ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 894522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

焼石岳 ハクサンイチゲ満開 中沼登山口⇒金明水

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
1,067m
下り
1,049m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:20
合計
8:00
8:35
95
10:10
10:10
80
11:30
11:40
65
12:45
12:45
90
14:15
14:25
95
金明水避難小屋
16:00
16:00
35
本沢渡渉地点
16:35
16:35
0
16:35
ゴール地点
今日のルートのうち,金明水避難小屋⇒中沼までの通称「金明水避難小屋直登コース」は,渡渉や沢歩きがあり増水時危険です。また,人通りも無く景色も悪い不気味な道であることから1人歩きでは少々怖かったです。(私はもう単独では歩きたくないと反省)
天候 快晴 無風
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中沼登山口までマイカー利用 駐車場は既に満車で路側?駐車しました。
(昨年の6月山開きより多かった。)
コース状況/
危険箇所等
1.姥石平〜東焼石岳の間の花畑はハクサンイチゲが満開です!
2.金明水⇒中沼登山口まで,通称直登コースといわれるバリエーションルートを通ってみましたが,疲れました。。。(単独行にはお勧めできない)
その他周辺情報 「やけいし館」で入浴。天然温泉(高張性弱アルカリ性高温泉) 大人500円
8:35 中沼登山口駐車場 すでに満車
2016年06月11日 08:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 8:35
8:35 中沼登山口駐車場 すでに満車
早速 オノエラン
2016年06月11日 09:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 9:09
早速 オノエラン
中沼 少し風が吹いて鏡にならない
2016年06月11日 09:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
7
6/11 9:13
中沼 少し風が吹いて鏡にならない
中沼で今年初 ハクサンチドリ
2016年06月11日 09:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 9:12
中沼で今年初 ハクサンチドリ
タニウツギ
2016年06月11日 09:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 9:13
タニウツギ
上沼
2016年06月11日 09:28撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 9:28
上沼
サラサドウダン
2016年06月11日 09:28撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 9:28
サラサドウダン
ミヤマカラマツ
2016年06月11日 09:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 9:29
ミヤマカラマツ
またチドリ見つけた
2016年06月11日 09:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 9:30
またチドリ見つけた
イワイチョウ?
2016年06月11日 09:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
6/11 9:32
イワイチョウ?
ミツバオウレン
2016年06月11日 09:41撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 9:41
ミツバオウレン
リュウキンカ
2016年06月11日 09:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 9:49
リュウキンカ
つぶ沼コースとの分岐点
2016年06月11日 09:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 9:51
つぶ沼コースとの分岐点
橋が修理されてた
2016年06月11日 09:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 9:55
橋が修理されてた
10:09 銀明水
2016年06月11日 10:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 10:09
10:09 銀明水
銀明水避難小屋から雪田が残る
2016年06月11日 10:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 10:11
銀明水避難小屋から雪田が残る
今日は銀明水避難小屋をスルー
2016年06月11日 10:13撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 10:13
今日は銀明水避難小屋をスルー
小ぶりなミズバショウ
2016年06月11日 10:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 10:16
小ぶりなミズバショウ
ミズバショウ 銀明水の上が見頃
2016年06月11日 10:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 10:16
ミズバショウ 銀明水の上が見頃
ミヤマキンポウゲ
2016年06月11日 10:18撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 10:18
ミヤマキンポウゲ
雪渓が小さくなった
2016年06月11日 10:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 10:19
雪渓が小さくなった
落とし穴に注意
2016年06月11日 10:28撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 10:28
落とし穴に注意
ベニバナイチゴ
2016年06月11日 10:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 10:30
ベニバナイチゴ
ホソバイワベンケイ
2016年06月11日 10:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 10:46
ホソバイワベンケイ
イワカガミ
2016年06月11日 10:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 10:46
イワカガミ
ヨツバシオガマ
2016年06月11日 10:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 10:46
ヨツバシオガマ
ハクサンイチゲ
2016年06月11日 11:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 11:02
ハクサンイチゲ
見頃です
2016年06月11日 11:04撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 11:04
見頃です
姥石平付近の花畑
2016年06月11日 11:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
6/11 11:07
姥石平付近の花畑
登山道にヒナザクラ
2016年06月11日 11:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
6/11 11:12
登山道にヒナザクラ
泉水沼はカエルの大合唱
2016年06月11日 11:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
6/11 11:14
泉水沼はカエルの大合唱
焼石山頂の下で チングルマ
2016年06月11日 11:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
6/11 11:21
焼石山頂の下で チングルマ
ミヤマダイコンソウ
2016年06月11日 11:33撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
6/11 11:33
ミヤマダイコンソウ
11:35 焼石岳山頂1548mに到着
山頂も多くの人で賑ってました
2016年06月11日 11:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
6/11 11:35
11:35 焼石岳山頂1548mに到着
山頂も多くの人で賑ってました
今日もタッチ
2016年06月11日 11:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
6/11 11:35
今日もタッチ
山座同定アプリが不調なため
高速道で配布の地図に直線を記入してみた。
とても使い易い
2016年06月11日 11:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 11:37
山座同定アプリが不調なため
高速道で配布の地図に直線を記入してみた。
とても使い易い
鳥海山がキレイに見えた
(2週前には鳥海山から焼石を見たよ)
2016年06月11日 11:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
6/11 11:38
鳥海山がキレイに見えた
(2週前には鳥海山から焼石を見たよ)
栗駒山(須川)も
2016年06月11日 11:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 11:39
栗駒山(須川)も
岩手山はうっすらと
2016年06月11日 11:41撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 11:41
岩手山はうっすらと
一旦姥石平に下り 東焼石岳に向う
2016年06月11日 12:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
6/11 12:07
一旦姥石平に下り 東焼石岳に向う
ミヤマキンバイ
2016年06月11日 11:42撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 11:42
ミヤマキンバイ
ハクサンイチゲ
2016年06月11日 12:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 12:06
ハクサンイチゲ
紫と白
2016年06月11日 12:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 12:05
紫と白
ホソバイワベンケイとミヤマシオガマ
2016年06月11日 12:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 12:10
ホソバイワベンケイとミヤマシオガマ
花満開で最高です
2016年06月11日 12:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 12:15
花満開で最高です
このアングルがいい
2016年06月11日 12:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
6/11 12:17
このアングルがいい
ユキワリコザクラ
2016年06月11日 12:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 12:19
ユキワリコザクラ
カワ(・∀・)イイ!!
2016年06月11日 12:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
6/11 12:19
カワ(・∀・)イイ!!
ふっさふさです
2016年06月11日 12:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 12:20
ふっさふさです
東焼石岳まで一面花だらけ
2016年06月11日 12:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 12:20
東焼石岳まで一面花だらけ
道が狭いから譲り合う
2016年06月11日 12:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 12:22
道が狭いから譲り合う
白いのはほとんどハクサンイチゲ
2016年06月11日 12:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
6/11 12:22
白いのはほとんどハクサンイチゲ
天気だから花も元気!
2016年06月11日 12:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 12:37
天気だから花も元気!
東焼石岳山頂までユルーい坂をゆっくりと上る
2016年06月11日 12:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 12:40
東焼石岳山頂までユルーい坂をゆっくりと上る
チングルマは意外と少ない
2016年06月11日 12:43撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 12:43
チングルマは意外と少ない
何と言ってもハクサンイチゲ
付近でも他の山には少ない(無い?)
2016年06月11日 12:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 12:44
何と言ってもハクサンイチゲ
付近でも他の山には少ない(無い?)
東焼石岳1507mに到着
ここから先は未知のルート
2016年06月11日 12:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 12:46
東焼石岳1507mに到着
ここから先は未知のルート
六沢山に向って気持ちよさそうな道が見えるので行ってみる
2016年06月11日 12:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
6/11 12:51
六沢山に向って気持ちよさそうな道が見えるので行ってみる
東焼石岳から20分ほどで六沢山
花はだいぶ減った
2016年06月11日 13:04撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 13:04
東焼石岳から20分ほどで六沢山
花はだいぶ減った
さらに尾根道が続く
2016年06月11日 13:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 13:08
さらに尾根道が続く
尾根道のアップダウンを進む
2016年06月11日 13:25撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 13:25
尾根道のアップダウンを進む
歩いていて気持ち良い道
2016年06月11日 13:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 13:34
歩いていて気持ち良い道
サラサドウダン
2016年06月11日 13:47撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 13:47
サラサドウダン
ゴゼンタチバナ
2016年06月11日 13:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 13:50
ゴゼンタチバナ
地図上1277mのピークに「牛形分岐」の標柱(牛形山への道はない)
2016年06月11日 13:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 13:53
地図上1277mのピークに「牛形分岐」の標柱(牛形山への道はない)
金明水に近づくにつれ道が開けてく
2016年06月11日 13:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 13:57
金明水に近づくにつれ道が開けてく
アカモノ
2016年06月11日 14:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 14:00
アカモノ
天竺山の麓に金明水避難小屋が見えてきた
2016年06月11日 14:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 14:08
天竺山の麓に金明水避難小屋が見えてきた
ズームで
2016年06月11日 14:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 14:08
ズームで
手前の草地は木道等よく整備されています
2016年06月11日 14:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 14:10
手前の草地は木道等よく整備されています
ワタスゲ
2016年06月11日 14:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 14:11
ワタスゲ
シラネアオイの形が良い
2016年06月11日 14:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 14:14
シラネアオイの形が良い
14:15 金明水避難小屋に到着 初めて来ました
2016年06月11日 14:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
6/11 14:15
14:15 金明水避難小屋に到着 初めて来ました
中に人がいたので写真は撮らなかったが,とても綺麗な小屋
今度は泊まってみたい
2016年06月11日 14:18撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 14:18
中に人がいたので写真は撮らなかったが,とても綺麗な小屋
今度は泊まってみたい
山から樋をつたって流れ出る金明水
2016年06月11日 14:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 14:16
山から樋をつたって流れ出る金明水
金明水から中沼までの近道を使ってみる
2016年06月11日 14:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 14:16
金明水から中沼までの近道を使ってみる
最初は沢づたいの道
2016年06月11日 14:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 14:27
最初は沢づたいの道
大きなキヌガサソウがいた
2016年06月11日 14:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5
6/11 14:29
大きなキヌガサソウがいた
沢が大きくなり渡渉の連続
2016年06月11日 14:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 14:32
沢が大きくなり渡渉の連続
魚釣りじゃないんだから...
2016年06月11日 14:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
6/11 14:40
魚釣りじゃないんだから...
川の音でクマ鈴の音も聞こえない気がする...
2016年06月11日 14:45撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 14:45
川の音でクマ鈴の音も聞こえない気がする...
しかしまだ序の口の天竺沢
2016年06月11日 14:45撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 14:45
しかしまだ序の口の天竺沢
途中沢から尾根に上る
2016年06月11日 14:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 14:46
途中沢から尾根に上る
青岩乗越に続く稜線に出る
2016年06月11日 14:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 14:55
青岩乗越に続く稜線に出る
青岩乗越の謎の看板
2016年06月11日 15:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 15:06
青岩乗越の謎の看板
よくよく見るとルートの概略を伝えたかったものと推定される...
2016年06月11日 15:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 15:06
よくよく見るとルートの概略を伝えたかったものと推定される...
落石が堆積した所を越え...
2016年06月11日 15:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6/11 15:16
落石が堆積した所を越え...
小さな案内看板に助けられた...
(これを見落としたらヤバイ)
2016年06月11日 15:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
6/11 15:21
小さな案内看板に助けられた...
(これを見落としたらヤバイ)
不気味なコース上に顔を出す ユウレイソウ
(ギョリンソウ)
2016年06月11日 15:52撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
6/11 15:52
不気味なコース上に顔を出す ユウレイソウ
(ギョリンソウ)
本沢に着いたが,川の流れる音が凄くて不安...
2016年06月11日 15:59撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
6/11 15:59
本沢に着いたが,川の流れる音が凄くて不安...
唯一の浅瀬を靴のままバシャバシャと渡る...
(ここ以外は深場と急流)
2016年06月11日 16:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
6/11 16:00
唯一の浅瀬を靴のままバシャバシャと渡る...
(ここ以外は深場と急流)
やっぱり靴に水が入りました...
2016年06月11日 16:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
6/11 16:01
やっぱり靴に水が入りました...
振り返るとこんな感じ...
心細くてもう一人で来ることは無いでしょう
2016年06月11日 16:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
6/11 16:03
振り返るとこんな感じ...
心細くてもう一人で来ることは無いでしょう
撮影機器:

感想

3週間ぶりに焼石岳に行ってまいりました。
前回は中沼から銀明水の間のミズバショウが良かったのですが,今回のお目当ては姥石平から東焼石岳へ続く花畑,なかでもハクサンイチゲの大群落を期待して出かけてみました。

 前夜は夜中まで仕事だったので,朝に出遅れてしまい中沼登山口駐車場はすでに満車。入りきれず戻る車両や送迎のタクシーと,その後も続々と押し寄せる車両で,狭い尿前林道は大混雑。何とか道幅の広い所に路上駐車することができました。
(つぶ沼登山口のほうが駐車場が広いのですが,皆さん中沼や上沼の花っこを見たいようで,どうしても中沼登山口に集中するみたい)

 途中の雪渓の雪もだいぶ少なくなっていて,もはやアイゼンやストックも使わず山頂に到着。360度の絶景を楽しんできました。しかし,今日の山頂は多くの人たちでにぎわっていました。西の方角にスックと立っている鳥海山はいつもに増して美しく見えました。

 お花畑で有名な焼石岳。姥石平から東焼石岳間のお花畑はハクサンイチゲの大群落で今が見頃です。他にもチングルマやコザクラ,ミヤマシオガマ,キンポーゲ等々 感動的なほどの花の量です。

 今日は金明水避難小屋を見てみたくて足を運んでみました。そして帰り道は直登コースと言われる地図上の破線道(バリエーションルート)を通ってみたのですが,,,事前に何人かの人にコース状況を聞いて,刈り払いやリボン目印が良くなったので 本沢の渡渉地点だけ注意すればよいかという印象でしたが,ところがどっこい,歩いてみるとなんか不気味で独りで歩くのには不安な道でした。

 今度は近道せずに金明水小屋宿泊で,縦走路を経塚山方向に目指してみようかななどと思案しながら終了。

【追記】
「花の百名山」って新旧5種類もあるんですって。
http://www.geocities.jp/yamanikki1/hana100.html
6月上旬の焼石岳は間違いなく花の楽園です。超お勧め!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら