ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 894400
全員に公開
ハイキング
白山

白山〜平瀬道から三座周遊〜

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:03
距離
19.5km
登り
1,770m
下り
1,756m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:41
休憩
2:13
合計
9:54
5:25
101
7:06
7:07
4
7:11
7:11
79
8:30
8:41
30
9:11
9:37
21
9:58
10:19
16
10:35
10:36
11
10:47
10:47
17
11:04
11:04
2
11:06
11:11
2
11:13
11:13
12
11:30
11:31
4
11:55
12:52
59
13:51
13:58
3
14:01
14:02
71
15:13
15:13
4
15:17
15:18
1
15:19
ゴール地点
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸道荘川ICから国道156号、県道451号を経て大白川ダム駐車場まで約35km。大白川ダム周辺と登山口周辺に駐車場がありキャパは十分。白水湖畔ロッジの横にチップ式トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
平瀬道は特に危険なし。(一部崩落により足場が狭くなっている部分がある。)
雪渓はいずれもアイゼン未使用。
剣ケ峰周辺はガレ場で浮石多く、転倒・落石に注意。
その他周辺情報 【大白川露天風呂】
・登山口至近。白水湖畔ロッジにて500円の入浴券を購入。石鹸使用禁止で湯に浸かるのみ。白水湖の眺めがよい。
http://shirakawa-go.org/kankou/guide/205/
【桜香の湯】
・東海北陸道荘川ICそばの道の駅「桜の郷 荘川」に併設。料金大人700円。
http://www.hida-ouka.jp/shisetsu01.html
大白川ダム駐車場のトイレ。チップ式です。
夜中でも利用可能なのがありがたい。
2016年06月11日 05:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:19
大白川ダム駐車場のトイレ。チップ式です。
夜中でも利用可能なのがありがたい。
朝5:20の大白川ダム駐車場の状況。
まだ駐車枠に余裕はありますが、夜が明ける頃からどんどん車が入ってきました。
2016年06月11日 05:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:20
朝5:20の大白川ダム駐車場の状況。
まだ駐車枠に余裕はありますが、夜が明ける頃からどんどん車が入ってきました。
駐車場から少し戻ったところが平瀬道の登山口です。
2016年06月11日 05:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:22
駐車場から少し戻ったところが平瀬道の登山口です。
登山口の脇には休憩所があります。ここで登山届を出せます。
私はオンラインで提出済でした。
2016年06月11日 05:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:23
登山口の脇には休憩所があります。ここで登山届を出せます。
私はオンラインで提出済でした。
登り始めから明るいブナ林なのでテンション上がります。
2016年06月11日 05:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:26
登り始めから明るいブナ林なのでテンション上がります。
タニウツギが美しい。
2016年06月11日 05:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:32
タニウツギが美しい。
登山口からしばらくは真新しい丸太の階段が続きます。
整備が行き届いていて歩きやすいです。
2016年06月11日 05:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:33
登山口からしばらくは真新しい丸太の階段が続きます。
整備が行き届いていて歩きやすいです。
このブナ林の雰囲気が大好きです。
2016年06月11日 05:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:37
このブナ林の雰囲気が大好きです。
木階段ながーーーい!
2016年06月11日 05:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 5:38
木階段ながーーーい!
可愛らしいコケモモの花。
2016年06月11日 05:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/11 5:49
可愛らしいコケモモの花。
これは何だろう??
2016年06月11日 06:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 6:01
これは何だろう??
タニウツギ。
2016年06月11日 06:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:09
タニウツギ。
タニウツギの花アップで。
2016年06月11日 06:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:09
タニウツギの花アップで。
ブナの巨木からパワーをもらいつつ登ります。
2016年06月11日 06:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:12
ブナの巨木からパワーをもらいつつ登ります。
オオバミゾホオズキ。咲きまくり。
2016年06月11日 06:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:21
オオバミゾホオズキ。咲きまくり。
これでも少ない方でした。
2016年06月11日 06:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:21
これでも少ない方でした。
ツマトリソウ。凛とした花です。
2016年06月11日 06:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 6:23
ツマトリソウ。凛とした花です。
別山方面。天気は最高!
2016年06月11日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 6:35
別山方面。天気は最高!
白水湖なのに水はとても碧い。
2016年06月11日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:36
白水湖なのに水はとても碧い。
三方崩山。文字通り崩れまくり。
2016年06月11日 06:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:38
三方崩山。文字通り崩れまくり。
ミヤマキンバイかな。
2016年06月11日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:40
ミヤマキンバイかな。
ヨツバシオガマ??→ハクサンチドリとのことです。komakiさんありがとうございます。
2016年06月11日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:41
ヨツバシオガマ??→ハクサンチドリとのことです。komakiさんありがとうございます。
人の横顔みたい!
2016年06月11日 06:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:42
人の横顔みたい!
モミジカラマツ?不思議な形の花。
2016年06月11日 06:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:49
モミジカラマツ?不思議な形の花。
ヤマアジサイであってる?
2016年06月11日 06:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:51
ヤマアジサイであってる?
キタ!目指す御前峰と剣ヶ峰。まだまだ遠い。。。
2016年06月11日 06:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/11 6:51
キタ!目指す御前峰と剣ヶ峰。まだまだ遠い。。。
とても存在感のあるキヌガサソウの花。大倉山の辺りに群落がありました。
2016年06月11日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 7:04
とても存在感のあるキヌガサソウの花。大倉山の辺りに群落がありました。
サンカヨウの花。
2016年06月11日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 7:05
サンカヨウの花。
今日初めてみた雪。
2016年06月11日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:06
今日初めてみた雪。
見晴らしはほとんどない大倉山山頂。
2016年06月11日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:08
見晴らしはほとんどない大倉山山頂。
山頂から100mほど進んだ鞍部に避難小屋があります。
とても綺麗な建物です。
2016年06月11日 07:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:11
山頂から100mほど進んだ鞍部に避難小屋があります。
とても綺麗な建物です。
別山方面へ続く稜線。
2016年06月11日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 7:26
別山方面へ続く稜線。
大倉山を上側から見渡す。
2016年06月11日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:27
大倉山を上側から見渡す。
雪渓をトラバースします。ほとんど横の夏道を歩きますが。
2016年06月11日 07:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:32
雪渓をトラバースします。ほとんど横の夏道を歩きますが。
こちら2回目の雪渓。アイゼンなくても大丈夫でした。
2016年06月11日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:36
こちら2回目の雪渓。アイゼンなくても大丈夫でした。
雪渓渡りながら下の方を見渡す。
2016年06月11日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:37
雪渓渡りながら下の方を見渡す。
前を歩くお方は新潟からお見えのMさん。このあとずっと御一緒させていただきました。
2016年06月11日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:44
前を歩くお方は新潟からお見えのMさん。このあとずっと御一緒させていただきました。
カンクラ雪渓のビューポイント。
大きな雪渓です。
2016年06月11日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:53
カンクラ雪渓のビューポイント。
大きな雪渓です。
ここはまた大きな雪渓渡りです。
2016年06月11日 08:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:04
ここはまた大きな雪渓渡りです。
室堂までもう少し!
2016年06月11日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 8:14
室堂までもう少し!
周辺はハイマツ帯になってます。
2016年06月11日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:16
周辺はハイマツ帯になってます。
御前峰まではまだまだありそうです。
2016年06月11日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:19
御前峰まではまだまだありそうです。
雪渓の向こうにそびえるのは別山。
2016年06月11日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:19
雪渓の向こうにそびえるのは別山。
平坦な雪渓を渡ると。。。
2016年06月11日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:21
平坦な雪渓を渡ると。。。
室堂ビジターセンターがドーンと登場。
2016年06月11日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:25
室堂ビジターセンターがドーンと登場。
本当に立派な建物です。
2016年06月11日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:30
本当に立派な建物です。
営業は7月1日の山開きからとのことですが、バッジや行動食、ビール・ジュースなどの一部の商品はフロントで購入できました。
2016年06月11日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:34
営業は7月1日の山開きからとのことですが、バッジや行動食、ビール・ジュースなどの一部の商品はフロントで購入できました。
一息ついて御前峰へ向かいます。
2016年06月11日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:36
一息ついて御前峰へ向かいます。
途中まで登って室堂を見下ろす。
2016年06月11日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:47
途中まで登って室堂を見下ろす。
山頂方面はガスに覆われたり、晴れたりのめまぐるしい変化です。
2016年06月11日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:56
山頂方面はガスに覆われたり、晴れたりのめまぐるしい変化です。
頂上もう少しです。
2016年06月11日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:04
頂上もう少しです。
御前峰登頂。2年前に来た時はガスで全く視界が無かったのを思えば、今日は絶好のコンディションでした。
2016年06月11日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/11 9:15
御前峰登頂。2年前に来た時はガスで全く視界が無かったのを思えば、今日は絶好のコンディションでした。
室堂があんなに下に。
2016年06月11日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:08
室堂があんなに下に。
剣ヶ峰。
2016年06月11日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:12
剣ヶ峰。
大汝峰。
2016年06月11日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:13
大汝峰。
北アルプスがかろうじて。
2016年06月11日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:16
北アルプスがかろうじて。
槍穂の辺り。
2016年06月11日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:17
槍穂の辺り。
白山は信仰の山。
2016年06月11日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:20
白山は信仰の山。
一等三角点。
2016年06月11日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:21
一等三角点。
もちろんタッチ♪
2016年06月11日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:21
もちろんタッチ♪
剣ヶ峰へ向かいます。
2016年06月11日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:20
剣ヶ峰へ向かいます。
御前峰から降りてきて剣ヶ峰を見上げる。
2016年06月11日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 9:49
御前峰から降りてきて剣ヶ峰を見上げる。
紺屋ヶ池。剣ヶ峰直下西にあります。
2016年06月11日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:50
紺屋ヶ池。剣ヶ峰直下西にあります。
崩れやすいガレ場を登って剣ヶ峰に登頂。
特に山頂らしものは有りませんが。。。
2016年06月11日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 10:08
崩れやすいガレ場を登って剣ヶ峰に登頂。
特に山頂らしものは有りませんが。。。
お次は大汝峰へ。
2016年06月11日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:08
お次は大汝峰へ。
翠ヶ池。最大の火口湖らしいです。
碧い水面が神秘的です。
2016年06月11日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 10:29
翠ヶ池。最大の火口湖らしいです。
碧い水面が神秘的です。
大汝峰へ向かいつつ、御前峰と剣ヶ峰を振り返る。
剣ヶ峰は文字通り剣のように鋭く見えます。
2016年06月11日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 10:42
大汝峰へ向かいつつ、御前峰と剣ヶ峰を振り返る。
剣ヶ峰は文字通り剣のように鋭く見えます。
息を切らしながら大汝峰へ到着。
2016年06月11日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/11 11:03
息を切らしながら大汝峰へ到着。
暴風用の石垣の中にはお社があります。
2016年06月11日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 11:04
暴風用の石垣の中にはお社があります。
退避用の岩室もあります。
2016年06月11日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:05
退避用の岩室もあります。
休憩されていた登山者さん曰く、山頂でイノシシが出たらしいです。小さいのが3頭。こんな山頂にイノシシが居ることにビックリです!
2016年06月11日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:05
休憩されていた登山者さん曰く、山頂でイノシシが出たらしいです。小さいのが3頭。こんな山頂にイノシシが居ることにビックリです!
七倉山方面。空が綺麗です。
2016年06月11日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:06
七倉山方面。空が綺麗です。
もう一度、御前峰と剣ヶ峰。今日の代表写真はこれに決定!
2016年06月11日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 11:13
もう一度、御前峰と剣ヶ峰。今日の代表写真はこれに決定!
血の池とかがある辺りは完全に雪の下でした。。。
2016年06月11日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:34
血の池とかがある辺りは完全に雪の下でした。。。
室堂に戻ってランチ食べた後で一気に平瀬道を下ります。
2016年06月11日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 13:15
室堂に戻ってランチ食べた後で一気に平瀬道を下ります。
コバルトブルーが美しい。
2016年06月11日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 14:03
コバルトブルーが美しい。
15時過ぎ。なんとか登山口に戻ってきました。
楽しい山行でした。
2016年06月11日 15:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 15:17
15時過ぎ。なんとか登山口に戻ってきました。
楽しい山行でした。
今日の戦利品♪白山のバッジは2個目です。
2016年06月11日 19:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 19:34
今日の戦利品♪白山のバッジは2個目です。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ ザックカバー コンロ コッヘル ナイフ

感想

金曜日の夜。明日が全国的な好天に恵まれるとのことだったので、急遽車を飛ばして白山の平瀬登山口へ。着いたのは夜中の2時半。登山口で2時間ほど仮眠してから5時過ぎに出発。
今日は新潟から見えていた私と同い年のMさんと意気投合して、御前峰から剣ヶ峰、大汝峰を一緒に廻り、下山まで同行させていただきました。おかげで単調なピストンの下山行程も楽しく下りてくることができました。
またどこかの山で御一緒出来ればと思います。ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

イノシシ
大汝峰でイノシシに遭遇した登山者です(^^)。どーも。
ハイマツの奥がガサガサ鳴ってイノシシ(7〜80センチ)が出てきた時は完全に子グマと思って焦りましたよ。次は親熊か〜っ、と思ってビクビクしてたら同じようなサイズの動物が2匹出てきて初めてイノシシと気付きました。後で冷静に考えたらイノシシでも充分に怖かったのですが、イノシシと気付いた瞬間は「美味しそうな奴らだ」とじっと見てました^^;。
2016/6/13 22:38
Re: イノシシ
HIROSAYさん、こんにちは。先日はお疲れさまでした。
いやー、イノシシが出たと聞いた時は耳を疑いましたよ。あんな山頂に居るなんて思いませんでしたので。むしろクマの方が納得できたかも(笑)どちらにせよケガがなくて幸いでした。またどこかの山でお会いするかもしれませんのでその時はよろしくお願いします!
2016/6/13 23:54
tonzablowさん、こんにちは。
白山平瀬道でしたか。
同じ日の登山候補でした。
天候判断で、信州に行きましたが
お天気よかったんですね。
行ってれば、お会いできたかも。
残念です。

花は、さすが多いですね。
22枚目は、ハクサンチドリだと
思います。
白山の、キヌガサソウは
大きさに、びっくりしますよね。
2016/6/14 15:44
komakiさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます!実は今回私も直前まで中央アルプスと迷った挙げ句の白山でしたので、ひょっとしたら木曽駒でお会いできてたかもと思うと残念です。。。komakiさんのレコを拝見し計画外とはいえ、面白いコース取りにワクワクしました。
お花の名前、いつも教えていただきありがたいです。なかなか覚えられないのですが、帰ってネット等で調べてみるのが楽しくなってきました。ハクサンの名を冠するお花は本当に多いですね。キヌガサソウは今回見た花の中で一番の存在感で印象に残る美しさでした。
2016/6/14 19:19
新潟の同行者です
ヤマレコ登録しました、コメント遅れごめんなさい( ̄◇ ̄;)
tonzablowさん楽しい山行でした同い年も幸いで良かったです♪
今期初の2500m超えで若干息が上がりました(^^ゞ まだまだな私…
機会あれば同行したいですね、お疲れ様でしたm( _ _ )m
2016/6/15 18:46
お疲れさまでした!
echigonoshibaさん、今回はお疲れさまでした。あのペースで登られて若干だなんて十分健脚ですよ!
また新潟や北信州の山に登る際にはご一緒出来るといいですね(^_^)ゞ
2016/6/15 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら