また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 894738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

リベンジ達成!谷川岳

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
yzz その他1人
GPS
--:--
距離
14.6km
登り
1,605m
下り
1,607m

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
2:25
合計
10:15
5:55
30
7:30
8:00
90
11:05
11:15
5
11:20
11:25
10
11:35
12:25
15
12:40
12:40
10
12:50
13:00
25
13:25
13:30
15
13:45
13:50
25
14:15
14:15
75
16:10
土合駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合駅駐車場利用 24h無料、30台くらい可

ロープウェイ駐車場は今回利用していないが、
そちらは500円
ちなみにロープウェイは6月末まで運休
コース状況/
危険箇所等
・西黒尾根〜ラクダの背 まぁまぁ急登、クサリ場あり落石にも注意
・ラクダの背〜谷川岳 肩の小屋手前で、一部雪渓あり。アイゼンは不要
・谷川岳〜田尻尾根 湿った土の急登
・田尻尾根〜ベースプラザ(ロープウェイ乗り場)
  だだっ広い工事道、重機や工事車両などに注意
その他周辺情報 土合駅横のドライブインで食事しようと思っていましたが
時間が遅すぎて終わってました^^;
土合駅、深夜はクライマーの集団がビバークしてましたw
2016年06月11日 05:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:51
土合駅、深夜はクライマーの集団がビバークしてましたw
土合駅の駐車場
2016年06月11日 05:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:54
土合駅の駐車場
土合橋の分岐
2016年06月11日 06:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:05
土合橋の分岐
一ノ倉?の方がちらっと見える
2016年06月11日 06:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:17
一ノ倉?の方がちらっと見える
歩きやすい道
2016年06月11日 06:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:27
歩きやすい道
途中で分岐があり、国道へと登ります
2016年06月11日 06:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:28
途中で分岐があり、国道へと登ります
緑一色
2016年06月11日 06:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:30
緑一色
2016年06月11日 06:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:31
国道に出ました・・・さて、厳剛新道はどこだ?
案内板など見ながら、すぐ目の前のわき道に入った。
これが失敗と気づくのは30分後
2016年06月11日 06:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:50
国道に出ました・・・さて、厳剛新道はどこだ?
案内板など見ながら、すぐ目の前のわき道に入った。
これが失敗と気づくのは30分後
この辺で道が途切れてまったく進めなくなりました
どうも厳剛新道は、きちんと標識あるようです。
案内板は信じない方が良いと後悔した;;
結局、西黒尾根へと戻り登りなおしました
2016年06月11日 06:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:57
この辺で道が途切れてまったく進めなくなりました
どうも厳剛新道は、きちんと標識あるようです。
案内板は信じない方が良いと後悔した;;
結局、西黒尾根へと戻り登りなおしました
怖い顔だ
2016年06月11日 07:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/11 7:23
怖い顔だ
西黒尾根登山口・・・はぁやっとついた^^;
とりあえず休憩するか
1時間半+体力のロスは痛いな
2016年06月11日 07:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 7:26
西黒尾根登山口・・・はぁやっとついた^^;
とりあえず休憩するか
1時間半+体力のロスは痛いな
がっつり晴れてて暑いです
前回は山頂手前で急にガスって、何も見えなくなったので
今回は見えるといいな
2016年06月11日 09:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:14
がっつり晴れてて暑いです
前回は山頂手前で急にガスって、何も見えなくなったので
今回は見えるといいな
やや霞んでるけど、まぁしょうがない
2016年06月11日 09:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:15
やや霞んでるけど、まぁしょうがない
2016年06月11日 09:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 9:16
西黒尾根のクサリ場
2016年06月11日 09:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:21
西黒尾根のクサリ場
後には白毛門
2016年06月11日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:22
後には白毛門
そして前方には谷川岳!
2016年06月11日 09:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/11 9:23
そして前方には谷川岳!
ラクダの背通過
2016年06月11日 09:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 9:33
ラクダの背通過
緑が綺麗
2016年06月11日 09:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 9:55
緑が綺麗
2016年06月11日 09:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:58
おやおや、山頂の様子が・・・?
2016年06月11日 09:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:34
おやおや、山頂の様子が・・・?
な・・・んだと、またしてもか!?
2016年06月11日 11:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:00
な・・・んだと、またしてもか!?
かすかに見える標識ケルンは・・・山小屋だ!
2016年06月11日 11:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:01
かすかに見える標識ケルンは・・・山小屋だ!
ちょっとだけ雪渓歩き
2016年06月11日 11:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:05
ちょっとだけ雪渓歩き
肩の小屋到着
2016年06月11日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:07
肩の小屋到着
前回来たときも思ったけど
縦走路がきれいな山だよな
2016年06月11日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 11:07
前回来たときも思ったけど
縦走路がきれいな山だよな
トマの耳到着!
曇ってるけど景色は見れた
2016年06月11日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 11:21
トマの耳到着!
曇ってるけど景色は見れた
さぁ次はオキの耳だ!
2016年06月11日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 11:21
さぁ次はオキの耳だ!
2000m未満でもこれだけ綺麗な山脈が見れる山って
結構少ないんじゃないのかしら?
2016年06月11日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 11:21
2000m未満でもこれだけ綺麗な山脈が見れる山って
結構少ないんじゃないのかしら?
2016年06月11日 11:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:26
2016年06月11日 11:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:26
2016年06月11日 11:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 11:26
トマの耳
2016年06月11日 11:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:31
トマの耳
景色を見ながらテクテク登ってると・・・
2016年06月11日 11:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:29
景色を見ながらテクテク登ってると・・・
オキの耳へと到着!
一昨年のリベンジ達成だ!!

山頂で気の合った人と1時間くらい山談義してた
その後は田尻尾根経由で一緒に下山しました。
2016年06月11日 11:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 11:35
オキの耳へと到着!
一昨年のリベンジ達成だ!!

山頂で気の合った人と1時間くらい山談義してた
その後は田尻尾根経由で一緒に下山しました。
トマの耳と万太郎山方面
2016年06月11日 12:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 12:28
トマの耳と万太郎山方面
反対は、一ノ倉岳方面
2016年06月11日 12:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 12:40
反対は、一ノ倉岳方面
本当はロープウェイで登って、そこから土樽駅方面に下山する予定だったんだけどな。
まさかロープウェイが運休だったなんて・・・
2016年06月11日 12:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 12:43
本当はロープウェイで登って、そこから土樽駅方面に下山する予定だったんだけどな。
まさかロープウェイが運休だったなんて・・・
再びトマの耳
2016年06月11日 12:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 12:43
再びトマの耳
サラバ谷川よ!
また来るからな!
2016年06月11日 12:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 12:44
サラバ谷川よ!
また来るからな!
2016年06月11日 12:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 12:44
さぁ下山だ
2016年06月11日 13:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:01
さぁ下山だ
2016年06月11日 13:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 13:06
天狗の溜り場
2016年06月11日 13:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:24
天狗の溜り場
熊穴沢避難小屋
2016年06月11日 13:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:47
熊穴沢避難小屋
天神峠への分岐
2016年06月11日 14:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:07
天神峠への分岐
2016年06月11日 14:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:10
田尻尾根とロープウェイ駅(上)の分岐
2016年06月11日 14:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:15
田尻尾根とロープウェイ駅(上)の分岐
田尻尾根は湿った土の急登
下りでもかなり暑い
2016年06月11日 14:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:37
田尻尾根は湿った土の急登
下りでもかなり暑い
ロープウェイの真下あたりで工事道になった
広々してて歩きやすいけど、工事車両とかに注意
2016年06月11日 15:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 15:06
ロープウェイの真下あたりで工事道になった
広々してて歩きやすいけど、工事車両とかに注意
ベースプラザで臨時PTを解散して
私は土合駅へと歩き続ける
2016年06月11日 15:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 15:58
ベースプラザで臨時PTを解散して
私は土合駅へと歩き続ける
歩道はないので注意
2016年06月11日 15:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 15:59
歩道はないので注意
2016年06月11日 16:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 16:03
2016年06月11日 16:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 16:04
土合駅到着
せっかくここまで来たので
土合駅の地下ホームを見に行ってくるか
2016年06月11日 16:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 16:10
土合駅到着
せっかくここまで来たので
土合駅の地下ホームを見に行ってくるか
なが〜い通路を進んでいくと・・・
2016年06月11日 16:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 16:15
なが〜い通路を進んでいくと・・・
キタキタキタ、
なっげーーーーー階段www
2016年06月11日 16:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 16:16
キタキタキタ、
なっげーーーーー階段www
途中にベンチまである親切設計w
2016年06月11日 16:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 16:18
途中にベンチまである親切設計w
地下ホームに到着
2016年06月11日 16:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 16:21
地下ホームに到着
2016年06月11日 16:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 16:21
まるでRPGのダンジョンだな
2016年06月11日 16:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 16:21
まるでRPGのダンジョンだな
階段は全部で486段、
改札口までの標高差70.7m
・・・毎日の通勤がこの駅下車だと地獄だな^^;
2016年06月11日 16:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 16:22
階段は全部で486段、
改札口までの標高差70.7m
・・・毎日の通勤がこの駅下車だと地獄だな^^;
さぁ登りかえすぞ!
2016年06月11日 16:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 16:22
さぁ登りかえすぞ!
階段の数まで表記してあるという親切設計
2016年06月11日 16:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 16:23
階段の数まで表記してあるという親切設計
この駅さ・・・車いすの人がうっかり降りちゃったら
途方に暮れるしかないよね
無人駅っぽいし
2016年06月11日 16:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 16:27
この駅さ・・・車いすの人がうっかり降りちゃったら
途方に暮れるしかないよね
無人駅っぽいし
登ったぞ!
2016年06月11日 16:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 16:29
登ったぞ!
嫌味にしか聞こえない励ましの言葉w
2016年06月11日 16:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 16:30
嫌味にしか聞こえない励ましの言葉w
3Dダンジョンみたいだ
この駅って、夜中探索するとすっごい雰囲気ありそう
2016年06月11日 16:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 16:30
3Dダンジョンみたいだ
この駅って、夜中探索するとすっごい雰囲気ありそう
最後の階段も登って終了
2016年06月11日 16:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 16:31
最後の階段も登って終了

感想

一昨年は、山頂手前でガスったのと足が痙攣したのとで
オキの耳までは行かずに引き返しましたが、
今回は景色も見え、足もきちんともったしリベンジ完了というところか。

しかし厳剛新道への登山口を間違え、体力と時間を大幅にロストしたのは痛かった^^;

ロープウェイの年次点検が6月だということも気づいたのが前日ということで
厳剛新道に関しての下調べがまったくできなかったのが痛い。

まぁ次回は山頂からの縦走路を行ってみたいもんだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

谷川岳と土合ダンジョン
yzzさん、オキの耳リベンジお疲れ様でした。
yzzさんの山行計画にここが挙がっているのを見て、面白そうだな!と思ってました。低山とは一味違う美しい稜線にコントラストを成す綺麗なトレイルの風景が素晴らしいですね。この標高なら暑くは無かったですか?
対象的な地下ダンジョンも山行のオプションとしても面白そう。人工的鍾乳洞みたいな。ここもきっと涼しいでしょうし。
2016/6/13 7:19
Re: 谷川岳と土合ダンジョン
napieeさん、こんばんは。
山頂も風がなく、かなり暑かったですね。

登山口間違えて迷子ったりしたけど
晴れのち曇りの割には
午後から晴れだして景色もはっきりと見えたので満足です。

土合駅は、高出力のファンが回っていたので、涼しかったです。
2016/6/13 20:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら