また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 892527
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山はイワカガミとミネズオウ満開!〜くろがね小屋泊で

2016年06月06日(月) 〜 2016年06月07日(火)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
10.0km
登り
470m
下り
861m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:07
休憩
0:22
合計
3:29
11:23
11:25
25
11:50
11:50
37
12:27
12:40
17
12:57
12:57
26
13:23
13:25
35
14:00
14:05
13
14:18
14:18
30
2日目
山行
1:11
休憩
0:04
合計
1:15
5:10
5
5:15
5:15
16
5:31
5:35
50
6:25
ゴール地点
天候 曇り空だけれど、晴れ間あり。
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラ乗り場には広い駐車場があります。二本松ICから20分くらい。
コース状況/
危険箇所等
ゴンドラ駅(頂上)に登山ポスト。山麓駅の近くの下山口?にもあります。登山届は切り離して下山したときにも提出するシステムです。
その他周辺情報 入浴施設では、ゴンドラ乗り場にある「奥岳の湯」は10:00〜。岳温泉の「岳の湯」も10:00〜。ヘルシーパークあだたらは9:00〜です。
ゴンドラの乗り場から。あらら、曇っているじゃない!
2016年06月06日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/6 11:01
ゴンドラの乗り場から。あらら、曇っているじゃない!
今回は新しいザックと、
2016年06月06日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
6/6 11:08
今回は新しいザックと、
新しい靴と、
2016年06月06日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
6/6 11:08
新しい靴と、
これもです。デジイチなんかは私にはムリ。これでも使いこなすのはタイヘンそう。まずはautoです。
2016年06月06日 11:11撮影 by  KYY21, KDDI-KC
24
6/6 11:11
これもです。デジイチなんかは私にはムリ。これでも使いこなすのはタイヘンそう。まずはautoです。
山頂駅が見えてきました。あの先に山頂とか見えるはずなんだけど…。…こりゃガスガスかな?。
2016年06月06日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/6 11:10
山頂駅が見えてきました。あの先に山頂とか見えるはずなんだけど…。…こりゃガスガスかな?。
まあいいや。テンションもうひとつです。
2016年06月06日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/6 11:19
まあいいや。テンションもうひとつです。
今回は花に徹するかね。これは「マイヅルソウ」というらしいです。
2016年06月06日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
6/6 11:20
今回は花に徹するかね。これは「マイヅルソウ」というらしいです。
「ツマトリソウ」ですね。いろいろ咲いていますね。まだ、歩きはじめて1分で…。
2016年06月06日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
6/6 11:20
「ツマトリソウ」ですね。いろいろ咲いていますね。まだ、歩きはじめて1分で…。
カメラ、新しくていろいろ機能あるんだけど、それは今後の楽しみ?。今回は「auto」で…。
2016年06月06日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
6/6 11:21
カメラ、新しくていろいろ機能あるんだけど、それは今後の楽しみ?。今回は「auto」で…。
どうせガスガスだろう、まあ、でも、薬師岳の展望台ってとこ寄ってみよう…。なんて…。オッ!。見えるよ!。
2016年06月06日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/6 11:23
どうせガスガスだろう、まあ、でも、薬師岳の展望台ってとこ寄ってみよう…。なんて…。オッ!。見えるよ!。
いきなりテンション上がってきました。
2016年06月06日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/6 11:23
いきなりテンション上がってきました。
やっぱ、新しいカメラいいね!。接写もそれなりにきれいに撮れてる!
2016年06月06日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
20
6/6 11:27
やっぱ、新しいカメラいいね!。接写もそれなりにきれいに撮れてる!
イワカガミも咲いていますよ。
2016年06月06日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
20
6/6 11:28
イワカガミも咲いていますよ。
こういう緩やかな登山道です。
2016年06月06日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/6 11:29
こういう緩やかな登山道です。
ワーイ!山頂だ!
2016年06月06日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
6/6 11:32
ワーイ!山頂だ!
これは、まだホンの序の口でした。
2016年06月06日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
6/6 11:37
これは、まだホンの序の口でした。
これは「ウラジロヨウラク」らしいです。まだ咲いていない?。
2016年06月06日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
6/6 11:39
これは「ウラジロヨウラク」らしいです。まだ咲いていない?。
なんか似ていますけど、こっちは「サラサドウダン」みたいです。
2016年06月06日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
29
6/6 11:42
なんか似ていますけど、こっちは「サラサドウダン」みたいです。
白とピンクの取り合わせがいいですね。
2016年06月06日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
6/6 11:42
白とピンクの取り合わせがいいですね。
たまーに見えるところがあります。青空も…!。
2016年06月06日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/6 11:50
たまーに見えるところがあります。青空も…!。
ホント、いっぱい咲いているんです。
2016年06月06日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/6 11:53
ホント、いっぱい咲いているんです。
これは、ミツバじゃないよね。
2016年06月06日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/6 12:00
これは、ミツバじゃないよね。
ムラサキヤシオだよね。ここまで登って来ると見頃の木に出会えました。標高の低いところのは地面に落ちた花ばっかり…。
2016年06月06日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
6/6 12:00
ムラサキヤシオだよね。ここまで登って来ると見頃の木に出会えました。標高の低いところのは地面に落ちた花ばっかり…。
なだらかな山ですね。東北の山ってこういうのが多いですね。
2016年06月06日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/6 12:11
なだらかな山ですね。東北の山ってこういうのが多いですね。
これは、もしかして「ミネズオウ」!?
2016年06月06日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
6/6 12:12
これは、もしかして「ミネズオウ」!?
小さな花ですが、いっぱい…!
2016年06月06日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/6 12:13
小さな花ですが、いっぱい…!
「auto」で接写してもボケない!。ワタシのようなシロートでもこんなの撮れるんですね。
2016年06月06日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
6/6 12:14
「auto」で接写してもボケない!。ワタシのようなシロートでもこんなの撮れるんですね。
最後、ちょっと急な登りです。
2016年06月06日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
6/6 12:20
最後、ちょっと急な登りです。
鉄山の方の縦走路も見えています。
2016年06月06日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/6 12:20
鉄山の方の縦走路も見えています。
山頂と書いてありますが、あの上にも登れます。
2016年06月06日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
6/6 12:24
山頂と書いてありますが、あの上にも登れます。
ホントの山頂から。船明神山のあたり。うっすらと磐梯山も…。
2016年06月06日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/6 12:27
ホントの山頂から。船明神山のあたり。うっすらと磐梯山も…。
縦走路の方向。鉄山はガスの中です。
2016年06月06日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/6 12:28
縦走路の方向。鉄山はガスの中です。
反対側の和尚山の方向です。
2016年06月06日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/6 12:28
反対側の和尚山の方向です。
頂上の岩陰に咲いていました。バカモノ?、ちがった「アカモノ」ってのかな?
2016年06月06日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
6/6 12:35
頂上の岩陰に咲いていました。バカモノ?、ちがった「アカモノ」ってのかな?
時間があるのでこっちの方に行ってみます。普段風が強いところらしいのですが、今日はオダヤカ!
2016年06月06日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
6/6 12:47
時間があるのでこっちの方に行ってみます。普段風が強いところらしいのですが、今日はオダヤカ!
沼の平が見えてきました。その向こうの湖は裏磐梯の秋元湖です。
2016年06月06日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
6/6 12:58
沼の平が見えてきました。その向こうの湖は裏磐梯の秋元湖です。
さっきは縦に見えていた船明神山。
2016年06月06日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/6 12:58
さっきは縦に見えていた船明神山。
振り返ると、山頂がガスに隠れそう。
2016年06月06日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/6 13:01
振り返ると、山頂がガスに隠れそう。
沼の平の縁を歩いていく感じです。
2016年06月06日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/6 13:03
沼の平の縁を歩いていく感じです。
鉄山まで、ちょっとだけ急坂があります。
2016年06月06日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/6 13:11
鉄山まで、ちょっとだけ急坂があります。
そんなところにも咲いています。
2016年06月06日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
6/6 13:16
そんなところにも咲いています。
と、思ったら…。
2016年06月06日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/6 13:19
と、思ったら…。
白いのは全部ミネズオウです。
2016年06月06日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
6/6 13:19
白いのは全部ミネズオウです。
ここが一番たくさん咲いていました。
2016年06月06日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
6/6 13:19
ここが一番たくさん咲いていました。
鉄山の山頂あたりで。箕輪山が見えそうで見えません。
2016年06月06日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/6 13:26
鉄山の山頂あたりで。箕輪山が見えそうで見えません。
磐梯山と秋元湖です。
2016年06月06日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/6 13:26
磐梯山と秋元湖です。
安達太良山の山頂あたりが見えてきました。
2016年06月06日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/6 13:33
安達太良山の山頂あたりが見えてきました。
鉄山を振り返ります。
2016年06月06日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/6 13:48
鉄山を振り返ります。
稜線から下って峰の辻からの山頂です。
2016年06月06日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/6 14:18
稜線から下って峰の辻からの山頂です。
そして、今日の宿泊地。
2016年06月06日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/6 14:48
そして、今日の宿泊地。
くろがね小屋です。
2016年06月06日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
6/6 14:48
くろがね小屋です。
浴槽のふちからお湯がどんどん流れていきます。完全なかけ流しです。窓を開けて入ると露天風呂気分!
2016年06月06日 15:15撮影 by  KYY21, KDDI-KC
27
6/6 15:15
浴槽のふちからお湯がどんどん流れていきます。完全なかけ流しです。窓を開けて入ると露天風呂気分!
翌日。予報に反して天気良さそう。
2016年06月07日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/7 5:08
翌日。予報に反して天気良さそう。
下界は厚い雲に覆われています。
2016年06月07日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
6/7 5:08
下界は厚い雲に覆われています。
とりあえず下りましょう。
2016年06月07日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/7 5:11
とりあえず下りましょう。
天気は昨日より良さそうだけれど、安達太良山、満足したので…。
2016年06月07日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/7 5:14
天気は昨日より良さそうだけれど、安達太良山、満足したので…。
ウツギですね。タニウツギっていうのかな?
2016年06月07日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/7 5:28
ウツギですね。タニウツギっていうのかな?
きれいなピンク色です。登りではあまり見なかったけど、このあたりたくさん咲いていました。
2016年06月07日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
6/7 5:29
きれいなピンク色です。登りではあまり見なかったけど、このあたりたくさん咲いていました。
勢至平。山頂が見えています。ホントなだらかな地形なんですね。
2016年06月07日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/7 5:29
勢至平。山頂が見えています。ホントなだらかな地形なんですね。
これは箕輪山ですね。
2016年06月07日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/7 5:29
これは箕輪山ですね。
レンゲツツジもここにきて初めて出てきました。
2016年06月07日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
6/7 5:33
レンゲツツジもここにきて初めて出てきました。
ヒトデが張り付いているって感じです。
2016年06月07日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
6/7 5:33
ヒトデが張り付いているって感じです。
登山道から少し入ったところ、たくさん咲いています。
2016年06月07日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/7 5:38
登山道から少し入ったところ、たくさん咲いています。
奥にたくさん咲いているのはベニサラサドウダンでしょう。
2016年06月07日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/7 5:39
奥にたくさん咲いているのはベニサラサドウダンでしょう。
ここ、山の眺めも素晴らしい。さらに下っていくと、雲の中に入ってしまいました。
2016年06月07日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/7 5:40
ここ、山の眺めも素晴らしい。さらに下っていくと、雲の中に入ってしまいました。

感想

【梅雨入りしたけれど…】
 この時期の東北って、意外と天気が良いことがあるんですよね。梅雨前線が北の方まで届かない。そんなころの東北の山って花がとてもいいんです。
 ということで、天気予報は微妙なところでしたが、どうにかなる?なんて…。
 特に2日目の予報が悪かったので、2日目は、早く下って、温泉にでも入って…なんて思っていたところ、予想に反して青空が!。
 そんじゃ、もうひと山って、ついでの蔵王へ。
 今回はツイてたなあ…。

【みんな新品】
 靴もザックもカメラも、デビューです。
 靴もザックももうボロボロ。
 カメラ、これもずいぶん前のもの。どうしても接写とかうまくいきません。みなさんのレコ拝見していて「すごいなあー」「いいなー」って何度思ったか…。
 デジイチとかってすごいなあー。欲しいなあ!。
 そう思ったんですが、やっぱり無理ですね。まずは予算、それに重そう。もう、あんなの持って歩く体力なんてありません。(ワイン持って歩く体力はあるんですが…)
 コンデジで十分!。ということで…。うまく写せるかな?

【日帰りでも登れるコースだけど…】
 くろがね小屋、一度泊まってみたかったんです。温泉がいいって…。ナットク。今回は完全貸し切りです。3回も入りました。
 この日は3人だけしか泊まっていませんでしたが、土曜日は満員だったみたいです。いまから秋の予約が入っているというのもオドロキ。秋は素晴らしいんでしょうね。

【もう何十年になるかな…】
 上野発の夜行列車で行きましたよ。もちろんボックスシートの急行。
 二本松の駅から何人かでタクシー相乗りして奥岳まで。そのころはスキー場はあったけど、夏はゴンドラ運行してなかったと思います。
 山頂から鉄山、箕輪山越えて鬼面山越えて、横向温泉に下って、さらに沼尻まで道路をひたすら歩いたのを覚えています。
 「へーこんなとこだったっけ…」って、いつもそんなんです。だって、数えてみたら30年もだもんね!。
 山は、変わってないんでしょう。でも、あの、「上野発の夜行列車」急行「あづま」だったっけ?、あずき色とクリーム色のやつ。懐かしいな!。
 

 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら