また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 894377
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

御坂山地 王岳・五湖山〜西湖根場から精進湖

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
9.8km
登り
914m
下り
919m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:58
合計
6:15
7:31
34
西湖いやしの里根場登山者用駐車場
8:05
8:05
69
林道終点
9:14
9:38
129
11:47
11:54
31
12:25
12:47
8
(展望地)
12:55
12:56
31
13:27
13:31
6
精進の大杉
13:37
13:37
9
13:46
県営精進湖駐車場
※GPSの不調によりログが途切れてしまったため、精進の大杉の少し手前辺りから手書きになっています。

○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「31 富士山」(2016年版)
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド14 山梨県の山 「8 王岳」
天候
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
府中スマート→河口湖 中央道 82.7km 1,850
河口湖I.C.→県営精進湖駐車場 約19km
parking県営精進湖駐車場(車1台を残して移動)
県営精進湖駐車場→西湖いやしの里根場登山者用駐車場 約8km
parking西湖いやしの里根場登山者用駐車場

shoe
起点:西湖いやしの里根場登山者用駐車場
終点:県営精進湖駐車場

県営精進湖駐車場→西湖いやしの里根場登山者用駐車場 約8km
(登山口の車を回収)
西湖いやしの里根場登山者用駐車場→いずみの湯 約4km

いずみの湯

いずみの湯→ほうとう不動 約11km

restaurantほうとう不動

ほうとう不動→河口湖I.C. 約6km
河口湖→府中スマート 中央道 82.7km 1,850
コース状況/
危険箇所等
○根場〜王岳(直登するコース)
・部分的に舗装されているものの大部分が未舗装の林道を登り詰めると、登山口がある。
・登山口近辺は若干踏み跡が薄めだが、目印はある。少し登れば、後は道は細めながらも踏み跡は明瞭。
・山頂近くなると、笹がせり出しているところが多い。朝露とか雨後にはびしょ濡れになる。
○王岳〜阿難坂
・王岳からすぐは滑りやすい急坂。あとは小さなアップダウンを繰り返す典型的な稜線歩き。
・特徴的なのは、部分的に笹薮があること。散発的に笹が道にせり出しているところが現れて、高いところでは首程の高さのところもある。
・でも、道は全般的に明瞭。
・所々で富士山も見え、眺めがいいところがある。
○阿難坂〜精進湖
・道幅も広く、とても歩きやすい道。
・沢を木橋で何度か渡る。木が腐りかけているところもあるので、木橋は一人づつ渡るようにした方が良さそう。
その他周辺情報 ○温泉 いずみの湯 900
○食事 ほうとう不動 ほうとう
朝、西湖近くのコンビニからは、富士山が見えていた。
2016年06月11日 06:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 6:37
朝、西湖近くのコンビニからは、富士山が見えていた。
が、精進湖畔に着いてみると、隠れてしまっていた・・・
2016年06月11日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 7:03
が、精進湖畔に着いてみると、隠れてしまっていた・・・
精進湖は、まだ7時くらいなのに釣りの人とかカヌーの人で、けっこう多くの人がいる。
湖上にはカヌーの競技場がある。
2016年06月11日 07:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/11 7:04
精進湖は、まだ7時くらいなのに釣りの人とかカヌーの人で、けっこう多くの人がいる。
湖上にはカヌーの競技場がある。
今回は、単独では不可能な車2台体制。
精進湖畔に車1台を残して、もう1台で登山口の西湖いやしの里根場の駐車場に移動。
この芝生の上が登山者用駐車場。
2016年06月11日 07:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 7:31
今回は、単独では不可能な車2台体制。
精進湖畔に車1台を残して、もう1台で登山口の西湖いやしの里根場の駐車場に移動。
この芝生の上が登山者用駐車場。
駐車場のすぐ近く、ここから王岳へ。
2016年06月11日 07:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 7:32
駐車場のすぐ近く、ここから王岳へ。
ノイバラ(野茨)。
2016年06月11日 07:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 7:33
ノイバラ(野茨)。
青い実。
2016年06月11日 07:40撮影 by  NEX-5N, SONY
6/11 7:40
青い実。
フタリシズカ(二人静)。
2016年06月11日 07:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 7:52
フタリシズカ(二人静)。
ヤマボウシ(山法師)。
2016年06月11日 07:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 7:54
ヤマボウシ(山法師)。
きのこ
2016年06月11日 07:54撮影 by  NEX-5N, SONY
6/11 7:54
きのこ
目立たない緑色の花。
ツルウメモドキ(蔓梅擬)。
2016年06月11日 08:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 8:02
目立たない緑色の花。
ツルウメモドキ(蔓梅擬)。
未舗装の林道を登り詰めると、王岳の登山口。
2016年06月11日 08:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:05
未舗装の林道を登り詰めると、王岳の登山口。
何かの卵?
2016年06月11日 08:08撮影 by  NEX-5N, SONY
6/11 8:08
何かの卵?
この大きな葉は、ホオノキ、ではないようだ・・・
ハクモクレン、だろうか。
2016年06月11日 08:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 8:16
この大きな葉は、ホオノキ、ではないようだ・・・
ハクモクレン、だろうか。
きのこ
2016年06月11日 08:20撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/11 8:20
きのこ
クワガタソウ(鍬形草)。
2016年06月11日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 8:27
クワガタソウ(鍬形草)。
細めの道の急坂が続き、登るに連れて徐々に傾斜が緩んでくる。
この写真の辺りは、鹿らしい足跡がたくさんあった。
2016年06月11日 08:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 8:31
細めの道の急坂が続き、登るに連れて徐々に傾斜が緩んでくる。
この写真の辺りは、鹿らしい足跡がたくさんあった。
ハンショウヅル(半鐘蔓)。
2016年06月11日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/11 8:33
ハンショウヅル(半鐘蔓)。
小さな花。
タニギキョウ(谷桔梗)。
2016年06月11日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 8:39
小さな花。
タニギキョウ(谷桔梗)。
ガマズミ(莢蒾)。
2016年06月11日 08:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 8:50
ガマズミ(莢蒾)。
フタリシズカの大家族。
2016年06月11日 08:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:51
フタリシズカの大家族。
きのこ
2016年06月11日 08:51撮影 by  NEX-5N, SONY
6/11 8:51
きのこ
きのこ
2016年06月11日 08:53撮影 by  NEX-5N, SONY
6/11 8:53
きのこ
尾根筋に出ると、笹が増えてくる。
2016年06月11日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:54
尾根筋に出ると、笹が増えてくる。
下の方では散っていたヤマツツジも、上の方ではまだ多く残っている。
2016年06月11日 08:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 8:57
下の方では散っていたヤマツツジも、上の方ではまだ多く残っている。
笹の花。
2016年06月11日 09:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 9:02
笹の花。
水もしたたるヤマツツジ。
2016年06月11日 09:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 9:07
水もしたたるヤマツツジ。
山頂近くの分岐に到着。
道にせり出す笹で、腰から下とカメラがびしょ濡れ。
2016年06月11日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 9:12
山頂近くの分岐に到着。
道にせり出す笹で、腰から下とカメラがびしょ濡れ。
マムシグサ
2016年06月11日 09:16撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/11 9:16
マムシグサ
分岐からすぐに、王岳の山頂。
2016年06月11日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 9:14
分岐からすぐに、王岳の山頂。
山頂から、下に見えるのは西湖。
富士山は、いなくなっていた・・・
2016年06月11日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 9:17
山頂から、下に見えるのは西湖。
富士山は、いなくなっていた・・・
ユウマダラエダシャク。
2016年06月11日 09:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 9:18
ユウマダラエダシャク。
山頂のサラサドウダン。
2016年06月11日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/11 9:23
山頂のサラサドウダン。
サラサドウダン(更紗灯台)。
2016年06月11日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 9:24
サラサドウダン(更紗灯台)。
山頂でひと休みしていると、いつの間にか富士山登場。
2016年06月11日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/11 9:29
山頂でひと休みしていると、いつの間にか富士山登場。
王岳からの富士山。
2016年06月11日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 9:29
王岳からの富士山。
もっと寄ってみよう。
北面は雪が少ない。
2016年06月11日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 9:29
もっと寄ってみよう。
北面は雪が少ない。
王岳からは、南面の眺めがいい。
2016年06月11日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 9:33
王岳からは、南面の眺めがいい。
王岳は、二等三角点。
2016年06月11日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 9:37
王岳は、二等三角点。
真っ赤なつぶつぶ。
シモツケ(下野)だろうか?
2016年06月11日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 9:37
真っ赤なつぶつぶ。
シモツケ(下野)だろうか?
富士山はまた雲に飲み込まれつつある。
2016年06月11日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 9:38
富士山はまた雲に飲み込まれつつある。
日が差してきたので山頂のサラサドウダンをもう一度。
2016年06月11日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 9:38
日が差してきたので山頂のサラサドウダンをもう一度。
苔の上のサラサドウダン。
2016年06月11日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 9:39
苔の上のサラサドウダン。
僅かに残っていた、ベニバナツクバネウツギ(紅花衝羽根空木)。
2016年06月11日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 9:39
僅かに残っていた、ベニバナツクバネウツギ(紅花衝羽根空木)。
ツリバナ(吊花)。
ぶらぶらとぶら下がる目立たない花。
2016年06月11日 09:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 9:40
ツリバナ(吊花)。
ぶらぶらとぶら下がる目立たない花。
分岐に戻って今度は直進。
五湖山の方へ。
2016年06月11日 09:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 9:41
分岐に戻って今度は直進。
五湖山の方へ。
なんだか笹の花をよく見かける。
2016年06月11日 09:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 9:47
なんだか笹の花をよく見かける。
クワガタソウ(鍬形草)。
2016年06月11日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 9:50
クワガタソウ(鍬形草)。
サンリンソウ(三輪草)かな?
2016年06月11日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 9:52
サンリンソウ(三輪草)かな?
ズミ(酢実)だろうか。
この手の花は難しい・・・
2016年06月11日 09:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 9:54
ズミ(酢実)だろうか。
この手の花は難しい・・・
滑りやすい急斜面を少し下ると、所々で展望がある。
これから歩く稜線。
2016年06月11日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 9:57
滑りやすい急斜面を少し下ると、所々で展望がある。
これから歩く稜線。
ヤマツツジ。
意図的にぼかしたわけではなく・・・
2016年06月11日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 10:11
ヤマツツジ。
意図的にぼかしたわけではなく・・・
こういう笹薮を通るので、カメラのレンズは水滴だらけ。
2016年06月11日 10:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 10:13
こういう笹薮を通るので、カメラのレンズは水滴だらけ。
あ〜富士山が〜
2016年06月11日 10:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 10:29
あ〜富士山が〜
富士山の裾に広がる広大な樹海。
2016年06月11日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 10:35
富士山の裾に広がる広大な樹海。
振り返って、王岳。
2016年06月11日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 10:35
振り返って、王岳。
地面に咲くヤマツツジ。
2016年06月11日 10:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 10:43
地面に咲くヤマツツジ。
これもナシ系だと思うが・・・
2016年06月11日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 10:47
これもナシ系だと思うが・・・
ときどき現れる笹薮を除いては、心地いい道。
2016年06月11日 10:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 10:52
ときどき現れる笹薮を除いては、心地いい道。
これは空木とも少し違うような・・・
2016年06月11日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 10:53
これは空木とも少し違うような・・・
ベニヒラタムシ。
2016年06月11日 10:55撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/11 10:55
ベニヒラタムシ。
ハルゼミの抜け殻。
2016年06月11日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 10:55
ハルゼミの抜け殻。
これまた難しい・・・
小さなトゲがある。
2016年06月11日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 11:09
これまた難しい・・・
小さなトゲがある。
コゴメウツギ(小米空木)。
2016年06月11日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 11:14
コゴメウツギ(小米空木)。
幹にうもれている看板。
2016年06月11日 11:17撮影 by  NEX-5N, SONY
6/11 11:17
幹にうもれている看板。
ギンリョウソウ(銀竜草)。
2016年06月11日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/11 11:17
ギンリョウソウ(銀竜草)。
木漏れ日のギンリョウソウ。
2016年06月11日 11:23撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/11 11:23
木漏れ日のギンリョウソウ。
背伸びするヤマボウシ。
2016年06月11日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:28
背伸びするヤマボウシ。
空木。
2016年06月11日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/11 11:29
空木。
アセビはもう実になっている。
2016年06月11日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:31
アセビはもう実になっている。
目立たないけどたくさんある、ツクバネソウ(衝羽根草)。
2016年06月11日 11:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 11:35
目立たないけどたくさんある、ツクバネソウ(衝羽根草)。
キンモンガ。
2016年06月11日 11:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 11:38
キンモンガ。
五湖山に到着。
2016年06月11日 11:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 11:47
五湖山に到着。
五湖山からは、富士山が少し見えるだけ。
2016年06月11日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 11:48
五湖山からは、富士山が少し見えるだけ。
五湖山のサラサドウダン。
2016年06月11日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 11:48
五湖山のサラサドウダン。
色付きのヤマボウシ。
2016年06月11日 11:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 11:54
色付きのヤマボウシ。
五湖山から少し進むと、眺めが良くなる。
富士山は雲とのせめぎ合いが続いているようで、まだなんとか持ちこたえている。
2016年06月11日 11:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:57
五湖山から少し進むと、眺めが良くなる。
富士山は雲とのせめぎ合いが続いているようで、まだなんとか持ちこたえている。
イカリソウ(碇草)。
2016年06月11日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/11 11:59
イカリソウ(碇草)。
細身なアヤメ。
2016年06月11日 12:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 12:02
細身なアヤメ。
精進湖を囲む山々。
右手に目立つのが三方分山。
その並び、精進湖の向こうにパノラマ台。
奥の方には毛無山。
2016年06月11日 12:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/11 12:05
精進湖を囲む山々。
右手に目立つのが三方分山。
その並び、精進湖の向こうにパノラマ台。
奥の方には毛無山。
御坂山地はけっこう急峻。
2016年06月11日 12:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 12:14
御坂山地はけっこう急峻。
富士山は、隠れそうになりながらも、ずっと見えている。
2016年06月11日 12:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 12:22
富士山は、隠れそうになりながらも、ずっと見えている。
歩いてきた稜線。
目の前に五湖山。
一番奥が王岳。
2016年06月11日 12:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/11 12:23
歩いてきた稜線。
目の前に五湖山。
一番奥が王岳。
五湖山からしばらく進んだ岩のピークに、眺めのいい場所があったので、しばらく休憩。
富士山と精進湖。
2016年06月11日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 12:25
五湖山からしばらく進んだ岩のピークに、眺めのいい場所があったので、しばらく休憩。
富士山と精進湖。
眼下に精進湖。
2016年06月11日 12:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 12:26
眼下に精進湖。
稜線からの富士山はこれで見納め。
2016年06月11日 12:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 12:39
稜線からの富士山はこれで見納め。
端にだけ色が付いているヤマボウシ。
2016年06月11日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 12:49
端にだけ色が付いているヤマボウシ。
黄色のヤマオダマキ。
2016年06月11日 12:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 12:54
黄色のヤマオダマキ。
下から。
2016年06月11日 13:00撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/11 13:00
下から。
少し下って、阿難坂。
別名、女坂峠。
ここは中道往還という精進湖から甲府へと抜ける古くからの道。
今は甲府側の道は荒れていて危険らしい。
2016年06月11日 12:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 12:55
少し下って、阿難坂。
別名、女坂峠。
ここは中道往還という精進湖から甲府へと抜ける古くからの道。
今は甲府側の道は荒れていて危険らしい。
阿難坂の石仏。
2016年06月11日 12:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 12:56
阿難坂の石仏。
泣き顔。
2016年06月11日 13:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 13:14
泣き顔。
道が舗装路に変わると、古い建物が多く見られる。
中道往還の宿場だったのだろうか。
2016年06月11日 13:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 13:25
道が舗装路に変わると、古い建物が多く見られる。
中道往還の宿場だったのだろうか。
立派な萱葺の屋根を持つ諏訪神社。
2016年06月11日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 13:27
立派な萱葺の屋根を持つ諏訪神社。
2016年06月11日 13:32撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/11 13:32
精進の大杉。
国の天然記念物。
推定樹齢1200年といわれる、ものすごい巨木。
2016年06月11日 13:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/11 13:29
精進の大杉。
国の天然記念物。
推定樹齢1200年といわれる、ものすごい巨木。
シモツケ。
2016年06月11日 13:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 13:41
シモツケ。
精進湖からの、子抱き富士。
2016年06月11日 13:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 13:46
精進湖からの、子抱き富士。
県営精進湖駐車場に戻ってきた。
2016年06月11日 13:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 13:46
県営精進湖駐車場に戻ってきた。
西湖いやしの里根場の登山者用駐車場。
車はもう一台停まっているだけだった。
2016年06月11日 14:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 14:08
西湖いやしの里根場の登山者用駐車場。
車はもう一台停まっているだけだった。
ほうとう。
暑い日でもこれは外せない。
2016年06月11日 15:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/11 15:54
ほうとう。
暑い日でもこれは外せない。

感想

今週は、富士五湖の西湖と精進湖に跨る王岳。
西湖側から登り、五湖山を経て精進湖に下る縦走コース。
縦走する場合、電車/バスでのアクセスだとかなり面倒。
本数こそ少ないものの、精進湖と西湖それぞれにバスの便はあるのだが、
精進湖と西湖を結ぶ便がないので、バスを乗り継がないといけない。
でも、幸いなことに今回は同行者がいるので、車2台を使ってのアクセスとした。
ここのところすっかり電車・バスでの旅がお気に入りになっているので、久々の車でのアクセス。
思えば車でのアクセスは今年最初。昨年10末の瑞牆山以来。

王岳は、御坂山地の中では人気がない山で、歩く人は少なめ。
西湖側に車を置いて周回することはできるけど、五湖山の方へ抜ける縦走コースともなると、アクセスの悪さからか、さらに人は少ない。
休憩と道草込みでおおよそ6時間強くらいの行程だったが、人に会ったのは2組2人だけだった。
(王岳の山頂で一緒になった方は、なんと百名山を全て踏破されたそうで、
 お婆さんと表現するのは失礼に思えるほど若々しい方だった。
 年には勝てない・・・と言いつつも、これから金岳まで縦走する、と言っていた。)

御坂の山に富士山は欠かせない。
予報は晴れではあるものの、天気は下り坂で雲が多そうな感じだったので、富士山は見えないかも、と思っていたが・・・
朝のうちは見えていたものの、登り始める頃には隠れてしまう。
が、山頂に着いてから再び姿を現し、時折雲に呑み込まれそうになりつつも、なんとか持ちこたえてくれた。

樹木の花に地に咲く花、鳥に蝶に虫にキノコに富士山に。
3人分の目があると、色んなものが目に付いて、立ち止まることが多いこと多いこと;;;
稜線上で特に道草が多く、コースタイムはかなり遅め。
地味な山かと思っていたけど、意外と多くのものを見つけられて楽しめた。
もう少し早い時期ならツツジがもっと楽しめそうだし、おそらくこの山は紅葉の頃が一番いいのはではないかと思う。

○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/gGPGPtpcvXn24WqEA

○過去の御坂山地
2015年 三ッ峠山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-684160.html
2015年 御坂山・黒岳・破風山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-644177.html
2013年 足和田山・三湖台・紅葉台
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324075.html
2013年 鬼ヶ岳
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302054.html
2012年 三ッ峠山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-200772.html
2009年 三方分山・パノラマ台
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-218318.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
王岳 - 富士の大観と美しい樹林を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら