ってもよく見えます。いや、むしろパノラマ台でかかっていた雲が取れてより、クリアに、、。
パノラマ台から下ってもよく見えます。いや、むしろパノラマ台でかかっていた雲が取れてより、クリアに、、。

感想

わいわいがやがや、温泉チームの山行きは、
2010年4月26日に茅ケ岳に登りました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-61936.htm

今回登った三方分山には2010年1月16日に登っています。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-55069.html

わいわいがやがや、、温泉、ビール、鳥もつ。
2ヶ月前ほどから、この日に決まっていた山行き。
めでたく晴れの日となりました。
今回は、11月27日に鳳凰山も行っており、少し間隔が短く。
11月27日の鳳凰山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-88723.html

八ケ岳は雲に覆われていましたが、南アルプス、
富士山、金峰山など良いです。

9:10に甲府駅に私と、市内在住のもうひとりの二人で、
東京からのご夫婦仲間をピックアップ。

年に2,3度山に行く仲間たちです。

甲府駅からは、そのまま国道358号線で精進湖へ。
湖畔の県営駐車場に車を止めました。

今回のわいわい山行きは、2ヶ月前に。11月29日に決め、
雪の情報、私以外の三名の体力などを考慮し、
前日に富士御坂山塊の三方分山に決定していました。
結果富士山も良く見え、満足の1日。
終わって、上九の湯で汗を流し、甲府に移動して、
仕事のことを話しながらも盛り上がりました。


ルートは、1月16日と同様、富士五湖のひとつ精進湖から
三方分山に登り、富士山が大きく見えるパノラマ台も周遊するもの。

三方分山は、標高1424m。
自宅から先日C-chanたちが登った蛾ケ岳の左に見えます。
昔の三村の境の山で、三国山の一種。

山頂から尾根が三等分で張り出しており、そのため、
「三等分山」三方分山になったようです。

今回は1月16日より時間がかかっていました。
当然といえば、当然、1月16日は二人、今回は4名。
人数的にもその運動履歴的にも、、。

1月16日の記録
精進湖畔県営駐車場7:10-8:02女坂峠8:06-8:38三方分山8:50
-9:23精進峠9:28-10:02根子峠(パノラマ台分岐)-10:12パノラマ台10:36-
10:43根子峠-11:10県営駐車場
総合時間:4時間、歩行時間:3時間25分


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1904人

コメント

三方分山
Y-chanさん、こんにちは!
精進湖畔にも県営駐車場があるんですね。
来年にでもこのルートを歩きたいと思います。
その節は、よろしくお願いします
2010/11/30 9:45
県営駐車場、すぐわかります。
itochanさん

精進湖畔、北岸にありますよ。
かなり広いです。
その駐車場には、レストランなどもあります。

大きく県営駐車場と書かれており、見逃すことはありません。

まだ、今年も歩けると思いますが、、、
来年登られる時、何か情報必要であれば、
お手伝いさせて下さいね。

Y-chan
2010/11/30 18:22
Y-chanさん、こんばんは。
温泉登山お疲れ様です。

登山、温泉、鳥もつ煮
良いですねえ

今山梨といえば、何と言っても鳥もつ煮ですね。
地元の人はどれくらいの頻度で食べるのでしょうか。

先日のB1グランプリでは食べ損ねたため、いつかは本場で食べなければと思っています。

密かな野望(甲府編)
朝焼けの白峰三山→公認店の鳥もつ煮
http://www7b.biglobe.ne.jp/torimotsu/toriatsukaiten.htm
どこが良いのか迷ってしまいます。
2010/11/30 13:04
鳥もつ、、
MATSUさん

実は、私、あまり鳥もつ好きではありませんが、
昨日は食べました。

野望はすぐ叶えないと、、
とはいえ、あれだけリストがあると確かに迷いますね、、。
行きやすいところ、、

地元の人間がどれくらい鳥もつを食するのか、
うーん、わかりません。

昨日は、いつもは入らない温泉、それにビール、、
この仲間ならではの、山行きスタイル。

私ひとりなら、さっさと家路に就きますから、、。

Y-chan
2010/11/30 18:26
たまにはこういう山歩きも・・・
こんにちは。

毎月、末日は銀行に行くために早帰りです。

今回の三方分山はゆるゆる山歩きでY-chanにとってはちょっと物足りなかったでしょうが、たまにはこういう山歩きも良いのでは・・・

ここから見える三角錐(15枚目の写真)、雨ヶ岳だと思っていましたが・・どうやら違うみたいですね。
2010/11/30 14:50
こんなのも必要です、、
kenpapa

こういうのも必要ですね、
特に土曜日に鳳凰山に行った後だけに、特にこのような
スタイルが必要ですね。

15枚目、やはり雨ケ岳ですね。失礼しました。

竜ケ岳、雨ケ岳も登らないと、、。

Y-chan
2010/11/30 18:30
富士見登山
Y-chanさん

三方分山お疲れ様でした。
お話しながらの山行も良いですね

こちらはすごくいい天気でしたね。
目の前で大きい!

Y-chanさんたちがパノラマ台で富士山を見ていたころ、
私も甲府あたりで13枚目の富士山を見てました。
2010/11/30 16:53
まさしく富士山が中心の、、
kankotoさん

昨日は、大変でしたね、、。赤岳。
今回は、私は、楽な思いですが、その他3名、、いや
その他の男性2名が苦戦でした。
いつも遅れ気味、、、、。

富士山が大きく、素晴らしかったです。

甲府辺りで13枚目の富士山でしたか、、
我々は遅い出発でしたから、、、ね。。

Y-chan
2010/11/30 18:32
本当にパノラマですね〜!
Y-chan こんばんは

私達が鳳凰山のコメを入れる前に仲間との山行・・・メンゴです。
Y-chanはタフですね!

パノラマ台からの景色も晴れた日はより一層美しくみえるのでしょうね。
参加された3人の方もさぞ喜ばれた事と思いますよ。
4人の集合写真を拝見して様子が伺えます。
富士山もバッチリです。

たまには仲間と一緒も楽しいですね!
2010/11/30 17:22
いやいや、ちょっと疲れています
sumikoさん

いやいや、タフというか、ちょっと座ってじっくり
仕事したい、、そんな感じです。

家のこと、車の点検など色々重なり、
ちょっと疲れ気味、、。
今日はたっぷり睡眠摂らないと。、


昨日の富士山は良かったです。
全員満足。

やはりあれだけ見えれば、、
パノラマ台まで到着しますと、後は下るだけ、
そんなことも集合写真の笑顔になったかな、、
でも他の男性2名は、その下る最後のところも遅れましたが、、。

このメンバーでの山は年に2,3度でしょうか、、。
皆さん販売店経営者で月曜日が定休日なのです。

Y-chan
2010/11/30 18:37
富士山が!
Y-chanさん、こんばんは

三方分山から、パノラマ台から、降りてから、どれも素晴らしい富士山ですね。
三方分山、今年中に行きたい行きたいと思いつつ、こんな時期になってしまいました
雪は未だなようですが、もうそろそろでしょうか・・・。
このコースにするとやはり楽しめそうですね。・・・子連れにはちょっと長いかな・・・。
Y-chanレポで週末山行の予定が富士御坂方面に大きく傾いております

お仲間との山行、楽しまれた様ですね
2010/11/30 19:48
盆地に雪が降ったら、、
kikiさん

標高も1400mちょっとの山で、盆地に雪が降ったら、
あるいは、盆地で冷たい雨が降ったら、雪になるかも、、
でもまだ大丈夫と思います。

いい感じですよ。
アップダウンが三方分山からパノラマ台まで続きますが、、

うーん、お子様連れだとちょっとつらいかも、、
パノラマ台だけにするとか、、、
御坂方面も良い山がたくさんありますから、、、どんどん、、。

お仲間といってもお店の経営者の皆様、
忙しいので、なかなか頻繁には一緒に行けません。

次は来年ですね、、、春になってから、

Y-chan
2010/11/30 22:19
今シーズンは行けるかな?
Y-chanさん、こんばんは。

1月のY-chanさんのレコを拝見して行きたい山だなあ
と思いつつ、次の冬が来てしまいました。

でも、これからのシーズン、富士山近辺の山へは
良く出掛けるので、また考えてみます

やっぱりここからの富士山は大きいですね
2010/12/1 0:36
良い山です
youtaroさん


良い山で好きな山。
展望も抜群、距離もそれほどなく、、
雪が降っても何とかなりますし、、

なんといっても富士山ですね。

自宅から見えている安心感もあります。

是非、、

Y-chan
2010/12/1 19:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
パノラマ台〜三方分山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら