ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 891590
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳!産毛がかわゆいツクモグサに会いに

2016年06月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
jiro26w その他1人
GPS
12:05
距離
20.1km
登り
1,927m
下り
1,932m
天候 小雨のち曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸に駐車(500円)
下山後、駐車券と引き換えにコーヒーを頂けます
コース状況/
危険箇所等
美濃戸〜北沢
特に問題のない林道&登山道です

赤岳鉱泉〜硫黄岳
特に問題のない登山道です

硫黄岳〜横岳〜赤岳
横岳周辺は岩を上り下りする場所もあります。また稜線上なので風が強い時は注意が必要です

赤岳〜中岳〜阿弥陀岳
赤岳からの下りや阿弥陀岳への登り返しは岩を上り下りします。人為的な落石に注意。ヘルメットを持っていても損はありません

阿弥陀岳〜御小屋山
序盤はがっつり下ります。道は明瞭です

御小屋山〜南沢へ
ルートはないですが実際にはテープや目印が多く降る事ができます
その他周辺情報 もみの湯(500円)
17時以降は300円で入浴できます
雨降りのため最初の写真は赤岳鉱泉
天候は回復してます!
2016年06月05日 07:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 7:36
雨降りのため最初の写真は赤岳鉱泉
天候は回復してます!
コウラジロヨウラク
地味ながら可愛いやつよ
2016年06月05日 08:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/5 8:15
コウラジロヨウラク
地味ながら可愛いやつよ
タケシマラン
面白いお花です
2016年06月05日 08:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 8:26
タケシマラン
面白いお花です
オサバグサはこれから!
2016年06月05日 08:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 8:32
オサバグサはこれから!
硫黄岳へ向かう道の雰囲気の良いことよ♪( ´▽`)
2016年06月05日 08:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 8:42
硫黄岳へ向かう道の雰囲気の良いことよ♪( ´▽`)
ヒメイチゲ
姫と出会うとそろそろ稜線
2016年06月05日 08:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/5 8:50
ヒメイチゲ
姫と出会うとそろそろ稜線
稜線きたー!
ここからの硫黄岳最高っす
2016年06月05日 08:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/5 8:59
稜線きたー!
ここからの硫黄岳最高っす
赤岳かっこよ!
2016年06月05日 09:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/5 9:01
赤岳かっこよ!
まずは硫黄岳!
ここから稜線の花を楽しむぞ〜
2016年06月05日 09:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 9:27
まずは硫黄岳!
ここから稜線の花を楽しむぞ〜
遠くに槍のお姿
北アルプスはいい感じに雲海っぽい
2016年06月05日 09:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 9:27
遠くに槍のお姿
北アルプスはいい感じに雲海っぽい
オヤマノエンドウ
この賑やかさが元気をくれます
2016年06月05日 09:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/5 9:47
オヤマノエンドウ
この賑やかさが元気をくれます
コメバツガザクラ
八ヶ岳は岩に取り付くお花がいっぱい!
2016年06月05日 09:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/5 9:48
コメバツガザクラ
八ヶ岳は岩に取り付くお花がいっぱい!
この子は…?
なんとかツツジなのかな?
2016年06月05日 09:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 9:49
この子は…?
なんとかツツジなのかな?
ハクサンイチゲはこれからです♪( ´▽`)
2016年06月05日 10:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 10:13
ハクサンイチゲはこれからです♪( ´▽`)
ウルップソウ
咲く前も可愛いウルップ君
2016年06月05日 10:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 10:50
ウルップソウ
咲く前も可愛いウルップ君
ツクモちゃんキター!
まるでヒヨコ\(//∇//)\
かわいすぎるぅ〜
2016年06月05日 12:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
6/5 12:23
ツクモちゃんキター!
まるでヒヨコ\(//∇//)\
かわいすぎるぅ〜
チョウノスケソウ
雨のせいか綺麗な個体が少なくて残念(´∀`; )
2016年06月05日 12:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/5 12:33
チョウノスケソウ
雨のせいか綺麗な個体が少なくて残念(´∀`; )
イワウメ
岩付きの花の中では花ぶりが大きくて綺麗\(//∇//)\
2016年06月05日 12:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
6/5 12:36
イワウメ
岩付きの花の中では花ぶりが大きくて綺麗\(//∇//)\
なかなかの天候
八ヶ岳はやっぱり美しいなぁ
2016年06月05日 12:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 12:39
なかなかの天候
八ヶ岳はやっぱり美しいなぁ
イワヒゲ
ツガザクラとどこが違うの?と、友人
葉っぱは一目瞭然ですよぉ
2016年06月05日 12:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
6/5 12:40
イワヒゲ
ツガザクラとどこが違うの?と、友人
葉っぱは一目瞭然ですよぉ
そして赤岳!
今年も無事にここまで歩けました
2016年06月05日 13:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 13:25
そして赤岳!
今年も無事にここまで歩けました
赤岳から権現岳方面
歩いてみたいがまだ未踏なのよね
2016年06月05日 13:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 13:28
赤岳から権現岳方面
歩いてみたいがまだ未踏なのよね
阿弥陀岳
待ってろよ〜!これから登るぞぅ
2016年06月05日 13:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 13:31
阿弥陀岳
待ってろよ〜!これから登るぞぅ
山頂恒例!
ちょー気持ちE‼
2016年06月05日 13:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
6/5 13:30
山頂恒例!
ちょー気持ちE‼
キバナシャクナゲ
これも八ヶ岳の楽しみですなぁ
2016年06月05日 13:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 13:49
キバナシャクナゲ
これも八ヶ岳の楽しみですなぁ
中岳山頂から赤岳へ向かう(戻る)友人を見送る
お疲れさまでーすε-(´∀`; )
2016年06月05日 14:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 14:05
中岳山頂から赤岳へ向かう(戻る)友人を見送る
お疲れさまでーすε-(´∀`; )
僕はこっち!
阿弥陀岳がいよいよ目の前!
2016年06月05日 14:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 14:07
僕はこっち!
阿弥陀岳がいよいよ目の前!
振り返って硫黄岳〜横岳
迫力のパノラマ!
2016年06月05日 14:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
6/5 14:09
振り返って硫黄岳〜横岳
迫力のパノラマ!
阿弥陀岳到着!
なかなかの急登でしたε-(´∀`; )
2016年06月05日 14:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 14:36
阿弥陀岳到着!
なかなかの急登でしたε-(´∀`; )
あおいちゃんと阿弥陀如来様?
2016年06月05日 14:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 14:38
あおいちゃんと阿弥陀如来様?
御小屋尾根
結構迫力ある道だなぁ
2016年06月05日 14:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 14:46
御小屋尾根
結構迫力ある道だなぁ
ガンガン降りますね(゜o゜;;
2016年06月05日 14:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 14:51
ガンガン降りますね(゜o゜;;
イワカガミ!
こうしてみるとやっぱり可愛い子
2016年06月05日 15:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
6/5 15:03
イワカガミ!
こうしてみるとやっぱり可愛い子
キバナノコマノツメ
スミレの中では凛々しさ抜群!
2016年06月05日 15:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 15:11
キバナノコマノツメ
スミレの中では凛々しさ抜群!
御小屋山から南沢へ
ご覧の通り、道迷いの心配はないです
2016年06月05日 15:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 15:45
御小屋山から南沢へ
ご覧の通り、道迷いの心配はないです
ホテイラン\(//∇//)\
まだまだいい感じに咲いていました!
2016年06月05日 16:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
6/5 16:10
ホテイラン\(//∇//)\
まだまだいい感じに咲いていました!
シロバナの子
か、可愛い\(//∇//)\
2016年06月05日 16:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
6/5 16:10
シロバナの子
か、可愛い\(//∇//)\
ズダヤクシュ
チロチロっとした花が可愛いですよね
2016年06月05日 16:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 16:15
ズダヤクシュ
チロチロっとした花が可愛いですよね
美濃戸の林道はツツジが綺麗
2016年06月05日 16:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
6/5 16:41
美濃戸の林道はツツジが綺麗
ベニバナイチヤクソウ
俯き美人さんです
2016年06月05日 17:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 17:01
ベニバナイチヤクソウ
俯き美人さんです
イカリソウ
ゴール目前で花の大歓迎ですなぁ
2016年06月05日 17:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 17:02
イカリソウ
ゴール目前で花の大歓迎ですなぁ
美濃戸山荘に到着!
玄関のこのお花、綺麗でした
2016年06月05日 17:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/5 17:08
美濃戸山荘に到着!
玄関のこのお花、綺麗でした
撮影機器:

感想

この時期恒例となりました!八ヶ岳でツクモグサを愛でるハイキング♪( ´▽`)

今年はボリューミーに硫黄岳〜阿弥陀岳の縦走です

前日の段階で天気はあまりよろしくなく、不安な気持ちが大きかった6月5日。早朝こそ雨でしたが次第に天候は回復してくれました♫

まずは北沢ルートをゆっくり花を見ながら赤岳鉱泉へ、キバナノコマノツメやタチツボスミレがお出迎えしてくれます♪( ´▽`)
7時半頃に赤岳鉱泉へ到着、時間に余裕があったのでここでコーヒータイムの小休憩〜

まったりリラックスして硫黄岳へ
ここではまだ小さいオサバグサがたくさん!咲いてる頃に登りたいなぁと思いながら歩いて稜線へ
ここからは気持ちの良い稜線歩きです
幸い天気も回復傾向!やったね〜

南八ヶ岳の主稜線は一部岩場っぽいところもありますが、全体的には歩きやすい道です。ただ高度があるため風は冷たかったですε-(´∀`; )

横岳周辺に辿り着き、いよいよ待望のツクモグサさんが登場!回復傾向の天気に期待しましたが、流石に花は閉じていました(^^;;
花が閉じていてもツクモグサさんはかわゆいから良いよね♫と友人と話しながらのんびりご飯を食べたりしました

無事に赤岳に到着して、いよいよ最後の阿弥陀岳へ!!
中岳を登りきったところで休憩してると友人が「ジロウ、俺のiPad知らない?」と…
友人、まさかのiPadを何処かに忘れてきたという痛恨のミス(゜o゜;;
僕は予定通り阿弥陀岳へ、友人は赤岳へ行くことにしました笑

それじゃ、17時に美濃戸で会おう!と約束して阿弥陀岳へ向かいます。阿弥陀岳の登りは急な岩場でラストにふさわしい険しさ!
無事に登りきって振り返れば硫黄岳からぐるりと歩いてきた稜線が♪( ´▽`)気持ちいい!

最後は下りですが御小屋山から南沢に下降するとホテイランポイントにどんぴしゃのようだったのでガシガシ降っていきました

そしてホテイランとご対面\(//∇//)\
可愛いなぁと写真を撮っていると友人が登場!おいおい、タイミングばったりじゃねえかと笑い合い、美濃戸まで話をしながら歩きました

今年も素晴らしい6月の八ヶ岳でした( ´ ▽ ` )
ちなみに友人のiPadは無事に見つかりました。彼は中岳から赤岳へ登り返して地蔵尾根から下山したそうです。赤岳2回登るなんてアホ&タフだなぁε-(´∀`; )

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら